ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
西宮|ひばり珈琲:新定番!全粒粉のスコーンと、女性店主が淹れる極深ネルドリップ
地元で愛される喫茶店にも、念願のおやつが登場♪ ざっくりカリカリ。香ばしい全粒粉も、自家製レモンカードもとってもおいしかったー! 今日はサクッとジモトーク…
2023/05/31 11:30
二条|enfourner:シンプルだけど力強い! 一瞬にして虜になったスコーンをアイスコーヒーと
おいしさもお店の皆さんのホスピタリティもとってもとっても気に入りました♪ ここはぜひぜひ京都でも通いたいお店に。ほかのお菓子やアイスもぜひチャレンジしてみま…
2023/05/29 11:30
神楽坂|Arbor coffee:何十回でも来たくなる、日常の場所。いつものスコーンとラテと
飽きることなく、何回でも。 日替わりでメニューが変わる楽しさがあるお店も好きだけど食事もおやつもコーヒーも、ちゃんと、おいしい、いつもの自慢のラインナップが…
2023/05/28 17:10
京都|喫茶ムギ:毎週通いたくなる手作り定食♪蒸し鶏のバンバンジー風
ごはんが進むおいしい主菜に、副菜もたっぷり♪ こういうご飯がふらっと食べられるご近所の方がうらやましくなってしまいますね。 最近は帰阪の際には1週間ほどのん…
2023/05/27 17:00
京都|歩粉:緑茶パフェプレートset 2023.05
まさに初夏にぴったり、そして歩粉さんらしい一皿に大満足でした♪ 5月は見事なまでにお茶づくし!なのに、けっして和菓子ではなく、そしてがっつり洋菓子に寄ったス…
2023/05/26 17:00
八千代台|iijima coffee:8年目で念願のスコーン登場!イートインはGW限定
また出会えると嬉しいな。 SHOZOご出身の店主さんだからこそ、ずっといつか登場するといいなと思っていたスコーン。 オープンから8年が経って、テイクアウト限…
2023/05/25 11:30
御徒町|WOODWORK:NEWスタッフさんがつくるスタンダードスコーン&滑川マキアート
現在、絶賛修行中! おんなじレシピのおんなじお菓子だけどもちろん技術もそうだし、やっぱりつくる人の人柄が出るみたい。 少し前から、新しいスタッフさんが仲間入…
2023/05/24 11:30
下高井戸|HEIM Coffee:特大!塩チョコスコーンとエスプレッソレモンスカッシュ
まるでタルトレットやどらやきのようなサイズ感! 高さもあって、粉も詰まっているのでボリュームも満点です。このかたちでこの大きさは、なかなかめずらしさもありつ…
2023/05/23 11:30
小伝馬町|カストール:名フレンチシェフ一家のコーヒースタンドでサワークリームスコーン
テレビや書籍などさまざまな場でご活躍される藤野シェフご一家のコーヒースタンド&ラボがオープン♪ カフェのメイン担当は、菓子研究家の次女である貴子さん。この日…
2023/05/21 11:30
吉祥寺|SUNDAY VEGAN:オールヴィーガンドーナツ専門店のザクザククランベリースコーン
ヴィーガンスコーンもほんとに十人十色! そして最近はほんとにどんどんおいしくなっていてびっくりします。ヴィーガンドーナツ専門店特製スコーンは食べごたえしっか…
2023/05/20 17:00
吉祥寺|栄久:こごめにウドにとう菜♪ 吉祥寺で春いっぱい山菜朝ごはん
今年もぐるぐるこごめに自家製マヨネーズ♪ 山うどとカリカリ豚肉の甘辛いきんぴらはごはんが進みます。今年も吉祥寺は春の味いっぱい。この時期しか味わえない、山菜…
2023/05/18 11:30
広尾|tenement:チーズケーキ専門古民家カフェのココナッツスコーン
前を通るたびに気になっていたのだけどちょうどカフェ難民になっていたところだったので、やっとお邪魔してきました。 チーズケーキ専門店なのに食事メニューもとって…
2023/05/17 11:30
竹ノ塚|eito:アツアツとろりん♪期間限定ミートグラタントースト
相変わらず、もっちもちの自家製パンが絶品! 分厚くカットして、耳までカリッとトースト。自家製ミートソースとチーズなんておいしくないわけがありません。 ご無…
2023/05/16 11:30
