ラーメン 2杯目(動物系+醤油 900円)★★★☆スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった3.75mmの中太ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,刻み白ネギ,小松菜,海苔を使用。 豚骨からとったスープに適度の鶏油を加え、濃い目の醤油タレでキレのある味わいで、豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の鶏油を加え、濃い目の醤油タレでキレのある味わいで、豚骨の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上が...
魚介まぜそば(油+醤油 1150円)★★★☆麺は4.50 mmのややウェーブのかかった太ストレート麺。具は挽肉,刻み白ネギ,フライドオニオン,しば漬けを使用。 こちらは伊丹にある『鉄板 TENMEI』の新業態となるお店で、阪急蛍池駅周辺に6月30日にオープンしたお店です。醤油タレに油分を加えた特製タレがあつもり麺とよく絡み、甘みのあるタレに魚介で旨みのふくらみをもたせたジャンキーな仕上がりになっています。麺はもっちりとした...
豚骨ラーメン 12杯目(豚骨+醤油 750円)★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は2.50mmの中細ストレート麺。具はモモ肉チャーシュー,ネギ,煮玉子を使用。 2160分煮込んだ豚骨出汁にカエシを加えた煮込んだスープに適度の油分をもたせ、豚骨の旨みをよく引き出したクリーミーでまろやかな仕上がりになっています。麺は太陽製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが7枚...
ラーメン(豚骨+醤油1150円)★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。2.75mmの中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 こちらは東天満にある『元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子』の新店舗となるお店で、JR住道駅周辺に6月22日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、あっさりながらもたっぷりのニンニクでパンチを効かせた仕上りになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しっかり...
アキラスター 15杯目(豚+醤油 900円)★★★★スープは豚ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 豚肉からとったスープにやや多めの油分と背脂を加え、キリッと効かせた胡椒風味をアクセントに、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みと甘みのある味わいで、豚の旨みにコクをもたせた仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり小麦風味豊かな味わ...
つけ麺 濃厚ver.(鶏+魚介 1200円)★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ち3.50mmの中太ストレート麺。具は肩ロース肉とモモ肉のチャーシュー,角切りメンマ,酢橘,タクアン,魚粉を使用。 今回は準レギュラーメニューの『つけ麺 濃厚ver.』を頂きました。鶏からとった高粘度のスープに適度の油分をもたせ、カネモリ醤油の2年熟成と再仕込み醤油を軸に数種類をブレンドした醤油で香ばしい旨みと酸味のある味わいで、凝縮した鶏...
博多屋台豚骨ラーメン(豚骨+醤油 )スープは豚骨ベースの背脂塩醤油味。麺は1.75mmのや細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。 こちらは千日前にある『麺屋 青空』の新店舗となるお店で大阪メトロ恵美須町駅辺に6月26日にプレオープンし、4月日にグランドオープンするお店です。プレオープンで頂きました。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、薄口醤油を使ったカエでまろやか...
鰹昆布水のつけそば スープ温(魚介+醤油 1000円)★★★☆スープは魚介ベース醤油味。麺は平打ち4.00mmの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 こちらは熊本県にある『富喜製麺研究所』の大阪2店舗目となるお店で、泉北高速深井に続き、心斎橋駅周辺に6月27日にオープンしたお店です。煮干・ウルメ・サバ節からとったスープに煮干を抽出した白絞油を適度に加え、丸みのある醤油タレで酸味のある味...
白い星 M150g(魚介+醤油 1265円)★★★☆スープは魚介ベースの醤油味。麺は3.25mmの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,大葉,パンを使用。 こちらは寝屋川にある『六角えび乃』の新店舗となるお店で、住道にあった『大衆中華ソバ 加納食堂 水野商店』跡地に6月26日にオープンしたお店です。オマール海老・ネギ・少しのニンニクと水のみでとったスープにオリーブオイルを使ったエビ油を適度に加え、白醤油...
魚介白湯そば(鶏+魚介 1050円)★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は3.50mmの中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマ,ナルトを使用。 鶏からとったスープに適度の鶏油を加え、キレのあるカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みに後から魚介出汁の風味と旨みがぐっと広がるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は切歯14番の自家製麺を使用し、もっちりとしたた中に跳...
ストレート(鶏+魚介 1000円)★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は3.25mmの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,小松菜,メンマ,ナルト,海苔を使用。 こちらは天五にある『ストライク軒』が天満にあった『生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑 天満店』跡地に6月24日に移転オープンしたお店です。かずさん情報え早々の訪問です。大和肉鶏出汁に煮干・真昆布出汁を合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもた...
