お世話になっております山田うどん食堂火曜日だったのでこちら山田うどん食堂「日替わりセット(生姜焼き丼セット)」(890円)&「カレーコロッケ」(クーポンで無料)山田うどんで そばを喰う 喜び生姜焼きも 可もなく不可もなくそばに入っている 揚げ玉が一番おいしい件wよろしくお願い致します...
人生の折り返し地点を過ぎたかっぱが、日常の出来事や、日々食べたものを細々と語るお気楽グルメブログ(^ε^ゞ
ホントはラーメンネタで埋め尽くしたいのですが、最近は食べる機会が少なくなっています...トホホ
|
https://x.com/agenaiyo_kappa |
---|
お世話になっております山田うどん食堂火曜日だったのでこちら山田うどん食堂「日替わりセット(生姜焼き丼セット)」(890円)&「カレーコロッケ」(クーポンで無料)山田うどんで そばを喰う 喜び生姜焼きも 可もなく不可もなくそばに入っている 揚げ玉が一番おいしい件wよろしくお願い致します...
ジョリーパスタ「“窯焼きチーズパスタ” クリーミー感動ボロネーゼ」を食す
休日のお昼前 嫁とかっぱ(以下か)「昼どうする?」嫁「なんかピザが食べたい」か「この前サイゼで食べたじゃん」嫁「じゃあ ジョリーパスタ行ってみない?」か「え~ ジョリパス!?」...数億年前に行ったことあったと思うけどなんかいい印象ないんだよなぁ一応ネットで調べてみるか...ん?これ旨そうじゃね?か「とりあえず行ってみよう」...w タンジュンメチャ混んどるがな勝手に 空いてんだろうと思っていた私が悪...
ということで 今日から(も?) また平常運転ですw松のや「ささみかつ定食(ライス大盛)」(クーポン割引で550円)ロースカツと同じ値段だったけど なんとなくささみかつささみの方がヘルシーな気がするけどもはやカツになっちゃうと ロースもささみもないかwタルタルが旨い...
蒙古タンメン中本 上板橋本店「北極やさいシャキシャキ&半ライス&ネギ」を食す #154
祝・かっぱのひとりごと開設20周年!ドンドンドンパフパフパフwということで 先週お伝えした通り2月9日で20周年を迎えることが出来ましたこれもひとえに かっぱの努力の賜 あ 全国50人ほどの愛毒者のみなさんのお陰でありますこれからも ボチボチとやっていきますのであ~まだこいつバカやってるなぁ程度にお付き合いいただければ これ幸いに存じますってことで 特に何するつもりもなかったのですが某有名ラーメン店店主...
この日は何だったっけなぁ?また武蔵野線が遅れてたのかな?そんな時は 慌てず騒がず 非難しましょう松のや 朝霞台店wよく駅員に食ってかかってる輩が居ますがそんな時こそ 余裕をもって行きたいものですなって 目的は↓これなんだけどw松のや「玉子丼」(290円)念願の 松のや朝メニュー限定 290円どんぶり!見た目は正しくかつ丼w(かつは見えないけど)でも実際はうん かつの入ってないかつ丼つまり 丼(どん)...
久しぶりのガストガスト「チキテキスパイス焼き」これにライス付けて 1000円行かないくらいだったかなまあ 美味しかったけどそれよりも入店から 最後のレジまで 店員さん1人もみなかった夜で空いてた ってのもあるかもしれないけど入店時は 好きな席にどうぞ だし料理は ヌコ型ロボットが運んでくれるしこれでレジも無人君になったら 店員いらなくなるんじゃない?あ 片づける人は必要か...セルフ型にすればいら...
やってきました 盛りすぎチャレンジ第3弾今朝ローソン寄ったら 色々あったんだけどこちらにしてみましたローソン「盛りすぎチャレンジ 照焼チキンたまご」(354円)これ好きでよく食べてるんで 違いが分かるかなぁと思って確かにチキンが多いけど 果たして47%増なのかはよくわかりませんその内 誰かが検証してくれるでしょうwあの二郎系のやつもあったんだけど700円(税込697円)もするから躊躇しちゃったw色...
こんなん見たら買うてまうやろ!だって ニクジリアンだものwNikujilian No.59セブンイレブン「深谷ねぎの肉汁うどん」(645円)まあ 深谷ねぎのって商品名の割に ネギは少な目でも 豚肉は美味しいし うどんもうまいセブン なかなかやりおるわ...
たまにはいんじゃね?我が家の新年会ということでwにぎり長次郎 ふじみ野店すみません、メニュー名が全く分かりませんwネットに出てるやろ と思ったら全然引っ掛からないなんとか御膳的なやつだったと思います寿司に 小鉢 天ぷらが付いて 3000円くらいだったと思います単品メニューを見ると 2貫で4、500円くらいするネタばっかなのでもちろんどれも美味しかったのですが100円寿司の4倍旨いか?と言われたら ...
たまには童心に返ってw山田うどん食堂最近訪問率高めw山田はんと言えば埼玉県民は小さいころからお世話になってるわけでと言っても うどんの方だけどwかっぱはもっぱら山田うどん食堂「天ぷらそば」(610円)そば!wいまは610円もすんのね昔は300円台だった気がするけどそばも天ぷらも進化してるから しゃーないか...
丸亀製麺「玉子あんかけうどん(大)」&「かしわ天」&「野菜かき揚げ」を食す
昼飯何食べようか 考えている時に前を通りすぎてう~ん うどんかぁ...戻るか丸亀製麺 さいたま道祖土店ここ知ってる人には分かると思うけどクルマで通りすぎちゃうと戻るの大変じゃないですか?結局戻るのに大回りして10分くらいかかった気がする(細道抜けてけばもっと早い道があったのかしら?)そんな事はさておき抜けるような青空でめちゃ寒かったのでこちらにしてみました丸亀製麺「玉子あんかけうどん(大)」(68...
久しぶりーふにここの味噌が食べたくなって...町田商店 所沢店夕方の変な時間に行ったら 全然お客さんおらず・・・(ぼー)ですぐにこちら町田商店 所沢店「ライス」(ゴールドカード特典で無料)もちろん漬物(きゅうちゃん)オンで2分もせずにこちら町田商店 所沢店「味噌ラーメン(カタメフツウフツウ)」ゴールドカード特典で 麺大盛りにするか ライスで迷った結果ライスを取ったので ノーマル麺やっぱり味噌にはライスが必須卓...
久兵衛屋「肉つけ汁うどん(大盛)」&「とり天」&「いか天」を食す(ふじみ野)
ラ初めを行った次の日久兵衛屋 de う初めw嫁さんと 夕飯食いに行くことになったんだけど却下されるのを見越して 「うどんが良い」 って言ってみたら「うどんは食べたくないけど 天ぷら食べたい」あら珍しいということで 地元の久兵衛屋かっぱは当然Nikujilian No.58久兵衛屋 ふじみ野店「肉つけ汁うどん(大盛)」(759円)&「とり天」(165円)夜の訪問なので 当然ランチはないので 仕方なく肉汁うどん単品そ...
山田うどん食堂「野菜たっぷり味噌ラーメン」&「餃子(6個)」を食す
2025年新年一発目のラーメンがこちら!山田うどん食堂「野菜たっぷり味噌ラーメン」(790円)正月はなんだかんだでラーメンどころではなく無駄に長い正月休みが明け喜び勇んで会社を出たんだけどなんだかんだで だーさんw完全にラーメンモードだったので ついうっかりミソラでも だーさんのミソラ 嫌いじゃない野菜炒め旨いし 肉も結構入ってるしそして来店ポイントで貯めたポイント10個で山田うどん食堂「餃子(6...
味噌屋 蔵之介「角煮味噌らーめん」&「でっからセット」を食す(朝霞台)
年末の買い出しに出たついでに味噌屋 蔵之介 朝霞田島店一瞬 隣にあるカレー屋さんに 気がなびきかけましたが(匂いにやられそうになりましたw)初志貫徹 星一徹久しぶりに来たら こんな企画やってました一瞬 お?やったろか!?と思いましたが 思いとどまり 天地真理(年末は財布のひもが緩みがちなので注意w)ちょっと値上がりしていますが メニュー的にはそんなに変わりはないかないつものように猛烈に悩みましたがち...
松屋「Wで選べる玉子かけごはん(生玉子&ミニ牛皿・ライス特盛)+朝得豚汁(変更)」&「納豆(ネギ付)」を食す
地元の松屋にブレックファーストにw松屋のふじみ野店なんだけどここのお茶が 青汁かっ!ってくらい濃くて水で薄めつつ飲んでも 3杯くらい飲めるの草ライス特盛無料な上 緑茶も特盛無料とはwそんなお茶目な松屋での朝食はこちら松屋「Wで選べる玉子かけごはん(生玉子&ミニ牛皿・ライス特盛)+朝得豚汁(変更)」&「納豆(ネギ付)」これで締めて610円もうソーエグ定食抜いて ダントツ一位ですわ朝から豚汁の背徳感 ...
