パッケージしたら、ちょっとお高いチョコレートみたいになりました☺️持ち手のサイズ:3cm×3cmうみたかマルシェ11/3日(日)、4日(月)ブースNo.26...
お魚の、消しゴムはんこ屋さんです! ダイビングのログ付けに便利な「さかな」揃ってます!!
趣味のダイビングで、ログ付けに使えるハンコを探していたら。。。 自分で彫っちゃってました! 潜るたびに増える お魚はんこ たち。 今では、収納に困ってます(笑)
http://loghan.blog38.fc2.com/blog-entry-1492.html
パッケージしたら、ちょっとお高いチョコレートみたいになりました☺️持ち手のサイズ:3cm×3cmうみたかマルシェ11/3日(日)、4日(月)ブースNo.26...
捺して、捺して、捺しまくりました☺️サイズは、A5とB5。ちょっと大きかったので、捺すのに苦労しました。裏面も、ぬかりなく。うみたかマルシェに持っていきます!11月3日(日)、4日(月) ブースNo.26 AM10:00 OPEN...
チョウチョウウオシリーズに新作が仲間入り♪「オニハタタテダイ」です。次のイベント出展は「うみたかマルシェ」です!11/3(日)11/4(月・祝)そして、今年最後のイベントは、「ヨコハマハンドメイドマルシェ」です!12/15(日)また、近くなったらご案内いたします。...
博物ふぇすてぃばる の「ガクタメ」で作成した『ダイバーのためのグルクン図鑑』こんな感じでした。混みあってる中、見てくださった方ありがとうございました。...
博物ふぇすてぃばる10終わりましたー☺️暑い中お越しくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m今回のガクタメ『ダイバーのためのグルクン図鑑』見てくださった方、ありがとうございました!次のイベントは、今のところ、11月の『うみたかマルシェ』です!だいぶ先ですねぇ。その間に、溜まってるログを描かないとなぁ。。。...
アクアリウムバスで人気だったクラグトバッグ!違うタイプで作成しました。「お魚はんこ」をギフトとしてプレゼントするのにちょうどいい小さめな袋です(*^▽^*)今回は、「お魚はんこ」たちを散りばめました。合計6枚作成。捺したお魚たちは、バラバラなので会場で選んで下さいね~♪博物ふぇすてぃばる 7/20㈯ブースNo.F-37...
試作よりも、少しだけ小さくサイズを調整しました。持ち手のサイズ:縦3cm×横4cm博物ふぇすてぃばる 7/20㈯ブースNo.F-37...
「ミニうちわ」です!皆様、とても便利な小さい扇風機をお持ちだとは思いますが。。。充電のいらないエコなうちわ いかがでしょうか?博物ふぇすてぃばる 7/20㈯ブースNo.F-37...
新作!クリオネのOKはんこ持ち手のサイズ:縦3cm×横3cm博物ふぇすてぃばる 7/20㈯ブースNo.F-37...
中の台紙は、取り外し可能です。保冷機能はありません。横置き厳禁7/20(土)博物ふぇすてぃばるブースNo.F-37...
石垣でも、ぐっちゃぐちゃに群れてました。持ち手のサイズ:縦3.3cm×横5cmなんか、ちょっと。。。「たい焼き」みたい(笑)...
試作では、もうちょっと大きかったのですがレギュラーサイズに変更しました。持ち手のサイズ:縦2cm×横3cm早速、ログブックに使いたいと思います!...
最後は、マンタステーションでマンタGET!!!アフターダイブは、クラフトビールの飲み比べ。パイナップルのビールが旨かった。帰りの飛行機では、雲海?とヤンバルクイナもGET!!!次は、どこの海へ行こうかなぁ。。。...
2年ぶりの石垣島へ。心配していた台風の影響が、少しはあったのか。。。透明度がイマイチだったけど、2日間、楽しく潜ることができました♪...
こちらは【アカマツカサ】よくいる子。岩陰や、洞窟の中。。。とくに、ログ付けで紹介されないけど、あんなにいるんだから、ログにも描いてあげたい!...
まだ試作品ですが 【マダラタルミyg.】これは、絶対に黒いインクで捺してほしいですねぇ!...
