今日は高校の授業がなかったので病院行って薬をいっぱいいただいてきました(笑)。1...
日々の生活の中で、あたり前だけれど嫌なことがあったり、困ったことが生じたりする。...
ぼちぼち大学の推薦が決まってきた。スポーツ推進で入ろうが指定校推薦で入ろうが、ど...
僕が中学時代に流行した井上陽水の曲「傘がない」の歌詞フレーズ『都会では自殺する若...
僕は365日朝食にはサラダを食べる。レタスに胡瓜そしてセロリとトマトが定番だ。...
今日の高校2年生の文学授業は、米原万里薯「バクダットの靴磨き』。全文を読み終わっ...
コロナ前の冬期勉強会の風景です。しばらくロングタームの冬期勉強会を自粛してきまし...
高校終わったらすぐ就職して金稼ぎたいって言う高校生たち。いたってノーマルな生徒た...
このようなブッタを鎮座させたくなるようなネーミング。一関旧鬼死骸村。六芒星の南の...
8年前母が倒れたのを機に米農家を廃業した。母が元気な時は僕がいない昼の間、水管理...
昨日の新嘗祭は家族全員が休みをとって長男の車で温泉場までドライブ。美味しい蕎麦を...
青森県の十和田神社にお参りしてから変わったこと。友人関係ががらっと変わりましたね...
地方の街では塾も消滅してきたけれど、ジャズ喫茶もなくなってきた。珈琲片手にのんび...
50ccの原付バイクに乗って走り回っていた高校時代、48年前の一関の街は素朴な活...
2週間連続日曜日に、祭りのステージに立ち、その間高校の定期テストの採点と成績の記...
古代東北のアラハバキ神をはじめとする磐座信仰のルーツを辿って行くと、飛鳥時代に丁...
我々人間を支配しているのは脳らしい。天才や秀才と呼ばれる人間は、自分の脳を騙しま...
一昨日は、一生懸命原稿用紙を作っている夢を見た。そして昨夜は塾に、卒塾したはずの...
僕が書いた記事にコメントやメールをいただくのは嬉しい。ただし嘘や根拠のない冒瀆は...
だいぶ付き合う人の顔ぶれが変わった。いいことなのかそうじゃないのかはわからんけ...
今日は朝食抜きで、朝一で病院に行ってきた。年に一回のプチ人間ドックである。血液検...
世の中には勉強が嫌いな人とそうじゃない人がいる。塾をやってきたのでその違いと言う...
自分の終着点が何処なのか、そんなことは知らない方がいい。毎日をとにかく生きて行け...
以前は全くなかったことだけれど、還暦を過ぎた頃から新聞の慶弔欄が気になってしょう...
塾教師を40年やってきた。この間高校の非常勤講師を12年間、短期大学の講師を1年...
年収の壁を上げられると困る人たちのハニートラップ的策謀にやられたって感じだね。は...
同業者と会う機会があったりする時に、大験セミナーの金田ですと言うと、ブログを書か...
人生には仮定法と言うのはあまりにもめめしいので僕は言わないことにしているのだけれ...
地区の市民センターで芸能祭り。出演依頼を頂きましたので、ちょこっと歌ってきます。...
昨日授業が終わって職員室に戻ると、スマホに妻からのメールが。ちょっとくらっとする...
普通の人は困っても、神様や宗教に頼ったりしない。病気になれば病院に行くし、学校の...
多くの同級生達は孫がいる。大きい孫だと中学生や高校生にもなっている。僕には孫はい...
昨年まで難なくこなしてきたことが、一気にブレーキがかかって気力が湧かなくてしまっ...
ブログを日々書きながら、自分の過去と対話することが多いのだが、最近あることに気づ...
平和ぼけしてしまった日本人と言うフレーズをよく聞くが、それは戦争を70年以上して...
4日前の夜。時計は12時を過ぎた頃、枕元で猫の声がする。4年前に死んだキラの鳴き...
帰宅して茶の間に炬燵を設置した。寒いもんね。猫じゃないけれど、こたつに潜りたくな...
昨日の『アトリエ風と虹』の1日オープンデイは天気にも恵まれ、多くの方々に来場いた...
大学は今学園祭の季節。この季節が終わるといよいよ冬の匂いがする食べものが恋しくな...
今朝はさむくて薪ストーブに点火した。今年は夏から秋を飛び超えて一気に冬がやって来...