麺屋 三四郎「魚介豚骨醤油(大盛)」&「ほぐしチャーシュー丼」を食す(鶴瀬)
美味しいラーメンを食べにw (基本ラーメンはみんな美味しいw)麺屋三四郎鶴瀬の有名店 三四郎さんへ2回目の訪問前回は 吟醸味噌だったので今度は「開業以来、不動の人気を誇る」こちらを麺屋三四郎「魚介豚骨醤油(大盛)」ついうっかり大盛りにしちゃうのはご愛嬌wそれにしても 美麗なビジュアル味はもちろんPOPの通り大変おいしゅうございますwつか こういう風に書いてあるとそれをなぞりながら 味を確かめつつ食...
最近お気に入りの地元の中華屋さん「楽苑」へ土曜日だったけどランチやってました何気に楽苑ランチは初体験wポッ全部1000円以内のリーズナボー価格何にしようか猛烈に悩みましたがこちら中華料理 楽苑「油淋鶏定食」(980円)油淋鶏と担々麺で 最終決戦まで行ったんだけど嫁に「鶏肉の辛味炒めをシェアしよう」と持ち掛けられ 折れましたwカリっと揚がった鶏肉と甘酸っぱいタレが美味しゅうございましたが やっぱ 担々...
カレーがリニューアルしたと聞いてずっと気になってたけど...すき家「やわらかチキンカレー(大盛)」(930円)&「サラダ」(180円)人参とか入っていて 味も見た目も少し家庭のカレーっぽくなったかな辛さは指定できないけど別添えで「特製辛口ソース」が付いてきて それで調整する方式これが意外に辛くて 入れ過ぎて ヒーハーしてしまったwチキンは 前の骨付きの骨が無くなったバージョンって感じあのワイルド感...
なんか無性に餃子が食べたくなりこちら日高屋「W餃子定食(唐揚げ2個)」かっぱの中では 今手軽に食べられる餃子のNo.1唐揚げ2個が付いてるところが またニクいw...
久兵衛屋「つけ汁うどん ミニかき揚げ丼ランチ(大盛・肉つけ汁)」&「とり天」を食す(東浦和)
なんか2024年は毎月行ってた気がする...久兵衛屋 川口伊刈店フェアメニューもちょこちょこ変わってるよね今は海老かぁ特大は気になるけど 海老はちょっと興味ないねんwとりま これがあればいいかなぁwふむふむうどんなんて全く興味なかったから知らなかったけど古くから食べられていた郷土料理っていつくらいからあんだろ?半世紀以上住んでるけど 聞いたことなかったwということでこちらNikujilian No.57久兵衛屋「...
ジャンクガレッジ 狭山店「ガリバタコーン味噌ラーメン(並・ゼンマシニンニク)」を食す(狭山市) #2
近くで会議がありましたので当然?行って三田wジャンクガレッジ 狭山店駐車場は広いし 良いところにあるのよねう~ん ガリバタミソかぁ...1040円!?...つか 普通の味噌も今は940円もすんのねじゃあ プラス100円なら しゃーないか...食券を買って着席お姉さんが食券を取りに来たので「全増し ニンニクで」と伝え しばし待ち紙コップだけど この給水機の水 美味しいよねさすがに 日曜の20時半過ぎ...
マイカリー食堂「ロースかつ欧風ビーフカレー(並盛・0辛)」を食す
ん?なんでこんなところにカツカレーの写真があんだ...マイカリー食堂「ロースかつ欧風ビーフカレー(並盛・0辛)」えーと なになに 土曜日の22時35分...あっ あのラーメンのあとだwやっぱり淡麗じゃ足りなかったのかなぁw地元に帰って来てから食べてましたwww...
新年 明けまして おめでとうございます本年も どうぞ よろしくお願い申し上げます 令和7年 紅のかっぱということで今年は(も?) ラーメンネタからスタートですw去年の1発目は大宮二郎でしたが今回は 二郎とは真逆にあると言っても過言ではない こちら麺匠 清兵衛「特選 淡麗そば」(1250円)かっぱのひとりごとの愛読者の方ならもうお分かりの通りはい 酔っぱらってますw散...
ラーメン富士丸 東浦和店「ラーメン少なめ味噌変更(ニンニクチョイアブラ)」を食す #10
水曜日の12時半次のアポまでちょっと時間あったので久しぶりに行って三田wラーメン富士丸 東浦和店東浦和にオープンしてくれてホントにありがとう外待ちなし 先客半分くらい食券を買って まずは着席おねーちゃんに食券を手渡ししてから水を汲み おしぼりを取って しばし待ち決壊対策で おしぼりを細長く畳んで待っているとコールが来ましたので「ニンニクチョイアブラ」でこちら!ラーメン富士丸 東浦和店「ラーメン少な...
武蔵野うどん 竹國「肉汁うどん(大盛)」+「かき揚げ」+「とり天」を食す(川越市)
実はこの日 野暮用があって 会社を半休平日の月曜日これは二郎チャンス!ということでトゥイッター(現X)で調べてうん やってるやってる と川越二郎に向かいましたコインパに停める前に 一応確認して...あれ?シャッターしまってる!?臨休か?もう一度 トゥイッターを確認してみようあちゃ(≧ε≦)なんと! 越谷二郎のを見てましたw (川と谷の差よ)改めて川越二郎を見てみると月曜 定休日 orzそのまま素通りして ...
なんか悔しいので もう一度行って三田w(詳しくは前記事をどぞw)今度は日曜日の昼下がりでしたが 流石に15分ほど待たされましたからやま「甘辛温玉つけから定食(ご飯大盛)」今度は冷静に こちらをチョイス南蛮も同じ値段で4個だけど何となく味は想像できるけどこっちはなんか つけスタイルってのが良いからあげ4個に刻み海苔とタレが掛かってますつけダレの方は 甘辛ダレに温玉これ混ぜ混ぜして舐めてみましたが T...
手打ちうどん 永井「肉汁うどん(大)」+「海老かき揚げ」+「とり天」を食す(鶴瀬)
土曜日昼下がり妻と息子とぶ~らぶらw飯どうする? あーでもないこーでもないの末こちら!手打ちうどん 永井泣く子も黙る超人気店 永井さんにやってきましたいつもなら2時間待ちも覚悟しないといけない所ですが15時ちょい過ぎてましたので待ちもなくすんなり入店中休みなしなのがありがたいですね着席 お座敷...壁にはメニューが一杯だけど老眼で見えずwうどん類は見えるけど 天ぷらは全然読めないwこういう時は写メ...
当然 行きますわないつもなら余計なものが付いてない からやま定食にするところですがみんな同じ値段となれば やっぱりこれかな?からやま「油淋鶏定食(ご飯大盛)」うひょ うまっそ~ん?あ!?やってもうたw油淋鶏は 唐揚げが3個だったこんな初歩的なミスをするとは_  ̄ ○気を取り直して 油淋鶏まあ悪くはないけど 3個でこの値段うーん ないなw...
スーパー落ちしていたので買って三田wサンヨー食品「日高屋監修 大宮担々麺」大宮タンタンかぁ...と一瞬たじろいだがサッポロ一番ブランドだし 大丈夫か3分後見た目的には悪くないいただきま~~す!wまあ 大宮担々麺って一度しか食べてないからあれだけどまあ 普通に旨かったサッポロ一番シリーズは基本的に好きなのでただ 本物と比べるとどうなの?って気がするけどザーサイも入ってないみたいだし......
マイカリー食堂「ささみかつ欧風ビーフカレー(並盛・0辛)」を食す
久しぶりにマイカリー食堂「ささみかつ欧風ビーフカレー(並盛・0辛)」0辛にしてみたんですが 別添えパウダーは付いてきませんでした(TεT)しかも 福神漬けも載ってない!?ハズレ店なのか...が カレーに罪はないいつも通り やっぱり欧風は旨い今回は ビーフの塊1個w辛さ0ということだけど スパイスは入っている訳でじんわり汗はかきましたよトッピングは とんかつではなく ささみかつもちろん ささみかつは美味し...
インド料理アーマ「レディースセット(キーマ・ポーク)」を食す(南浦和)
いままで黙ってたけど実はわたし...女だったんです!その証拠に ほらインド料理アーマ「レディースセット(キーマ・ポーク)」レディースセット頼んでるでしょ?w相も変わらずでっかいナンに カレー2種類 小盛のライスさらに ティカまでついてって これのどこがレディースセットなのよ!?これ 普通の一般男性が食べても 原一平になりますよ(あとこれに 野菜サラダとソフトドリンクが付きます)しかも ナンお代わり...
冬が始まるよ~♪ by マジックじゃないマッキーwの歌が聞こえ始めるこの季節今年もやってきましたかっぱのひとりごとでも毎年食べてますが今年のはどうでしょうか?まずは日高屋「餃子」wなんだろうね この安心感 というか 安定感からの日高屋「チゲ味噌ラーメン」+「半ライス」日高屋 冬の定番 チン●ロゲ味噌 通称「チゲ味噌」(オオウソ)楽しみ過ぎて ついうっかり半ライスまでタッチしてしまったwもう想像しただけで ...
