熱烈歓迎!熱烈中華食堂 日高屋久しぶり!?と思ったけど 2週間前にレバニラ食べてましたw(前回記事参照)いまは餃子300円もすんのねちょっと気になって調べてみたら 10年前は190円だってボクらは激動の時代に生きているのか!?ま それでも 他の中華屋さんに比べれば全然安いっすけどねということで こちら日高屋「バクダン炒め定食」(830円)レバニラの次はこれかなもっと赤いのを想像してたけど 意外に黒...
人生の折り返し地点を過ぎたかっぱが、日常の出来事や、日々食べたものを細々と語るお気楽グルメブログ(^ε^ゞ
ホントはラーメンネタで埋め尽くしたいのですが、最近は食べる機会が少なくなっています...トホホ
|
https://x.com/agenaiyo_kappa |
---|
ラーメン富士丸 東浦和店「ラーメン少なめ味噌変更(ニンニクチョイアブラ)」を食す #10
水曜日の12時半次のアポまでちょっと時間あったので久しぶりに行って三田wラーメン富士丸 東浦和店東浦和にオープンしてくれてホントにありがとう外待ちなし 先客半分くらい食券を買って まずは着席おねーちゃんに食券を手渡ししてから水を汲み おしぼりを取って しばし待ち決壊対策で おしぼりを細長く畳んで待っているとコールが来ましたので「ニンニクチョイアブラ」でこちら!ラーメン富士丸 東浦和店「ラーメン少な...
武蔵野うどん 竹國「肉汁うどん(大盛)」+「かき揚げ」+「とり天」を食す(川越市)
実はこの日 野暮用があって 会社を半休平日の月曜日これは二郎チャンス!ということでトゥイッター(現X)で調べてうん やってるやってる と川越二郎に向かいましたコインパに停める前に 一応確認して...あれ?シャッターしまってる!?臨休か?もう一度 トゥイッターを確認してみようあちゃ(≧ε≦)なんと! 越谷二郎のを見てましたw (川と谷の差よ)改めて川越二郎を見てみると月曜 定休日 orzそのまま素通りして ...
なんか悔しいので もう一度行って三田w(詳しくは前記事をどぞw)今度は日曜日の昼下がりでしたが 流石に15分ほど待たされましたからやま「甘辛温玉つけから定食(ご飯大盛)」今度は冷静に こちらをチョイス南蛮も同じ値段で4個だけど何となく味は想像できるけどこっちはなんか つけスタイルってのが良いからあげ4個に刻み海苔とタレが掛かってますつけダレの方は 甘辛ダレに温玉これ混ぜ混ぜして舐めてみましたが T...
手打ちうどん 永井「肉汁うどん(大)」+「海老かき揚げ」+「とり天」を食す(鶴瀬)
土曜日昼下がり妻と息子とぶ~らぶらw飯どうする? あーでもないこーでもないの末こちら!手打ちうどん 永井泣く子も黙る超人気店 永井さんにやってきましたいつもなら2時間待ちも覚悟しないといけない所ですが15時ちょい過ぎてましたので待ちもなくすんなり入店中休みなしなのがありがたいですね着席 お座敷...壁にはメニューが一杯だけど老眼で見えずwうどん類は見えるけど 天ぷらは全然読めないwこういう時は写メ...
当然 行きますわないつもなら余計なものが付いてない からやま定食にするところですがみんな同じ値段となれば やっぱりこれかな?からやま「油淋鶏定食(ご飯大盛)」うひょ うまっそ~ん?あ!?やってもうたw油淋鶏は 唐揚げが3個だったこんな初歩的なミスをするとは_  ̄ ○気を取り直して 油淋鶏まあ悪くはないけど 3個でこの値段うーん ないなw...
