今日から7月。 2025年も折り返し。 そういう言い方をするとなんだか感慨深い。 関東はまだ梅雨が明けていない。 しかし、真夏の様な暑さ。 本格的な猛暑の日々はこれからなのかと思うと絶望しかない。 9月までは長く感じそう。 職場敷地前の街路樹の一本がアメヒトの巣になってるし。。。 何の木かは知らない(カシの木?) 葉っぱが繭のように糸でくるまれてその中に小さな毛虫がたくさん。 そして、…
5月も今日で終わり。 早かったな。 前半は大型連休であっという間。 中旬は連休のしわ寄せで溜まった仕事が忙しくてあっという間。 気付いたら後半になってた。 明日から6月。 蒸し蒸しジメジメ。 天候悪い日が多く不快な時期。 祝日も無いしあんまり好きじゃないな。 なんとか乗り切っていこう。
政府が全国民に毎年の歯科検診を義務付ける「国民皆歯科検診」の導入を検討しているらしい。 おぎゃあああっ 歯医者義務化。 歯医者って嫌っている人がたくさんいるはず。 相当な事態にならない限り絶対に行かないという人も。 義務化は大反対が起きそう。 私は・・・ 何年かおきに奥歯の詰め物が取れて歯医者へ行くことになる。 そこで検診も受けて虫歯が見つかりしばらく通う羽目に。 そんなことを…
暑い暑い暑い。 まだ梅雨にもなってないのに真夏のような暑さ。 グンマーのタカサキという地域では今日の昼頃に35度を超えて今年の猛暑一番乗りしたらしい。 さすがは未開の地で有名なグンマー。 九州・四国等の南国を出し抜いての猛暑一番乗りとは。 きっとアフリカのような場所なのだろう。 って、私もグンマー民だった!! ぎゃーっ 暑い暑い。 なんでこんな場所が一番暑いんだ? 笑えない。 …
ワクチンの4回目接種が開始。 まずは3回目接種から5カ月以上経過した60歳以上の人や基礎疾患有りの重症化リスクの高い人が対象となる。 4回目か。 そのうち60歳以下の一般も対象になるだろうけど・・・ どうするかねえ。 私は3回目は3月の前半に接種。 5か月後ということであれば8月過ぎには受けられる。 しかし、周囲でコロナ感染の話はあっても高熱や重症化の話は聞かない。 対して、ワクチ…
週末の金曜日。 今週も疲れたな。 山手に近い職場への田舎道。 途中にハチミツを直売している家がある。 養蜂というやつかな。 かねてから気になっていたところ。 つい買ってしまった。 ハチミツって意外と高いんだね。 市販ジャムくらいの小瓶に入って1000円。 高級食材。 明日の朝食はパン。 ハチミツをつけて食べるんだ。
立憲民主党が性行為を伴うAV禁止の法律制定を検討しているらしい。 うおおおおっ 立憲民主党! 立憲民主党!! 男からAVを取り上げると相当に恨まれると思うけど・・・ 男性からの票を諦めてフェミさんへ集中する方針という解釈でよろしいのかな?? ものすごく狭い範囲になる。 勝手に議席を減らして消えていくスタイル。 性行為自体を目の敵にしているわけではないのだろうけど、そういう風に見える。 …
北海道の知床で沈没した観光船の引き上げが実施。 海面近くまで引き上げて水深の浅い地点へ移動を開始したもののベルトが切れて落下。 更なる深い海の底へ・・・ あーあっ これはやっちまったね。 サルベージの業者さんは一生懸命やってくれてたのであろう。 難しい引き上げ作業を頑張ってくれてたに違いない。 そうなのかもしれないけど・・・ やっぱり国民が大注目の中での国家プロジェクト。 失敗しち…
アメリカのバイデン大統領が日本の常任理事国入りを支持。 うおおおおおっ USA! USA!! 今まで貢いできたかいがあった。 まあ、アメリカさんとしては自分たちに賛同するポチが常任理事国入りしたほうが都合いいよね。 それで、あとどれくらい追加で貢ぐことになるんですかね? 貢いだところで中国さんの反対を喰らって実現は無理だろうけど。 ロシアの侵攻や中国の海洋進出による各国との摩擦にも何…