カーラジオから懐かしい曲が聴こえて来るように、ありきたりの風景が急に涙腺を刺激す...
「ブログリーダー」を活用して、かねごん先生のブルース魂さんをフォローしませんか?
今日は高校の授業がなかったので病院行って薬をいっぱいいただいてきました(笑)。1...
いつの間にか岩手が熱帯雨林の気候になったようだ。一関の磐井川にワニやピラニアが生...
世間を騒がした占い師さんや、自称霊能者さんやどこぞの宇宙人とコンタクトをとってき...
人の少ない田舎町で塾稼業を35年にわたってやってこれたのはひとえに女房のお陰です...
人生の勝ち組さん達にはきっとわからないことだと思うけれど、自分の魂の自由度を求め...
365日夜帰宅すると、晩酌をする。痛風持ちなので、プリン体の少ないジンのサイダー...
毎日ブログを書く行為はあてのない手紙を書いているようなもの。日々塾や教育とはほぼ...
歴史的な猛暑の6月も終わり7月に突入。とにかく暑い。6月の半ばからほぼ毎日30度...
来生たかおさんの曲を僕は夏になるとなぜか聴きたくなる。この『夢の途中』夏には多く...
夏バテですかね。文章を打ち込む気力が枯渇しました。申し訳ございません。 ...
最近いくら寝ても眠い。体力がなくなったのか、身体が眠りを必要としているのかとにか...
塾経営者にとって3月の高校入試が終わると、4月から6月は生徒が激減する時期で売り...
僕にとって山口百恵よりも中森明菜のデビューが鮮烈だったね。小説で言えば太宰治を読...
このブログで一番取り上げたきた話題は貧乏話と運についてかもしれない。お金がある...
高校生の作文添削をしていると、友達と夏休みの計画が煮詰まってゲームに没頭した、な...
真夏のような暑さが、6月の半ばから続いている。夜は窓を開け放して網戸でも暑い。本...
ブログを20年間毎日書いてきて思うことだけれど、自分が書いた文章を少ない人数なが...
SMAPのメンバーに引き続き今度はTOKIOのメンバーの無期限自粛。いずれも旧ジ...
歌の題名のようなタイトルで失礼します。昨日今日と、今年度に入って初めて塾への新規...
僕は、このタイトルに書いたようなことは稀であって、親にされた嫌なことは子どもには...
1$160円。厳しいよね。表現は悪いけれど、完全に日本なめられているよね。外国人...
神様を信じなくても信じても、宗教に入っても入らなくても、運は平等に巡ってくる。た...
書き出しとテーマを入力するとあとは自動的にAIが書いてくれるアプリがあるのだが、...
過去の栄光がない人ってとってもラッキーだと思う。過去を自慢してひんしゅくをかうこ...
お金を儲けることに秀でた人間には二種類の人種がいることに気づいた。頭脳明晰で、理...
この爺い年齢は63歳。水瓶座生まれの0型。職業塾教師、そんでもって私立高校の非常...
昔挨拶運動てのがあって、学校の門のところで生徒たちが並んで挨拶をしていたもんだが...
教え子が葬儀社に入社して、互助会の営業で塾に来たので、1番安いやつに入った。掛け...
30になる前にギャンブルから手を引いた。しかし宝くじを買うことはやめられなかった...
僕は東京町田市にあるミッション系の私大を終えているのだけれど、学生食堂の朝定には...
日曜日は日曜日じゃない。草刈り作業やら卓球のコーチやら、自宅教室『アトリエ風と虹...
塾の番犬ボブくんが首にタワシを巻いている。気になるようで生徒が聞いてくる。なにか...
大学生の頃に村上春樹にはまって、30代の前半頃までは、村上春樹の新刊本が出れば必...
理由もなく人は人とは出逢わない。現代社会は、人間関係のストレスが多いと言うけれど...
神社や磐座や龍神にただならぬ興味を持つようになったきっかけはこの龍神碑だった。宮...
ついに岩手六芒星をテレビで取り上げたいただくことになった。昨日天津木村さんをはじ...
先週は病院の梯子。耳鼻科と内科。何処かが苦しいとか痛いわけじゃない。常備している...
僕自身、躁鬱気質で理由もなく心がダウンした時は辛い。天候にも左右されるし、その時...
どこかで誰かが笑っている。どこかで誰かが泣いている。地球も同じかもね。よく地球は...
岩手六芒星を発表してから7年ほどになる。発表当初は、アラハバキの磐座を信仰してき...