ANiGRAND製航空機キット特別販売のお知らせいつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。 夏休みは模型三昧!DAMEYA-NETでは8月12日より8月31日までの間 、ANiGRAND製の1/144スケール航空機キットの特別販売を実施いたします。特別販売用の特設ページへのリン
1件〜100件
ANiGRAND製品期間限定特別販売のお知らせ(8/12~8/31)
ANiGRAND製航空機キット特別販売のお知らせいつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。 夏休みは模型三昧!DAMEYA-NETでは8月12日より8月31日までの間 、ANiGRAND製の1/144スケール航空機キットの特別販売を実施いたします。特別販売用の特設ページへのリン
原型データが完成してテスト出力を終えた1/144デルタフォースFAVのサンプルを組み立てました。こちらのキットは販売用ではなく、DAMEYA-NETでのプレゼントキャンペーン用とする予定です。プレゼントキャンペーンは来週を目途に実施できるよう現在キットの量産を進めていると
スノーマンモデル製の1/2000 キングジョージV世級戦艦、1番艦のキングジョージV世と2番艦のプリンス・オブ・ウェールズのサンプルが完成しました塗装はライフカラーのアクリル系塗料のイギリス海軍用セットを主に使用して筆塗りで仕上げています。比較的単純な迷彩のキングジ
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日1/2000艦船モデルシリーズの以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/2000 ドイツ海軍 O級巡洋戦艦・1/2000 ドイツ海軍 航空母艦グラーフ・ツェッペリン・1/2000 航空母艦 龍驤
スノーマンモデル製、1/2000 KGV級戦艦サンプル組み立て
先日近日入荷予定とお伝えしていたスノーマンモデル製の1/2000 キングジョージV世級戦艦が到着しました。早速レビューを兼ねてサンプルの組み立てを進めています。キットはキングジョージV世、プリンス・オブ・ウェールズ、デューク・オブ・ヨーク、アンソン、ハウのキングジ
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 ウクライナ軍 T-84主力戦車・1/144 IDFショット・カル ・1/144 マレシャル駆逐戦車また、以下の製品の販売価格をよりお求めやすく改
1/144 デルタフォースFAVの原型製作その3です。エンジン回りやサスペンション、車輪などのモデリングを終えて原型データが完成しましたサイズの割にはモデリングのカロリーが高めでしたこの後はテスト出力とサンプルの組み立てなどを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プ
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。先日近日発売予定品としてお知らせした猿島工廠製の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/72 No.4カタパルトデッキ Type2再入荷品・1/144 US.NAVY CVN No.4エレベーター 以上
1/144 デルタフォースFAVの原型製作その2です。車体前半部分のディティールはほぼまとまりました。この後は車体後半部分のディティールをまとめてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。コーヒー重工業製の以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/2000 イギリス海軍 42型駆逐艦・1/2000 アメリカ海軍 ロサンゼルス級攻撃型原子力潜水艦・1/2000 ロシア海軍 20380型 ス
一般流通品の納品作業もひと段落したので次の原型の製作に着手しています。今回製作するのはアメリカの特殊部隊で使用されるデルタフォースFAVです。とりあえずパイプフレームで構成される車体の形状がまとまった段階です。引き続き細部の作り込みを進めてゆきます。にほんブ
一般流通製品、納品準備中(1/2000第十一戦隊セット・第二航空戦隊セット)
6月下旬から7月上旬にかけて予約の受付を実施していたHMAGARAGEさん取り扱いの一般流通製品の納品を準備中です。この製品、原型データは私が製作していますが3Dプリントは他所へ外注しています。また仲間に色々と教えていただきながら慣れないDTPに初チャレンジしてパッケー
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。スノーマンモデルの以下の製品が本日再入荷いたしました。再入荷品・1/144 BMP-1歩兵戦闘車・1/144 MT-LB 汎用軽装甲牽引車以上皆様のご注文をお待ちいたしておりますので、よろしくお願いいたしますにほんブロ
1/2000スケールの艦船レジンキットを多数リリースしているスノーマンモデルより新製品の情報を頂きました以下の製品が近日中にDAMEYA-NETへ入荷する予定です。・1/2000 戦艦キングジョージV世(1945年時)・1/2000 戦艦プリンス・オブ・ウェールズ(1941年時)※一式陸攻、
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。不自然重工製の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/2000 九六式25mm三連装機銃・1/2000 八九式12.7cm連装高角砲 再入荷品・1/2000 九六式25mm連装機銃・1/2000 九六式25mm単装
Flight Deck Dioramaシリーズでおなじみの猿島工廠さんより新製品の情報を頂きました今回の新製品は「1/72 No4.カタパルトデッキ Type2」、現在好評販売中の「1/72 US.NAVY CVN第4カタパルトDeck&Catwalk」のジェットブラストデフレクターを可動式とした新商品となります