スーパー落ちしていたので買って三田wサンヨー食品「日高屋監修 大宮担々麺」大宮タンタンかぁ...と一瞬たじろいだがサッポロ一番ブランドだし 大丈夫か3分後見た目的には悪くないいただきま~~す!wまあ 大宮担々麺って一度しか食べてないからあれだけどまあ 普通に旨かったサッポロ一番シリーズは基本的に好きなのでただ 本物と比べるとどうなの?って気がするけどザーサイも入ってないみたいだし......
マイカリー食堂「ささみかつ欧風ビーフカレー(並盛・0辛)」を食す
久しぶりにマイカリー食堂「ささみかつ欧風ビーフカレー(並盛・0辛)」0辛にしてみたんですが 別添えパウダーは付いてきませんでした(TεT)しかも 福神漬けも載ってない!?ハズレ店なのか...が カレーに罪はないいつも通り やっぱり欧風は旨い今回は ビーフの塊1個w辛さ0ということだけど スパイスは入っている訳でじんわり汗はかきましたよトッピングは とんかつではなく ささみかつもちろん ささみかつは美味し...
インド料理アーマ「レディースセット(キーマ・ポーク)」を食す(南浦和)
いままで黙ってたけど実はわたし...女だったんです!その証拠に ほらインド料理アーマ「レディースセット(キーマ・ポーク)」レディースセット頼んでるでしょ?w相も変わらずでっかいナンに カレー2種類 小盛のライスさらに ティカまでついてって これのどこがレディースセットなのよ!?これ 普通の一般男性が食べても 原一平になりますよ(あとこれに 野菜サラダとソフトドリンクが付きます)しかも ナンお代わり...
冬が始まるよ~♪ by マジックじゃないマッキーwの歌が聞こえ始めるこの季節今年もやってきましたかっぱのひとりごとでも毎年食べてますが今年のはどうでしょうか?まずは日高屋「餃子」wなんだろうね この安心感 というか 安定感からの日高屋「チゲ味噌ラーメン」+「半ライス」日高屋 冬の定番 チン●ロゲ味噌 通称「チゲ味噌」(オオウソ)楽しみ過ぎて ついうっかり半ライスまでタッチしてしまったwもう想像しただけで ...
最近 松屋併設の松のやで食べることが多いんだけど松のやのみの店と違って 松屋ってタレが充実してるじゃないですか基本かっぱは 辛子と醤油で食べてるんだけど折角あるんだし と思って 色々かけて三田w松のや「ロースかつ&本格唐揚げ定食(ライス特盛)」<中濃ソース>醤油顔なので かつにソースってあまりやらないんだけどまあ世間的にはこっちの組み合わせが一般的なのでこれが合ってるってことなんだろうねブルドック...
ふじみ野駅改札前のサンマルクカフェが閉店してどれくらいが経っただろうかしばらく動きがなかったけど 最近何やらうごめいていてそろそろ情報が出てくるころかな?と思ったら!タリーズかぁまあ 無難なところかな...にしても 閉店時間早すぎない?23時24時なんて贅沢は言わないから せめて21時までやって欲しいまあ たぶん 行かないから良いんだけど(≧ε≦)...
なんか無性に食べたくなって...日高屋まずは日高屋「餃子」前はそんなに餃子に熱くなかったんだけど日高屋の餃子が美味しくて つい頼んじゃうええ面構えしておりますなそして日高屋「カタヤキソバ」最近よくテレビで日高屋が出てくるのでなんか無性に食べたくてかっぱ内一大五目焼きそばブームは去ったけどやっぱり このカタヤキソバ これはこれで好きだなぁん?アレが始まってるのか...汗かきに来るかw...
ラーメン屋 豚吉「豚吉スープ麺(並)(ニンニクヤサイアブラ)」を食す(浦和)
ちょくちょく寄ったことはあったけど地下のフードコートは行ったことなかったなぁ...なんと MEGAドン・キホーテ浦和原山店の地下に二郎系のラーメン屋さんが出来た!?某なんとかマシマシTVさんで見たんですが何やら面白そうなので 早速行って三田w上の3Fの駐車場に停めて エレベーターで降りたらすぐのところにありましたラーメン屋 豚吉いまや 広●苑にも載ってるという噂の「ニンニク入れますか」の文字正しく ...
