chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かねごん先生のブルース魂
フォロー
住所
一関市
出身
一関市
ブログ村参加

2008/02/05

arrow_drop_down
  • 本年は大験セミナーわくわく日記を訪れていただきありがとうございました

    過去は振り返ってもしょうがないと言うのが僕の主義なので、今年の失敗や刹那さを僕は...

  • 帰宅したら熊がこたつに入っていたら・・・

    僕の住んでいる岩手県一関市はもちろん熊が居る。さすがに帰宅したら熊がこたつに入...

  • またか

    中居くんの女性問題が一気に報道され、マスコミテレビ関係者は右往左往。正月特番に於...

  • 部活動加入が強制じゃなくなって

    中学校や高校での部活動加入が強制じゃなくなった。はっきり言えば入らなくても何もお...

  • ものがわかるってこと

    文系の僕が言うのもなんだけれど、数学が出来る人は頭がいい。頭がいいと言う表現は抽...

  • 少子化の時代どうやれば塾は維持出来るのか

    兎にも角にも子どもの数が減っている。僕が塾を始めた35年前と比べて一関の児童・中...

  • 都会から田舎に来て暮らす

    僕の住んでいる農村地域はいわゆる限界集落一歩手前。65歳以上だけの世帯が半数を占...

  • 今日から冬期勉強会スタート

    コロナ禍故受験直前に罹患してはいけないと冬期勉強会はここ数年開催してこなかった。...

  • 声なき声

    一昨年のクリスマスイブの日は、塾にやって来た生徒はわずか2名だけだった。しかし今...

  • 『きっといいことがある』その想いが生きる支えなんだろうな

    希望って人間が考えついた最強の概念だよね。これがあるから生きられると思うんだよね...

  • 年の瀬のプレアデス星人の独り言

     人生が順調で生活が充実している人は、神様頼みはしないかもしれないが...

  • ゴールデンサンデーが到来

    昨日は家族で日帰り温泉。後は昼飯を食べて帰ってきた。我が家の唯一の贅沢である。日...

  • この1年を振り返って

    2024年も残り1週間ほどになりました。元旦から能登半島が大地震に見舞われ、とて...

  • 雪は降る〜

    周辺の山は雪深くなり、今朝は霰のような雪が降っています。今年のクリスマスは昨年と...

  • やべ今夜は酒が買えない

    午前中は農災の会報を地域に配り歩き、お昼前に今年の夏に天寿を全うした冷蔵庫を家電...

  • 菊池雄星も大谷翔平もそして佐々木朗希投手も全て岩手出身

    どうしてこんなにも岩手県から大リーグに行くスパースター選手が相次いで出るのか、岩...

  • 長い冬眠から覚めたような気分だった

    夕焼け空が暗くなるまで小学校の校庭で遊んでいると、いきなり拡声器から[E:#x1...

  • 今日は父の命日35回忌

    父との思い出を辿ると、この季節出稼ぎに行っている父が、正月用にみかん箱を出稼ぎ先...

  • 1980年12月9日

    大学の2年生だった。東京町田のアパートでジョン・レノンの死を知った。12月9日だ...

  • どうにか埋まりました

    冬期講習勉強会の締め切りが過ぎても定員の半分。そこでFacebookを使ってこん...

  • 労働の代価

    毎日会社勤めをしている人。毎日自営業に追われる人。僕のようにフリーランスの仕事を...

  • ようやくまともに歌が歌える年齢になった気がする

    11月から12月にかけて日曜日は何処かしらでギターを抱えて歌っていた。ライブのオ...

  • そう言えば

    そろそろ冬眠がしたい。この頃眠くてしょうがない。一気に脱力状態に陥っている。突然...

  • 昭和の男ですが何か?

    戦争が終わって日本が高度経済成長期に入った時に僕らは生まれた。物心がついた頃にア...

  • 頭が良い人vs 頭が悪い人

    頭が良い人は本当に頭が良くて、頭が悪い人は本当に頭が悪いんだろうかとふと考えるこ...

  • 人間は2種類に分類される

    誰も本音を語ろうとはしない。空気感ってやつを読んでいるつもりなのだろうけれど、お...

  • 塾が消える日、大学も消滅する

    今年農家からのお米の買い取り価格が倍になった。おのずと店頭に並ぶお米も高くなった...

  • ハゲていて得をしたこと

    自他共に認めるハゲ爺いである。祖父も叔父も禿げていたので遺伝だろうと思う。父はハ...

  • お金の話

    やりたくても自分が出来ないことにはお金を払ってやってもらうしかない。それが生きて...

  • 修学旅行に行かなかったけど

    高校の時修学旅行に行かなかった。そんな余裕はなかったしね。行かないのはもう1人い...

  • 神社の経済学

    神社に行ってお賽銭をあげて来る人は多いはず。縁起を担いで5円とか奮発して100円...

  • さりげなく過ぎる日々の中で

    多くの悲しみが人生には訪れるけれど、それ以上に多くの喜びもやってくる。どっちが勝...

  • 重大なシステムエラーパート2

    日本に於いて完全不登校生の数が30万人を超えている。うちも不登校なのよ。と言う会...

  • お寺さんの都合と庶民の都合

    昨年義母が亡くなった時のお寺さんへのお布施は25万円。東京新宿の菩提寺である。こ...

  • なぜ酒を飲むのか

    僕はきっとアル中ではないと思うけれど、酒はやめられない。飲むと言っても晩酌に一杯...

  • 宣戦布告

    物騒なタイトルですが、僕は宣戦布告をしました。自分の貧乏暮らしに。^_^生きてい...

  • 2曲歌って月謝一月分のご祝儀を頂いた

    11月の日曜日は2週連続で市民センターや地域の講堂でライブをやった。頼まれてやっ...

  • そんなに日本を滅亡させたいのかい

    2024年10月に日本壊滅とか2025年7月に日本崩壊とか、壊滅予言が過ぎると懲...

  • なぜクリスマスを祝うのか

    僕ら日本人は第二次世界大戦後アメリカの支配下にあったけれど、実は80年近く経った...

  • 脳みそを欺く方法

    中学時代も高校に入ってからも英語が全くダメだった僕が、大学で英文学を専攻し29歳...

  • 波紋は静かに

    中学時代をあまりにも自由奔放に過ごしてしまった代償として、高校時代は大変だったね...

  • ブログ病

    前回の記事でブログが趣味かも知れないと書いてしまったが、よく考えたら趣味ではない...

  • 楽しく暮らす方法

    お金のある暮らしはレクチャーできないけれど、楽しく暮らす方法ならちょとはアドバイ...

  • 最近また本を読み出した

    夏が終わって休耕田の草刈り作業が終わってから、薪割りもやらず、卓球のコーチもやめ...

  • 例えば

    例えば明日自分の人生が終わるとしたら何をやりたいですか。もしくはどうしたいですか...

  • 達磨さんが転んだ

    そうね達磨さんは転んでも起きるからね。基本的に達磨さんが転ぶという表現は何かの比...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かねごん先生のブルース魂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かねごん先生のブルース魂さん
ブログタイトル
大験セミナーわくわく日記
フォロー
大験セミナーわくわく日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用