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。猿島工廠製 の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/72 US.NAVY デッキクルー 01再入荷品・1/72 US.NAVY CVN第4カタパルトDeck&Catwalk・1/144 ニミッツClass FlightDeck Wカ
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/144 ウクライナ軍 T-84主力戦車再入荷品・1/144 シャールB1bis・1/144 シャーマン・ファイアフライVC(金属砲身付き)・1/144 菱型戦車 M
昨日開催されたワンダーフェスティバルでは沢山の方々にお越しいただきありがとうございましたおかげさまでコロナ禍前並とはいかないものの、開催自体が危ぶまれた前回よりも大幅に売り上げを伸ばすことができました。前回は予め決めていたものを購入したらすぐに会場を離れ
いよいよワンダーフェスティバル2022夏当日となりました。ディーラー名:小型模型研究会卓番号:6-18-04こちらのブースにて皆様のお越しをお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします1/144AFVモデルの販売予定品情報http://blog.livedoor.jp/dameya/archives/51017046.h
いよいよ明日はワンダーフェスティバル2022夏当日となります。ディーラー名:小型模型研究会卓番号:6-18-04こちらのブースにて皆様のお越しをお待ちしておりますのでよろしくお願いいたしますここで1/144AFVモデルの販売予定品をお知らせいたします。新作・ウクライナ軍 T-
二日後に迫ってまいりましたワンダーフェスティバル2022夏、今日は1/2000艦船モデルの販売予定品をお知らせいたします。新作(イベント初出品)・1/2000 一等輸送艦(3隻セット) 1,000円・1/2000 装甲巡洋艦 春日 1,500円・1/2000 装甲巡洋艦 日進 1,500円・1/2000
いよいよ3日後に迫ってまいりましたワンダーフェスティバル2022夏、本日は販売予定品のうち、ANiGRAND製品を紹介させていただきます。今回は以下のキットを販売する予定です。まずは大型機キットの販売予定品です。・1/144 ロッキード SR-91 オーロラ・1/144 ロッキード
1/144 ウクライナ軍T-84主力戦車原型製作記(その2)
1/144 ウクライナ軍 T-84主力戦車の原型製作その2です。突貫作業を続けてどうにか原型データが完成しました第二次世界大戦頃の戦車を作りなれていると現用戦車の情報量はかなり多く感じますね。砲塔のアウトラインを作った後、爆発反応装甲など細かいディティールを入れる際
1/144 ウクライナ軍T-84主力戦車原型製作記(その1)
夏のワンフェスまでもうあまり時間がありませんが、新作の原型の製作を進めています。現在製作しているのはウクライナ軍のT-84主力戦車、旧ソ連で開発されたT-80UD主力戦車を基にウクライナで独自の改良を施した戦車となります。ここ4日間の作業でとりあえずここまで進んでい
7月24日開催ワンダーフェスティバル2022夏へ参加いたします
少々告知が遅くなりましたが、小型模型研究会/DAMEYAは7月24日開催のワンダーフェスティバル2022夏へ参加いたします。出展情報は以下の通りとなっております。ディーラー名:小型模型研究会卓番号:6-18-04今回も1/144AFVモデルをはじめ、1/144ANiGRAND製品、1/2000艦船モデ
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/2000 一等輸送艦(3隻セット)再入荷品・1/2000 特2TL型特殊油槽船 山汐丸・1/2000 戦艦 コンテ・ディ・カヴール級以上皆様のご注文をお
テスト出力した1/2000 一等輸送艦のサンプルを組み立てました。船体は一体造形のため、これといって組み立てる必要がある部分はありません。搭載する舟艇は大発と甲標的のパーツをセットしており、これらを選択して搭載することができるようになっています。販売用のキットの
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。猿島工廠製 の以下の製品が本日再入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 CVNフライトデッキ & ハンガー・1/72 US.NAVY CVN第4カタパルトDeck&Catwalk・1/144 ニミッツClass FlightDeck W
1/2000 第一号型輸送艦(一等輸送艦)原型製作記(その3)
1/2000 第一号型輸送艦(一等輸送艦)の原型製作その3です。細部のモデリングも終えて原型データが完成しましたキットには大発の他に甲標的も付属します。この後はテスト出力とサンプルの組み立てなどを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日以下の製品が再入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 BMP-2歩兵戦闘車 ・1/144 M4シャーマン中戦車・1/144 M4A1シャーマン中戦車・1/144 河川哨戒艇 PBR31 Mk.II ピバー・1/144 特二
1/2000 第一号型輸送艦(一等輸送艦)原型製作記(その2)
1/2000 第一号型輸送艦(一等輸送艦)の原型製作その2です。主要な上位構造物の形をまとめました。この後は細部を詰めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/2000 第一号型輸送艦(一等輸送艦)原型製作記(その1)
ワンフェスも近くなってきたので新作の品数を稼いでおきたいこともあり、比較的短時間で作れそうな原型に着手しました。今回製作するのは第一号型輸送艦(一等輸送艦)、ソロモンでの戦いの戦訓を基に敵制空権下での強行輸送を前提に設計された帝国海軍の輸送艦です。とりあ