慶良間諸島【ウチザン礁】色塗りしたら、またご紹介します。...
久米島【マンタステーション】色塗りしたら、またご紹介します。...
阿嘉島【後原(クシバル)】色ぬったら、またご紹介します!...
久米島「アーラ親子岩」今回も下描きまで。色ぬりしたら、またご紹介します...
こちらも、よく見かけておりました。なんか、大きめなハタタテダイ系として処理しておりました。特に、紹介もされないしねぇ。。。持ち手のサイズ:縦4cm×横3cm...
溜まっているログを描いてます。コレは、IOP「ブリマチ」色塗りしたい気持ちをグッとこらえ、別のログを描きすすめます。...
名前こそ存じ上げませんでしたが、わりと見てました。ハナグロチョウチョウウオ。種類が多すぎて、今まで避けていたチョウチョウウオさんたち。少しづつですが、覚えていきたいと思います!持ち手のサイズ:縦3cm×横4cm...
とうとう、手を付けてしまいました。チョウチョウウオシリーズ。。。ん?シリーズ化するのか?んー。。。できればしていきたいですねぇ。できれば...持ち手のサイズ:縦3cm×横4cm...
新作です。ちょっとリアルなミナミハコフグyg.ハコ感がちょっと出たかなぁと思います!持ち手のサイズ:縦3cm×横4cm7/20㈯ 「博物ふぇすてぃばる」 出展します!夏ですねぇ。きっと、暑いですねぇ。竹橋駅に、エレベーターが出来ているコトを祈ります。...
【ヒョウモントカゲモドキ】【マンボウ】【ベルツノガエル】...
このアジアアロワナは、新作です!バッグ用に特大サイズですが(^-^;こちらは、ちょっと前に作った新作のベタ!存在感アリアリですねぇ。4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
【リクガメ】【ウーパー】【アマガエル】4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
持ち手のサイズ:縦4cm×横6cm4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
持ち手のサイズ:縦4.5cm×横7cm4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
ちょっとピンぼけしてますね(^-^;私としては、かなり大きなはんこを彫りました。グッズ作成用です。4月14日(日)アクアリウムバスに出展します...
そういえば、5月のデザインフェスタ、申し込みし忘れました。え?こんな早かったっけ???11月のデザフェスには出展したことがないのですが、次は忘れずにエントリーせねば。 少しだけ図案を描き直したお魚たち。「ツバメウオ」「ムレハタタテダイ」「ハナビラクマノミ」えっ?どこが変わったの???...
グルクンって呼ばれるお魚は、全部で9種類いるらしいです。知りませんでした。なので、おそらく海の中で見ているであろう4種類をはんこにしました。こちら、ザ・グルクン の「タカサゴ」です。グルクンとはこの子のことだと思っておりました。そして、海の中で「あれ?なんかちょっと違うの混ざってるよねぇ?」って、思ってたのはきっとこの子たち。上「クマザサハナムロ」と、下「ササムロ」線が、黄色っぽいのと青いのがいる...
明けましておめでとうございます。今年も、どうぞよろしくお願いいたします。年末から、少しづつ在庫切れのお魚を彫ったり、数種類のお魚の図案を、新しく描き直したりしておりました。キンギョハナダイ♀です。背びれのピヨォ~ンも、ちゃんと3番目とわかるように変更。胸びれの赤い点もわかるように変更しました。メスは、大きな変更は無かったのですが、ついでに描き直しました。そして、ホシテンスyg.です。この子は、色塗りが...
うみたかマルシェでも大人気だったクリオネ。ようやく写真を撮ったので、カートに載せました!ちょっとボケちゃってるけど(^-^;持ち手のサイズ:縦2cm×横3cmピンぼけ。ちょっとじゃないですね。これは、撮り直しですねぇ。...
シールに捺して、色をぬりました。これが、はんこ本体。お魚はいません。別捺しです!今回は、この3つを使ってみました。・ミズクラゲ・ミナミハコフグyg.・ヒラメ色ぬりは必須です!実際に荷物に貼ると、こんな感じになりました。なかなか可愛く仕上がりました。...
