学歴がない人はどうやって生きていけばいんですか!学歴がなくても学力があれば生きて...
本年は大験セミナーわくわく日記を訪れていただきありがとうございました
過去は振り返ってもしょうがないと言うのが僕の主義なので、今年の失敗や刹那さを僕は...
僕の住んでいる岩手県一関市はもちろん熊が居る。さすがに帰宅したら熊がこたつに入...
中居くんの女性問題が一気に報道され、マスコミテレビ関係者は右往左往。正月特番に於...
中学校や高校での部活動加入が強制じゃなくなった。はっきり言えば入らなくても何もお...
文系の僕が言うのもなんだけれど、数学が出来る人は頭がいい。頭がいいと言う表現は抽...
兎にも角にも子どもの数が減っている。僕が塾を始めた35年前と比べて一関の児童・中...
僕の住んでいる農村地域はいわゆる限界集落一歩手前。65歳以上だけの世帯が半数を占...
コロナ禍故受験直前に罹患してはいけないと冬期勉強会はここ数年開催してこなかった。...
一昨年のクリスマスイブの日は、塾にやって来た生徒はわずか2名だけだった。しかし今...
希望って人間が考えついた最強の概念だよね。これがあるから生きられると思うんだよね...
人生が順調で生活が充実している人は、神様頼みはしないかもしれないが...
昨日は家族で日帰り温泉。後は昼飯を食べて帰ってきた。我が家の唯一の贅沢である。日...
2024年も残り1週間ほどになりました。元旦から能登半島が大地震に見舞われ、とて...
周辺の山は雪深くなり、今朝は霰のような雪が降っています。今年のクリスマスは昨年と...
午前中は農災の会報を地域に配り歩き、お昼前に今年の夏に天寿を全うした冷蔵庫を家電...
どうしてこんなにも岩手県から大リーグに行くスパースター選手が相次いで出るのか、岩...
夕焼け空が暗くなるまで小学校の校庭で遊んでいると、いきなり拡声器から[E:#x1...
父との思い出を辿ると、この季節出稼ぎに行っている父が、正月用にみかん箱を出稼ぎ先...
大学の2年生だった。東京町田のアパートでジョン・レノンの死を知った。12月9日だ...
冬期講習勉強会の締め切りが過ぎても定員の半分。そこでFacebookを使ってこん...
毎日会社勤めをしている人。毎日自営業に追われる人。僕のようにフリーランスの仕事を...
11月から12月にかけて日曜日は何処かしらでギターを抱えて歌っていた。ライブのオ...
そろそろ冬眠がしたい。この頃眠くてしょうがない。一気に脱力状態に陥っている。突然...
戦争が終わって日本が高度経済成長期に入った時に僕らは生まれた。物心がついた頃にア...
頭が良い人は本当に頭が良くて、頭が悪い人は本当に頭が悪いんだろうかとふと考えるこ...
誰も本音を語ろうとはしない。空気感ってやつを読んでいるつもりなのだろうけれど、お...
今年農家からのお米の買い取り価格が倍になった。おのずと店頭に並ぶお米も高くなった...
自他共に認めるハゲ爺いである。祖父も叔父も禿げていたので遺伝だろうと思う。父はハ...
やりたくても自分が出来ないことにはお金を払ってやってもらうしかない。それが生きて...
高校の時修学旅行に行かなかった。そんな余裕はなかったしね。行かないのはもう1人い...
神社に行ってお賽銭をあげて来る人は多いはず。縁起を担いで5円とか奮発して100円...
多くの悲しみが人生には訪れるけれど、それ以上に多くの喜びもやってくる。どっちが勝...
日本に於いて完全不登校生の数が30万人を超えている。うちも不登校なのよ。と言う会...
昨年義母が亡くなった時のお寺さんへのお布施は25万円。東京新宿の菩提寺である。こ...
僕はきっとアル中ではないと思うけれど、酒はやめられない。飲むと言っても晩酌に一杯...
物騒なタイトルですが、僕は宣戦布告をしました。自分の貧乏暮らしに。^_^生きてい...
11月の日曜日は2週連続で市民センターや地域の講堂でライブをやった。頼まれてやっ...
2024年10月に日本壊滅とか2025年7月に日本崩壊とか、壊滅予言が過ぎると懲...
僕ら日本人は第二次世界大戦後アメリカの支配下にあったけれど、実は80年近く経った...
中学時代も高校に入ってからも英語が全くダメだった僕が、大学で英文学を専攻し29歳...
中学時代をあまりにも自由奔放に過ごしてしまった代償として、高校時代は大変だったね...
前回の記事でブログが趣味かも知れないと書いてしまったが、よく考えたら趣味ではない...