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/2000 巡潜乙型(伊‐15型潜水艦) (2隻セット・UVレジン版)・1/2000 巡潜甲型改二(伊-13型潜水艦) (2隻セット・UVレジン版)再入荷品
1/2000 戦艦ワシントン、サウスダコタ(スノーマンモデル製)
サンプルの組み立てを進めていたスノーマンモデル製の1/2000 戦艦ワシントンおよびサウスダコタが完成しました下の写真は手前がサウスダコタ、奥がワシントンです。キットには専用のエッチングパーツがセットされていることなどもあり、なかなかシャープな出来ですどうやら原
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/144 BMP-2歩兵戦闘車再入荷品・1/144 欧州型農業トラクター・1/144 T-90MS・1/144 ZSU-23-4 シルカ以上皆様のご注文をお待ちいたしており
スノーマンモデル製、1/2000 戦艦ワシントン・サウスダコタ組み立て中
月末に迫ってきたワンダーフェスティバル2022夏の会場で展示できるよう、スノーマンモデル製の1/2000 戦艦ワシントンおよびサウスダコタのサンプルを組立中です。上位構造物を組立中の船体です。左がサウスダコタ、右がワシントンです。スノーマンモデル製の1/2000艦船キット
1/144 歩兵戦闘車BMP-2テスト出力&サンプル組み立て
原型データが完成した1/144 歩兵戦闘車BMP-2をテスト出力し、サンプルを組み立てました。現在販売用のキットの量産を進めており、準備が整い次第DAMEYA-NETより発売の予定です。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/144 歩兵戦闘車BMP-2の原型製作その8、履帯のモデリングも終えて原型データが完成しましたこちらのモデルはFOTO8.9での出力を予定しています。この後はテスト出力とサンプルの組み立てなどを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/144 歩兵戦闘車BMP-2の原型製作その7です。転輪とサスペンションなどのモデリングが完了しました。昨日も書きましたが、BMP-2はトーションバー式のサスペンションのため、車体の左右で転輪が前後に少しオフセットされた形で配置されています。このため、片側の履帯を巻いた
1/144 歩兵戦闘車BMP-2の原型製作その6です。砲塔上面にファゴット対戦車ミサイルのランチャーを付けるなど砲塔周りのディティールをもう少し足した後、足回りのモデリングに着手しました。AFVのモデリングで一番手間がかかるのは足回りなのですが、BMP-2はトーションバー式
1/144 歩兵戦闘車BMP-2の原型製作その5、30mm機関砲の砲身と砲塔のディティールをまとめているところです。形状は概ねでき上っていますが、砲塔上面のファゴット対戦車ミサイルのランチャーなどのモデリングが残っている状態です。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/144 歩兵戦闘車BMP-2の原型製作その4です。兵員の乗降用ハッチなどを含め、車体後部の形状をまとめました。兵員乗降用のハッチは別パーツとする予定でいます。この後は砲塔のモデリングを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/144 歩兵戦闘車BMP-2の原型製作その3です。サイドスカートを取り付け、車体前半部分のディティールを入れ終えました。この後は車体後半部分のディティールを入れてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/144 歩兵戦闘車BMP-2の原型製作その2です。車体の作り込みをもう少し進めたほか、砲塔のアウトラインをまとめました。この後は車体のディティールを入れてゆく予定です。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/144 欧州型農業トラクターに続いて次の原型の製作に着手しています。今回製作するのは歩兵戦闘車BMP-2、旧ソ連で開発されロシアやウクライナなど20か国以上で使用されている歩兵戦闘車です。資料の図面を参考にまずは車体のアウトラインをまとめました。引き続き砲塔などの
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。猿島工廠製の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 new STTトラクター・1/144 US.NAVY トラクターセット・1/144 US.NAVYデッキクルー 01・1/144 US.NAVYデッキクルー 02・1
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/144 欧州型農業トラクター再入荷品・1/144 PBR31 Mk.II ピバー・1/144 M24軽戦車チャーフィー・1/144 空挺戦車 M22ローカスト・1/144 Sd
テスト出力した1/144 欧州型農業トラクターのサンプルが完成しました参考にした実写の写真の多くがグリーン系の塗装だったので、それに似せる形のカラーリングにしています。また今日は艦船模型沼の会の製作会に参加をしてきまして、そちらで先日Fire Starterさんから購入し
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日リリパットエアーフォース 製の以下の製品が少数ですが再入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 陸上自衛隊 HAWKミサイル 中隊指揮装置・1/144 陸上自衛隊 HAWKミサイル パルス捕捉レー
原型データが完成した1/144 欧州型農業トラクターをFOTO8.9でテスト出力しました。肉厚の微調整が必要な個所が何点かあったものの、テスト結果は概ね良好だったため、検証のためにとりあえず無塗装のままで1両だけ組み立ててみました。この後は塗装済みのサンプルの組み立て