最近 松屋併設の松のやで食べることが多いんだけど松のやのみの店と違って 松屋ってタレが充実してるじゃないですか基本かっぱは 辛子と醤油で食べてるんだけど折角あるんだし と思って 色々かけて三田w松のや「ロースかつ&本格唐揚げ定食(ライス特盛)」<中濃ソース>醤油顔なので かつにソースってあまりやらないんだけどまあ世間的にはこっちの組み合わせが一般的なのでこれが合ってるってことなんだろうねブルドック...
ふじみ野駅改札前のサンマルクカフェが閉店してどれくらいが経っただろうかしばらく動きがなかったけど 最近何やらうごめいていてそろそろ情報が出てくるころかな?と思ったら!タリーズかぁまあ 無難なところかな...にしても 閉店時間早すぎない?23時24時なんて贅沢は言わないから せめて21時までやって欲しいまあ たぶん 行かないから良いんだけど(≧ε≦)...
なんか無性に食べたくなって...日高屋まずは日高屋「餃子」前はそんなに餃子に熱くなかったんだけど日高屋の餃子が美味しくて つい頼んじゃうええ面構えしておりますなそして日高屋「カタヤキソバ」最近よくテレビで日高屋が出てくるのでなんか無性に食べたくてかっぱ内一大五目焼きそばブームは去ったけどやっぱり このカタヤキソバ これはこれで好きだなぁん?アレが始まってるのか...汗かきに来るかw...
ラーメン屋 豚吉「豚吉スープ麺(並)(ニンニクヤサイアブラ)」を食す(浦和)
ちょくちょく寄ったことはあったけど地下のフードコートは行ったことなかったなぁ...なんと MEGAドン・キホーテ浦和原山店の地下に二郎系のラーメン屋さんが出来た!?某なんとかマシマシTVさんで見たんですが何やら面白そうなので 早速行って三田w上の3Fの駐車場に停めて エレベーターで降りたらすぐのところにありましたラーメン屋 豚吉いまや 広●苑にも載ってるという噂の「ニンニク入れますか」の文字正しく ...
田舎うどん てつ「貝ダシの肉汁うどん」+「旬の野菜天」を食す(南古谷)
ジロリアンの息子も ぶっといのがお好きなようで誘えば大抵付き合ってくれますwそんなこんなで 我が家から意外に近かったこちらへ田舎うどん てつもちろん存在は知っていたのですがなんかアレが入っているとの情報を見て スルーしてましたw土曜日の13時過ぎの着で待ちなしで入れましたお店の作りは完全に田舎の農家田舎うどんの名に相応しい雰囲気メニューも色々あったけど結局はこれNikujilian No.54田舎うどん てつ「貝ダ...
久兵衛屋「つけ汁うどん ミニかき揚げ丼ランチ(大盛・冷もり麺・肉つけ汁)」を食す(東浦和)
困った時の久兵衛頼みw久兵衛屋 川口伊刈店ここのお店 立地的にはそんなに良くないと思うんだけど混んでるのよねまあ それでもお一人様なので 座れないことはないんだけどさて 他のメニューには目もくれず肉ジリアンたるもの もちのろん 肉汁大盛冷もり小盛(こもり?しょうもり?)って 頼む気はもちろんないんだけど実際食べるとどれくらいなんだろう?などと考えているとやってきましたwNikujilian No.53久兵衛屋「つ...
みんなが券売機に並んでる横をすり抜けて着席モバイルオーダーでポチッとな(優越感w)松のや「ロースかつ定食(ライス特盛)」アプリクーポンがあったので570円(通常630円)レモンもない パセリもない 付け合わせもないこれ以上ないシンプルなとんかつ定食だけどご飯特盛無料なことご飯お代わり自由なこと揚げたてサクサクジューシーとんかつなことにんじんドレッシングかけ放題なことどこでも食べられることなどなども...
トルコライスは、長崎県、主に長崎市を中心としたご当地グルメで、一皿に多種のおかずが盛りつけられた洋風料理である。豚カツ、ピラフ、スパゲティが一つの皿にのっていることを基本とする(Wikipediaより引用)ワンステップ 南浦和店「トルコライス」ワンパクが過ぎたwこれにカレーがかかってたら トルコ越えて ソープライスやw(イミフw)ランチ場が衰退している南浦和界隈 貴重なランチ場 ワンステップさん(余談ですが...
中本 熊谷店「冷し味噌ラーメン(超特大)」&「半蒙古丼」を食す #1
ちょいと埼玉北部に用事があったので帰りに寄って三田w蒙古タンメン中本 熊谷店霧雨煙る情景に浮かぶ 真っ赤な建物は まるで不夜城の如く...熊谷店は初めての訪問ですが なんか落ち着くのは気のせいでしょうか?この日は実は 周年祭の前日雨のせいなのか 周年祭の前日だからか 空いていました(土曜日の19時くらい)入口左の券売機で 食券を買い着席店員さんに食券を渡し 3ポイントをゲットしばし待ちますしかしま...
思い付きで行ってしまったもんで...三代目魚吉イオン大井店の真ん前にある海鮮居酒屋ランチは定食メニューがあるみたいだけど夜は普通の居酒屋さんです卓上メニューはあるのですが 「オススメはあちらのボードに書いてあります」...見えないwお値段の方はこれと言って高くもなく安くもなく って感じでしょうかまずは三代目魚吉「鶏ムネ肉よだれ鶏風」猛烈に酒が欲しくなる一品最初 酒は飲まない(運転手なので)つもりだ...
ちょいと山登りでもしに行きましょうかね車でw当初 山の上にあるとあるうどん屋さんに向かったのですが人気店らしく 着いた時には営業はしていたもののすでに本日終了の案内仕方ないので 他の店を探したら 何やら良さげなところがありましたので行って三田w味処やしき(古民家食堂)299からちょっと入ったところにある古民家を改装した食堂のようですなんとも趣きのある扉を開けると何やら懐かしい 田舎のおばあちゃんち...
休日の朝はここに限りますな松屋「得朝牛皿定食(ライス特盛)」ついうっかり特盛りにしちゃうのは ご愛嬌wソーエグ定食のソーエグが牛皿の具になった版かな?これで390円は良いんじゃないでしょうか ライス特盛無料だしこのあと人と会う予定があったので 納豆は回避したんだけど納豆が欲しくなる組合せ納豆を付けるとなると 当然玉も必要になるので +190円かぁそれなら W玉子かけごはん(ミニ牛皿)に 納豆付けた...
やっと食べれた日高屋「モツ野菜ラーメン」+「餃子」某SNSでみんな旨い旨いの大絶賛?だったから期待していたんだけど...うん 旨いモツ臭さも出てるし モツも結構な量入ってます(公式では100gらしい)モツのプリ度?がもっと高かったら さらに良いんだけどまあ 専門店並みのモツを期待するのは酷であろうそれよりも やっぱり 餃子旨いw...
久しぶりに松のやの松のや「ロースかつ定食」(辛子はあとがけ タルタルは無料クーポンのサービス品)私が 欧風ビーフカレーに浮気している間に630円に値上げしてましたやっぱり カツ自体はマイカリー食堂のカツカレーのより旨い同じかと思っていたけど 明らかにこっちの方が美味しいいくら併設店とは言え 流石に同じじゃ割に合わないのだろうか? マイカリー食堂が 松のやの併設店だけとは限らないからなぁ...などと...
うおよし食堂「焼き魚定食A(まぐろのあご焼き)」を食す(志木)
ばあば(私の母)から「久しぶりにランチでもどう?」とお誘いがあったので孫(息子たち)を連れて行って三田w息子がネットで調べて「行ってみよう」ってなったのがこちらうおよし食堂ここは大昔 レンタルビデオ屋さんがあった場所(ビック5だっけ?知ってる人いるかな?w)それからちょくちょく店が変わって 今は海鮮系の定食屋さんになったみたい宗岡くんだりまで来て「大丈夫か!?」と思ったけどこれが大当たり!魚系から...
先日Xでもポストしましたが小諸そばの鳥から大盤振舞セール最終日に行ってきました小諸そば 朝霞台店対象商品に鳥からが2個付いてくるという太っ腹サービス対象商品は 鳥からそば かき揚げ丼セット 山かけ丼セット 鳥から丼セット カレー丼セットの5品一瞬カレー丼か!?と脳裏を横切りましたが...小諸そば「かき揚げ丼セット」かき揚げ欲が勝りましたw鳥からは昔に比べると大分小さくなりましたが無料なら文句は言え...
JRの駅にあるコンビニ NewDaysのパン「パネスト」の新商品を紹介するシリーズ南浦和店のパンコーナーなんであの位置にしちゃったの!?の第45弾!w(過去記事は「パン」のカテゴリーを見てね)あそこ セルフレジ待ちの人が並ぶから邪魔なのよねということで セルフレジ待ちしててふと目に入ったので買って三田wNewDays「トマトとチーズのフランスパン」説明文に「カルツォーネの形に・・・」って書いてあっ...