ラーメン 並(200g)(豚骨+醤油 1000円)★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった5.00mmの極太ストレート麺。具は肩ロース肉チャーシュー,ネギ,モヤシ,キャベツ,煮玉子を使用。 こちらは西中島にあった『源龍ラーメン 西中島南方店』跡地に、6月24日のみプレオープンし、6月26日にグランドオープンするお店です。豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、濃いめの醤油タレで甘みのある味わで、豚...
ラーメン(豚骨+醤油 900円)★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は2.50mmの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギを使用。 こちらは加島にある『長浜ラーメン 極』の2店舗目となるお店で、JR弁天町駅周辺に6月23日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。...
味噌(豚骨+味噌 1000円)★★★☆スープは豚骨ベースの味噌味。麺は3.00mmの中縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,タマネギ,モヤシ,フライドオニオン,メンマ,キクラゲ,白ゴマを使用。 こちらは富田林にある『純札幌らーめん 二代目 味源』が深阪にあった『沖縄そば 千代』跡地に6月13日に移転オープンしたお店です。ウチダさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、まろやかな白ゴマ風味をア...
和風醤油ラーメン(動物系+魚介 900円)★★★★★スープは鶏豚ベース醤油味。麺は3.00mmの中ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,笹切りネギ,刻み白ネギ,穂先メンマ,ナルトを使用。 鶏・豚からとった清湯スープに多めの鶏油で厚みをもたせ、薫り立つ醤油の香ばしい旨みが際立つ味わいで、鶏豚出汁でコクに魚介出汁をバランスよく合わせた深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかさの中に跳ね返りのあ...
豚骨清湯つけ麺(豚骨+醤油 )スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった3.00mmの中ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,柚子皮,黒岩海苔,チェリーを使用。 豚骨からとったスープに適度のラードを加え、黒岩海苔の磯風味と爽やかな柚子風味をアクセントに、石川県の谷川醸造のサクラ醤油・金沢市のフジキン醤油・いしる&よしるの魚醤をブレンドしたカエシで香ばしい醤油の旨みのある...
フォーエバーブラック(豚骨+醤油 1518円)★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は4.00mmの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,刻みタマネギ,ニラ,メンマ,フライドガーリック,ニンニクを使用。 こちらは『UNCHIブランド』の新商品や新ブランドの開発段階でのラーメンを体験できる『人類みな麺類 ラーメン研究所 』からリリースするお店で、西中島にあった『人類みな家族 大阪本店』跡地に6月20日にオープンしたお店です...
清澄淡口醤油らーめん(鶏+塩 850円)★★★★鶏ガラベースの塩味。麺はややウェーブのかかった3.00mmの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,煮玉子,ワンタン皮を使用。 鶏からとった清湯スープに多めの鶏油で厚みをもたせ、丸みのある醤油タレで甘みの強い味わいで、繊細な鶏の旨を引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりとした中に跳ね返りのあるコシ感があり、小麦風味が豊かな...
しゃんらーたん麺(鶏+醤油 1040円)★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった4.5mmの太ストレート麺。具は豚バラ肉,卵とじ,卵黄を使用。 今回は兵庫県豊岡市の『しゃんらん』の魔法の辣油を使ったコラボ商品で6月の裏メニュー『しゃんらーたん麺』を頂きました。紀州地鶏をじっくり煮込んだスープに多めの辣油を加え、サンラータン麺専用のカエシで酸味のある味わいで、鷄出汁のコクに卵黄のまろやかさが加わ...
汁なし中華そば(魚介+醤油 1080円)★★★★麺は3.00mmの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,刻みタマネギ,三つ葉,穂先メンマ,酢橘,生卵,鰹節紛,山椒,海苔を使用。 醤油タレに鷄油と山椒オイルを加えた特製タレがあつもり麺とよく絡み、爽やかな酢橘の酸味をアクセントに、生卵でまろやかさをもたせた魚介風味豊かな仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂...
ストレート(動物系+醤油 980円)★★★★スープは鶏豚ベースの背油醤油味。麺はややウェーブのかかった3.25mmの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ワカメ,海苔を使用。 こちらは天神橋にある『ストライク軒』のFC店で、中之島にあった『ラーメン zikon 而今 中之島フェスティバルプラザ店』跡地に6月16非にオープンしたお店です。鶏・豚からとったスープに多めの背脂を加え、丸みのある醤油タレで甘み...