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。La不細工デリ子製 の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 VAB装甲車以上皆様のご注文をお待ちいたしておりますので、よろしくお願いいたしますにほんブログ村模型・プラモデ
1/144 欧州型農業トラクターの原型製作その3です。細部のディティールを入れ終えて原型データが完成しました参考にした写真を見る限りではこの手の農業トラクターは大型の耕作機械などを牽引する際にはフロントにカウンターウェイトのようなものを搭載するようなので、それも
一般流通製品、予約受付中(1/2000第十一戦隊セット・第二航空戦隊セット)
4月の末にヨドバシ甲府へDAMEYAの製品を展示させていただいた流れの続きで、先週末より一般流通での予約受付が始まりましたHMAGARAGEさんの扱いで現在以下の製品の予約を受け付け中です。・1/2000 第十一戦隊セット(戦艦比叡・霧島)予約販売サイトホビーサーチホビーリンク
1/144 欧州型農業トラクターの原型製作その2です。ボンネットとキャビンの形状をまとめました。雰囲気重視でモデリングを進めていますが、もう少し情報量を増やしたいので各部のディティール詰めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/2000 春日型装甲巡洋艦の原型に続いて1/144スケールの原型の政策に着手しました。今回製作するのはヨーロッパで主に使用されている大型の農業用トラクターです。特定の車種を再現するというよりは雰囲気重視で作ってみたいと思っています。普段は車体からモデリングするの
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日リリパットエアーフォース 製の以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 陸上自衛隊 HAWKミサイル 中隊指揮装置・1/144 陸上自衛隊 HAWKミサイル パルス捕捉レーダー・1/144
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日1/2000艦船モデルシリーズの以下の製品が再入荷いたしましたのでお知らせいたします。 再入荷品・1/2000 装甲巡洋艦 春日・1/2000 装甲巡洋艦 日進・1/2000 航空母艦 鳳翔・1/2000 特型駆逐艦III型(暁
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。猿島工廠製 の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/72 US.NAVY CVN第4カタパルトDeck&Catwalk・1/72 JMSDF DDHいずも型 FlightDeckジオラマベース・1/72 IJN飛行甲板兵員セ
1/144 シュタイヤー1500A/01(夕凪原型製作記335)
本年9作目、通算335作目の原型です。シュタイヤー1500A/01は軍用車両の車種や規格を統一して生産性を高めるシェル計画に基づいて1941年から製造が開始された定員8名の大型の軍用乗用車です。約12000台が製造され北アフリカ、東部、西部の各戦線で幅広い任務に使用されました
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。VICTRIX製の以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。 再入荷品・1/144 III号突撃砲G型(6両セット) ・1/144 Sd.Kfz.234/2ピューマ(6両セット)・1/144 M5軽戦車スチュアート(6両セット)・
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。MACH3製の以下の製品が本日再入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 F/A-18E/F Rhino スーパーホーネットセット・1/144 F-14A インテーク&ディテールセット・1/144 AIM-120 AMRAAM ランチャ
1/2000 第二航空戦隊セット、第十一戦隊セット、サンプル組み立て(追加)
4月末にヨドバシ甲府へDAMEYAの1/2000 艦船モデルを展示させていただいた話の続きで追加のサンプルを製作中です。1/2000スケールとはいえ、戦艦と正規空母各2隻をまとめて組み上げるのは流石に骨が折れましたこちらの話の続きは近日中にお知らせできればと思っております。に
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日1/2000艦船モデルシリーズの以下の製品が再入荷いたしましたのでお知らせいたします。 新製品・1/2000 装甲巡洋艦 春日・1/2000 装甲巡洋艦 日進再入荷品・1/2000 戦艦 三笠・1/2000 B65型超甲型巡洋艦
テスト出力まで完了した1/2000 春日型装甲巡洋艦のサンプルを組み立てました下の画像は手前の前部主砲が単装のものが春日、連装のものが日進となります。判りづらいですが艦首の菊花御紋も春日が艦首に一つ付けているのに対し、日進では艦首両舷に一つずつ付けている違いなど
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。MACH3 製の以下の製品が本日再入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 Su-27UB フランカーデジタル迷彩デカール・1/144 F-14J 空自トムキャット デジタル迷彩デカール・1/144 F-2A デジタル
原型データが完成した1/2000 春日型装甲巡洋艦をFOTO8.9でテスト出力しました。特に手直しをするところもなく、テスト出力の結果は良好です。この出力品を使ってサンプルの組み立てを進めつつ、販売用のキットの生産を進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキ
