一卵生Boysを2008年4月に出産しました♪カリフォルニアでの双子育児、日々などを綴って行きます☆
アメリカ人の夫と結婚して3年目。 初めての妊娠で双子を授かり、4月に無事出産しました。 2人いると大変な時もありますが、楽しみながら育児しています。
ちょうど1歳を過ぎて2ヶ月くらいたった頃から、何でもパクパク食べていた双子が食事を「食べないもーん」 と拒否するようになりました。最初は「ご機嫌悪いのかな?」…
ベイエリアに住んでいる日本人の方のブログを読んで偶然知った「森のイスキア」を主催する佐藤初女さん。映画、「ガイアシンフォニー No.2」の出演者のお1人でもあ…
我が家の男達はすでに就寝。静かな夜だ~。(義理の両親も旅行で不在)ちょうど2ヶ月前、次男が犬に顔を噛まれるという事故がありました。そのときたまたま家に1人だっ…
子育てはほんと、毎日毎日新しいことの連続でまったく同じ日なんて1日もないという感じ。こどもたちは日に日に成長しています。4月末から義理の母が仕事を辞めたので、…
今日は「双子の子育て」ではなくて、野菜を「育てる」について。5月のはじめから義母と一緒に家庭菜園を始めました。私は野菜や果物を本格的に育てるのは始めてなので、…
またまた、前回の更新からしばらく間が空いてしまいましたおかげさまで双子はすくすくと成長しています 早いもので先日生後15ヶ月を迎えました。最近一番心に残った出…
本当に久々の更新になりましたが、双子は元気に大きくなっています!無事に誕生日も迎え、もうすぐ13ヶ月になります♪写真はゴールデン・ゲート・パークに行った時に撮…
毎週この辺りの新米ママが集まるプレイグループに行ってきました。最近はまだ天気があまり良くないので、公園ではなくて10ヶ月の赤ちゃんがいるママのお宅にお邪魔しま…
【デンマーク土産の帽子をかぶる双子】最近プレイグループなどでよく1人の赤ちゃんをお持ちのママ達に「どうやって双子を育てているの?」と聞かれることが多いです。多…
ひとりで見事に立っていました!【長男がいる隣のベッドに行こうとしているヒト】ほんと、びっっくり。ぎゃーぎゃー泣き声が聞こえるので、見てみたら、、、。立ったもの…
「ブログリーダー」を活用して、SAYAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。