オンラインカジノで使ったとされる誤給付金4630万円。 決済代行者の1つから約3500万円が町に返還された。 もう使っちゃったんじゃなかったの? オンライン口座にチャージしてただけ?? よく分からない。 何やら怪しさは感じるけど、お金が戻ったならそれで良し。 感謝状の一つでも送ったれよ。
家族で丸亀製麺へ。 50日限定でトマ玉カレーうどんが復活してる!! これが食べたかった。 などと思ったら、新しくチーズトマ玉カレーうどんも新しく加わってた。 これは食べなくてはだ。 カレーうどんにとろけるチーズが乗っている。 そして、締め用に小ライスまで付属。 素晴らしい。 私のためのメニュー。 限定なんて言ってないで常設して。 しかし、あんまり食べると太りそうなチーズカレー。 限定…
自動車税 コンビニで払ってきた。 2台分 約8諭吉 痛い、痛いよ・・・ 何かあると嫌だから念のため外人さんではなく女性店員の時間帯を狙って。 心配症な慎重勇者。 まあ、最近のコンビニ大手はお金の清算はセルフだから外人さんだろうと関係ないけど。 税金を払う時、何か一緒に買わないと・・・と思ってしまう。 税金だけだと手数料無いから店側のボランティア。 可哀そう。 一緒にコーヒーでも買って…
「屋外でマスク不要」 政府が見解を発表。 そかぁ。 いよいよ脱マスクの流れか。 脱マスク化が進む欧米の流れに沿う形だね。 個人的にはまだ早い気がする。 やっと落ち着いてきたとはいえ、新規感染者数がまだ毎日、万単位で生じている。 この状態でマスク不要というのは心配。 マスク着用基準を継続したからといっても経済活動に影響は大してないはず。 逆に脱マスクで感染者数がぶり返したらそれこそ経済…
あっ 4630万円の人が逮捕された。 警察が動いたのか。 電気計算機使用詐欺の容疑で逮捕。 うん、なんだかよく分からないけど捕まったならいい。 あそこまでして開き直りの逃げ特は許されない。 しっかり反省すべし。 あとは・・・ 町役場のほうだね。 誤送金して一人の人生を狂わせておきながら何を被害者顔しているんねん。 もっと批判浴びて炎上しまくりやがれ。
五月連休から10日ほど経過。 あんまりコロナ感染者数が増えないね。 増えるどころか減っている。 あんなに人出があったのに減少。 3回目未接種の人はたくさんいるだろうに。 経済のために規制解除での連休を迎え、今頃はそのツケで感染者数が大幅増加してマンボーの再来がチラついてくるはずだったのに。 予想外の展開。 収束に向かいだしたと期待していいのかな。
誤って4630万円の給付金を振り込まれた男性 「ネットカジノに全額使った」 まあ、逃亡した時点で全額使う(使ったことにする?)のは既定路線。 ここからどうなるのかが見ものだね。 無いものは払えないと開き直るのは間違いないとして・・・ 自己破産で借金チャラ・・・なんてならないよね。 今後のこの人の給与等の所得から延々と一定額が差し引かれるのだろうか。 返済しようにも、4千万ともなれば利息…
自動車税の支払いといえばコンビニ払い。 近所のコンビニで伝票をピッとやって料金を支払うだけ。 銀行に行く必要が無い。 便利な時代になったものだ。 しかし・・・ 最近、コンビニの店員が外人ばかりで諭吉複数枚を預けるのがちょっと不安なんだが。 特に夜の時間帯は多いね。 人件費の削減だろう。 外人だからといってむやみに疑うのは良くない 日本に出稼ぎに来ているような頑張り屋さんは誠実で真面…
インドが小麦の輸出停止措置。 ロシアやウクライナからの供給が滞るのを見越して国内への安定供給を図るらしい。 世界第二位の生産国が輸出を停止。 これで食料品の更なる値上げは確定的か。 値上げはどれくらいになるのだろうか。 2割くらいで済むのかな。 倍以上は嫌だな。 家計を直撃する嫌なニュースだ。 他の国がインドの動きに追随する可能性も怖いところ。 日本はこれを機にもっと食料自給率を上…
