今年も大好きなバターケーキが始まりましたー♪ そして、店主激推し!の新作も。すべてのバランスが緻密に計算されたとってもおいしいあんバターサンドですよ。 相…
都内・関東を中心に全国カフェ行脚中。 スコーンと焼き菓子メイン。 粉のお菓子とカレーが好き。
スコーンの人。 無数に存在する『カフェ』の中でも、個性豊かな「スコーン 」を中心に それぞれのお店の個性や思いを感じながらカフェを巡っています。 キラキラしたスイーツよりも地味な粉のお菓子が好き。
甲東園|CARMELI:サイフォンコーヒーとアトリエヴァイオレットの金柑のタルト
地元でも金柑のおやつに出会えました♪ もりっとまんまるの金柑がたっぷり。アイスクリーム添えでこのお値段は良心的です。 そしてやっぱりサイフォンで淹れてくれる…
西船橋:kakuya coffee STAND|クラシカルで温かな喫茶室でカタラーナとコーヒーと
美しく、クラシカルで、あったかい。 マスターが歩くたびに、コツコツと革靴の底が鳴る音や古びた換気扇がときどきガタガタと揺れる音も味のひとつ。 とっても味のあ…
吉祥寺|栄久:春の風物詩!繊維ミシミシよもぎのスコーン×白あん&しょっぱめバター
吉祥寺の春には、桜だけじゃなくて、このおやつも欠かせない。GWの営業は予約優先制になっているので(すでに埋まっている時間も多数)ご注意くださいね。 今年は2…
横浜|BAKE ROOM:レア!超人気焼き菓子店の特大スコーン✕CRU COFFEE
まるでワニさんみたいな大きく伸びたおやつは迫力満点! 羽ができるほどワイルドだけど味はちゃんと繊細で、ホームメイド感もありつつ上品で軽やかなおいしさが印象的…
築地|レンガ:値上げしてもサービス拡大!最高のたまごサンドと笑顔に出会える喫茶店
もともととってもお得すぎたから、100円UPなんてへっちゃら。そう思ってたら、なんと新たにスープが付くようになってますますサービスが充実していました。 「値…
錦糸町|アンドテイ:唯一無二の烏龍茶ミルクティー&ヴィーガンスコーンで祝1周年!
気づけばもう1周年。2号店の準備も進んでいるようで、楽しみです♪ 久しぶりに東方面に行く予定があったので錦糸町の『And Tei』さんに寄ってきました。 少…
「歩粉」はカフェであり続けるのか。伝説とまでいわれた人気カフェの復活
書きたい、伝えたい。不思議だけど、自然と、そう思えたタイミングでした。 わたしにとって、大切な大切な1店「歩粉」の店主・礒谷仁美さんにお話をうかがった記事が…
国立|ord:リニューアルした人気カフェでバナナキャラメルタルト。美味しさも居心地もますますUP
自家焙煎になって、コーヒーの美味しさも居心地もますますパワーアップ。 やっぱりお菓子もとってもおいしくて。以前より少し落ち着いた雰囲気になって、とってものん…
新丸子|mökki:マダム特製♪ラム酒たっぷりバリもちカヌレ&コーングリッツスコーン
予想以上にラム酒が効いて、とっても好きなおいしさでした。 個人的にはスコーンと同じくらい食べるタイミングや場所をとっても気にしてしまうお菓子、カヌレ。 バリ…
小手指|リリー&キューカンバー:一気にトリコ!埼玉の小さなイギリスでスコーン×ワインのモーニング
学生時代の思い出の街に、通いたくなるステキなお店ができました。 おいしいお菓子、お料理、ワインにビール、コーヒー、紅茶…。朝早くから夕方まで、とってもラフに…
リピ確定!ガツンと濃厚エスプレッソバナナケーキと食感楽しいチーズケーキ
ずっと気になりつつ、今までチャレンジしなかったのを後悔するくらいとっても好きなおいしさでしたー! 最近はほんとにお菓子をお持ち帰りしなくなったのだけどこの日…
国立|circus:台湾風煮卵トーストが絶品!メニュー一新でも最高の居心地
気づけば6年ぶりで、自分でもびっくり。そんな時の流れを感じさせないほど、あたたかく迎えてくれたお姉さんと居心地のいい空間、おいしいごはんに感謝です。 今年、…