お金のある暮らしはレクチャーできないけれど、楽しく暮らす方法ならちょとはアドバイ...
夏が終わって休耕田の草刈り作業が終わってから、薪割りもやらず、卓球のコーチもやめ...
例えば明日自分の人生が終わるとしたら何をやりたいですか。もしくはどうしたいですか...
そうね達磨さんは転んでも起きるからね。基本的に達磨さんが転ぶという表現は何かの比...
「ブログリーダー」を活用して、かねごん先生のブルース魂さんをフォローしませんか?
学歴がない人はどうやって生きていけばいんですか!学歴がなくても学力があれば生きて...
あんまり占いは信じないけれど、僕は去年一昨年と大凶の運勢だったらしい。俗に言う八...
1日が24時間ではなく10時間くらいに近頃は感じる。東日本大震災が起きて14年が...
簡単に言うと、そこに神様がいるから。僕もかなり疑い深い人間なので神様なんかいない...
飄々と人生を生きて行くことはたやすいことではないかも知れないが、物にこだわらず、...
アンジェラ・アキさんの手紙〜拝啓15の君へを初めて聴いた時の僕は、涙が止まらなく...
僕のブログを先日1日で400ページほど閲覧していった方がいた。どんな人なんだろう...
還暦を過ぎた爺さんが縁側で猫を抱いて日向ぼっこをしている。そんな光景をよく目にし...
突然素晴らしいひらめきや 直感みたいなものが舞い降りて来るこ...
悩み多き人生って言うけれど、生きて行くことって結構シンプルだよね。毎日飯を食べて...
全く個人的な嗜好ですが、僕は頭が良くてずるい人間が大嫌いです。ずるいと言う形容詞...
今まで母を起こして着替えさせて朝食を与えるのが8年くらい日課だったけれども、先月...
YouTubやFacebookを閲覧していると、スマホで僕がチェックを入れた画像...
山里に夜の帳が下りると、一気に気温が下がり雪が少ない今年のような冬でも、身体は縮...
今日は日曜日で仕事はないけれど、何故か6時起き。地元の公民館の朝掃除。先週の日曜...
自称プレアデス星人だけに、僕の思考はちょっと普通の地球上とはずれている。そのずれ...
親から虐待を受けた子どもは、自分が親になってまた子どもに虐待をしてしまう。親がギ...
感情の乱れがなく、相手を傷つける発言や態度を取ることもなく、軸がぶれず、生きるこ...
最近考えること。塾は必要なのかと言うこと。そもそも学校があるのに何故塾に来る必要...
3日続けて葬式の夢を見た。こういったことは初めての経験だ。僕の身辺で何が起ころう...
岩手は自然が豊かで、空気も綺麗で夜ともなると満天の星がきらめいている。なのに自...
階段があると登りたくなる。参道があると登りたくなる。登った先にあるものがある種...
新型コロナのために中止になっていた地元の卓球大会が5年ぶりに開催されました。僕...
ブログで塾生がなかなか入会してこないと言う愚痴を書いたら、卒塾生や友人知人たち...
塾からすぐの地主町大通り。磐井川に掛かる磐井橋を前方に見て、山目方面を撮った写...
僕が10代最後に買ったアルバムがビリー・ジョエルのこのアルバム。この一枚のアル...
教室にはカエルグッズが所狭しと鎮座している。自分で言うのもなんだが、病気。...
日曜日に作ったオブジェに鹿の角を付けてみた。鹿の角を付けた感じはどうかなと思...
僕が発見した岩手県内に配置された六芒星の結界。その真ん中に位置するのが日本武尊...
日曜日これを作って自宅の入り口にデスプレーした。暇つぶし。こんな感じで作った...
人生面倒くさいことがいっぱいある。あーと叫びたくなることが多々あるわけで、我慢...
薪割りで腰を痛めて、ちょっと薪割りに恐怖心を感じている。トラウマかもしれない。...
誰もが夢を持つ。でもその夢を叶えられる人は残念ながら多くはいない。どこかで...
ずっと雪が降らない楽な冬でしたが、ここに来てやってきましたね大寒波。連日道路が...
勉強は逆境を救う。ちょっと過激なタイトルだったかな。はっきり言って人生で必要...
今年寺子屋が開校34周年を迎える。そして父が亡くなって34年になる。父の2...
先日自宅そばのコミュニティセンターでどんと祭が行われた。地元神社の神主さんにお...
塾の指導室から毎日夕陽を眺めている僕に、時々龍神雲が姿を現す。今までに40枚ほ...
全くもって松本人志を擁護するつもりはありませんが、芸能人と合コンする女性って何...
僕の後輩が、自殺した友人の話が出た時に、日本も安楽死を認めればいんんだよと、言...