100時間カレー「手仕込み三元豚ロースカツカレー」を食す(花崎)
野暮用で モラージュ菖蒲に行ったのでついでになんか食べますかってことで フードコートに行って三田のですが...モスやすき家を始め 次念序や魁力屋まで 一通り揃っている印象そんな中 目に入ったのがこちら!100時間カレー「手仕込み三元豚ロースカツカレー」やっぱり 腹が減ってる時の カツカレーの破壊力は凄まじいよね100時間煮込んでいるカレーカレーなんて煮込めば煮込むほど旨くなるのは百も承知の助だけど...
嫁が誕生月ということでデニーズからクーポンが来たというので 行って三田wデニーズ「無料バースデーデザート」モーニングも食べたんだけど 撮り忘れw最後に来た 無料バースデーデザート年1とは言え このレベルのデザートが無料で食べられるなんてなんて素敵なことでしょうしかも伝票には 手書きのメッセージ付きデニーズってちょっと割高だけどこんなサービスまでしてくれて素敵やんデニーズが廃れずに残ってるのはこんな...
久兵衛屋「つけ汁うどん+かき揚げ天ランチ(肉つけ汁・大盛)」+「とり天」を食す(東浦和)
困ったときの久兵衛屋久兵衛屋 川口伊刈店平日昼の12時半頃の入店外からは分かりにくいのですが 結構混んでましたランチメニューがリニューアルしたみたいで 変わってました前にはなかった 海老天盛りやかき揚げ天 ミニねぎとろ丼なんどがラインナップいつもなら ミニかき揚げ丼ランチにするところですが...Nikujilian No.52久兵衛屋 川口伊刈店「つけ汁うどん+かき揚げ天ランチ(肉つけ汁・大盛)」+「とり天」ミニ...
久しぶりに嫁と大戸屋へw大戸屋ごはん処 上福岡店「さばの炭火焼きと鶏竜田揚げ」大戸屋と言えば 「さば」なので(かっぱの勝手な想いw)炭火焼きを食べようと思っていたんだけどいま定食で990円(税込)もするのねで どっしようかなぁ...と探していたら嫁に 「絶対これ頼むでしょ?」って言われたのが上のメニューなんか悔しいけど さばに竜田揚げがついててそりゃ かっぱのハートも撃ち抜かれるわなw竜田揚げが思...
【新店情報】業務スーパー北朝霞店、10月24日(木)オーポン!
先日お伝えした 業務スーパー北朝霞店ですがいつの間にか 外装も出来上っててあれ!?もうオープンしてる?と思ったら10月24日(木) 朝9時オープンのようです南浦和店がオープンした時はエコバッグ(業スーの買い物バッグ)がもらえましたのでこちらの店でももらえるのでしょうか?(特にそのことはどこにも掲示されていませんでした)とりあえずオープンしたら行ってみよう...
忘れずに!ちょうど日付のところが隠れてたw(~18日まで)...
マイカリー食堂「豚バラミルフィーユかつ欧風ビーフカレー(大盛・0辛)」を食す
またしても...もう 外で「カレー食いたい!」ってなるとここしか行けなくなってる自分がいるwマイカリー食堂「豚バラミルフィーユかつ欧風ビーフカレー(大盛・0辛)」前にとんかつ以外の揚げ物増やして!!って書いたからではないと思うけど ソリャソウダミルフィーユかつなるものがあったので行って三田wどうなんでしょう?いつものロースじゃなくて バラ肉ってとこが味噌なんだろうけどカレーに合わすと なんかいつもと違...
ネギだく?ってことで入ってみたけど塩ポン酢かぁ...にしてもコスパ悪そうだなぁう~んということでからやま「からやま定食(5個)(ご飯大盛)」結局wシンプル・イズ・ベストマヨがなかったけど たまたまかしら?...
久兵衛屋「肉つけ汁うどん大盛」+「とり天」を食す(航空公園)
日曜の昼下がりシコシコしに行きましょうかねwNikujilian No.51久兵衛屋 所沢北原店「肉つけ汁うどん(大盛)」&「とり天」なんかうどんが啜りたくなってしまい中途半端な時間も ここならやってんでしょ!?ってことで初訪問ランチタイムは過ぎちゃってましたのでいつものを単品でご飯物もつけたかったけど 通常メニューにはミニかき揚げ丼がないんですよ(ミニ天丼はある)なのでガマンwまあ 味はいつも通りで美味しかった...
武蔵野うどん 竹國「あま辛汁うどん(大盛)」+「とり天」を食す(柳瀬川)
ひとり寂しく啜る 昼下がりの情事w武蔵野うどん 竹國 富士見下南畑店文句を言いつつもやっぱり来てしまうSAGAそれにしても 土曜日の14時過ぎでしたが駐車場満車ギリ停められましたが 店内はそんなにパンパンではなく8割ほどの埋まり具合立地的に 徒歩での来客はほぼ居ないでしょうから店の規模に対しての駐車場が狭いということでしょうねなんてことを考えつつ待っているとブザーが鳴りましたので取って来ましょうNik...
マイカリー食堂「ロースかつ欧風ビーフカレー(大盛・1辛)」を食す
あはは次の日行ってたw (前の日に食べたカレーの記事はこちら)マイカリー食堂「ロースかつ欧風ビーフカレー(大盛・1辛)」よっぽど前日のカレーがアレだったのか次の日ちゃんと食べ直してたwなんだろうね見ての通り ルウの感じからしてこちらの方が旨そうだよねこの日のとんかつは揚げすぎててちょっと硬かったけどそれを差し引いても やっぱり こっちのカレーの方が好き初めて1辛にしてみたんだけどむしろ辛さはこれく...
牛丼高いし しばらく行くことないかなぁ と思っていたけどから揚げメニュー20円引クーポンがあったので 行って三田w吉野家「から揚げスパイシーカレー」数あるから揚げメニューの中から「やっぱカレーかな?」ということで食べて三田wんだけど う~ん...最近某カリー食堂の欧風カレーにハマっているのでこのレトルトチックな味がどうしてもチープに思えちゃって...いかん ますます欧風が食べたくなってきたw...
みらべるに売ってたので買って三田wマルハニチロ「五目あんかけ焼そば」赤坂離宮のオーナーシェフ譚さん監修の五目あんかけCMで誰かが食べてましたよね開けてみて思ったのですが (上の写真はチン後)これ前に食べたセブンイレブンの五目あんかけと一緒よね?(記事はこちら)トレーの形状一緒だし 餡の袋の印刷の文言全く一緒調理方法も 麺の上に凍った餡を載せてそのままチンで一緒出来上り~具はモヤシ 白菜 チンゲン菜 ...
ジャンクガレッジ ふじみ野駅前店「まぜそば(並盛・ゼンマシ)」+「ミニ豚丼」を食す #15
ふじみ野駅前の晩飯と言えば 色々な選択肢があるのだけど...それにしても 数年前は寂しい限りだった駅前だけど最近は選択肢が増えてうれしい限りですそんな中選んだのがこちらジャンクガレッジ ふじみ野駅前店「まぜそば(並盛・ゼンマシ)」冷しメニューがそろそろ終わりそうな時期だったのでそっちにしようと思ってたんだけどあ そうだ まだアレ食べてなかったってことで急遽ノーマルまぜそばにそんなアレがこちらジャンクガ...
武蔵野うどん 竹國「肉汁うどん(大盛)」+「かき揚げ」+「とり天」を食す(入曽)
息子がうどん喰いたいというのでじゃあ 本店行ってみる?ってことで武蔵野うどん 竹國 堀兼総本店(2回目)やっぱり本店で食べるのは大事 坂東は英二wまあ それにしてもクッソ暑かった店内も一応冷房効いてるんだけど外からの直射日光と厨房からの熱気でムンムンここは冷たいうどんをツルっと行きましょう!本店は定番のラインナップサクっと注文して まずはこちら武蔵野うどん 竹國 堀兼総本店「まいたけ天」大きな塊がゴロ...
松のや「得朝ロースかつ定食(納豆)豚汁セット(ライス大盛)」を食す
ちょっと早く家を出たので松屋で朝食を ムフフと思ったら 改装中_  ̄ ○マジか...と一瞬目の前が真っ暗になりかけましたがあそうか 松のやがあるじゃないか!? ナイスアサカダイ!ってことでこちら松のや「得朝ロースかつ定食(納豆)豚汁セット(ライス大盛)」ちょっと値段は高くなってしまうが松のやの朝食も捨てがたい豚汁100円セールもやってて ついうっかりポチってしまったが普通の味噌汁なら 570円納豆 海苔なしな...
改装中だったのは目撃して知っていたけどそろそろ再開してるんじゃね?ってことで行って三田w町田商店 浦和店店に入ってビックリだいぶレイアウトが変わってますね前の無駄に広い待合場所がなくなりその待合場所と店の半分に待合場所と客席 残りは厨房って感じでしょうか建物全体の1/3くらいしか客席で使ってない感じですかね客席を無駄に増やすのではなく ギュッと絞った感じですかね動線も良くなって 効率アップ所沢店も...