人気の【文字はんこ】のご紹介。サイズは、3cm×3cmや、2cm×4cmなどノートや提出物、連絡帳などなど。。。どれも、イベント出展時には売り切れてしまうはんこたちです。この他にも、たくさんのはんこが並びます。是非、お手に取ってご覧下さいね~♪うみたかマルシェ本日より2日間、出展します!Open 10:00~15:50 ...
明日から、東京海洋大学の海鷹祭【うみたかマルシェ】に出展します!お魚はんこの他に、こんなモノたちを作成しました。こちらは、スケジュール帳です。バーサマークという透明のスタンプで捺した後、エンボス加工しました。こっちは、メモ帳。クラフト紙に黒のスタンプで、エンポス無しです。続いて、このノート。無印の縦にちょっと長いノートに捺しました。こちらは、エンボス加工してます!このノーとに合わせて、急遽ロゴスタ...
テングハギ と ヒメテングハギ です。違いは。。。・ツノ?が短くて、クチがニュって長いのが→テングハギ しっぽの先(上と下)がピロ~ンってなってる・ツノ?が長くて、クチがニュってなってない→ヒメテングハギらしい。今度、海で見かけたらどっちか見分けられるか挑戦してみます(^^)/...
チンアナゴ、日付入りです!学校の先生用に、と思って作ってみたけど会社とかでも使えますかねぇ。。。ゆるめな職場ならOK?持ち手のサイズ:縦3cm×横3cm...
アオウミガメです。色塗りを楽しめるように甲羅をヌキにしてますが、ベタもいいかも!その分、色塗りが楽になる。。。持ち手のサイズ:縦3cm×横3cm...
実物を見たことが無いけど。。。アオウミウシです。持ち手のサイズ:縦3cm×横3cm色塗りがちょっと大変かも。でも、完成後の可愛さは保証します!...
毎回イベント出展時には完売してしまうレオパのはんこ。持ち手のサイズ:縦3.5cm×横6cm文字の中に、斜線や点々などで模様を入れてもカワイイはず(^^)/...
クリオネです。持ち手のサイズ:縦3.5cm×縦4cm...
人気のエンペラーペンギンのひなです。持ち手のサイズ:縦4cm×縦4cm...
クマドリカエルアンコウです。シロクマにもクロクマにも対応可能!塗り方次第では、ブツブツタイプにもなれます!!持ち手のサイズ:縦3.5cm×横4cm...
明日、明後日と【博物ふぇすてぃばる】に出展します!今回のガクタメのテーマは【ペンギン🐧】図鑑も作成しました!これは、とじ郎倶楽部さんの製本キットを使用しています。ハガキサイズのやつです。表紙がうまくいって、かなり満足です☺️中は、こんな感じで18種類をご紹介。【ペンギン🐧はんこ18種セット】は、1セットのみです。気になった方がいらっしゃいましたら、お声がけ下さい♪22日(土)、23日(日)ブースNo.E-10...
また行きたいですねぇ。奄美大島そして、今度はアマミホシゾラフグも見てみたい!貝殻をそっと置いてみたい。...
...
もういないんですかねぇ。初島のイルカちゃん♪また来てくれないもんですかねぇ。御蔵島行くよりも初島のほうが近いので(*^▽^*)☆★次回のイベント出展★☆【博物ふぇすてぃばる!9】7月22日(土)、23日(日)ブースNo.E-10...
システムバインダーに続き、ギフトボックスを作ってみました。同じくはんこを捺してエンボス加工の繰り返しで。。。正方形のと長方形の2種類です。プレゼント用にしてもイイし、自分用のお魚はんこ保管箱にしても使えそうですね。小さいお魚はんこなら、けっこう入りそうです。明日、明後日デザインフェスタ VOL.57出展します!南ホール1F ブースNo.G-261お越しの際は、ぜひ寄ってみてください。...
新作というか、リニューアルです。ちょっと前に、エンペラーペンギンも新しくしたので、それに合わせて、コチラも。。。この前、八景島シーパラダイスでキングペンギンを見てきました。思ってたよりも、小さくてちょっとびっくり。わりとスマートなんですねぇ。デザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)南ホール1F ブースNo.G-261...