ラムちゃん特製まぜそば(油+醤油タレ 1000円)★★★☆麺は4.25mmの太ストレート麺。具は挽肉,ネギ,ニラ,モヤシ,刻みタマネギ,しいたけ,メンマ,卵黄,刻み海苔,魚粉を使用。 こちらは大阪メトロ九条駅周辺に、6月15日にオープンしたお店です。醤油タレに油分を加えた特製タレがあつもり麺とよく絡み、甘みのあるタレと卵黄のまろやかさの中に魚粉で旨みのふくらみをもたせたジャンキーな仕上がりになっています。麺は花房製麺を使...
豚骨ラーメン(豚骨+醤油 850円)★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は2.25mmの細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,海苔,煮玉子を使用。 こちらは難波にあった『...
うまみ鶏Soba 塩 並盛り 2杯目(鶏+塩 900円+100円)★★★★スープは鶏ガラベースの塩味。麺は2.25mmの細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,小口ネギ,メンマ,煮玉子を使用。 地鶏からとったスープに適度の鶏油を加え、口当たりのいい塩タレでまろやかな味わいで、上品な鶏の旨みがふわっと広がりあっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉...
地鶏魚貝塩(鶏+魚介 1200円)★★★★スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は2.25mmの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,三つ葉,揚げネギを使用。 大和肉鶏・黒さつま鷄・みやざき地頭鶏出汁に魚貝出汁を合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、揚げネギの香ばしい風味をアクセントに、いい塩加減の塩タレでスッキリとしたキレのある味わいで、鶏の旨みに魚貝の旨みをバランスよく合わせたコクと深みのある仕上が...
らーめん 150g(豚骨+醤油 1000円)★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった5.50mmの極太ストレート麺。具は肉はバラ肉チャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 こちらはJR大正駅周辺に4月28日にオープンしたお店です。豚骨からとった非乳化のスープに多めの背脂を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わで、豚骨だしのコクにニンニク風味でパンチを効かせたジャンキーな仕上がっています。麺は淡路の...
らーめん 並200g+ニンニク(鶏ガラ+醤油 950円)★★★☆スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は6.00mmの極太ストレート麺。具は肉はウデ肉チャーシュー,ネギ,キャベツ,モヤシ,メンマ, ニンニクを使用。 こちらは大阪駅前第2ビルにある『らーめん やまちゃん』の3店舗となるお店で、6月9日にオープンしたお店です。鶏ガラ・昆布からとったスープに多めの背脂を加え、濃いめの醤油ダレで酸味のあるキレのある味わで、ニンニク風...
6月11日(水) 9時50分~11時15分 関西テレビ『よ~いドン!』の本日のオススメ3で『新店で味わう!絶品ラーメン』を紹介します。ぜひご覧ください(^-^)オススメ3は10時30分前後の放送予定です。...
スタミナラーメン(豚骨+醤油 1100円)スープは豚骨ベースの醤油味。麺は2.50mmの中細ストレート。具は豚肉,白菜,ニラを使用。 こちらは奈良に本店がある『天理スタミナラーメン』のFC店にあたり、宗右衛門にあった『神戸牛拉麺 915』跡地に6月7日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、豆板醤のピリ辛感をアクセントに、ほのかなニンニクの風味と酸味が残るスタミナ感のある仕上がりになって...
山城のまぜそば(油+白ゴマ 1100円)★★★★麺は4.00mmの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,挽肉,ニラ,白ネギ,アーリーレッド,ガーリックフライ,温泉卵を使用。 今回はレギュラーメニューに加わった『山城のまぜそば』を頂きました。醤油タレとラー油を加えた特製タレがあつもり麺とよく絡み、温泉卵まろやかさに山椒ラー油のシビ辛感がガツンと伝わり、ねっとり濃厚なゴマペーストが絡みつくジャンキーな仕上がりになって...
豚骨醤油ラーメン(豚骨+醤油 850円)★★★☆スープは豚骨ベース背脂醤油味。麺は2.50mmの中細ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 こちらは大阪メトロ大国町駅周辺に4月19日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の背脂を加え、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。麺は太陽製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感...