武蔵小杉|おやつ研究所:新作!春香る和のスコーンと、濃厚たまご味のクレームブリュレ
グッとおいしくパワーアップ! たまごの力ってすごい!物価の優等生として親しまれてきたたまごの高騰が叫ばれる中やっぱりこだわって作られたたまごには、大きな価値…
2023/05/15 11:35
学芸大学|サニーサイドレインカラー:手頃&手軽で嬉しい!アップルパイみたいなエッグタルト
最近は、このくらいのサイズのおやつが嬉しいな。 サクッと手でつまめるから、ちょっと甘いものがほしいときや子どもさんのおやつなんかにもピッタリ! お値段もとっ…
2023/05/14 17:00
横浜|レント:NO.1ニース風サラダに再会♪ 自家製スコーンとシンプルで最高ランチ
チクテカフェご出身の皆さんのお料理はどれもこれも、チクテさんへのリスペクトの中にオリジナリティがあって魅力的。 なかでもニース風サラダはやっぱりレントさんの…
2023/05/13 11:30
代官山|ゼンタコーヒー:大人気カヌレは水曜限定!大好きスコーンとアイスコーヒー
やっと会いたかった作り手さんとお菓子に会いに行けたー! もちろん焼き立ての美味しさは格別だけどそれでも、毎週この場所にいてくれるから会いに行けるしおいしいお…
2023/05/12 11:30
西荻窪|それいゆ:創業55年の喫茶店で王道ナポリタン♪嬉しいサラダ付きランチセット
なかなかひとりだと行く機会がないのだけどやっぱり長く続く喫茶店は魅力的。 美しナポリタンもおいしかったー♪もうすぐ創業60年。愛され続けるには理由があるんで…
2023/05/11 11:30
洗足池|cafe634:ザックザククリーミー♪全粒粉スコーンと甘夏クリームのスコーンサンド
初めて登場したシンプルなお菓子もとってもおいしくて感動! GW限定登場だったけど、このプレーンでもぜひぜひ食べてみたいなあ。 かなり久しぶりの訪問になってし…
2023/05/09 11:30
神楽坂|Arbor coffee:祝1周年!お気に入りホットサンドで母と神楽坂デート
あっという間の1年。たくさん通わせていただき、すっかりなくてはならない存在になりました。 1周年おめでとうございまーす! 昨年の5月8日にOPENした、『…
2023/05/08 11:30
20年ぶり!ミスドのハニーディップとaeborさんのデカフェでおうちカフェ
できるだけメディアに影響されないようにしようと心がけているのだけどやっぱり気になって約20年ぶりに行ってしまいました。 そう、ミスタードーナツ!笑。先日「マ…
2023/05/07 17:00
東中野|TAKE COFFEE&BAKE:かわいい隠れ家カフェでスコーンとアナエロビックコーヒー
とってもミニマムなご自宅カフェだけどお菓子やコーヒーにこだわりがいっぱい。 まさかの貴重なコーヒーにも出会えました。おやつもリーズナブルでおいしかったです。…
2023/05/06 11:30
浜田山|Ou:最高スコーンモーニング♪ おいしくてリーズナブルで居心地抜群
すっかり人気になって混雑していることもあるようだけどしっかり狙いを定めて、のんびり時間に。 ずっと久しぶりにお邪魔したかったのでゆっくりできてよかったー。オ…
2023/05/05 17:00
西馬込|yohak:ぎっしりツナにチーズがとろり♪セロリが主役のツナメルトサンド
たかがツナサンド、されどツナサンド。こんなにきちんと、一品の料理として完成されたツナサンドにはなかなか出会えない。 ツナとチーズだけじゃなくてパンや野菜の存…
2023/05/04 11:30
国立|kb's bake:ガチッと繊細な全粒粉スコーン&爽やかゆず緑茶
つややかな照りと、カチッと整った角が美しい♪ 全粒粉とひとことで言ってもその粗さによっても風味がまったく異なるからおもしろい。力強そうに見えて、どこか繊細さ…
2023/05/03 11:30
高田馬場|LIWEI COFFEE STAND:台湾カフェで黒烏龍シロップのプリン&妖艶なラテ
台湾行きたーい! 今年のGWは海外旅行に行かれている方も多いのかなあ。わたしはありがたいことに仕事三昧の予定ですが都内には、異国情緒が味わえるカフェや、ちょ…
2023/05/01 11:30
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RINさんをフォローしませんか?