親を連れて100円ショップへ。 中くらいの適当なカゴが欲しかった。 100円でなく300円くらいの少ししっかりしたやつ。 母は食卓テーブルとイスの足に装着するカバーを目的に。 いざ、お店へ。 店内は安くて便利そうな魅力商品で溢れかえっている。 あれも100円、これも100円。 100円なら買ってもいいかとつい買い物かごへ入れてしまう。 レジにて会計すると・・・ 私 1500円 母も…
山口県阿武町で起きた給付金4630万円の誤給付事件。 男はお金を引き出して逃亡中。 うーん、4600万円かぁ・・・ 一生を逃げ切るには桁が足りなくない?? 現時点で氏名が公表。 そのうち罪人扱いで全国に指名手配。 隠れてひっそり暮らすにも4千万程度では20年といったところだろうか。 まだ20代なのに。 4千万程度で一生を棒に振るのはさすがに勿体ない。 大きなお金を手にして魔が差した…
ニュースを見るとダチョウ倶楽部の上島さんが死去との報道。 自殺とのこと。 マジか・・・ 「押すなよ? 絶対に押すなよ??」 個人的に「押すなよ」ネタが大好きだっただけに、もう見れないのが残念すぎる。 ダチョウ倶楽部なんて芸能界のベテランで仕事も手堅くお金にも地位にも困ってなさそうに見える。 最近ではドラマにも出てたんでしょ? そんな人が自殺。 色々あるんだね。 最近の芸能界、自…
うおおおおっ 今年もアレが郵送されてきたぞーーーっ 「自動車税納税通知書」 今回も2台分で約8諭吉が飛んでいく。 クソ&クソ 高すぎ。 ていうか、期限が5月末な納税の通知を中旬に寄越すのは何なの? 明らかに仕事が遅いんだけど。 (もう何でもいいからケチつけたい) まあ、今年は車検が無いから楽なんだけどね。 愚痴を言ったところで何も変わらない。 遅く支払ったところで損しかない。 …
5月連休が過ぎ去って数日。 各観光地でのマナー問題を見かける。 特にバーベキューのゴミ放置問題。 悪質マナー者が年々増加しているようだ。 私の職場もとある観光スポットに近いところ。 連休は人通りが多かった。 そして、連休が終わると道路脇にゴミが目立つ。 最近は使い捨てマスクが多いね。 空き缶ペットボトルよりもマスクが落ちている。 まあ、使い捨てマスクの場合、故意に捨てるのではなくポッケ…
昨日は母の日。 我が家は食事へ連れて行った。 母のリクエスト 「とんかつ屋」 ゴマを擦り擦りする系のちょっと値段のいいお店へ。 任せろ、ゴマを擦るのは得意だ! 日頃の訓練のたまものを見せてやる!! 上司や役員にゴマを擦り擦り〜♪ なんだか言ってて悲しくなる。 サラリーマンの逃れられない宿命。 とんかつは美味しかった。 美味しかったんだけど・・・ 量が多くて年配者には辛いね…
ゴールデンウィークが・・・・・終わってしまう。 ぐはっ(吐血) なんということだ。 この程度の休みではまったく足りない。 倍あっても足りない。 大連休のあとはしばらく祝日のない大平日帯がやってくる。 天国から一転して地獄へ。 今週のサザエさん症候群の攻撃力は最大級だろう。 この憂鬱な気持ちをエネルギー弾にして打ったら富士山くらいは余裕で吹き飛ばせそうな気がする。 (気がするだけ)…
全国的に新規コロナ感染者が増加中。 規制の無いゴールデンウイーク。 そりゃ増えだすよね。 経済活動を優先するのだから仕方ない。 ただ、海外旅行のやつら、どうにかならないのかねえ。 国内にほぼお金を落とさず海外へ。 中にはマスク解禁な感染リスク高い国へ行く。 そんなやつらが高い確率でコロナを持ち帰って大きく感染者数を増やす。 そして、「コロナはお互い様だから仕方ない。悪気は無かった」みた…
利上げじゃーっ アメリカのFRBが金利を0.5%引き上げ。 イギリスやオーストラリア、インドでも利上げ。 各国で利上げの動き。 インフレを抑えるのに躍起だ。 日本は?? 日本も追随しないとますます円安が進んで輸入関連が死にそう。 原材料の高騰でインフレ進んで家計を圧迫。 庶民も死にそう。 じゃあ、利上げしたら?? 金利があがってローンが組みにくくなり不動産関係が死にそう。 円が高く…