中華そば(鶏+醤油 830円)★★★☆スープは鶏ベースの醤油味。麺は2.50mmの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。 こちらは北野田にある『ラーメンステーション 北野田店』がFCブランドを離れ、新たに『麺屋 ふたば』として6月6日にオープしたお店です。鷄からとったスープに適度の鷄油を加え、丸みのある醤油タレで酸味のある味わいで、鷄出汁でコクをもたせあっさりとした中に深みある仕上りに...
塩(動物系+塩 1000円)★★★★スープは鶏豚ベースの魚介塩味。麺は2.50mmの中細ストレート麺。具はバラ肉とウデ肉のチャーシュー,ネギ,刻み白ネギ,穂先メンマ,ナルトを使用。 鶏・豚・魚介からとったスープに鶏油とラードを使った多めの香味油で厚みをもたせ、くっきりとした輪郭のある塩タレでキレのあるいい塩梅の味わいで、鶏豚出汁の旨みにほなかな魚介風味が広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所...
濃厚豚骨醤油ラーメン(豚骨+醤油 968円)★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は2.00mmの細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲを使用。 こちらはりんくうプレミアムアウトレットのりんくうフードパーク内に6月5日にオープンしたお店です。豚骨とったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、臭みのない豚骨風味でコクのある仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシ感...
ミニラーメン (豚骨+塩 290円)★★★☆スープは豚骨ベースの魚介塩味。麺は2.00mmの細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 こちらはスガキコシステムズが手掛けるお店で、フレンドタウン交野店内に6月5日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに油分控えめで、カドの立った塩タレにほのかな豚骨と魚介風味が広がるあっさりとした味わいに仕上がっています。麺は自社製麺を使用し、しっとりとし...
油そば (ラー油+醤油 800円)★★★☆麺は4.00mmの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,メンマ,刻み海苔,白ゴマ,半熟卵を使用。 こちらは森ノ宮にある『油そば・まぜそば ロマン』の新店舗となるお店で、阪急淡路駅前に6月4日にオープンしたお店です。醤油タレにお好みのラー油とお酢を加え、あつもり麺とよく絡めて頂きます。麺は自家製麺を使用し、しっかりとした跳ね返りのあるバキバキのコシ感でわしわしと頂けます。中ぶり...
豚清湯らーめん(醤油)(豚骨+醤油 1100円)★★★★スープは豚ベースの醤油味。麺は2.50mmの中細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,ネギ,海苔を使用。 今回は5周年限定の『豚清湯らーめん(醤油)』を頂きました。霧島ロイヤルポークからとったスープに野菜を抽出したラードを多めに加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、豚骨の旨みにコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、し...
油そば 並盛(油+醤油 880円)★★★☆麺はウェーブのかかった4.00mmの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,カイワレ,アーリーレッド,メンマ,刻み海苔を使用。 こちらはJR北新地駅周辺に6月3日にオープンしたお店です。甘みのある醤油タレに油分を加えた特製タレがあつもり麺とよく絡んで頂けます。麺は大麺を使用し、プリプリとしたコシ感がありわしわしと頂けます。大盛まで無料のサービスがあります。細切れ状チャーシ...
肉そば (動物系+魚介 792円)★★★☆スープは豚鶏ベースの魚介醤油味。麺は2.50mmの中細ストレート麺。具は豚バラ肉,ネギ,タマネギ,海苔,柚子胡椒おろしを使用。 こちらは愛知県に拠点をもつ『丸源ラーメン』の新店舗となるお店で、南海湊駅周辺に6月2日3日にプレオープンし、6月5日にグランドオープンするお店ですウルメ・ムロ節・鯖節からとったスープに多めの豚背脂と鶏脂・豚腹脂で熱さを封じ込め、3種類のブレンドした...
鶏祐清湯(醤油)(鶏+魚介 1200円)★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は2.50mmの中細ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,笹切りネギ,醤油の絞りかすを使用。 こちらは松虫にあった『ラーメン而今 阿倍野元町店』跡地に5月30日にオープンしたお店です。マキノさん情報で早々の訪問です。大和肉鶏・丹波地鶏の丸鶏・煮干・利尻昆布からとったスープにポルチーニを抽出した多めの鶏油で厚みをもたせ、生揚げ...
豚骨清湯ラーメン(豚骨+醤油 1000円)★★★☆スープは豚ベースの醤油味。麺は平打ちの4.50mmのウェーブのかかった太ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。 こちらは『吉野家』グループが手掛ける新業態で、難波にあった『大阪スタ味噌ラーメン わだ 南海難波店』跡地に6月1日にオープンしたお店です。ゴージさん情報で早々の訪問です。豚骨・豚肉からとったスープに多めのラードで熱さを封じ込め、丸み...