「ブログリーダー」を活用して、紅のかっぱさんをフォローしませんか?
熱烈歓迎!熱烈中華食堂 日高屋久しぶり!?と思ったけど 2週間前にレバニラ食べてましたw(前回記事参照)いまは餃子300円もすんのねちょっと気になって調べてみたら 10年前は190円だってボクらは激動の時代に生きているのか!?ま それでも 他の中華屋さんに比べれば全然安いっすけどねということで こちら日高屋「バクダン炒め定食」(830円)レバニラの次はこれかなもっと赤いのを想像してたけど 意外に黒...
あ~ 唐揚げ食べたいな...う~ん 天津飯かぁからやまに来る = から揚げが食べたいすなわちからやま「からやま定食(5個)」(935円)だよねついうっかり ご飯大盛りにするのを忘れちゃったけどとりあえず 唐揚げ欲は満たせたタレ皿の一番右には何を入れるのが正解なのか問題 継続中w...
JRの駅にあるコンビニ NewDaysのパン「パネスト」の新商品を紹介するシリーズご無沙ターン お久しブリーフ! の第46弾!w(過去記事は「パン」のカテゴリーを見てね)NewDaysのアプリ見たら 無料のクーポンが来てたので寄って三田wなんか 飲むアーモンド飲料が無料だったんだけどついでにこんなもん買っちゃったら店側の思うつぼ かっぱの負けだよねNewDays「博多ナイルカレー監修 カレーパン」...
セブンに寄ってみたらあれ?売ってる!?...日清食品「みそきん 濃厚味噌ラーメン」(300円)一応 お一人様1個までの制限はあったけど普通に置いてあったので買って三田wその後の調べで みそきん最後の販売だったらしいことが分かったとりあえず 買って正解だったかフタの上には 恒例の別添香味油最近のカップ麺はこれで香り付けするやつが多いけど結局香りで誤魔化されてる感あるけど これはどうかな?チラリモヤシ...
また吉野家のカレーが変わった?みたいなので魯珈って そんなにカレーに詳しくないかっぱでも名前くらいは聞いたことある有名店ですよねんじゃ 旨いやろ!ってことでこちら吉野家「牛魯珈カレー(ご飯増量)」(784円)ついうっかりご飯を増量してしまったがしなければ729円という 某ココ●チに比べたら大分お得なお手頃価格味の感想ですがなるほどなるほど って感じで やっぱり吉野家の牛肉は旨いと再認識させられまし...
ちょいと近くに野暮用があったので寄って三田wセルフ八割うどんちょいと早めに11時着最近はすっかり人気店になっちゃったのですが流石にこの時間なら 空いてましたまずは券売機値上げはしてないかなさて どうしよう...(メインはほぼ決めてたけど...)ってことで こちらNikujilian No.61セルフ八割うどん「肉汁うどん(中)」&「天ぷら盛合せ」&「卵かけごはん」(1420円)大奮発!wどこぞの店主さんじゃないけ...
ちょっと家を早く出てしまいましたので松屋で時間調整w松屋「とろっとたまご丼(並盛)」(380円)ちょっと気になってた モーニンモーニンメニューの 玉子丼兄弟店の松のやの玉子丼は カツ丼のカツなし版だったけどこれは 溶き卵に チーズを加えた スクランブルエッグ丼?の様相正直 自宅でも作れるレベルだけど これはこれで旨いし海苔とお新香が付いてこの値段なら コスパは悪くないかなつか 海苔はいらないかなな...