京都|歩粉:いちごと豆腐のティラミス デザートフルセット 2023.03
変わらぬおいしさ、変わらず大好き。 4月のデザートは、歩粉さんのフルセットの中でもいちばん華やかで、いちばん軽やかで、いちばん、フレッシュ。 いちごと豆腐の…
甲東園|CARMELI:鱈と10種野菜の具だくさんトマトスープ煮。地元のごはんカフェ
カフェごはんでこんなに野菜たっぷりは嬉しいー♪ デザートもドリンクも付いて1000円というお得さもこの地域ならでは。移転後やっとの訪問でしたが店主のお姉さん…
武蔵小杉|おやつ研究所:春限定は焼き苺。今年はイートイン限定仕立ても
定番のチーズケーキとブリュレ、キャラメルいちじくのバターケーキも迷ったけど この時期ならやっぱり苺に。今年はアイス&生クリーム&フレッシュいちごのせのイート…
富ヶ谷|アーリーバーズ:カルダモン香るさわやか春ケーキ&ザクザクスコーン
おいしいおやつは大好きだけどストーリーがあるおやつはもっと好き。 ここも自転車でスイスイ行けるようになったしやっとスケジュールが合わせられたので『EARY …
カフェのお話は夕方アップするとさせていただき発売されたばかりのレアなおやつをいただいたのでせっかくなのでご紹介〜。 マルセイバターサンドやチョコレートが人気…
高円寺|喫茶室ミミタム:昭和レトロ漂うネオ喫茶で、クリームティーセット
高円寺らしい、つくり込まれたレトロ空間。 そんな中で味わうクリームティーはちょっとノスタルジックな気持ちにしてくれます。 コンフィチュールもドリンクもいろん…
京都|kurasu kyoto stand:クリーミーなラテとみんなにやさしいおやつで始める朝
ここ数ヶ月は、外国人観光客の方もだいぶ戻ってきたなあと思っていたけれど今回はさらにそれを感じる旅でした。 京都駅前のスペシャルティーコーヒースタンドというこ…
芦屋|はるのうた喫茶店:からだにやさしい手作りおやつ。大豆粉と全粒粉のスコーン
「芦屋」って地名だけ聞くと、高級住宅地のイメージが強いけれど街の憩いの場的なお店もあったりするんです。 ほんわか穏やかな店主さんが営む、みんなのための喫茶店…
中野|トリクロマティックコーヒー:パンがたわむほど卵モリモリ!絶品たまごトースト
たまごの価格がどんどん上がってるけれどそれでもこの価格のたまごトーストはとってもお得。 おいしい食パンに、たーぷりのザクザクたまごサラダ。13:00までのモ…
神崎川|cafe rentoutua:たった200円♪ 米粉スコーンのモーニングセット
大阪・梅田からすぐのエリアにとってもかわいらしい小さなカフェが♪ それも、週末限定モーニングはドリンクに+200円でこんなに豪華に!トッピングも選べて大満足…
吉祥寺|栄久:お菓子もおすすめ! 金柑とクリームチーズのマフィンでおうちおやつ
おいしいおいしい、和食朝ごはんの栄久ちゃんだけどお菓子もおいしいんですよ。 ということで、珍しくお持ち帰りしたおやつをUP。おやつのテイクアウトは、その日の…
吉祥寺|栄久:春野菜と満開の桜。五感で味わう春の朝の土鍋ごはん
ぽかぽかここちよい陽気だと朝のお散歩もきもちよくなりますね。 この時期の吉祥寺の朝はおいしい土鍋ごはんとともに、井の頭公園の桜も楽しみの一つ。 いつもより…
松山|SPOT COFFEE STAND:再訪確定!クランベリースコーン&マキアートで旅の始まり
松山にもとっても気持ちのいいコーヒースタンドが♪ やっぱり4年も経っていると、新しいお店もちらほらできていますね。 久しぶりの松山旅では、とってもいい出会い…
小平:amica|念願のおつまみスコーン♪ブルーチーズとりんごとくるみのスコーン
今日から4月! お天気もよく、とっても気持ちのいい新年度のスタートに。 これからも自分らしく、楽しく、自分のペースでカフェ巡りも仕事もブログもSNSも、続けて…
「ブログリーダー」を活用して、RINさんをフォローしませんか?