1冊だけ、作成できました!お魚はんこのシステムバインダーです。コレ、わりと人気で。。。その時々の感覚で捺しているので、なんとなくキツキツな時もあればちょっと隙間が空いてるコトもあるんですが今回は、いい感じの間隔で捺せたと思います!いよいよ今週末が デザインフェスタ です。GWの人出を考えると、去年よりも大勢の方々がご来場されるような気します。盛り上がるといいですねぇ♪デザインフェスタ VOL.575/20日(土...
リニューアルしたピカチュウナンヨウハギハナヒゲウツボ持ち手のサイズ:縦2.3cm×横5cmデザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-261...
もうひとつのセットは、こちら。箱のサイズ(外寸):縦7.2cm×横5.2cm×高2.5cmデザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-261...
シロウサギウミウシウミガメナポレオン持ち手のサイズ:縦2.3cm×横5cmデザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-261...
去年の博物ふぇすてぃばるでリクエストのあったセットを作ってみました。「頑張りました」はんこ です。いろいろな種類で何個も欲しい!とのコトで。。。子供は、毎回同じはんこだと飽きるそうです。なので、毎日違う種類で捺せるようにセットにして箱に入れてみました。何個のセットにするか悩んだ挙句ビビッて3個づつを2セット作成。デザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-261...
持ち手のサイズ:縦2cm×横3cmデザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-261...
持ち手のサイズ:縦2cm×横3cm色塗りに一工夫を!最後に白ペンで淵を点々とするとそれっぽく仕上がります。お試しください。デザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-261...
持ち手のサイズ:縦3.5cm×横4cmデザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-26...
持ち手のサイズ:縦3.5cm×横4cmデザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-26...
持ち手のサイズ:縦3.5cm×横4cmデザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-26...
持ち手のサイズ:縦3.5cm×横4cmデザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-26...
だいぶデカイね。存在感抜群のはんこです。持ち手のサイズ:縦7cm×横9cmデザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-26...
持ち手のサイズ:縦6cm×横7cm試作の状態から、ちょっと変更したところが。。。顔の模様、ない方がカワイイかなぁと思って、削りました。デザフェスに持っていきます♪カエル好きさんの目に留まることを祈ります。デザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-26...
持ち手のサイズ:縦4.5cm×横7cmモデルにした画像は、ニホンヒキガエルだったけど鼓膜?描いてないから、どっちでもいける!!!デザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-26...
持ち手のサイズ:縦4.5cm×横7cm過去のプチオーダー作品はコチラからご覧くださいデザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-26...
持ち手のサイズ:縦4.5cm×横7cm過去のプチオーダー作品はコチラからご覧くださいデザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール1F ブースNo.G-261...
持ち手のサイズ:縦4.5cm×横7cm過去のプチオーダー作品はコチラからご覧くださいデザインフェスタ VOL.575/20日(土) 21(日)出展します!南ホール 1FブースNo.Gー261...
どちらも、イベント出展時に大人気のはんこです。ちょっとだけ、デザインを変更しました。まずは、アオウミウシのOKはんこ。今までよりも、アオウミウシがデロ~ン♪としてます(^^)/そして、イベント出展時には速攻で売れてしまうウミガメのOKはんこ!OKの文字をツルツルな感じにリニューアルしました。持ち手のサイズはどちらも、縦3cm×横3cm で、ちょっと捺すのにちょうどいいサイズです。只今、デザフェスへ向けて日々準備...
持ち手のサイズ:縦3.5cm×横4cmデザインフェスタ5/20日(土) 21(日)出展します!...
持ち手のサイズ:縦3.5cm×横4cmデザインフェスタ5/20日(土) 21日(日)出展予定です!...
イベント出展すると、わりといらっしゃる【先生】をされてる方々。学校や塾などなど。。。いろいろあるみたい。そんな方に人気の、評価はんこです。「よくできました」「たいへんよくできました」「がんばりました」ちょっとずつ、増やしていきます。...
