平成最後の晩御飯。 婆ちゃんちの宴。 母さんの作ったちらし寿司、稲荷寿司
天気もよく、近所の公園では桜が咲いてます。 遊びに行くには絶好のコンディションですが、 今日は町内会のゴミ拾いイベント。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月29日 行楽日和 真面目に働いて、 おにぎりとジュースを貰いました。
今日はラブジャンクスの練習日 始めて聞く知らない曲もありましたが、 最後までちゃんと参加できました。
今日はよさこいサークル「あっぱれ!!!」の練習日。 勝手に前に出て踊ってました。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月27日 よさこい 今日は途中で電池切れを起こさずにだいたい最後まで参加できました。
父さんと祭輝は明日から10連休。 なにしよか? 円山動物園に象さんを見に行かなきゃ。
今日は久々にカラオケを楽しんでいました。 歌っているのは「妖怪ウオッチ」の歌。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月25日 カラオケ ほとんどなんて言ってるかわかりません。
江差名物五勝手屋丸缶羊かん(いただきものの) 今朝は祭輝に切ってもらいました。(母さんの介助あり) ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月24日 五勝手屋羊羹 いただきます。
今日もつつがなく一日をすごせました。 めでたしめでたし。 お風呂上がりのデザート。 みかん。 視線の先は録画してあったドラえもん
今日は、今年度初の(大げさ)、 そして、平成最後の(ははは)、 「歩行学習」でした。 どんな様子か聞いてみたら、めんどくさそうに答えてくれました。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月22日 歩行学習 「楽しかった」 「どこへ行ったの?」 →「…
今日はこやぎのプールサークルの日でした。 珍しく、父さんやコーチの言うことを聞いてました。 下手ながらも 「膝伸ばして」 「前向いて」 「手はまっすぐ」 などの指示に従って一生懸命できました。 こんな日もあるんだなあ。
今日は「子どもを守ろうよ」の会の公演に行きました。 あの 新芸能集団「乱拍子」 や 和太鼓サークル「嵐」 の出演。 そして、「嵐」ではあっきいの初舞台。 楽しんでいる様子を拝見しました。 行く前は祭輝は 「太鼓きらい」 と言ってましたが、終わってみれば「楽しかったね」
本祭の演舞日程が決まりました。 今年はパレードが多いです。 審査会場の6月8日(土)14:42からの大通り北コースパレードでは特に頑張ります。 5回踊るうちの2…
家でも、学校でも祭輝なりに頑張っているようです。 家では朝の身支度、食事など 学校では学習時間で自主的に取り組んでいるようです。 最上級としての自覚がでてきたのかな? 明日は金曜日。 こ…
今日の宿題は漢字の練習。 「馬」 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月17日 今日の宿題 まあまあ集中してできました。
先週のことですが、一本歯が抜けました。 なぜか、祭輝は自分で抜けた部分を撮りたかったようです。 スマホではないので自分で撮ってもなかなかうまくいきませんでした。 8枚目でようやく満足できた…
昨日はよさこいサークル「あっぱれ!!!」 の練習日でした。 6月の本祭に向けて練習もだんだん熱が入ってきます。 でも、祭輝は途中で座り込んだり、泣き出した…
「思いっきりサッカーをしたい」というので近くの公園へ。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月14日 サッカー? 10分ほどボールを蹴ったりして遊びました。 疲れました。
土曜日なのでばあちゃん家。 てんぷら
今年度最初の参観日でした。 新入生、転入生の歓迎会でした。 司会や電気係など、祭輝なりに仕事をこなすことができました。 うたやゲームを楽しめたようです。
いつもは朝のトイレ、洗顔、着替えが終わってから、しぶしぶプリントにとりかかります。 今日はどういう風の吹き回しか起きてすぐやりはじめました。 10円玉の枚数と1円玉の枚数を数えて金額を書く問題。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月11日 80点 5問中…
晩御飯。 エプロンをして食べます。 最近、玉結びができるようになりました。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月10日 なべは、さいこうだね メニューは石狩鍋。
今日の宿題はひっ算の足し算でした。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月09日 今日の宿題 少し難しいと感じて泣き言を言ってましたが、 気を取り直したらできました。
4月8日 始業式、入学式。 今日から6年生。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月08日 今日から ちゃんと新入生を迎えられたかな?
今日はこやぎのプールサークルがありました。 会場の札幌市社会福祉総合センターが改修工事のためしばらく使えなかったのでずいぶんひさしぶり。 相変わらず、きちんということは聞けませんでしたが、それなりに取り組めました。
今日はイオン平岡に行って、仮面ライダージオウになりました。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月06日 仮面ライダージオウ 完全に成りきってます。
耳鼻科にいって耳垢をとってきたことを報告してくれました。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月05日 耳、してきたよ 多分、「耳、してきたよ」と言っているんだと思います。
今朝は一桁の引き算。 あっという間に仕上げて自信満々に「できたよ。」 でも・・・ ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年04月04日 10問中3問 正解は10問中3問のみ。 ショックのあまり泣きじゃくりました。 おもしろい。
今年はどこも取り上げてくれないのかな? と思っていたダウン症の日啓発イベント。 昨日の道新にのっていました。 ありがたい。 各方面で活躍されているかたが取り上げられていました。 ダウン症で…
ここ、数日風呂敷で包む練習をしています。 だいぶ上手に結べるようになってきました。
食後にみかん。 今日は自分で皮をむかせてみました。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々2019年04月01日 みかん 顔はテレビを向いている。 いつになったら食べられんだ?
「ブログリーダー」を活用して、pegamiさんをフォローしませんか?