1/2000 春日型装甲巡洋艦の原型製作その12です。マストや艦載艇などのモデリングも終えて原型データが完成しましたこちらが1番艦の春日です。2番艦の日進は春日とは主砲の配置が異なっており、20cm連装砲を2基搭載しています。春日と日進を並べてみました。この後は3Dプリン
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日1/2000艦船モデルシリーズの以下の製品が再入荷いたしましたのでお知らせいたします。 再入荷品・1/2000 海上自衛隊30FFM(もがみ型護衛艦)・1/2000 戦艦 霧島・1/2000 航空母艦 龍驤・1/2000 フレッチ
1/2000 春日型装甲巡洋艦の原型製作その11です。主砲および舷側の副砲や速射砲などのモデリングを進めました。画像は1番艦春日のもので、主砲は前部に25.4cm単装砲、20cm連装砲の配置となっています。2番艦日進では前後とも20cm連装砲の配置に改められているので、この辺りで
1/2000 春日型装甲巡洋艦の原型製作その10です。艦橋などの上位構造物の形状がある程度まとまりました。この後は主砲や副砲などの兵装をまとめてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/2000 機雷潜型(伊-121型潜水艦)(夕凪原型製作記334)
本年8作目、通算334作目の原型です。機雷潜型(伊-121型潜水艦)は第一次世界大戦の戦利艦として日本がドイツから獲得した大型の機雷敷設潜水艦U-125をほぼコピーする形で建造された潜水艦です。太平洋戦争開戦時には既に老朽化が進んでいましたが、唯一の機雷敷設能力を持つ
1/2000 巡潜III型(伊-7型潜水艦)(夕凪原型製作記333)
本年7作目、通算333作目の原型です。巡潜III型(伊-7型潜水艦)は第二次海軍補充計画(②計画)で建造された帝国海軍の潜水艦です。巡潜II型(伊-6型)の改良型で水上偵察機を搭載するほか潜水戦隊旗艦とするために居住区画が拡大され司令官室が設けられ、通信能力も強化され
1/2000 巡潜丙型(伊-16型潜水艦)(夕凪原型製作記332)
本年6作目、通算332作目の原型です。巡潜丙型(伊-16型潜水艦)は第三次海軍補充計画(③計画)で建造された帝国海軍の潜水艦です。巡潜乙型の航空艤装を廃して魚雷発射管を追加し、艦首に8門という強力な魚雷兵装を有していることが特徴です。船体は巡潜乙型と共通となる予
1/2000 春日型装甲巡洋艦の原型製作その9です。後甲板のディティールを入れたほか、艦橋構造物上の吸気筒などのモデリングを進めました。この後は艦橋のモデリングを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/2000 春日型装甲巡洋艦の原型製作その8です。艦載艇を載せるための桁やキャットウォークなどの形状をまとめました。引き続き艦中央部のモデリングを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/2000 春日型装甲巡洋艦の原型製作その7です。煙突と上甲板上の装甲帯(?)などの形状をまとめました。この装甲帯の上に艦載艇を載せるための桁やキャットウォークなどが通るので、その部分のモデリングを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。VICTRIX製の以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。 新製品・1/144 III号突撃砲G型(6両セット) 再入荷品・1/144 M5軽戦車スチュアート(6両セット)・1/144 ヴェスペ Sd.Kfz.125(6両セッ
1/2000 春日型装甲巡洋艦の原型製作その6です。前後のシェルター甲板などのモデリングに着手して上位楮物のモデリングを進めています。入手した資料の写真なども参考にしながら引き続き上位構造物のモデリングを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/2000 春日型装甲巡洋艦の原型製作その5です。甲板面の木目のモールドや前甲板のディティールなどを入れ終えました。この後は艦橋や煙突などの上位構造物のモデリングを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/2000 特2TL型特殊油槽船 山汐丸(夕凪原型製作記331)
本年5作目、通算331作目の原型です。特2TL型特殊油槽船は太平洋戦争中盤以降、連合軍潜水艦による被害に悩まされた帝国陸軍が油槽船に航空艤装を施して輸送と船団護衛の両方をこなすことができる簡易な護衛空母として計画した船です。戦時標準船である2TL型油槽船を原型とし
1/2000 巡潜丙型改(伊-52型潜水艦)(夕凪原型製作記330)
本年4作目、通算330作目の原型です。巡潜丙型改(伊-52型潜水艦)は巡潜乙型改二から射出機や水偵の格納筒などの航空艤装を撤去した形で建造された戦時急造型の潜水艦となります。航空艤装が撤去された前甲板には14㎝単装砲が設置され、魚雷発射管は巡潜乙型がベースとなって
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日以下の製品が再入荷いたしましたのでお知らせいたします。 再入荷品・1/144 T-90MS・1/144 ZSU-23-4 シルカ・1/144 IDFショット・カル・1/144 KAMAZ-53949 タイフーン-L・1/144 シュタイヤー1500A/01
1/2000 春日型装甲巡洋艦の原型製作その4です。舷側のモールドも大体入れ終えて船体のモデリングはほぼ完了しました。今回は試しに舷窓のモールドも入れてみました。この後は上位構造物のモデリングを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 五式中戦車 88mm砲搭載型・1/144 四式中戦車量産型・1/144 一式中戦車チヘ・1/144 二式砲戦車ホイ・1/144 九七式軽装甲車(テケ)・