「ブログリーダー」を活用して、toyotuneさんをフォローしませんか?
ラーメン 2杯目(動物系+醤油 900円)★★★☆スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった3.75mmの中太ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,刻み白ネギ,小松菜,海苔を使用。 豚骨からとったスープに適度の鶏油を加え、濃い目の醤油タレでキレのある味わいで、豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の鶏油を加え、濃い目の醤油タレでキレのある味わいで、豚骨の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上が...
甘海老煮干しそば(魚介+醤油 1200円)★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は2.50mmの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,大葉を使用。 今回は毎週土曜日に開催される朝ラーでの限定『甘海老煮干しそば』を頂きました。白口・背黒・平子・アジ・飛魚等の煮干からとったスープに香味油を控えめに、凝縮した煮干の旨みと風味がガツンと伝わり後からじわじわと甘海老の旨みと甘みが広がるコクと深みのある仕...
豚骨100%つけ麺 並盛160g(豚骨+醤油 1200円)★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は平打ち5.00mmの極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルトを使用。 今回は定休日の突発つけ麺営業で頂きました。拳骨の1番出汁に背骨・頭骨の2番出汁を継ぎ足し追い炊きしたとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みとキレのある味わいで、ほのかな豚骨臭に凝縮した豚骨の旨...
塩ラーメン ねぎ油+酒ワンタン(鶏+魚介 900円+300円)★★★★スープは鶏ベースの魚介塩味。麺はウェーブのかかった平打ち3.00mmの中ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,白ネギ,海苔,温泉玉子を使用 こちらは長堀橋にある『マツヨシ大飯店』が屋号を新たに移転リニューアルし、大阪メトロ扇町駅周辺に7月7日にグランドオープンするお店です。不定期のプレオープンで頂きました。鶏・煮干・昆布からとったスープにやや多めの...
中華そば(東大阪高井田風) 102杯目(鶏ガラ+醤油 900円+100円)★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は3.00mmの中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,ナルト,煮玉子を使用。 毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨...
白湯付麺(鶏+醤油 1100円)★★★★スープは鶏ベースの塩味。麺は平打ち3.50mmの中太ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,刻みタマネギ,海苔,ブリ節粉を使用。 今回は夜限定で準レギュラーメニューの『白湯付麺』を頂きました。鶏ガラ・モミジの1番出汁に、みやざき地頭鶏と水のみで引いた清湯の出涸らしを追い鶏しさらに炊き上げたスープにやや多めの背脂を加え、片上醤油の薄口醤油をベースに節系を抽出した日本酒を加え、...
涼麺うめ塩冷し(動物系+魚介 1200円)★★★★スープは豚骨鶏ガラベースの魚介塩味。麺は平打3.75mmの太ちぢれ麺。具はモモ肉のチャーシュー,刻みタマネギ,青紫蘇,メンマ,梅肉,花カツオ,海苔を使用。 今回は6月12月から提供されいている数量限定の『涼麺うめ塩冷し』を頂きました。今回は6月12月から1ヶ月提供される数量限定の『涼麺うめ塩冷し』を頂きました。豚骨・鶏ガラ・丸鶏出汁に鰹節・サバ節を軸にした魚介出汁を合...
だいスタ 2辛(豚+塩 1180円)★★★★スープは豚ベースの塩味。麺は3.50mmの中太ストレート麺。具は豚バラ肉,モヤシ,白菜,ネギ,白ネギ,揚げネギ,煮玉子を使用。 今回は次世代レギュラーメニュー候補の『だいスタ』を頂きました。豚肉からとったスープに多めの油分と背脂で厚みをもたせ、すっきりとした口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、豚出汁でコクをもたせ唐辛子の辛味でパンチを効かせたHOTな仕上がりになっていま...
特製醤油ラーメン(鶏+醤油 790円)★★★☆スープは鶏ベース背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった3.00mmのストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギメンマ,煮玉子を使用。 こちらは西田辺あった『RAMEN 風見鶏 西田辺店』跡地に7月1日にオープンしたお店です。鶏からとったスープに程度の背脂を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、鶏出汁でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は全粒粉を...