今年も大好きなバターケーキが始まりましたー♪ そして、店主激推し!の新作も。すべてのバランスが緻密に計算されたとってもおいしいあんバターサンドですよ。 相…
いちごの次はブルーベリー♪ 大粒の粒のまんまがごろんごろん♪焼き立てほかほか、至福の時間です。 練馬の『ALDO(アルド)』さんで、いつものゆるゆるタイム…
いちごの次はブルーベリー♪ 大粒の粒のまんまがごろんごろん♪焼き立てほかほか、至福の時間です。 練馬の『ALDO(アルド)』さんで、いつものゆるゆるタイム…
最近は新メニューも多いのでちょっと久しぶりの大好きホットサンド♡ サックサクでジューシーで、コーヒーはもちろんビールにも合うので夏にもぴったりですよー! …
見かける度にいただいているのでサクッと2回分まとめて〜。 いちばん最近は、こっそりいただいた真っ赤なルバーブバージョンでした♡ 吉祥寺の『栄久』ちゃんの焼…
今のスタイルにリニューアルしてからようやく! 店主さんも覚えてくださっていてとってもとっても嬉しかったー♡ わたしがこよなく愛するキャロットケーキのつくり…
冬からずっと試作を続けられていたスコーンがついに先週末から♪ プレーンは六角形に。フレーバーやコンフィチュールも選べるスタイルです。 板橋区・大山エリアに…
5年経って、さらに進化してました♪ 今月に入って、イートインが再開していますよ。 MERCI! ということで、とっても久しぶりに松陰神社前界隈へ。大人気の…
これで、今回の北海道レポも最後。 最後は、大好きなお店のはじめてのおやつを。キッシュに負けじと、こちらもふわっふわとろとろで一瞬で溶けるようになくなっていき…
懐かしのエリアにとってもステキな喫茶室が♪ 力強くも素朴なパンとお肉、そしてお野菜もおいしくて。帰省の際にはぜひまたお邪魔したいです。 先月、万博ついでに…
甘酸っぱくてとってもジューシー♡ 夏のにしか味わえない、旬が短い、フレッシュの杏。それをこんなにも贅沢なタルトに♪ぜひぜひ、今だけの味をお見逃しなくー! …
最高においしかったー♡♡ 刻み海苔に青じそ、みょうが、ごま、そして梅……ひんやりさっぱりなのにしっかり味わい深くて。 暑くても行きたい、夏の風物詩がまたひと…
力強くてとってもおいしかったー! ちょっとご無沙汰してるな〜と気にしていたところにスコーンリニューアルのお知らせが♪ より個性がビシビシあふれるおいしさに進…
ハーフサイズが付けられるのは嬉しいー♪ クリーミーだけどあと味スッキリ。ミントオイルの辛味と爽快感と、ネギとチコリがきいてます♡ ヴィシソワーズが始まった…
札幌レポもいよいよ終盤。 もちろん、札幌となればこちらに行かないわけには。 今回はようやく、再会を熱望していたキッシュを狙って。最っっっ高においしくて、あら…
ひさしぶりにおいしそうなマフィンに出合ったので。 そういえば最近、マフィンって焼き菓子屋さんで見かける機会減ったよね〜と先日、お友達と話してたところにステキ…
気になっていたマダムの喫茶はアットホームでもありエレガントでもあり。 しっかりおいしいコーヒーと、ホームメイドのバターリッチなおやつ。 今度はぜひとも和食の…
大好きなバタースコーンといっしょにとっても気になっていたパイナップルの新作を。 生地はほとんど変わらないとのことなのにすごく軽くておーいしー!パインじゃなか…
まだまだ、札幌カフェのお話。 ここへはなんとかタイミングを合わせて行ってみたくて。札幌最終日、なんと待っていたのはとっても嬉しいおやつでした♪ もう少し、…
去年大人気だったおやつが今年も登場! 普段、粉もののお菓子ばかりのわたしが唯一リピートするプリン。 今週から夏季限定でのスタートです! 大好きな『arbo…