JRの駅にあるコンビニ NewDaysのパン「パネスト」の新商品を紹介するシリーズつか 新商品あっても見て見ぬふりしてたよね?の第44弾!w(過去記事は「パン」のカテゴリーを見てね)ってことで今回はこちらNewDays「ロ~ングウインナーパン」ドーン!と20センチ超!まあ確かに目を引くデカさではあったけどパッケージには「ボリュームPanest」の文字がこれは某ロー●ンのデカ盛りのパ●リか!?と思った...
さち福やCAFE「特製カレーソースのチーズハンバーグ定食」を食す(有明テニスの森)
ちょいと有明の方に用がありましてハクナマタータ!w動物を擬人化したミュージカルでしょ?どないやねん!って方はぜひとも観劇することをお勧めします感激しますよ~オープニングで涙腺崩壊しますから!wってことで感動に浸ったあとは 腹の方も感動を味わいにwさち福やCAFE「特製カレーソースのチーズハンバーグ定食」なんでよりによって こんなところまできて カレーハンバーグ!?w オコチャマカ!まあ 可もなく不可もな...
マイカリー食堂「ロースかつ欧風ビーフカレー(並盛・4辛)」を食す
また来てしまったマイカリー食堂(松のや併設店)前までカリーを食べてる輩に「定食ならご飯いっぱいお代わりできるのに なんでカレーなんて食べてるんだ?」と思っていたのに まさか自分が輩にw今や 松のやの併設店ではなく松のやがマイカリー食堂の併設店wモチコース こちらマイカリー食堂「ロースかつ欧風ビーフカレー(並盛・4辛)」もう普通のカレーには戻れない...
たまにはドノーマル松屋「牛めし」並盛 オプションなし430円値上げしたとはいえ これが430円で食べられるんだもの文句は言えないよ...
セルフ八割うどん「肉汁うどん(大)」&「人参天」&「鶏天」を食す(ふじみ野)
ジロリアンの息子が「うどん喰いたい」というのでやっぱここでしょ!ってことで行ってきました余談ですが ジロリアン=うどん好き説 あると思います ぶっといの繋がりwNikujilian No.48セルフ八割うどん「肉汁うどん(大)」ここは種類豊富なので息子も迷っていましたがやっぱりまずは肉汁でしょ?そしてセルフ八割うどん「人参天」&「鶏天」も忘れずにむむ!?人参天の上の長いのは何だ?と思ったらスティック状の人参天でし...
久しぶりに奮発wずっしり重いこちらセブンイレブン「デカ豚ラーメン ワシワシMAX」中華蕎麦とみ田監修のデカ盛り系ラーメン税込691円王台に乗るのも時間の問題か!?wラベルを見てみると 内容量682g(めん200g)って書いてあるけどカロリーは855kcalなんか意外に少なくない?商品名が「デカ豚」ってなってるだけにこの手の商品では間違いなく過去一の大きさ(かっぱ調べw)のチャーシューもはや この手...
とりあえず食っときましょうすき家「タンドリーチキンカレー」ってことで食ったんだけど もう終売になってる模様です代わりに月見牛丼が始まってるみたいです余談ですが 9月になると途端に月見が巷に溢れますよねでも こんな暑いと月見って気分にならないですよねま すでにマックの月見バーガーは食べましたけどwもといほろチキのタンドリーチキン版ですねカレールウの部分はいつものと変わらずその上に タンドリーチキンと...
武蔵野うどん竹國+「肉汁うどん(大盛)」+「紅生姜と野菜のかき揚げ」+「とり天」+「竹國のから揚げ」を食す(武蔵藤沢)
ちょいと入間方面で用事を済ませさて 何食うべかんな?おぅ あそこが近いじゃん!ってことで武蔵野うどん竹國+ 入間店(写真は前回訪問時の物です)うどん屋さんとは思えない漆黒の闇に映える外観店内もシャレオツでキレイ20時ちょい前だったので ほどほどの混み具合おひとり様なので カウンターに着席夜のお品書き!? なんか淫靡な響きwうどんだけじゃなく おつまみとお酒も充実21時までの営業だけどもっと夜中まで...
今日何気なく前を通ったらおおぅ!?武蔵野線北朝霞駅の高架下にあった「みらべる」が閉店して久しいけどそこに「業務スーパー」が出来るみたいですここは パチ屋→みらべる→業務スーパー南浦和のみらべるはみらべる→業務スーパー(半分みらべる)→みらべるみらべるは今 ジャパンミートの傘下だからみらべるの後はジャパンミートとかでもおかしくないけどあそこは狭いからなぁ 見切ったのかな?ま いま徒歩圏内に業スーがないか...
ちょいと上尾方面に用事があったので寄って三田w麺処直久 アリオ上尾店「とんさいらーめん 味噌」&「半チャーハン」「ボリューム満点の茹で野菜と自家製チャーシューに味噌のコクが絡む、食べ応えのあるらーめんです。」(公式サイトより引用)ん?チャーシューどこ?ははーん 野菜の下に隠れてるんだな...一切れもいませんでした(TεT)創業大正三年かぁ...トホホ...
8月のお盆休みに食べた朝食シリーズ パート3はこちらゆで太郎朝食メニューはこんな感じ焼鯖ご飯に惹かれたのですが 納豆ご飯を堪能したかったのでこちらゆで太郎「朝セット(納豆)」&「野菜かきあげ」そばが寂しそうだったので かき揚げ追加wでも 食べ終わってから気付いたのですが 天かす入れ放題だったw納豆は丸型の量は少なめご飯もそんなに量が多くないし納豆ご飯としてはちょっと物足りないでも かき揚げ(そば)...
8月のお盆休みに食べた朝食シリーズ パート2すき家メニューは一杯ありすぎるので 公式サイトで確認してくださいw (一応リンク貼っておきます)ま 食べるモノは決まってるんですがすき家「牛まぜのっけ朝食(ごはん大盛)」&「納豆」おくらと温玉(とおかか)のまぜのっけ具材とミニ牛皿のセットこれに納豆を合わせる華麗なコンボ当然まぜのっけ!wやはり 納豆が加わると そこはかとない旨みが加わるこのあと当然牛皿も...
山田うどん食堂「菅谷の納豆&目玉焼き朝定食(ライス大盛)」を食す
残暑厳しいざんしょ?w9月になってしまいましたが8月のお盆休みに食べた朝食シリーズ パート1まずはこちら山田うどん食堂言わずと知れた埼玉のソウルフードもちのろん 朝食メニューがあります納豆から卵焼き カレーまで 一通りそろっています全品うどん(もしくはそば)が付いてるのも さすが山田うどん(以下 だーさん)そんなメニューの中から選んだのがこちら山田うどん食堂「菅谷の納豆&目玉焼き朝定食(ライス大盛...
セブンイレブン「7プレミアム 7種の具材と香ばし麺 五目あんかけ焼そば」を食す
アイス!アイス!ってウホウホしながら冷凍コーナーを物色していたらおう?これは...ってことでついうっかり スーパーカップと一緒に買ってしまいましたwあの~ 余談なんですが スーパーカップって聞くと つい すんごい女の人って中2みたいなを想像しちゃうのは私だけでしょうか?wセブンイレブン「7プレミアム 7種の具材と香ばし麺 五目あんかけ焼そば」パッケージからして旨そうじゃないですかまずは具材この状態じ...
前日にマイカリー食堂でカツカレー食べているのにか●やより旨いなぁ なんて思っていたのにかつや「カツカレー(竹)」wだってそりゃ行くでしょ!?普段は高くて手が出ない竹が150円引き!wもちろん とんかつは申し分ないんですよこれはマイカリー食堂(松のや)のよりは上かなでも かつやのルウの酸味が気になっちゃって欧風の方が やはり旨みが深いというか 美味しいのよねま カレーはお店によって違うのが良いんだけ...
マイカリー食堂「ロースかつ欧風ビーフカレー(大盛・2辛)」を食す
またも食べてしまったマイカリー食堂「ロースかつ欧風ビーフカレー(大盛・2辛)」欧風ビーフカレーが旨いのよもちろん松のや併設店なので かつもグーカツなしで 欧風ビーフカレーだけでも良いのかもしれないけどやっぱり カツカレーにせずにはいられないホロホロのビーフの塊とルウに溶けこんだ肉スジが旨い2辛にしてみたけど 4辛とそう変わらない気がするのはワタシの舌がおかしいのだろうw...
丸亀製麺「冷かけうどん(得)」&「野菜かき揚げ」&「かしわ天」を食す
肉汁うどんにはまり肉汁うどんが食べたくて うどんを食べていたんだけどいつの間にか うどんそのものも好きなってる自分が居て...ってことで行ってきましたw丸亀製麺 さいたま太田窪店「冷かけうどん(得)」&「野菜かき揚げ」&「かしわ天」ついうっかり得盛りにしちゃったんだけど重さで言うとどれくらいなんだろう?(並1玉、大1.5玉、得2玉)冷かけ専用のつゆらしいけど さっぱりしてて旨いまあ 揚げ玉大量に入...
マクドナルド(マックカフェ)「ゴールデンパインフラッペ」うっまw...