魚介まぜそば(油+醤油 1150円)★★★☆麺は4.50 mmのややウェーブのかかった太ストレート麺。具は挽肉,刻み白ネギ,フライドオニオン,しば漬けを使用。 こちらは伊丹にある『鉄板 TENMEI』の新業態となるお店で、阪急蛍池駅周辺に6月30日にオープンしたお店です。醤油タレに油分を加えた特製タレがあつもり麺とよく絡み、甘みのあるタレに魚介で旨みのふくらみをもたせたジャンキーな仕上がりになっています。麺はもっちりとした...
豚骨ラーメン 12杯目(豚骨+醤油 750円)★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は2.50mmの中細ストレート麺。具はモモ肉チャーシュー,ネギ,煮玉子を使用。 2160分煮込んだ豚骨出汁にカエシを加えた煮込んだスープに適度の油分をもたせ、豚骨の旨みをよく引き出したクリーミーでまろやかな仕上がりになっています。麺は太陽製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが7枚...
ラーメン(豚骨+醤油1150円)★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。2.75mmの中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 こちらは東天満にある『元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子』の新店舗となるお店で、JR住道駅周辺に6月22日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、あっさりながらもたっぷりのニンニクでパンチを効かせた仕上りになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しっかり...
アキラスター 15杯目(豚+醤油 900円)★★★★スープは豚ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 豚肉からとったスープにやや多めの油分と背脂を加え、キリッと効かせた胡椒風味をアクセントに、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みと甘みのある味わいで、豚の旨みにコクをもたせた仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり小麦風味豊かな味わ...
つけ麺 濃厚ver.(鶏+魚介 1200円)★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ち3.50mmの中太ストレート麺。具は肩ロース肉とモモ肉のチャーシュー,角切りメンマ,酢橘,タクアン,魚粉を使用。 今回は準レギュラーメニューの『つけ麺 濃厚ver.』を頂きました。鶏からとった高粘度のスープに適度の油分をもたせ、カネモリ醤油の2年熟成と再仕込み醤油を軸に数種類をブレンドした醤油で香ばしい旨みと酸味のある味わいで、凝縮した鶏...
博多屋台豚骨ラーメン(豚骨+醤油 )スープは豚骨ベースの背脂塩醤油味。麺は1.75mmのや細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。 こちらは千日前にある『麺屋 青空』の新店舗となるお店で大阪メトロ恵美須町駅辺に6月26日にプレオープンし、4月日にグランドオープンするお店です。プレオープンで頂きました。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、薄口醤油を使ったカエでまろやか...
鰹昆布水のつけそば スープ温(魚介+醤油 1000円)★★★☆スープは魚介ベース醤油味。麺は平打ち4.00mmの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 こちらは熊本県にある『富喜製麺研究所』の大阪2店舗目となるお店で、泉北高速深井に続き、心斎橋駅周辺に6月27日にオープンしたお店です。煮干・ウルメ・サバ節からとったスープに煮干を抽出した白絞油を適度に加え、丸みのある醤油タレで酸味のある味...
白い星 M150g(魚介+醤油 1265円)★★★☆スープは魚介ベースの醤油味。麺は3.25mmの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,大葉,パンを使用。 こちらは寝屋川にある『六角えび乃』の新店舗となるお店で、住道にあった『大衆中華ソバ 加納食堂 水野商店』跡地に6月26日にオープンしたお店です。オマール海老・ネギ・少しのニンニクと水のみでとったスープにオリーブオイルを使ったエビ油を適度に加え、白醤油...
魚介白湯そば(鶏+魚介 1050円)★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は3.50mmの中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマ,ナルトを使用。 鶏からとったスープに適度の鶏油を加え、キレのあるカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みに後から魚介出汁の風味と旨みがぐっと広がるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は切歯14番の自家製麺を使用し、もっちりとしたた中に跳...
ストレート(鶏+魚介 1000円)★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は3.25mmの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,小松菜,メンマ,ナルト,海苔を使用。 こちらは天五にある『ストライク軒』が天満にあった『生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑 天満店』跡地に6月24日に移転オープンしたお店です。かずさん情報え早々の訪問です。大和肉鶏出汁に煮干・真昆布出汁を合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもた...
ラーメン 並(200g)(豚骨+醤油 1000円)★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった5.00mmの極太ストレート麺。具は肩ロース肉チャーシュー,ネギ,モヤシ,キャベツ,煮玉子を使用。 こちらは西中島にあった『源龍ラーメン 西中島南方店』跡地に、6月24日のみプレオープンし、6月26日にグランドオープンするお店です。豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、濃いめの醤油タレで甘みのある味わで、豚...