うどんが恋しくなったときは久兵衛屋 川口伊刈店お手軽なのに それなりのうどんが食べられるキューベーwう~ん 桜海老かぁお!こっちの方が良いなあ でも ランチメニューにはないのかぁってことでモチコースNikujilian No.60久兵衛屋「つけ汁うどん ミニかき揚げ丼ランチ(並盛・肉つけ汁)」(825円)もはやランチはこれしか勝たん肉ジリアンとして 肉汁はもちろん堪能したけどこのセットの肝はやはり ミニかき揚げ丼...
キムチは身体に良いと聞いたのでw発酵食品だから毎日食べると乳酸菌がどうたらこうたら詳しくはググって下さいヨーグルトより 良いらしいですよwってなことで松屋「キムチ牛めしランチセット(並盛)」(630円)いつも牛めしばかりじゃ 飽きてまうので100円高いけど 奮発してみたw松屋でキムチって言うと昔どこぞのおっちゃんが単品のキムチを頼んで出てきたキムチを見て「こんだけ!?」っていちゃもんつけてたのを思...
久しぶりに日高屋に行って三田w日高屋「レバニラ炒め定食」(810円)なんか安牌なものを選んでしまったレバーと ニラモヤシの配分が絶妙で美味しかった公式Xで これをラーメンに載せて食べるアレンジメニューを紹介していたけどこれはやはり米で食いたいなぁw...
サイゼリヤのメニューが変わってネット民が あーだ こーだ 騒いでたので行って三田wらたまに行く民からしてみればえ?そうなの程度ただ 好きだった普通のグラタンが無くなって新たに?登場したのがこちらサイゼリヤ「ポップコーンシュリンプとタラコのクリームグラタン」(430円)ポップコーンシュリンプって前は単品メニューであったよね?在庫処分かしら?タラコもあんまり感じなかったなぁ...なんか短命な予感【お詫...
地元で人気のカフェに行って三田wHALO Cafe地元で人気のスーパーが経営?しているらしく駐車場も隣にあるそのスーパーの駐車場に停めて良いらしい店前にも2台程停められるスペースはあるけどすでに一杯だったのでスーパーの駐車場に停めて店内In広くて開放的な店内外にはデッキテラスもあるけどさすがにこの時期は誰も行かないか と思ったらワンちゃんを連れたおばさまが と思ったらワンチャンだけ外に繋いで 自分...
なんかないかなぁと寄ってみたら こんなのがあったので買って三田wローソン「盛りすぎ!半熟玉子とろろうどん」ご存知 大好評?盛りすぎチャレンジシリーズの半熟玉子とろろうどんてっきり うどんが増量になってるのかと思いきや2個玉&とろろw元の量を知りませんが 玉子は恐らく2倍とろろも増量してあるのでしょうこれで538円ならまずまずかな 今は玉子も高いからねw早速 玉子ととろろを外してレンチン出来上ったの...
大分前に 予約しないで行ったら 入れなくてしばらく行ってなかったんだけど予約なしでも入れるらしいということで 行って三田w創作酒庵 彩蔵「彩ランチ 近大ブリ丼セット(豚のしゃぶしゃぶクリームうどん)」(1020円)店名からもお分かりの通り 夜は居酒屋さん(ちょっとした割烹的な?)店内の全貌が分かりにくい作りで 個室風になってて落ち着くは落ち着きます昼から酒を飲んでるお客さんも多いみたいさてランチ近...
お世話になっております山田うどん食堂火曜日だったのでこちら山田うどん食堂「日替わりセット(生姜焼き丼セット)」(890円)&「カレーコロッケ」(クーポンで無料)山田うどんで そばを喰う 喜び生姜焼きも 可もなく不可もなくそばに入っている 揚げ玉が一番おいしい件wよろしくお願い致します...