1/2000 春日型装甲巡洋艦の原型製作その3です。舷側装甲帯と最前部、最後部の副砲のスポンソンの形状をまとめました。引き続き舷側のディティールを入れる作業を進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
1/2000 春日型装甲巡洋艦の原型製作その2です。船体線図を参考に代表的な部分の断面を入れて船体の形状をまとめています。この時期の艦船は舷側がタンブルフォームという下に向かって広がっている形状になっているのが特徴なので、その部分をうまく表現できるようにまとめて
第32回Project144【モデラーズクラブ合同作品展@静岡ホビーショー2022】レポート(戦利品)
5月14・15日の両日に参加した静岡ホビーショー、今日はこちらのイベントでの購入品を紹介させていただきます。まずはモデラーズフリマで購入したマッチボックス製の1/72アラドAr.234、背中にV-1を背負った面白い形態だったので購入しました船ハムカツさんのブースで購入した1
第32回Project144【モデラーズクラブ合同作品展@静岡ホビーショー2022】レポート(その2)
5月14・15日の両日に参加した静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同展、2日間参加してもすべての展示を見て回るのには大変な物量なのですが、今日はその中でも気になった展示の写真をUPしてゆきます。他にも見とれていて写真を撮り忘れた展示なども多々ありましたが、自分で
第32回Project144【モデラーズクラブ合同作品展@静岡ホビーショー2022】レポート(その1)
5月14・15日の両日第32回Project144として静岡ホビーショーのモデラーズクラブ合同展へ参加してきました。コロナ禍の影響で2年連続中止となり、3年ぶりの開催です。各出展ブースの間隔を空けて密を避けるため、Project144ブースも従来の島型配置ではなく通常の2卓配置での出
5月14・15日、静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同展へ出展いたします
本日から開催されている静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同展、Project144の展示は本日より実施中です。私も1日遅れで明日から展示参加させていただく予定です。Project144のブースは南館M列169となっております。こちらの1/144 MIG-31フォックスハウンドの他、1/144スケ
講師業の繁忙期の上に静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同展での展示作品を組み立てるなどしていたため、しばらく新作の設計作業が止まっていましたが、1/2000スケール艦船モデルの新たな原型に着手しました。今回製作するのは1/2000 春日型装甲巡洋艦、日露戦争で活躍した
1/144 ダッジWC51/52(夕凪原型製作記その329)
本年3作目、通算329作目の原型です。ダッジWCは第二次世界大戦中のアメリカで開発された中型の軍用車両シリーズの総称です。WC51は積載量3/4tの装備品輸送型(ウェポンキャリア)で、オープントップ型の車体の後部に兵員用のベンチシートを備えた荷台を持つタイプです。WC52
ANIGRAND製の1/144 キ-102乙、イ号一型誘導弾を搭載した状態で組み立てを進めて完成しましたこちらの作例も5/14・15の両日、静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同展のProject144ブースにて展示する予定です。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
MIG-31は無事に完成したので、続けてANIGRAND製のキ-102乙の組み立てを進めています。今日は基本塗装まで終了しました。今回の作例ではイ号一型誘導弾(10年以上前にイベントでANIGRAND製のプレゼントキットとして配布されたもの)を搭載したIF仕様として仕上げる予定です。
HMAGARAGE製、1/144 MIG-31フォックスハウンド
HMAGARAGE製の1/144 MIG-31フォックスハウンドが完成しましたパイロットのフィギュアはMACH3製のディティールアップパーツに付属していたものを使用しています。機体下面はこのような状態です。ミサイルはMACH3製のものを使用しています。この作例は5月14・15日の両日、静岡
HMAGARAGE製、1/144 MIG-31製作中(その2)
静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同展に向けてHMAGARAGE製の1/144 MIG-31フォックスハウンドの組み立てを進めています。今日は基本塗装が終了し、全体の組み立てに着手しました。着陸脚などを組み立てた後はHMAGARAGE/MACH3製のミサイルのパーツを取り付ける予定です。に
HMAGARAGEのMIG-31と並行してANIGRAND製の川崎キ-102乙を組み立て中です。こちらはとりあえず士の字にするところまで進みました。合同展まで時間が無いので引き続き作業を進めてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
約1週間後に迫った静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同展に向けて展示作品を組立中です。現在組み立てを進めているのはHMAGARAGE製の1/144 MIG-31フォックスハウンドです。とりあえず機体が形になったところまで進んでいます。作例ではHMAGARAGE/MACH3製の3Dプリントされた
DAMEYA-NETゴールデンウイーク、プレゼントキャンペーン終了のお知らせ
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。5月1日より実施してまいりました、お買い上げ金額4,000円につき1/144 米軍装甲ブルドーザーD7Aを1個ずつ プレゼントさせていただくプレゼントキャンペーンは準備したプレゼントキットを全て配布し終えたため終了
「ブログリーダー」を活用して、夕凪さんをフォローしませんか?