久兵衛屋「つけ汁うどんランチ(肉つけ汁うどん大盛&ミニかき揚げ丼)」&「とり天」を食す(東浦和)
困ったときはここ久兵衛屋 川口伊刈店別に怒ってませんw (イカリw)以前はしゃぶしゃぶ食べ放題とかあったけどすっかりうどん屋さんいっつも肉汁なので塩にしてみようかな?と2秒ほど思ったけどNikujilian No.46久兵衛屋「つけ汁うどんランチ(肉つけ汁うどん大盛&ミニかき揚げ丼)」&「とり天」肉汁しか勝たん肉汁も旨いけどかき揚げ丼も旨いはあ 食った食ったあ とり天はゴロっと小さめのが1個味はいつも通り美味しかっ...
日清食品&セブン&アイ「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」を食す
なぜかセブンの棚にラス1だったので魂が叫びまして日清食品&セブン&アイ「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」普通のは一杯あったのですがなぜかこの1個だけがポツンと一軒家そりゃ買いますわなお湯を入れて5分後お店で食べるモノホンよりは赤くないいただきまーーす!うん 辛い!キンキンに冷えた部屋で食べてるのに 滝汗ドバーでも 元々の完成度が高いのでやっぱり旨いのよパッケージに「辛さの極地」なんて書いてあるけどほ...
最近のプチマイブームマイカリー食堂「ロースかつ欧風ビーフカレー(4辛)」松屋でも 松のやでもなく マイカリー食堂の欧風ビーフカレー普通のよりたった20円高いだけなのにビーフの塊も入っていて ルウも欧風と謳うだけあって旨いこれにカツが載ってるんだから 優勝以外の何があるんだって話しうまかっぱw...
飯無いって言うので ふじみ野で夕飯日高屋 松のや(マイカリー食堂) 松屋 ジャンガレ マクド 富士そば選択肢はこんなとこかな?色々悩んだ末 こちらw日高屋「冷麺&餃子セット」Xで公式さんが宣伝してたけどなんか物足りなさそうだし 食べることはないだろうなぁなんて思っていたんだけどクッソ暑かったので ついうっかりwしかも 単品で頼むより 若干安い(10円w)みたいなので餃子も ついうっかりwそんな日高...
がんばれ金沢!ということで行ってきましたガストwそうです うほうほカレーがまたやってきました!今回は変なピッツァまであるようです一瞬そっちを食べてみようかな って思いが廻ったけどもちろんこちらガスト「金沢元気盛りカレー(ライス特盛)」金沢ブラックカレーに 目玉焼き ハンバーグ ソーセージ エビフライ そして薄カツwしかもライス特盛(普通盛りの2倍)無料!まあ うほうほカレーのお店とは若干違うけど ...
日高屋の唐揚げがリニューアルされたと聞いて(見て)(ソース:公式Xのポスト)日高屋「唐揚げ定食」実は久しブリーフの日高屋の唐揚げ定食何となく変わったような 変わってないようなw前のより カリっとジュースィーになりましたかね嫌いではないです気になって 過去記事見たみたんですがまあ 値上げはしょうがないとして だいぶ量が減ってる気がします昔は 「日高屋は 唐揚げ定食 食べる店」(かっぱ心の俳句w)なー...
超お久で近所の楽園へあ 楽苑でしたwなぜか息子と二人きりでかあちゃんどこ行った?wまずはシェア用にこちら楽苑「五目チャーハン」とりま頼んじゃいますよね息子が「なんか足りなくない?これ本当に五目?」まあ確かにメニュー的には赤いの見えるけどねチャーシュー 玉子 ネギ...まあ 「五目」って色々入ってるで!って意味合いもあるしきっちり5種じゃなくてもいんじゃね?ってことで納得ま 味は普通に美味しいしそん...
川越くんだりで野暮用を済ませ向いました本手打ちうどん 庄司朝10時30分からやっているんですねさすがにまだ空いてるだろと11時ころに着いてみたら駐車場ほぼ満車(臨時も含め) 店内一杯外待ちまではなかったけど 流石ですね待っている間にメニューを渡されて注文するので着席してほとんど待たずに出てくるのは良いですね今回は(も?)こちらNikujilian No.45手打ちうどん 庄司「肉汁うどん(特盛)」ついうっかり特盛...
みそらーめん満開屋「背拉豚味噌(麺大盛)」&「ネギチャー丼(小)」を食す(東浦和)
皆さん 溶けてませんか!クッソ暑くて 溶けちゃいそうですいや 少しくらい溶けてくれないかしら 腹の脂肪wってことで 脂肪の補充に行ってきましたwみそらーめん満開屋 芝東町店もう食べるものは決まってるんだけど 見ちゃいますあら 麦味噌終売になっちゃいましたか結構好きだったのに 残念ってことでみそらーめん満開屋 芝東町店「背拉豚味噌(麺大盛)」ついうっかり大盛りにしちゃったので 脂もたっぷりやっぱりこ...
かごの屋「ミニサーロインステーキらんまん弁当」を食す(朝霞台)
義父の命日墓参り後にこちらかごの屋「ミニサーロインステーキらんまん弁当」初めて来たけど 昼時にはジジババで一杯まあ ジジババが好きそうなメニューのオンパレード全体的に少し高めだけど その分ほかのファミレスなんかよりは美味しかったズッキーニのチーズ巻フライが美味だったなぁステーキは言わずもがなw...
セルフ八割うどん「肉汁うどん(大)」&「ちくわ天」&「人参天」を食す(ふじみ野)
さて ぶっといのSUSURIに行きましょうかねセルフ八割うどんお!券売機が新しくなってる 新紙幣に対応したのかな ソウイエバマダテニシテナイん?ってことは値上げか!?ってよくわからんw編集部注:この時ははっきりわからなかったのですが、改めて前回の券売機と比べてみたら、基本的には値段は変わってませんでした。ただ、一部商品は、値段はそのままで量を減らしたみたいですね。例えば、肉汁の大は930円のままですが、量が...
とりあえず入っちゃう店からやま さいたま太田窪店うーん ガパオかぁアジアン系は苦手なのよねってことでからやま さいたま太田窪店「からやま定食(5個)(ご飯大盛)」4個とか 6個とか 選択肢を与えられると真ん中取っちゃう説w相も変わらず タレが付けにくいが から揚げは安牌余計な味付けに金払うなら 素のままのから揚げを1個でも多く食べたいw...
久しぶりに地元のビッグでランチ焼鳥居酒屋ビッグ ふじみ野店「チキン南蛮定食」前にあった真ん丸の唐揚げ定食が食べたかったんだけど なくなってたこちらもボリューミーで美味しかったので 良しとしようご飯お代わり無料なのも◎もちろん キンカキンカのルービーでプハ~とやりましたよ(写真なしw)...
南京亭「担々麺(塩)」&「ジャンボギョーザ」を食す(南大塚)
夜遅くまでやっているお店 もうここしかない説w南京亭 川越店今日は22時ちょいと前だったので他にもないことはなかったのですがそう言えば ポイントが貯まっていたよなってことで何にしよう...南京亭 川越店「ジャンボギョーザ」2個で良いかなと思ったけど ポイントが貯まっていたので奮発w今回のは餡がちょっとクセがあったんだけど なんだろう?からの南京亭 川越店「担々麺(塩)」初の塩タンにしてみました見た目...
ジャンクガレッジ ふじみ野店「味噌ラーメン(並・ゼンマシショウガ)」&「アブライス」を食す #14
なんか新商品が発売されたみたいなのでジャンクガレッジ ふじみ野店「味噌ラーメン(並・ゼンマシショウガ)」『ジャンガレは 味噌ラーメンを 食うお店』 かっぱ心の俳句大変おいしゅうございましたで新商品ジャンクガレッジ ふじみ野店「アブライス」脂椅子じゃありません ヌメリヌメリアブラにライスでアブライスおわかりだろうか...アブラは見ての通り ラーメンに乗るのとは違ってアブライス用に味付...
「ブログリーダー」を活用して、紅のかっぱさんをフォローしませんか?
お世話になっております山田うどん食堂火曜日だったのでこちら山田うどん食堂「日替わりセット(生姜焼き丼セット)」(890円)&「カレーコロッケ」(クーポンで無料)山田うどんで そばを喰う 喜び生姜焼きも 可もなく不可もなくそばに入っている 揚げ玉が一番おいしい件wよろしくお願い致します...
休日のお昼前 嫁とかっぱ(以下か)「昼どうする?」嫁「なんかピザが食べたい」か「この前サイゼで食べたじゃん」嫁「じゃあ ジョリーパスタ行ってみない?」か「え~ ジョリパス!?」...数億年前に行ったことあったと思うけどなんかいい印象ないんだよなぁ一応ネットで調べてみるか...ん?これ旨そうじゃね?か「とりあえず行ってみよう」...w タンジュンメチャ混んどるがな勝手に 空いてんだろうと思っていた私が悪...
ということで 今日から(も?) また平常運転ですw松のや「ささみかつ定食(ライス大盛)」(クーポン割引で550円)ロースカツと同じ値段だったけど なんとなくささみかつささみの方がヘルシーな気がするけどもはやカツになっちゃうと ロースもささみもないかwタルタルが旨い...