休日のお昼前 嫁とかっぱ(以下か)「昼どうする?」嫁「なんかピザが食べたい」か「この前サイゼで食べたじゃん」嫁「じゃあ ジョリーパスタ行ってみない?」か「え~ ジョリパス!?」...数億年前に行ったことあったと思うけどなんかいい印象ないんだよなぁ一応ネットで調べてみるか...ん?これ旨そうじゃね?か「とりあえず行ってみよう」...w タンジュンメチャ混んどるがな勝手に 空いてんだろうと思っていた私が悪...
ということで 今日から(も?) また平常運転ですw松のや「ささみかつ定食(ライス大盛)」(クーポン割引で550円)ロースカツと同じ値段だったけど なんとなくささみかつささみの方がヘルシーな気がするけどもはやカツになっちゃうと ロースもささみもないかwタルタルが旨い...
祝・かっぱのひとりごと開設20周年!ドンドンドンパフパフパフwということで 先週お伝えした通り2月9日で20周年を迎えることが出来ましたこれもひとえに かっぱの努力の賜 あ 全国50人ほどの愛毒者のみなさんのお陰でありますこれからも ボチボチとやっていきますのであ~まだこいつバカやってるなぁ程度にお付き合いいただければ これ幸いに存じますってことで 特に何するつもりもなかったのですが某有名ラーメン店店主...
この日は何だったっけなぁ?また武蔵野線が遅れてたのかな?そんな時は 慌てず騒がず 非難しましょう松のや 朝霞台店wよく駅員に食ってかかってる輩が居ますがそんな時こそ 余裕をもって行きたいものですなって 目的は↓これなんだけどw松のや「玉子丼」(290円)念願の 松のや朝メニュー限定 290円どんぶり!見た目は正しくかつ丼w(かつは見えないけど)でも実際はうん かつの入ってないかつ丼つまり 丼(どん)...
久しぶりのガストガスト「チキテキスパイス焼き」これにライス付けて 1000円行かないくらいだったかなまあ 美味しかったけどそれよりも入店から 最後のレジまで 店員さん1人もみなかった夜で空いてた ってのもあるかもしれないけど入店時は 好きな席にどうぞ だし料理は ヌコ型ロボットが運んでくれるしこれでレジも無人君になったら 店員いらなくなるんじゃない?あ 片づける人は必要か...セルフ型にすればいら...
行ってきましたよの~wラーメン豚山 与野本町店初めて来た時は、行列がエグくて断念今回も最初来た時は満車で1台が待っている状態だったので野暮用を済ませてから 再度アタックしてみたら 空きありで無事ピットイン店内に入ってまずは券売機大きな画面で見やすいけど 二郎慣れしていないと面喰いますよね場所柄か 老若男女 色んな世代の客層ですが店員さんがやさしく教えてくれますので その辺はご安心をかっぱも味噌と悩...
プチブーム中なので 買って三田wヒガシマル「皿うどん(白湯味)」某みらべるで99円w具材こそ入ってないけど スープと揚げ麺が入ってます冷蔵庫にあった野菜を適当にぶっこんで出来上り~かっぱ軒「皿うどん(白湯味)」我ながらいい感じw一人前残しておくのも面倒なので 一気に二人前やって三田w麺は日高屋などと同じくらいの細麺餡と絡めながら食べるといい塩梅の食感に海老ちゃんも入ってるはずなのに 全然写ってない...
3年ぶりにとんから亭へまだ特撰カツカレーやってるかな?とんから亭 川口道合店(すかいらーく系列のとんかつ・から揚げ料理屋さん)うーん いくら探しても特撰カツカレーはない模様ってことで 仕方なくこれか...こんなオプション設定されたら そりゃ選んじゃうよwとんから亭 川口道合店「ロースかつ定食(特盛セット)」(辛子はあとがけです)すみません、食べだしてから気付いて撮影しましたw特撰カツカレーはなくな...
すき家でホロチキカレー以外の食べるの久しぶりwすき家「お好み牛玉丼」温玉 おかか 青のりは別添えでしたで トッピングをふりふりして整いました!最初 ソースと牛丼 合うのかな?と思ったけど 意外に行けたとんかつも醤油をかけて食べる程の醤油派のかっぱ(ソース顔)ですがこれはこれでありですね...