チョコミントアイスのイチゴソース掛けに、抱きつくアマガエル。。。持ち手のサイズ:縦4cm×横3.5cm色の塗り方次第で、どんなアイスにもなれます。あ、アイスに限らずです。5月20日㈯、21日(日)デザインフェスタ vol.57 出展します!...
ギンガメ群れ ちょっとだけリニューアルしました。あんまり変わってない?いや、ちょっと動いてる感が出た気がします。トルネードしてる感がっ!!以前のは、クロホシイシモチ的な。。。じーっとして動いてない感じがします。持ち手のサイズ:縦4.5cm×横7cm(サイズは以前と変わりません)見てみたいですねぇ。ギンガメトルネード(⋈◍>◡<◍)。✧♡...
和風にしあがりました!ダイビングじゃなくて、釣り好きの方にも、使えそうですね(^^)/...
12月のイベントは【箱入りはんこ】で出店します!ナンヨウマンタとイルカ です。他にも作ったので、順次ご紹介していきますね。【アニマルアートの冬】12/3(土)11:00~19:0012/4(日)11:00~18:00場所:2K540 AKI-OKA ARTIZAN イベントスペース https://www.jrtk.jp/2k540/...
12月のイベント用に、お買い上げのはんこを入れる袋を作成しました。いつも出展しているイベントとは、少し展示・販売の仕方を変えるので、いろいろと試行錯誤しております。使用したはんこは、だいぶ前に作ったまん丸のヤツ。直径7cm弱のはんこです。紙のコースターに捺したヤツ。色が着くと、また違う雰囲気出ますねぇ。わりとまっすぐ捺せたと思います。活躍してくれると嬉しいのですが(^-^;...
ハナミノカサゴの大人っぽいノートをつくりました。ダブルリングのヤツとフラットに開くヤツ!サイズはどちらもB6です。博物ふぇすてぃばる10/1㈯2(日)ブースNo.G-2...
「がんばりましょう」じゃなくて『がんばりました』の方が、使えるらしい!博物ふぇすてぃばる10/1(土)2(日)ブースNo.G-2...
イベントで販売していた「作品集」が売り切れてしまったので、新しく作り直しました。表紙の絵、頑張りました~今回は、写真ではなくパソコンでお絵描きに挑戦!パソコンでデザインが出来るようになれば作業が楽になるのかと思ったのですがなかなか出来るようにならない(´;ω;`)ウッ…中身は、今までのと同じ感じです。作品集というよりは、お魚はんこの「捺し見本」ですね。チラっと、こんなのもご紹介しております。様子を見て、大...
以前にもいくつかご注文頂いていて、追加のご注文です。コースターに捺して使ってくださってます☺️持ち手のサイズ:縦4.5cm×横7cm...
持ち手のサイズ:縦2cm×横6cm(約)インストラクターさん。講習で、たくさん書く手書きサインの代わりに!活躍してくれると嬉しいですね♪...
サクラダイのお名前はんこです。持ち手のサイズ:縦2cm×横6cm(約)同時に、2個ご注文頂いたので、文字のフォントや、配置などなるべく雰囲気を変えた感じでご提案。もうひとつは、メンダコです。持ち手のサイズ:縦3.5cm×横4.5cmメンダコって宇宙っぽく感じるのは私だけでしょうか?銀河を漂っていそうです。...
12月に出店するイベント用に、はんこの箱を作成中。できるだけ簡単に、且つ見栄えよく、耐久性も兼ね備えたい。もちろん、コストも抑えて。ある程度の労力は、いつものコト。で、こうなりました。いつものように、大量にはんこを並べる感じではないので、ひとつひとつに見栄えをプラスできたらと。。。文字入りのヤツにも、箱を!準備に、時間がかかるので、今からちょっとずつ用意しています。でも、まずはコチラ...
持ち手のサイズ:縦4.5cm×横7cm...
ゴンズイ玉をリニューアルしました。雰囲気はそのままに、以前よりも、背びれのトゲや顔がよくわかるようにしました。持ち手のサイズ:縦3.5cm×横6cm黒でパキっと捺して、黄色を入れればゴンズイ玉の完成です!10月1日(土)2日(日)博物ふぇすてぃばる 出展しますブースNo.G-2...