ANiGRAND製航空機キット特別販売のお知らせいつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。 夏休みは模型三昧!DAMEYA-NETでは8月12日より8月31日までの間 、ANiGRAND製の1/144スケール航空機キットの特別販売を実施いたします。特別販売用の特設ページへのリン
原型データが完成してテスト出力を終えた1/144デルタフォースFAVのサンプルを組み立てました。こちらのキットは販売用ではなく、DAMEYA-NETでのプレゼントキャンペーン用とする予定です。プレゼントキャンペーンは来週を目途に実施できるよう現在キットの量産を進めていると
スノーマンモデル製の1/2000 キングジョージV世級戦艦、1番艦のキングジョージV世と2番艦のプリンス・オブ・ウェールズのサンプルが完成しました塗装はライフカラーのアクリル系塗料のイギリス海軍用セットを主に使用して筆塗りで仕上げています。比較的単純な迷彩のキングジ
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日1/2000艦船モデルシリーズの以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/2000 ドイツ海軍 O級巡洋戦艦・1/2000 ドイツ海軍 航空母艦グラーフ・ツェッペリン・1/2000 航空母艦 龍驤
先日近日入荷予定とお伝えしていたスノーマンモデル製の1/2000 キングジョージV世級戦艦が到着しました。早速レビューを兼ねてサンプルの組み立てを進めています。キットはキングジョージV世、プリンス・オブ・ウェールズ、デューク・オブ・ヨーク、アンソン、ハウのキングジ
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 ウクライナ軍 T-84主力戦車・1/144 IDFショット・カル ・1/144 マレシャル駆逐戦車また、以下の製品の販売価格をよりお求めやすく改
1/144 デルタフォースFAVの原型製作その3です。エンジン回りやサスペンション、車輪などのモデリングを終えて原型データが完成しましたサイズの割にはモデリングのカロリーが高めでしたこの後はテスト出力とサンプルの組み立てなどを進めてゆきます。にほんブログ村模型・プ
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。先日近日発売予定品としてお知らせした猿島工廠製の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/72 No.4カタパルトデッキ Type2再入荷品・1/144 US.NAVY CVN No.4エレベーター 以上
1/144 デルタフォースFAVの原型製作その2です。車体前半部分のディティールはほぼまとまりました。この後は車体後半部分のディティールをまとめてゆきます。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。コーヒー重工業製の以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/2000 イギリス海軍 42型駆逐艦・1/2000 アメリカ海軍 ロサンゼルス級攻撃型原子力潜水艦・1/2000 ロシア海軍 20380型 ス
一般流通品の納品作業もひと段落したので次の原型の製作に着手しています。今回製作するのはアメリカの特殊部隊で使用されるデルタフォースFAVです。とりあえずパイプフレームで構成される車体の形状がまとまった段階です。引き続き細部の作り込みを進めてゆきます。にほんブ
6月下旬から7月上旬にかけて予約の受付を実施していたHMAGARAGEさん取り扱いの一般流通製品の納品を準備中です。この製品、原型データは私が製作していますが3Dプリントは他所へ外注しています。また仲間に色々と教えていただきながら慣れないDTPに初チャレンジしてパッケー
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。スノーマンモデルの以下の製品が本日再入荷いたしました。再入荷品・1/144 BMP-1歩兵戦闘車・1/144 MT-LB 汎用軽装甲牽引車以上皆様のご注文をお待ちいたしておりますので、よろしくお願いいたしますにほんブロ
1/2000スケールの艦船レジンキットを多数リリースしているスノーマンモデルより新製品の情報を頂きました以下の製品が近日中にDAMEYA-NETへ入荷する予定です。・1/2000 戦艦キングジョージV世(1945年時)・1/2000 戦艦プリンス・オブ・ウェールズ(1941年時)※一式陸攻、
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。不自然重工製の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/2000 九六式25mm三連装機銃・1/2000 八九式12.7cm連装高角砲 再入荷品・1/2000 九六式25mm連装機銃・1/2000 九六式25mm単装
Flight Deck Dioramaシリーズでおなじみの猿島工廠さんより新製品の情報を頂きました今回の新製品は「1/72 No4.カタパルトデッキ Type2」、現在好評販売中の「1/72 US.NAVY CVN第4カタパルトDeck&Catwalk」のジェットブラストデフレクターを可動式とした新商品となります
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。猿島工廠製 の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/72 US.NAVY デッキクルー 01再入荷品・1/72 US.NAVY CVN第4カタパルトDeck&Catwalk・1/144 ニミッツClass FlightDeck Wカ
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/144 ウクライナ軍 T-84主力戦車再入荷品・1/144 シャールB1bis・1/144 シャーマン・ファイアフライVC(金属砲身付き)・1/144 菱型戦車 M
昨日開催されたワンダーフェスティバルでは沢山の方々にお越しいただきありがとうございましたおかげさまでコロナ禍前並とはいかないものの、開催自体が危ぶまれた前回よりも大幅に売り上げを伸ばすことができました。前回は予め決めていたものを購入したらすぐに会場を離れ
いよいよワンダーフェスティバル2022夏当日となりました。ディーラー名:小型模型研究会卓番号:6-18-04こちらのブースにて皆様のお越しをお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします1/144AFVモデルの販売予定品情報http://blog.livedoor.jp/dameya/archives/51017046.h
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。V1Models製の以下の製品が本日入荷いたしました。新製品・1/144 エアコーDH.2 "24SQUADRON"再入荷品・1/144 エアコーDH.2・1/144 デュペルドサン シュナイダー 1913・1/144 ピアッジオ・ペーニャ P.C.7・1/144 ア