牛丼が高くなってから足が遠のいちゃってますが久しぶりに吉野家へ吉野家「から揚げ丼」(マヨは提供時にはかかっていません)これが食べたくてw混んでる時に頼むと揚げ置きのから揚げが出てくるので注意しろ!(すぐ出てくる)逆に暇な時に頼むとこれから揚げるので少しお時間いただきます!と言われるので注意しろ!(10分くらいかかる)吉野家あるあるw...
おうしょうだ 王将のまだ食べてないなwってことで餃子の王将へ一応メニューを見てみたりしたが今日は初志貫徹 星一徹餃子の王将「揚げそば」&「餃子(3ケ)」&「ライス(小)」王将のカタヤキソバについうっかり餃子を頼んでしまったので お供にライスもw大きめの海老1尾とうずらの玉子は当然1個他に入ってる具材は他所とそんなに変わらないかな餡は粘度強め酢とか入れるのが前提なのか 味は薄目揚げ麺は細麺餡と絡める...
スキPASSを買っちゃったので 元を取りに行って三田wま たかだか200円の元を取りに わざわざ行っちゃうってのはまんまと策略にハマっているよね...すき家「炭火焼きほろほろチキンカレー(大盛)」&「納豆」&「かつぶしオクラ」牛丼かカレー類しか割引がされないので 当然カレーに狩猟民族の血が騒ぐのか 骨付きのチキンが好きだwホロホロに煮込まれた肉をこそぎ落としカレーに混ぜて食べる某ゴロチキとは違う味...
息子と近所のからやまへおっ カレーうどんかぁ...一応中も見てみるか...から揚げでいいかと思ったけどからやま「カレーからあげのカレーうどん定食」すみません、ネタに走りましたwま から揚げも2個ついてるし悪くはないと思いますが うどんが少ないwから揚げもカレー味らしいけどカレー汁に浸かってる時点で カレー味要らなくない?正直食べ終わるまでカレー味に気付かなかったwそれよりも からあげカレー カムバ...
およそ2年半ぶりに幸楽苑へお宅もタブレットですか...ん?中華そばって 昔300円だったよね?(記事はこちら)うーん 一通り見てみたけど結局これかな 幸楽苑「味噌野菜たんめん」そして幸楽苑「チャーハン」どちらも普通に美味しいんだけどまた来て―!とはならないのよねまたしばらく時間をおいてみようw...
なぜか来来軒へおや 来来軒にもあるのねってことで来来軒「カタヤキソバ」↓日高屋の「カタヤキソバ」記事はこちら以下省略wもう一緒でいいじゃん...
手軽におうどんを食べられる店久兵衛屋 東浦和店に行って三田wランチタイム時は これ以外頼める自信がありませんwNikujilian No.37久兵衛屋「つけ汁うどんランチ(肉つけ汁うどん大盛&ミニかき揚げ丼)」つけ汁の器が小さいことからもおわかりの通り 特盛りではなく大盛 エライそして ミニ丼もかき揚げ丼以外頼める自信がないwすき家系列とは思えないほど 美味しいおうどんが頂けますそして久兵衛屋「とり天」特盛りを回避...
大比佐 鰤富(オオヒサ ブリフ)w某所での会議のあとに立ち寄って三田wジャンクガレッジ 狭山店狭山店は初訪問 その昔 唐揚げやってましたよねん?ジ、ガ...ジャ、ガ...そういうことなの!?(詳細は不明w)始まって以来ずっと気にはなっていたんだけどなぜか足が向かずに やっと訪問ま 特に他の店と大きな違いはありませんねん?キーマライス!?ったく 世話の焼ける子だ...まずはジャンクガレッジ「じゃがバタラー...
