健康は食 健康な食事は、安全な食材から 安全な食材は土の中から自分でつかむもの
健康が僕のテーマ 病気の対語ではなく 自然の作物から戴く元気をとおして 体を動かすことを通して これまでの気の体験をとおして 日常の雑感をつづっています。 経済の健康を計るべくアフィリエイトに挑戦中です。 ご指導宜しくお願いします。
https://eternity-telomere.com/items/teikisr?iref=1384
お金がお金を作る。 アービトラージ:暗号通貨や先物取引の市場で、売り買いを秒速で行うコンピューター取引。 1階の売り買いで数十円の利益がでる市況をサーチし確実にプラスになる取引を実行。 毎秒50円でも1日24Hx60x60x30日 それを1000台のコンピューターで実行。月30%から 40の利益獲得を実現している。 現在の大きな市場の変動があるときに利ザヤも大きくなる手法がアービトラージ。 https://member.jubil…
バリトンサックス マウスピース ルソー 5R をアマゾンで注文しました。 すると このブログのコマーシャルに 張り付いてます。 ルソー → くそー? リードも併せて注文した。日頃は那覇市の楽器店で買うのですが、 アマゾンで リコー リード 10枚入り 4000円台。 日頃は バンドレンを50枚入り 4000円台 。半額で行けた。 先日 サックス 仲間のルソーのリードを借りて吹いたら、…
「ウェルスアンバサダー協会認定」 http://royalconcession.com/ 認定証番号は C1108857916 https://ib.virtueforex.com/c/5257RB/
初心者の方でもステップバイステップで投資の基本的な考え方や知識をマスターできる3か月間の投資スクールです。 スクールといっても、インターネット上で動画やメール、PDFによって学ぶ形式を採っていますので、日本全国、世界各国どこからでも自宅で、自分のペースで学ぶことができます。 同様のオンラインプログラムやスクールの参加費は日本国内では30万円~50万円で設定されているようですが、今回提供するコ…
http://www.jma.go.jp/jp/typh/ 宮古島 石垣島 直撃です。 宮古島の実家に、義母の世話で戻っている妻は、 休みだと内心嬉しそうだが、農作物に被害がないことを願います。 フロリダの義妹のところも、昨夜 台風通過したが、特に被害は 無いようなので安心しました。
9/4 SRCサムライロイヤルコミュニテイー スタート クリス岡崎船長の 日本を変えるコミュニテイーがスタート。 その一番の肝 タイムスリップ取引を近日 ご紹介。 イギリスのVirtueForexで扱う取引で、これまでに日本になかった とても優良な取引ができます。初心者のために3か月スクール講座のDVDが 無料でもらえるキャンペーンが始まります。ご期待ください。
仮想通貨=暗号通貨 最も普及しているのが ビットコイン 1/18 時点で 104,000円/1BIT 今年初め、15万/1BITに上がり、現在 上記単価で落ち着いている。 1/11にフィリピンのNOAHCOINの…
今日6月6日は雨 畑にいたら雷が近くに落ちたらしく 雷鳴が轟いた。 この時期はいつものこと 畑では雷には注意している。 近づいて来たら車に直ぐ避難する。 草刈り機の歯を新しくしたので、楽に草刈りができるだろう。 今日は雨で中止。 バナナを1房収穫。フルーツグゥバはそろそろ収穫はじめ。 草かってバナナを植え付けよう。 ここ1年ほどほったらかしだったので草の長さが3~4mと長い。 …
4月3日 伊勢神宮 内宮 の正宮を参拝しました。 …
先日 アメリカの科学者が アインシュタインの宿題の一つの 重力波を 捉えたニュースがありました。 ブラックホールが2個合体するとき、重力波が出て 地球まで 届いておりそれを とらえた波形を音声出力した 実験結果のニュースでした。 ブラックホールは、時間も歪めてしまうそうですが、ニュースの最後に アインシュタインも過去や未来に行き来するタイムマシンはありえないと付け加えていました。 …
還暦を過ぎてはじめたFBで、ブログ更新が怠っています。 ブログの初志は。 昨年は結婚式の披露宴の演舞でアキレスけん断裂で 3か月は畑仕事もできず、12月になって40坪だけ植えました。最近より 野菜を収穫しています。大里の畑はすっごい雑草で、果樹周りの除草 がやっと、バナナを収穫しました。 今は 自分で掲げたミッションを達成すべく、サックスでバッハの曲を練習 中。HP作成準備はこれから…
https://57183906.at.webry.info/201601/article_1.html
--アケオメ コトヨロ-- 今年も開けて早 半月。やっと新年のあいさつです。 正月休みは寝て、食って、見て 寝てと、じっくり休養。 離島出張の次男も帰ってきて一緒に寝正月。 何もしないで休養。それほど 昨年の11月、12月 2件の現場の完成と、1件の現場の始まりで忙しかった。 加えて 左足アキレスけんの断裂治療 で疲れていた。11月末の MJOコンサートもあったし。 正月2日は、二男のお嫁…
⑬ 僕の足に感謝 地球を踏みしめ僕をどこへでも 連れて行ってくれる足に感謝 手に感謝 幼い時母の手の暖かさを教え、 青年のころ彼女に触れる幸せを 教えてくれ、楽器を演奏してくれ、 畑仕事をしてれる手指に感謝。 …
⑩ 音楽に感謝 幼い時に聞いた、童謡唱歌、周りのおじさんおばさんが 聴いていた昭和歌謡、演歌、中高校生になって極東放送 (現沖縄FM)のラジオ番組のクラシックアワーで親しんだ、 チャイコフスキーやベートーベン。 好きな子の影響で映画音楽をよく聴いた。 ハードロックでジャズ喫茶でゴーゴーダンス。 グループサウンズ、フォークソン…
⑦ 親戚のおじさんおばさんに感謝 母は女ばかり6人姉妹の二番目。末っ子のおばさんは、 僕の子守役。 母の姉夫婦は、僕の仲人。またおばさんは宮古島に 始めてギターを取り寄せたと自認していて、僕も童謡唱歌 や従妹姉さんのピアノの音色を聴いて育った。 父の兄弟親戚も多く、いろいろな行事のたびに親戚がたくさんいて とても賑やかで…
④ 故郷 宮古島市上野 宮国 に感謝 両親の故郷 我本家のある宮国に感謝。 3歳から6歳まで住んだ僕の故郷。 サシバをペットにし、その肉とジューシーがごちそうで、 台風のたびに飛ばされた家財道具を集め、 萱の屋根を葺き替えていた。青い空と紺碧の海を眺め、 海辺の鉄砲百合と夏のスイカ、モクマオウの匂いが 故郷の原風景。 ⑤…
「ブログリーダー」を活用して、サキハンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。