牛白湯ラーメン(動物系+醤油 820円)★★★☆スープは牛骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。 こちらは関西を主にチェーン展開してる『まこと屋』の新店舗となるお店で、JR海老江駅周辺に7月8日に先行オープンし、7月13日にグランドオープンするお店です。サイレントオープンで頂きました。牛骨・豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂とマー油を加え、辛...
レギュラーあさりラパス(貝系+油 1080円)★★★★麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,アサリ,アーリーレッド,大葉,柚子を使用。 こちらは店は堺筋本町にある『ふく流ラパス 分家WADACHI』が装いも新たに7月8日にリニューアルオープンしたお店です。鶏白湯出汁に酒蒸ししたアサリ出汁に背脂とガーリックを抽出したオリーブオイルを加えたタレがあつもり麺とよく絡み、ほのかなニンニ...
つけ麺 250g(豚骨+魚介 950円)★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,水菜,メンマ,ナルト,海苔,煮玉子を使用。 こちらは天満橋にある『ツケメン ロッキー』の姉妹店にあたり、大阪メトロ緑橋駅前に7月7日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラ・魚介等からとったスープにやや多めの背脂を加え、丸みのある醤油タレで甘みと酸味のある味わいで、豚骨出汁に魚介...
豚骨らーめん(豚骨+醤油 800円)★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,ホウレン草,キクラゲ,海苔,煮玉子を使用。 こちらは南海和泉大津駅周辺に7月1日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、濃いめの醤油タレで塩味のある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシ感があり喉越しよく...
油そば (ラー油+醤油 800円)★★★☆麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,メンマ,半熟玉子,刻み海苔,白ゴマを使用。 こちらは日本橋にある『きりん寺』新店舗となるお店で、南海岸和田駅周辺に7月6日にオープンしたお店です。醤油タレにお好みのラー油とお酢を加え、あつもり麺とよく絡めて頂きます。麺は宝産業を使用し、プリプリとしたコシ感でわしわしと頂けます。中ぶりで薄めのチャーシュ...
1代目猿NEO 豚骨-肉肉肉-+醤油漬け煮玉子(豚骨+醤油 )スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,刻みタマネギ,豆苗,メンマ,煮玉子を使用。 こちらは『人類みな麺類』の新ブランドとなるお店で、十三にあった『くそオヤジ最後のひとふり 本店』跡地に、7月6日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。あぐー豚の豚骨と水からとったスープに背豚と植物...
塩らーめん(鶏ガラ+塩 900円)★★★☆スープは鶏ガラベースの塩味。麺はウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,カイワレ,鶏節を使用。 こちらは茨木にある『らーめん 鱗』の新店舗となるお店で、鴫野にあった『男のラーメン 鴫野 わっしょい 改』跡地に7月3日にオープンしたお店です。マキノさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・昆布からとったスープにやや多めの背脂と鶏油で厚みを...
熟成醤油の鰹昆布水つけそば(魚介+醤油 )スープは魚介ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,アーリーレッド,ベニーナ,酢橘を使用。 こちらは阪急上新庄にあった元『大鶴ちゃんぽん』跡地に、7月3日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。北海道産ガゴメ昆布・土佐清水の宗田節・煮干からとったスープに適度の鴨油を加え、爽やかな酢橘風味をアクセ...
醤油らーめん(鶏+魚介 950円)★★★☆スープは鶏ガラベース魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,笹切りネギ,刻み色ネギ,穂先メンマを使用。 こちらは南森町にあった『南森町 きんせい』跡地に7月1日にオープンしたお店です。鶏ガラ出汁にイリコ出汁を合わせたスープにやや多め鶏油分で厚みをもたせ、醤油の香ばしい旨みと甘みが広がる味わいで、鶏の旨みと魚介...
特製醤油らぁ麺(魚介+醤油 850円)★★★☆スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,白ネギ,おかひじきを使用。 煮干・アジ煮干・昆布からとったスープに程度の煮干油を加え、5種類の醤油を使ったカエシで甘みのあるまろやかな味わいで、魚介風味が広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は切齒24番の梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂け...