祝・かっぱのひとりごと開設20周年!ドンドンドンパフパフパフwということで 先週お伝えした通り2月9日で20周年を迎えることが出来ましたこれもひとえに かっぱの努力の賜 あ 全国50人ほどの愛毒者のみなさんのお陰でありますこれからも ボチボチとやっていきますのであ~まだこいつバカやってるなぁ程度にお付き合いいただければ これ幸いに存じますってことで 特に何するつもりもなかったのですが某有名ラーメン店店主...
この日は何だったっけなぁ?また武蔵野線が遅れてたのかな?そんな時は 慌てず騒がず 非難しましょう松のや 朝霞台店wよく駅員に食ってかかってる輩が居ますがそんな時こそ 余裕をもって行きたいものですなって 目的は↓これなんだけどw松のや「玉子丼」(290円)念願の 松のや朝メニュー限定 290円どんぶり!見た目は正しくかつ丼w(かつは見えないけど)でも実際はうん かつの入ってないかつ丼つまり 丼(どん)...
久しぶりのガストガスト「チキテキスパイス焼き」これにライス付けて 1000円行かないくらいだったかなまあ 美味しかったけどそれよりも入店から 最後のレジまで 店員さん1人もみなかった夜で空いてた ってのもあるかもしれないけど入店時は 好きな席にどうぞ だし料理は ヌコ型ロボットが運んでくれるしこれでレジも無人君になったら 店員いらなくなるんじゃない?あ 片づける人は必要か...セルフ型にすればいら...
やってきました 盛りすぎチャレンジ第3弾今朝ローソン寄ったら 色々あったんだけどこちらにしてみましたローソン「盛りすぎチャレンジ 照焼チキンたまご」(354円)これ好きでよく食べてるんで 違いが分かるかなぁと思って確かにチキンが多いけど 果たして47%増なのかはよくわかりませんその内 誰かが検証してくれるでしょうwあの二郎系のやつもあったんだけど700円(税込697円)もするから躊躇しちゃったw色...
こんなん見たら買うてまうやろ!だって ニクジリアンだものwNikujilian No.59セブンイレブン「深谷ねぎの肉汁うどん」(645円)まあ 深谷ねぎのって商品名の割に ネギは少な目でも 豚肉は美味しいし うどんもうまいセブン なかなかやりおるわ...
たまにはいんじゃね?我が家の新年会ということでwにぎり長次郎 ふじみ野店すみません、メニュー名が全く分かりませんwネットに出てるやろ と思ったら全然引っ掛からないなんとか御膳的なやつだったと思います寿司に 小鉢 天ぷらが付いて 3000円くらいだったと思います単品メニューを見ると 2貫で4、500円くらいするネタばっかなのでもちろんどれも美味しかったのですが100円寿司の4倍旨いか?と言われたら ...
たまには童心に返ってw山田うどん食堂最近訪問率高めw山田はんと言えば埼玉県民は小さいころからお世話になってるわけでと言っても うどんの方だけどwかっぱはもっぱら山田うどん食堂「天ぷらそば」(610円)そば!wいまは610円もすんのね昔は300円台だった気がするけどそばも天ぷらも進化してるから しゃーないか...
昼飯何食べようか 考えている時に前を通りすぎてう~ん うどんかぁ...戻るか丸亀製麺 さいたま道祖土店ここ知ってる人には分かると思うけどクルマで通りすぎちゃうと戻るの大変じゃないですか?結局戻るのに大回りして10分くらいかかった気がする(細道抜けてけばもっと早い道があったのかしら?)そんな事はさておき抜けるような青空でめちゃ寒かったのでこちらにしてみました丸亀製麺「玉子あんかけうどん(大)」(68...
久しぶりーふにここの味噌が食べたくなって...町田商店 所沢店夕方の変な時間に行ったら 全然お客さんおらず・・・(ぼー)ですぐにこちら町田商店 所沢店「ライス」(ゴールドカード特典で無料)もちろん漬物(きゅうちゃん)オンで2分もせずにこちら町田商店 所沢店「味噌ラーメン(カタメフツウフツウ)」ゴールドカード特典で 麺大盛りにするか ライスで迷った結果ライスを取ったので ノーマル麺やっぱり味噌にはライスが必須卓...
ラ初めを行った次の日久兵衛屋 de う初めw嫁さんと 夕飯食いに行くことになったんだけど却下されるのを見越して 「うどんが良い」 って言ってみたら「うどんは食べたくないけど 天ぷら食べたい」あら珍しいということで 地元の久兵衛屋かっぱは当然Nikujilian No.58久兵衛屋 ふじみ野店「肉つけ汁うどん(大盛)」(759円)&「とり天」(165円)夜の訪問なので 当然ランチはないので 仕方なく肉汁うどん単品そ...
2025年新年一発目のラーメンがこちら!山田うどん食堂「野菜たっぷり味噌ラーメン」(790円)正月はなんだかんだでラーメンどころではなく無駄に長い正月休みが明け喜び勇んで会社を出たんだけどなんだかんだで だーさんw完全にラーメンモードだったので ついうっかりミソラでも だーさんのミソラ 嫌いじゃない野菜炒め旨いし 肉も結構入ってるしそして来店ポイントで貯めたポイント10個で山田うどん食堂「餃子(6...
年末の買い出しに出たついでに味噌屋 蔵之介 朝霞田島店一瞬 隣にあるカレー屋さんに 気がなびきかけましたが(匂いにやられそうになりましたw)初志貫徹 星一徹久しぶりに来たら こんな企画やってました一瞬 お?やったろか!?と思いましたが 思いとどまり 天地真理(年末は財布のひもが緩みがちなので注意w)ちょっと値上がりしていますが メニュー的にはそんなに変わりはないかないつものように猛烈に悩みましたがち...
地元の松屋にブレックファーストにw松屋のふじみ野店なんだけどここのお茶が 青汁かっ!ってくらい濃くて水で薄めつつ飲んでも 3杯くらい飲めるの草ライス特盛無料な上 緑茶も特盛無料とはwそんなお茶目な松屋での朝食はこちら松屋「Wで選べる玉子かけごはん(生玉子&ミニ牛皿・ライス特盛)+朝得豚汁(変更)」&「納豆(ネギ付)」これで締めて610円もうソーエグ定食抜いて ダントツ一位ですわ朝から豚汁の背徳感 ...
美味しいラーメンを食べにw (基本ラーメンはみんな美味しいw)麺屋三四郎鶴瀬の有名店 三四郎さんへ2回目の訪問前回は 吟醸味噌だったので今度は「開業以来、不動の人気を誇る」こちらを麺屋三四郎「魚介豚骨醤油(大盛)」ついうっかり大盛りにしちゃうのはご愛嬌wそれにしても 美麗なビジュアル味はもちろんPOPの通り大変おいしゅうございますwつか こういう風に書いてあるとそれをなぞりながら 味を確かめつつ食...
最近お気に入りの地元の中華屋さん「楽苑」へ土曜日だったけどランチやってました何気に楽苑ランチは初体験wポッ全部1000円以内のリーズナボー価格何にしようか猛烈に悩みましたがこちら中華料理 楽苑「油淋鶏定食」(980円)油淋鶏と担々麺で 最終決戦まで行ったんだけど嫁に「鶏肉の辛味炒めをシェアしよう」と持ち掛けられ 折れましたwカリっと揚がった鶏肉と甘酸っぱいタレが美味しゅうございましたが やっぱ 担々...
カレーがリニューアルしたと聞いてずっと気になってたけど...すき家「やわらかチキンカレー(大盛)」(930円)&「サラダ」(180円)人参とか入っていて 味も見た目も少し家庭のカレーっぽくなったかな辛さは指定できないけど別添えで「特製辛口ソース」が付いてきて それで調整する方式これが意外に辛くて 入れ過ぎて ヒーハーしてしまったwチキンは 前の骨付きの骨が無くなったバージョンって感じあのワイルド感...
なんか無性に餃子が食べたくなりこちら日高屋「W餃子定食(唐揚げ2個)」かっぱの中では 今手軽に食べられる餃子のNo.1唐揚げ2個が付いてるところが またニクいw...
松屋で納豆の楽しさを学んだかっぱはすき家でもやってみよう!ってことになり早速ウキウキ・ウェイク・ミー・アップで向かったとさwすき家「牛まぜのっけ朝食(大盛)」&「納豆」420円+90円ご飯大盛りが30円なのはだいぶ良心的だけど松屋は特盛もただってのを考えると そこは松屋に軍配ただ松屋のTKGにはないメニューとして「温玉かつおぶしオクラ」が付いてる事別にオクラなんていつも普通に食べているけど これがみ...
ライス食べ放題無料の頃は息子たちが食べ盛りだったのでよく行ったけど無料じゃなくなってからはすっかり足が遠のいちゃってましたが他に行く当てもなく たまには行ってみるか...とりあえず スマホアプリで見てみたらまたやってるのか他に食べたいものもないしネタになるから これでいっか...横浜家系 ラーメン壱角家注文が券売機方式になってました頼むものが決まっていたのですんなり購入店員さんに迎え入れられること...
