chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アンのように生きる・・・(老育) https://akagenoann.exblog.jp/

「アンのように生きる」「老育」をテーマに 60代からの生き方を探る日々を綴ります。 ブログを始めて十数年・・小説を上梓し 併せて日々の思いをエッセーにしています。

大きな災害に見舞われながらなお 今の暮らしを続けるために努力する 日本人の一人として近況を綴ります。

アン
フォロー
住所
埼玉県
出身
高知県
ブログ村参加

2008/01/15

arrow_drop_down
  • おめでとうございます♡♡

    日本シリーズは本日もつづきますが、先ずはメージャーリーグのワールドシリーズ制覇のLAドジャース本当におめでとうございます親戚の若者が頑張ったみたいにとても...

  • オクトーバーフェス 神宮外苑

    秋らしい一日を神宮外苑と明治神宮で過ごそうと友人Yちゃんと青山一丁目で待ち合わせました。久しぶりの都会です青山はさすがにお洒落でスタバも ファミマも雰囲気...

  • 冬の前にもう一花

    今年の芙蓉は今になってどんどん花を咲かせています遅かった秋の象徴のように秋の空はやはり爽やかです紅葉はこのあたりはまだまだゆっくり秋を味わいたいです心配し...

  • なんだか不穏

    このところの世界的な自然災害 水害 地震の不安そして観光旅行地での事件・事故ニュースには不安なことが多いような気がして年のせいかドキドキする。そして他国で...

  • 秋を見つけて黄昏れる

    近所の病院は特定健診の予約がいらなくて少々雑な健康診断であったけど、特に大きな病気もなくここまでこれたことになんだか感謝したい気分インフルエンザの予防接種...

  • 寒暖の差にお気をつけて

    昨日の強風に庭の皇帝ダリアが倒れそうになりました。みんなのガーデンのダリアは倒れることなく支柱に寄り添って大きな花を咲かせていました。秋明菊 黄花コスモス...

  • 空気は秋ですね

    天候は雨の予報でしたが幸いにも好天に恵まれ初めて妹の運転で土佐を巡りました妹があとからレンタカーで合流しましたいの町の亀の井ホテルで一晩ゆっくりして何十年...

  • 遅い秋

    高知滞在中です両親の墓参りに久しぶりに妹と すっかりハイテンションの私ですコスモス祭りは開催中でしたが山の上の方は遅い紅葉です10月に入っての真夏日を報道...

  • 三回忌

    親しかったご近所の先輩主婦が急逝してちょうど2年がたった。あの頃の短かった闘病生活を手伝わせていただいてご主人と想い出を共有することがある。息子さんたちも...

  • 昨日の空

    昨日の空をご覧になったブログを拝見しました私も何匹もの龍が躍動していて思わず写真にしました。秋の空でした。いろいろな想いで見上げました墓参の帰りでしたので...

  • 雨上がりに

    雨上がりに冷たい空気が美味しく感じましたドジャースが第4戦を勝利して まだまだ夢の続きを繋げてくれて夫婦で喜んでいます。夫は野球に関心のない人でしたが大谷...

  • 秋の雨

    長く楽しみにさせていただいていたブログが休止になると、とても淋しいですね70を過ぎていろいろと閉じなくてはならないことがあります。実家の片付けをしながら自...

  • 想い出に癒やされる

    急に気温が下がり雨がちで肌寒く猫も人もなんとなく疲れが出ています。猫のまったりする様子に夫婦で癒やされています。昨日今日と 自治会ホールにて「認知症に寄り...

  • 秋の草花たち

    ホトトギスが咲きました秋明菊 不如帰 水引好きな秋の草花ですご近所のキンモクセイを少し伐採しました。「高齢になると毎朝の掃除が大変」とのことで、匂いを楽し...

  • 吾亦紅 われもこう

    10月神無月になりました。神様は出雲の方にお集まりでしょうか?日本と世界の安全を祈っていただきたいです。吾亦紅 ワレモコウの花をみつけてこの薔薇科のひっそ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンさん
ブログタイトル
アンのように生きる・・・(老育)
フォロー
アンのように生きる・・・(老育)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用