石垣島へ行っておりました。暑いかと思っていたら、半袖で出歩くのは寒いほどの天気&気温。でも、海の中は快適でしたよ☺️最後の最後で、マンタ登場。大満足のダイビングとなりました。...
今日は、ペンギンの日だったそうです。なので、ペンギンはんこ 集めてみました。種類を増やしたいと思いつつ、はや数年。。。今年中に、増やしたいなぁ。。。...
カエルも準備中です。...
...
...
こんな感じに仕上がりました。...
こんな感じに仕上がりました。...
プチオーダー作品です。ハダカハオコゼ持ち手のサイズ:縦3cm×横6cm過去のプチオーダー作品はコチラからご覧ください...
持ち手のサイズ:3.5cm×4cm...
「ブログリーダー」を活用して、loghanさんをフォローしませんか?
パッケージしたら、ちょっとお高いチョコレートみたいになりました☺️持ち手のサイズ:3cm×3cmうみたかマルシェ11/3日(日)、4日(月)ブースNo.26...
捺して、捺して、捺しまくりました☺️サイズは、A5とB5。ちょっと大きかったので、捺すのに苦労しました。裏面も、ぬかりなく。うみたかマルシェに持っていきます!11月3日(日)、4日(月) ブースNo.26 AM10:00 OPEN...
チョウチョウウオシリーズに新作が仲間入り♪「オニハタタテダイ」です。次のイベント出展は「うみたかマルシェ」です!11/3(日)11/4(月・祝)そして、今年最後のイベントは、「ヨコハマハンドメイドマルシェ」です!12/15(日)また、近くなったらご案内いたします。...
博物ふぇすてぃばる の「ガクタメ」で作成した『ダイバーのためのグルクン図鑑』こんな感じでした。混みあってる中、見てくださった方ありがとうございました。...
博物ふぇすてぃばる10終わりましたー☺️暑い中お越しくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m今回のガクタメ『ダイバーのためのグルクン図鑑』見てくださった方、ありがとうございました!次のイベントは、今のところ、11月の『うみたかマルシェ』です!だいぶ先ですねぇ。その間に、溜まってるログを描かないとなぁ。。。...
アクアリウムバスで人気だったクラグトバッグ!違うタイプで作成しました。「お魚はんこ」をギフトとしてプレゼントするのにちょうどいい小さめな袋です(*^▽^*)今回は、「お魚はんこ」たちを散りばめました。合計6枚作成。捺したお魚たちは、バラバラなので会場で選んで下さいね~♪博物ふぇすてぃばる 7/20㈯ブースNo.F-37...
試作よりも、少しだけ小さくサイズを調整しました。持ち手のサイズ:縦3cm×横4cm博物ふぇすてぃばる 7/20㈯ブースNo.F-37...
「ミニうちわ」です!皆様、とても便利な小さい扇風機をお持ちだとは思いますが。。。充電のいらないエコなうちわ いかがでしょうか?博物ふぇすてぃばる 7/20㈯ブースNo.F-37...
新作!クリオネのOKはんこ持ち手のサイズ:縦3cm×横3cm博物ふぇすてぃばる 7/20㈯ブースNo.F-37...
中の台紙は、取り外し可能です。保冷機能はありません。横置き厳禁7/20(土)博物ふぇすてぃばるブースNo.F-37...
石垣でも、ぐっちゃぐちゃに群れてました。持ち手のサイズ:縦3.3cm×横5cmなんか、ちょっと。。。「たい焼き」みたい(笑)...
試作では、もうちょっと大きかったのですがレギュラーサイズに変更しました。持ち手のサイズ:縦2cm×横3cm早速、ログブックに使いたいと思います!...
最後は、マンタステーションでマンタGET!!!アフターダイブは、クラフトビールの飲み比べ。パイナップルのビールが旨かった。帰りの飛行機では、雲海?とヤンバルクイナもGET!!!次は、どこの海へ行こうかなぁ。。。...
2年ぶりの石垣島へ。心配していた台風の影響が、少しはあったのか。。。透明度がイマイチだったけど、2日間、楽しく潜ることができました♪...