潮騒レモン(魚介+塩 1100円)★★★☆スープはうま調無添の魚介ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白ネギ,食用菊,レモン,煮玉子を使用。 こちらは服部天神にあった『麺匠 寿限無』跡地に7月1日にプレオープンし、7月11日にグランドオープンするお店です。シマアジ煮干・アサリ・白海老・昆布・貝柱・真昆布・豚からとったスープにやや多めの油分を加え、爽やかなレ...
チゲそば(鶏ガラ+味噌 1250円)★★★☆スープは鶏ガラベースの味噌味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はホルモン,ニラ,白菜,生卵を使用 こちらは福岡県にある『チゲそば でんじゃま』の系列店にあたり、南海羽倉崎駅周辺に5月22日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに土鍋と多めのゴマ油で熱さを封じ込め、生卵のまろやかさに、こうじ味噌に唐辛子・ニンニク・ゴマ・魚醤を使った味噌タレで甘みのある味わいで、...
鶏白湯らーめん(鶏+塩 850円)★★★☆スープは鶏ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,刻み白ネギ,メンマを使用 こちらは南海井原里駅周辺にあった『ラーメン とんとん亭』跡地に5月21日にオープンしたお店です。鶏からとったスープにて適度の油分を加え、塩味のある塩タレで引き締まった味わいで、鶏出汁でコクをもたせたクリーミーな仕上がりになっています。麺は和歌山県の柏木製麺所を使用し...
赤黄緑らぁめん(動物系+醤油 880円)★★★☆スープは鶏豚ベース醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ワンタン,白ネギを使用。 こちらは尼崎にある『生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑』の新店舗となるお店で、JR天満駅周辺に6月29日にオープンしたお店です。鶏・豚からとったスープに適度の煮干油を加え、丸みのある醤油タレで甘みとほのかな酸味のある味わいで、鶏豚出汁でコクもたせた深みのある仕上がり...
鶏白湯ラーメン(鶏+塩 1000円)★★★☆スープは鶏ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,刻みアーリーレッド,小松菜,煮玉子を使用。 こちらは愛知県にある『拉ノ刻』の大阪初店舗となるお店で、阪堺電車天神ノ森駅周辺に6月28日にオープンしたお店です。スギモトさん情報で早々の訪問です。名古屋コーチン・錦爽どり・薩摩地鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、引...
おいしいラーメン (野菜系+醤油 770円)★★★☆スープはコンソメ野菜ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,豚肉,白菜を使用。 こちらは関西・関東を主に店舗展開を広げる理想実業が手がける『どうとんぼり 神座』の新店舗となるお店で、大阪メトロなんば駅周辺に6月28日にオープンしたお店です。コンソメと野菜からとったスープにやや多めの油分を加え、豆板醤のピリ辛...
炙り〆鯖冷やし塩そば 〆バージョン(魚介+塩 )★★★★スープは魚介ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は〆鯖,ベニーナ,揚げネギ,酢橘を使用。 今回は『福島壱麺』さんの10周年お祝い飲み会に参加させて頂きました。鯖の鮮魚アラ・鯖煮干からとったスープに油分を控え目に、爽やかな酢橘風味をアクセントに、いい塩加減の塩タレでスッキリとしたキレのある味わいで、上品な鯖の旨みがじわじわと広が...
おーぶ×猿肉亭 コラボラーメン(豚骨+醤油 )スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ホルモン肉,,炒めた白菜,ニンジン,白ネギを使用。 今回は『麺や aube』×UNCHI新ブランド『創業麺類元年 1代目猿肉亭』とのコラボレーションメニューを頂きました。豚骨からとったろみのあるスープに適度の油分をもたせ、黒・白・赤のタレを加え、豚骨出汁のコクにほほのかな甘...
白丸元味 (豚骨+醤油 850円)★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は極細ストレート麺。具は肩ロース肉チャーシュー,ネギ,クラゲを使用。 こちらは福岡市に本店がある『一風堂 』の新店舗となるお店で、大阪メトロ本町駅周辺に6月20日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープにやや多めのラーの油を加え、臭みのない豚骨でコクと旨みのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は自社製麺を使用し、しっかりとした...
ラーメン 200g (豚骨+醤油 1000円)★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はウデ肉のチューシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。 こちらは平野区加美にある『さぁみな!』が東花園にあった『さばね』跡地に6月21日に移転オープンしたお店です。豚骨からとった乳化したスープにやや濃い目の醤油タレを加え、豚骨の旨みにたっぷりのニンニクと背脂でパンチを効かせた濃厚な仕上りになっ...