松屋の朝食でまた魅惑的な食べ方を発見してしまったw松屋「Wで選べる玉子かけごはん(生玉子&ミニ牛皿)(ライス特盛)」&「納豆」そう WTKGに 納豆をプラスする UDSO!(ウルトラデリシャスサプライズオーダー!)wというのも 最近納豆を毎日食べるようにしてるんですが松屋の納豆にはネギが付いてくる! (ちなみに、すき家もついてきますw)家でも冷凍した小ねぎを入れてるけど やっぱり鮮度が違うそして ...
いつものように東上線がアレだったのでちょっと時間つぶしに ピットインw日高屋「生ビール」&「マカロニサラダ」w数あるおかずの中から すぐ来そうなものということで マカサラ何の変哲もないマカサラだけど 好き プハ~ん?となりのオバちゃん2人組が揃って美味しそうなもの喰ってやがるなアレはたしか...日高屋「カタヤキソバ」うん 間違いないw日高屋のカタヤキソバ 初めてだけど(と思ったら食べてたw) 旨い...
スキpass買っちゃったので行かないとwすき家「炭火焼きほろほろチキンカレー(大盛)」ホロチキ安牌すき家のカレーは大盛りにすると 米とルウも多くなるのがいいねでも ピンクのやつずっとさくら大根だと思ってたら玉ねぎの酢漬け?だった福神漬けがあるから要らないよ......
割引券の期限が切れそうだったので(最終日w)更新しに行って三田wかつやこれ気になってたんですよねってことでかつや「かつやのトリプルカツ定食」うい うっかり 定食にしてしまったんだけどう~ん なんかこれじゃない感ま 写真は肉を見せなくちゃいけないから汁が入ってないけど実際は親子丼にカツ丼だから汁多いもんねこの辺は仕方ないかな肉も確かに 豚・鶏・牛 とトリプルだけどこれは トリプルカツ丼ではなく トリ...
から揚げ食いたいぞ!ってな気分だったので 伝説のすた丼屋へ!wすでにかっぱの中ではすた丼は唐揚げ屋なのだでも スマホでメニュー見てたらなんか久しぶりにすた丼も食いたいなぁ ってなってあー でもから揚げも食べたい!ん?こんなのあんだってことでこちら!伝説のすた丼屋 西大宮店「プチサラダ」全部一緒に来るかと思ったら まずはサラダからいかにもカップから盛りました!って形のキャベツに コーンとかいわれこれ...
うどん好きになったけどなんか違うんだよなぁ...ってことで あんまり行ってないこちらに行って三田w丸亀製麺 さいたま太田窪もしかして うどんが好きなんじゃなくて肉汁が好きなのかも?ってことで丸亀製麺「鴨ねぎうどん(大)」&「野菜かき揚げ」&「れんこん天」&「明太子おむすび」うどんとかき揚げだけのつもりが ついうっかり取ってもうたあの配置ずるいよね 取らせる気満々だもん ソリャソウダw肉汁は肉汁でも 豚...
値上がりしてからちょっと敬遠してたんだけど久しぶりに食べてみようと思いまして...舎鈴 北朝霞駅前店いつ見ても混んでるんですよねとりあえずつけ麺の気分だったのでこちら舎鈴 北朝霞駅前店「つけめん(大)」麺の盛り付けはえらくキレイだけど特に変わりはないかなぁ普通に美味しいけど 990円もするのよね (6年前の記事見たら830円だった)このクオリティなら仕方ないのかいや このクオリティでこの値段ならって...
久ーしぶりに埼玉タンメン 山田太郎 所沢本店前回行ったときは まだここ1店舗だけだったけど最近は6店舗ほどあるようです(公式サイト情報)前に山田うどんのアプリを見ていたらこれ↑がでてきて 旨そうじゃん!? ってことでやってきましたタブレットから注文して数分後埼玉タンメン 山田太郎「たっぷり野菜の担々タンメン」&「から揚げセット」ついうっかり から揚げセットも頼んじゃうのはご愛嬌wタソタソメソではなく...
与野くんだりに鳴り物入りでオーポンしたポークマウンテン(和訳してねw)さんもうそろそろ落ち着いているだろう って行って三田らまだまだ大行列で サボリーマンのかっぱでもさすがに待つのはちょっとと 憚られる状態だったのでそそくさと離脱(それでも1分くらいは並んだのよw)帰り道にあるこちらへくるまやラーメン 西浦和店w12時半という ちょっと怪しい時間だったけど ギリ1台空いてましたお前はどこのわかめだ...
また みらべる がやってくれました日清食品「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」128円(税別)wとりあえず2個買っちゃいました元々カップヌードルのカレーは好きな上に謎肉まみれだなんてなんて素敵なことでSHOWwおお!確かにスゲー謎肉まみれなので ジャガが入っていないようですがそんなの関係ねぇ~!味の方もいつものカレーうほっまさか 謎肉を口一杯に頬張れる日が来るなんて!つか 改めて謎肉かみしめて思った...
ようつべ(←まだこんな言い方してるやついるのか?w)でどっかのチャハハーンを見ちゃってう~ん チャハハーン食べたいぞってことでこちら餃子の王将 北朝霞店「炒飯セット」おぅ しょうだ 久しぶりに王将に行ってみるか...折角の王将だし 餃子も...ん?こんなセットがあるのか...炒飯に餃子 唐揚げにスープが付いて1000円越えかぁ(税込1116円)まあ 餃子も チャハハーンも 唐揚げもそこそこ旨いから ...
この日のランチは野暮用で南浦和を彷徨ってて結局行きついたのが 日高屋相変わらず混んでるよね あそこの日高屋ということで ちょっと待って着席注文を済ませて待っているとまずはこちら日高屋「餃子」なんか餃子だけはえらい早く来て肝心の肉野菜炒め定食が一向に来ない隣りのじーさんは「俺の味噌ラーメンが来ない!時間がないんだよ!」とか言って店員のおばちゃんにキレてるし(知らんがな)やっと来た頃には昼時間も終わり...
新年一発目のうどん屋さんは地元ふじみ野 (住所的には三芳です)のこちらからセルフ 八割うどん土曜日の13時過ぎだって言うのに 結構な賑わい入口で食券を買ったら 受付でおねえさんに半券渡して水などを汲んで着席しましょうフードコートのようなブザーはなく出来上がるとおねえさんに番号で呼ばれて取りに行くシステム家族連れ ガテン系の男子グループ 老年夫婦 など 多彩な顔触れこれって ラーメン屋さんではあまり...
久しぶりに肉ジリアン 竹國へNikujilian No.35武蔵野うどん 竹國 富士見下南畑店「クリーミーカレーうどん(大盛)」&「かき揚げ」竹國ではお初のカレーうどんにしてみましたずーと気になってたけど どうしても肉汁が忘れられずこの日は息子と一緒だったので 肉汁とカレーをシェアすることで 初カレー裏かっぱのひとりごとつか 肉汁熱が冷めてきたんじゃないのか!?w商品名の通りクリーミーで辛さもほぼ皆無豚肉と玉ねぎ...
超レアだと聞いて 久しぶりにクマネコ印のカレーをクマネコ印「スペアリブカレー(5辛)」今回は5辛にしてみましたちょっと油が多かったけど 辛さ的には全然いけますねただ やっぱりカレーは程々の辛さが良いよね次からは3辛かなスペアリブは 簡単に骨から剥がれるホロホロ度久しぶりにスペアリブなんて食べたけど 旨かった量的にちょっと物足りないけどカレー=ドカ食いの脳をそろそろ改めなきゃいけないお年頃だしガマン...
寒い夜だから~♪ by TRFラーメンを食べようwちょーお久しぶりに門左衛門 朝霞台店「北海道味噌らーめん+炙りチャーシュー一枚」いつも近く通るのに約3年半ぶりの訪問前にもらった特別クーポンをまだ使っていなかったので使ってみようと思ったんだけど よく来てるならまだしも3年半ぶりの訪問で使うのもなんだか達郎ってことで破り捨てました(特に期限は書いてなかったけど)まあ 煮玉子1個だしwそんなこんなで久しぶりの...
基本 松屋は牛めしで満足しちゃうのだがたまには行ってみるかってことで行って三田w松屋「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」やっぱり旨いなぁ これタレと ネギと 温玉の バランスが絶妙で 好きつか ネギの量 めちゃ増えてるよね↓ちょっと気になって昔のネギたま牛めし見てみたら商品名に偽りなし!(記事はこちら)つか 昔(2012年7月)は380円だったのね。200円も高くなってるのか(゜ε゜;)...
念願叶って やっと食べられましたw山田うどん食堂の日替わりセットの中でも気になっていたこちら!山田うどん食堂「真健鶏のかつカレーセット(うどん)」&「野菜コロッケ」(アプリクーポン使用)金曜日のセットチキンかつカレーってだけで ウホッってなってまうんだけど真健鶏? 何それ 美味しいの? って感じだったんだけど 金曜日って ウキウキウェイクミーアップしちゃって山田行こう!ってならないみたいでwやっと...