chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DAMEYA@144 http://blog.livedoor.jp/dameya/

1/144スケールモデルのオリジナルガレージキットディーラーDAMEYAの原型師夕凪のブログです。

夕凪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/03/01

arrow_drop_down
  • 1/144 コンベアXFY-1ポゴ、原型製作記(5)

    1/144 コンベアXFY-1ポゴの原型製作その5です。昨日までの作業で機体の外形は概ねまとまりました。今回の原型では先月より販売中のリリパットエアーフォース製、汎用小型二重反転ギアボックスを組み込んで実際に二重反転プロペラを再現することを考えています。今日は胴体内

  • 1/144 コンベアXFY-1ポゴ、原型製作記(4)

    1/144 コンベアXFY-1ポゴの原型製作その4です。ある程度まとまった作業時間が取れたので、主翼と操縦席のキャノピー、およびパネルラインなどをまとめました。機体の外形は概ねまとまりましたが、今回は内部にもギミックを仕込めるようにする予定なので、その形状の検討を進

  • 1/144 コンベアXFY-1ポゴ、原型製作記(3)

    1/144 コンベアXFY-1ポゴの原型製作その3です。胴体に続いて垂直尾翼の形状をまとめました。次は主翼の形状をまとめてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング

  • 1/144 コンベアXFY-1ポゴ、原型製作記(2)

    1/144 コンベアXFY-1ポゴの原型製作その2です。資料の線図を基に胴体の形状をまとめてみました。この後は主翼と尾翼のモデリングを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング

  • 1/144 コンベアXFY-1ポゴ、原型製作記(1)

    ワンフェスまでもう幾らも時間がありませんが、新作の原型に着手しています。1/2000艦船モデルが続いたので、今回は1/144スケールのコンベアXFY-1ポゴを作ってみたいと思います。とりあえず資料図面をスキャンして、3DCAD上で所定の位置へ並べてみました。まずは胴体の形状を

  • DAMEYA-NET入荷情報(2025年7月13日)

    いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。 1/2000艦船モデルシリーズの以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。【新製品】・1/2000 いずも型護衛艦・1/2000 護衛艦いずも(第一次改装後)・1/2000 護衛艦かが・1/2000 むらさめ型護衛

  • DAMEYA-NET入荷情報(2025年7月12日)

    いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。グレイキューブの以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。【新製品】・1/700 3トン半大型トラックセット・1/700 高機動車+1トン半トレーラーセット以上皆様のご注文をお待ちいたしておりますの

  • 1/2000 むらさめ型・たかなみ型護衛艦、サンプル完成

    発注していたデカールが届いたので、1/2000むらさめ型・たかなみ型護衛艦のサンプルを完成させました。写真は手前がむらさめ型、奥がたかなみ型となります。現在、販売用のキットの準備も鋭意進めているところです。にほんブログ村模型・プラモデルランキング

  • 1/2000 むらさめ型・たかなみ型護衛艦、サンプル組み立て中

    1/2000いずも型護衛艦に続いて1/2000むらさめ型およびたかなみ型護衛艦のサンプルを組み立て中です。とりあえずパーツを切り出して船体色を吹き付けたところまで。ヘリ甲板の白線のデカールが届き次第続きの作業を進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング

  • 1/2000 いずも型護衛艦、サンプル完成

    1/2000 いずも型護衛艦のサンプルが完成しました竣工時、一時改装後のいずも、および空母化改装後のかがまでまとめて完成させました。1/2000スケールとはいえ、このサイズの艦を3隻同時進行で組み立てるのは流石に少々骨が折れました。次はむらさめ型およびたかなみ型のサン

  • 1/2000 いずも型護衛艦、サンプル組み立て中

    講師業の方が少々多忙で、なかなか作業時間が取れずにいましたが、ようやく1/2000いずも型護衛艦のサンプルを組み立て始めました。手前から竣工時のいずも、第一次改装後のいずも、空母化の改装を受けたかがのサンプルを組み立て中です。とりあえずパーツを切り出して、飛行

  • 1/2000 むらさめ型・たかなみ型護衛艦、デカール作成

    原型データが完成した1/2000 むらさめ型およびたかなみ型護衛艦のデカールを作成しました。ヘリ甲板の形状はどちらも変わらないため、艦番号のみ異なる形となっています。こちらのデカールが届き次第、サンプルの組み立てを進めてゆく予定です。にほんブログ村模型・プラモデ

  • DAMEYA-NET入荷情報(2025年7月6日)

    いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。1/144スケールの航空機やAFV、ディティールアップパーツなどを扱っている卓上重工製品の取り扱いを本日より開始いたします。本日は以下の製品が入荷しております。【新製品】・1/144 橘花・1/144 橘花改夜戦・1/14

  • DAMEYA-NET入荷情報(2025年7月5日)

    いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日リリパットエアーフォース製の以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。【新製品】・汎用小型二重反転ギアボックス組み立てた本製品が動作する様子はこちらをご覧ください。以上皆様のご注文をお待

  • 1/2000 たかなみ型護衛艦、原型製作記

    1/2000むらさめ型護衛艦に続き、猿島工廠さんの原型データを使わせていただく形でむらさめ型の改正型のたかなみ型護衛艦の原型データも作成してみました。たかなみ型はむらさめ型と船体や機関は同じですが、むらさめ型では艦橋前と艦中央部に分散されていたVLSが艦橋前に統合

  • 1/2000 むらさめ型護衛艦、原型製作記(2)

    猿島工廠さんより引き継いだ原型データを使わせていただく形で製作中の1/2000 むらさめ型護衛艦の原型製作その2です。パーツ構成の修正とディティールの調整を終えて原型データが完成しましたこの後はむらさめ型護衛艦の改正型であるたかなみ型護衛艦の原型の製作を進めてゆ

  • 1/2000 むらさめ型護衛艦、原型製作記(1)

    猿島工廠さんより引き継いだ1/2000自衛艦の原型データを使わせていただく形で、いずも型護衛艦以外にも護衛艦の原型を準備中です。いずも型だけでは寂しいので随伴のDDをいくつか製作してみたいと思っています。とりあえずはむらさめ型護衛艦の準備に取り掛かっています。船

  • 1/2000 護衛艦かが、デカール作成

    原型データが完成した1/2000 護衛艦かがの飛行甲板のデカールを作成しました。先に製作した護衛艦いずものデカールと併せて発注をしたところです。にほんブログ村模型・プラモデルランキング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夕凪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕凪さん
ブログタイトル
DAMEYA@144
フォロー
DAMEYA@144

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用