5ヶ月ブリーフの町田商店しかも ここ所沢店は約2年ぶりなんか雰囲気が変わったなぁと思ったら店の半分が待合室になっててテーブル席が大幅に減ってました(ほぼ半減?)これはどういうこと?と思いましたが厨房の処理能力は変わらないので テーブルに座ったところで商品の提供時間が早くなる訳でもなく結局テーブル席で待つか 待合室で待つかの違いだけ要は人件費を抑える(少ない人数で回せるようにする)手段なのだろうと推...
JRの駅にあるコンビニ NewDaysのパン「パネスト」の新商品を紹介するシリーズつか 忘れてたよね? の第43弾!wってことで今回はこちらNewDays「たっぷりたまごタルタルのフィッシュバーガー」フィッシュバーガーって好きなんですよねマックのはもちろん セブンのやつとか好きで良く買っちゃうんだけどNewDaysでも新発売だったので買って三田wが...小っさ!フィレオフィッシュの一回りから二回り...
久しぶりに南京亭へ南京亭 川越店南京亭って 基本24時間営業なので開いてて良かった的に 夜行くことが多かったけど今回は 青空眩しい 真昼間にさすがに少し待ちましたが 一人なので 前の団体さんを飛ばしてカウンターに着席ここは餃子屋か!ってくらいにデカデカと載ってるのでつい頼んじゃうよねってことで南京亭「ジャンボギョーザ」1個で某日高屋の餃子4個分はあろうかという重量感ただし ジューシー感は少な目これ...
松屋で納豆の楽しさを学んだかっぱはすき家でもやってみよう!ってことになり早速ウキウキ・ウェイク・ミー・アップで向かったとさwすき家「牛まぜのっけ朝食(大盛)」&「納豆」420円+90円ご飯大盛りが30円なのはだいぶ良心的だけど松屋は特盛もただってのを考えると そこは松屋に軍配ただ松屋のTKGにはないメニューとして「温玉かつおぶしオクラ」が付いてる事別にオクラなんていつも普通に食べているけど これがみ...
ライス食べ放題無料の頃は息子たちが食べ盛りだったのでよく行ったけど無料じゃなくなってからはすっかり足が遠のいちゃってましたが他に行く当てもなく たまには行ってみるか...とりあえず スマホアプリで見てみたらまたやってるのか他に食べたいものもないしネタになるから これでいっか...横浜家系 ラーメン壱角家注文が券売機方式になってました頼むものが決まっていたのですんなり購入店員さんに迎え入れられること...
松屋の朝食でまた魅惑的な食べ方を発見してしまったw松屋「Wで選べる玉子かけごはん(生玉子&ミニ牛皿)(ライス特盛)」&「納豆」そう WTKGに 納豆をプラスする UDSO!(ウルトラデリシャスサプライズオーダー!)wというのも 最近納豆を毎日食べるようにしてるんですが松屋の納豆にはネギが付いてくる! (ちなみに、すき家もついてきますw)家でも冷凍した小ねぎを入れてるけど やっぱり鮮度が違うそして ...
いつものように東上線がアレだったのでちょっと時間つぶしに ピットインw日高屋「生ビール」&「マカロニサラダ」w数あるおかずの中から すぐ来そうなものということで マカサラ何の変哲もないマカサラだけど 好き プハ~ん?となりのオバちゃん2人組が揃って美味しそうなもの喰ってやがるなアレはたしか...日高屋「カタヤキソバ」うん 間違いないw日高屋のカタヤキソバ 初めてだけど(と思ったら食べてたw) 旨い...
スキpass買っちゃったので行かないとwすき家「炭火焼きほろほろチキンカレー(大盛)」ホロチキ安牌すき家のカレーは大盛りにすると 米とルウも多くなるのがいいねでも ピンクのやつずっとさくら大根だと思ってたら玉ねぎの酢漬け?だった福神漬けがあるから要らないよ......