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。日頃より当店をご愛顧頂いておりますお客様へ感謝の念を込めて本日12:00よりプレゼントキャンペーンを実施させていただきます。8月11日12:00以降にご注文頂いたお客様へ非売品の限定キット、1/144 帝国陸
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日リリパットエアーフォース製の以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 陸上自衛隊 HAWKミサイル用ハイパワーイルミネーター&ローダー・1/144 陸上自衛隊 HAWKミサイル輸送
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。La不細工デリ子製の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 中型汎用トラック(Wolf110)・1/144 セモベンテ da75/46・1/144 BA-64B以上皆様のご注文をお待ちいたしております
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。ウォーゲームなどの駒に使われるフィギュアやAFVなどのインジェクションキットを製造しているイギリスのメーカー、VICTRIXの製品の取り扱いを本日より開始いたします。今回は以下の製品が入荷しております。 新製
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日以下の製品が再入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 特二式内火艇カミ(後期型)・1/144 T-34/85(1944年型)・1/144 T-34/76(1942年型)・1/144 T-35A重戦車・1/144 KV-2重戦車(194
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。猿島工廠製の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/72 US.NAVY CVN第4カタパルトDeck&Catwalk・1/144 CVNフライトデッキ & ハンガー・1/144 US.NAVY トラクターセット・1/144
本年6作目、通算301作目の原型です。ドイッチュラント級はドイツ海軍が第一次世界大戦後のヴェルサイユ条約の制限下で建造した条約型重巡を上回る火力と、戦艦を上回る速力を有し、ディーゼル機関によって大きな航続力を有する通商破壊戦向けの艦です。公式の艦種は装甲艦(
水陸両用戦車SR IIのキットの量産をすすめつつ、次の原型の製作に着手しました。今回製作するのは第二次世界大戦中のイギリスの歩兵戦車、バレンタインです。とりあえずは資料の図面を参考に車体のモデリングを進めています。にほんブログ村模型・プラモデルランキング
テスト出力した1/144 水陸両用戦車 SR IIのサンプルを組み立てました。実際の塗装はよくわからないため、日本戦車のカラーでそれらしく迷彩にしています。黄帯を入れるとまあ日本戦車だなという風に見えますよね水陸両用なので車体後部にはスクリューと舵が付いています。実
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。第八艦隊製の1/2000艦船および1/144AFVモデルが本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。 再入荷品・1/2000 人民解放海軍 075型強襲揚陸艦 ・1/2000 アメリカ海軍 アーレイ・バーグ級駆逐艦(フライトII
原型データが完成した1/144 水陸両用戦車SR IIをHunterおよびFOTO8.9でテスト出力しました。こちらが作成中のスライスデータです。HunterもFOTO8.9もFlashforgeの製品のため、同じスライサーでスライスデータを作ることができるのは一つのメリットですねテスト出力の結果です
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。KAR重工の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/144 T-10A重戦車 ・1/144 59式戦車D型再入荷品・1/144 M26重戦車パーシング・1/144 AMX-13 ・1/144 EBR105装甲車以上皆様のご注
1/144 水陸両用戦車SR IIの原型製作その2です。サスペンションや履帯のモデリングも終えて原型データが完成しました水陸両用戦車なので車体後部にはスクリューと舵が付いています。この後はHunterおよびFOTO8.9でのテスト出力に取り掛かる予定です。にほんブログ村模型・プラ
しばらく海外製品の紹介や完成サンプルの組み立てに追われていて自前の原型を作ることができずにいましたが、久々に新作の製作に着手しています。今回製作するのは水陸両用戦車SR II、1934年に帝国陸軍が石川島自動車製造所(現在のいすゞ自動車)に試作させた水陸両用戦車で
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。U-Star製の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。再入荷品・1/144 U-Star製キングティーガーシリーズ4種セット (88mm砲金属砲身付きスペシャル版)以上皆様のご注文をお待ちいたしております
Webで見つけて個人的に気になって取り寄せた1/144製品が到着しましたイギリスのVICTRIXというメーカーから販売されている1/144スケールのインジェクション製の歩兵セットです。ドイツ兵、イギリス兵、アメリカ兵のセットが発売されており、ドイツ兵とイギリス兵は184体セット
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。本日、隱狐塔卡工坊の以下の製品が入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/144 IDF ショット・カル・1/144 台湾陸軍 CM11(M48H)勇虎 爆発反応装甲装備型再入荷品・1/144 I号戦車F型・1/144 ドイツ
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。不自然重工製の以下の製品が本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。新製品・1/2000 軍港の情景3・1/2000スケール九六式25mm単装機銃再入荷品・1/2000 軍港の情景1・1/2000 軍港の情景4・1/2000 航空母艦
初回のテスト出力では造形物が脱落してしまったため、念のためワークテーブルの水平出しをもう一度行ってまずは簡単な形状のテストピースを出力してみました。ラフトの造形時間を長めにとってワークテーブルへきちんと食い付くようにしたところ、今回は脱落せずに出力するこ