期待どおりの大好きすぎるひと皿♡ 目玉焼きにラペ、フルーツ、そしてスープまで。選べるペストリーにもちゃんとジャムを付けてくれて平日限定だけどこれは絶対リピし…
沖縄生まれの洋菓子屋さんが四ツ谷に。 とってもステキなスタッフさんたちがつくる愛情いっぱいの新作スコーンをいただいてきましたよー! 昨年末に、迎賓館のすぐ…
今日7月17日、東京の玄関口に、とっても心強い味方がオープン! 東京限定の素材にこだわったペストリーも充実して朝もお昼も夜も、さまざまなシーンで一息つけるス…
そして歩粉さんでも、この季節♡ さらに今年は、2年ぶりに愛しのあの子が復活です! 素材のチョイス、素材感、おいしさ、すべてが歩粉さんらしさ全開で大好きなケー…
あっという間に、もう4期目。 2021年に初登場して以来毎年とっても楽しみにしているバターケーキ。てっきり3期目くらいかなーと思っていたらもう今年で4回目で…
土曜日は体制も強化されてより使いやすく♪ これからはちょっと安心して土曜日にもおじゃまできそうです。大好きなふわふわスコーンも身近になって嬉しいな。 表参…
中にもたっぷりクリームなのに、おまけのクリームまで♡ カスタードクリーム入りのドーナツ、ボンボローニは朝ごはんにコーヒーといっしょに楽しむのが本場イタリア流…
たまには年末年始以外に。 そしたら、大好きな夏味のスコーンが登場していたので思わずチャレンジ♪ 静かなおひとり様時間が約束されているのは、やっぱりとっても安…
ようやく、タイミングを合わせられましたー♪ たっぷりフロスティングはもちろんだけどたっぷり具材感が何より嬉しい。トップにもたっぷりナッツがのって、まさに小鳥…
またまた京都に新しいお店が。 ほそーい路地を進んだ奥で出会えるおいしいおやつとコーヒー。ちょっと秘密にしたくなるような、とってもステキな1軒でした。 今年…
ついに、実家のすぐ近くにおいしいお菓子とコーヒーがいただける北欧カフェが♪ バターの風味しっかり、力強い味わいのスコーンがとってもおいしかったですー。 先…
チェリーパイというよりもはやチェリーだらけパイ! 力強く香ばしい生地に大きな実がごろんごろん。こんなにしっかりとチェリーの"実"を感じるチェリーパイははじめて…
やっぱり神シュウマイ! シャキシャキ玉ねぎとジューシーでふわっふわのお肉が最高にお気に入りなのだけどこの日はずっと気になっていたおかずにもチャレンジ♪ これ…
今度はパンケーキ! レシピ通りにつくっても、1枚でたんぱく質が約15g。ギリシャヨーグルトなどでアレンジすればより栄養UPできそうです♪ 完全栄養パンとし…
久しぶりに一緒に行けましたー! やっぱり『wellk』&『taik』といえば、かりんさん♡うまくタイミングを合わせられたのでカウンターでそれぞれの好きなおや…
初夏の恒例になったにんじんケーキは今年も大盛況だったようです。 また、来年出会えるかな?最近はどんどん新作も登場する歩粉さんなのでまだまだ楽しみです♪ 今…
楽しみにしていたカウンターモーニングに大満足でした♪ あいにくのお天気だったけどおかげでのんびり&行ってよかった。また機会を見て、お食事モーニングにうかがい…
ムシムシ熱くなってきたらシュワッとさわやかな1杯とアツアツのホットサンドがおすすめですー! バジルとトマトに、付け合せのクミンキャベツで夏にもぴったり♪朝ご…
ご主人のお人柄といいお菓子のおいしさといいお店の雰囲気といいとても、魅力的な1軒でした。 タルトもこうして、皿盛り仕立てに。洋菓子店としての誇りみたいなもの…
せっかくなので、連日のサンデーベイクショップさんまわりのお話〜。 この日は気になっていた地味ケーキ!ワイルドさもあり、でもとっても素朴でどこかあったかい。 …