こちらは【アカマツカサ】よくいる子。岩陰や、洞窟の中。。。とくに、ログ付けで紹介されないけど、あんなにいるんだから、ログにも描いてあげたい!...
まだ試作品ですが 【マダラタルミyg.】これは、絶対に黒いインクで捺してほしいですねぇ!...
慶良間諸島【ウチザン礁】色塗りしたら、またご紹介します。...
久米島【マンタステーション】色塗りしたら、またご紹介します。...
阿嘉島【後原(クシバル)】色ぬったら、またご紹介します!...
久米島「アーラ親子岩」今回も下描きまで。色ぬりしたら、またご紹介します...
【ヒョウモントカゲモドキ】【マンボウ】【ベルツノガエル】...
このアジアアロワナは、新作です!バッグ用に特大サイズですが(^-^;こちらは、ちょっと前に作った新作のベタ!存在感アリアリですねぇ。4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
【リクガメ】【ウーパー】【アマガエル】4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
持ち手のサイズ:縦4cm×横6cm4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
持ち手のサイズ:縦4.5cm×横7cm4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
4月14日(日)アクアリウムバス出展します...
ちょっとピンぼけしてますね(^-^;私としては、かなり大きなはんこを彫りました。グッズ作成用です。4月14日(日)アクアリウムバスに出展します...
そういえば、5月のデザインフェスタ、申し込みし忘れました。え?こんな早かったっけ???11月のデザフェスには出展したことがないのですが、次は忘れずにエントリーせねば。 少しだけ図案を描き直したお魚たち。「ツバメウオ」「ムレハタタテダイ」「ハナビラクマノミ」えっ?どこが変わったの???...
グルクンって呼ばれるお魚は、全部で9種類いるらしいです。知りませんでした。なので、おそらく海の中で見ているであろう4種類をはんこにしました。こちら、ザ・グルクン の「タカサゴ」です。グルクンとはこの子のことだと思っておりました。そして、海の中で「あれ?なんかちょっと違うの混ざってるよねぇ?」って、思ってたのはきっとこの子たち。上「クマザサハナムロ」と、下「ササムロ」線が、黄色っぽいのと青いのがいる...
明けましておめでとうございます。今年も、どうぞよろしくお願いいたします。年末から、少しづつ在庫切れのお魚を彫ったり、数種類のお魚の図案を、新しく描き直したりしておりました。キンギョハナダイ♀です。背びれのピヨォ~ンも、ちゃんと3番目とわかるように変更。胸びれの赤い点もわかるように変更しました。メスは、大きな変更は無かったのですが、ついでに描き直しました。そして、ホシテンスyg.です。この子は、色塗りが...
うみたかマルシェでも大人気だったクリオネ。ようやく写真を撮ったので、カートに載せました!ちょっとボケちゃってるけど(^-^;持ち手のサイズ:縦2cm×横3cmピンぼけ。ちょっとじゃないですね。これは、撮り直しですねぇ。...
シールに捺して、色をぬりました。これが、はんこ本体。お魚はいません。別捺しです!今回は、この3つを使ってみました。・ミズクラゲ・ミナミハコフグyg.・ヒラメ色ぬりは必須です!実際に荷物に貼ると、こんな感じになりました。なかなか可愛く仕上がりました。...
人気の【文字はんこ】のご紹介。サイズは、3cm×3cmや、2cm×4cmなどノートや提出物、連絡帳などなど。。。どれも、イベント出展時には売り切れてしまうはんこたちです。この他にも、たくさんのはんこが並びます。是非、お手に取ってご覧下さいね~♪うみたかマルシェ本日より2日間、出展します!Open 10:00~15:50 ...
明日から、東京海洋大学の海鷹祭【うみたかマルシェ】に出展します!お魚はんこの他に、こんなモノたちを作成しました。こちらは、スケジュール帳です。バーサマークという透明のスタンプで捺した後、エンボス加工しました。こっちは、メモ帳。クラフト紙に黒のスタンプで、エンポス無しです。続いて、このノート。無印の縦にちょっと長いノートに捺しました。こちらは、エンボス加工してます!このノーとに合わせて、急遽ロゴスタ...