おぎゃああああっ 連休があっという間に終わってしまった。 明日は平日。 仕事らしい。 まあ、明日を頑張ればまた土日の連休が待っている。 一日くらいなら余裕で頑張れるさ。 しかし、その土日もあっという間に終わってしまうと・・・ 当分は祝日の無い虚無期間。 7月の海の日まで長すぎる。 5月病フル稼働の生き地獄。 というわけで、私くらいになると、すでに日曜日のサザエさん症候群が始まって…
私は今日から連休後半戦。 今日の予定は庭の消毒、除草作業、網戸の張替えでした。 実際は・・・ 親を連れて半日ほどドライブ!! 父が健康のために毎日飲んでいるウコンの粉末が無くなった。 ちょっと山方面の直売場まで遠出。 他にも大きな花木のお店へ立ち寄ったりホームセンターで買い物。 お昼も途中にあった王将でラーメンと餃子を食べてきた。 帰ってきたら少し休憩の後に庭の除草&消毒。 除草剤を…
さあ、5月連休後半戦の開始だ!! お仕事 (・ω・) 今日は休日出勤だった。 労働の喜びだ。 朝は道路がめっちゃ空いてた。 たくさんの人が休みなんだね。 まあ、明日からは連休。 庭の消毒作業と網戸の張替えが待っている。 ある意味、仕事だな。
愛媛県では5月1日から通年で職員のノーネクタイを実施するらしい。 な、なんだってーっ 素晴らしい。 私個人としては、ネクタイの必要性が分からない。 ただの首絞め道具。 見栄え? 知らんがな。 そんなの人それぞれだろう。 そんなに首に何かしたけりゃマフラーでも巻いておけと。 いや、まあ営業な人や冠婚葬祭時は必要かもしれない。 でも、そういうのとは関係ない状況なら免除してあげてほしいね…
ゴールデンウィークも前半が終了。 3連休も終わり。 早かった。 明日は平日。 もちろん仕事だ。 世の中には2日と6日に有給をぶちかまして大連休にしている人もそれなりにいるのだろうか。 私にはそんな真似はできない。 仕事が回らない以前に度胸と図々しさがない。 明日も仕事に行ってきます。 ついでに、明後日も仕事になりました。。。
「ブログリーダー」を活用して、夕食はあじふらいさんをフォローしませんか?
今日から7月。 2025年も折り返し。 そういう言い方をするとなんだか感慨深い。 関東はまだ梅雨が明けていない。 しかし、真夏の様な暑さ。 本格的な猛暑の日々はこれからなのかと思うと絶望しかない。 9月までは長く感じそう。 職場敷地前の街路樹の一本がアメヒトの巣になってるし。。。 何の木かは知らない(カシの木?) 葉っぱが繭のように糸でくるまれてその中に小さな毛虫がたくさん。 そして、…
6月も今日で終わり。 暑くてジメジメ。 祝日も無い。 長く感じた。 個人的にはチャットGPTを利用し始めて人生が少し開けた感じ。 すばらしい先生が味方に付いた。 もっと早くに導入するべきだった。 たまに嘘情報も言うけど(笑) 明日から7月か。 とりあえずさっさと梅雨明けしてからっとした暑さになってほしい。
暑い。 暑くて行動力が奪われる。 せっかくの休日なのに午後は部屋でだらけていた。 PC付けると部屋が更に暑くなるから夕方まで昼寝。 勿体ない。 みんな、積極的にエアコン使おうぜ!! ゲームの話。 主に懐かしのギャルゲー。 新しいとーはとが発売になった。 STEAMで3060円か。 かなり手頃な値段だな。 少し安くなったら買ってみよう。 YU-NOがサマーセールで80%オフの1096円か。 …
蚊に刺された。 腕に大きな島が出来た。 おのれ・・・ 私は基本的には生き物は極力、殺さないようにしている。 無益な殺生は好まない。 家の中に羽虫が入り込んだとしても、窓から追い出す方向で動く。 クモなども同じ。 稀に風呂場にゲジゲジがいたときも捕まえて逃がした。 ゴキブリが舞い込んだときも・・・・捕まえて・・・捕まえて・・・・早くて捕まらない(笑) 一応、善処はした。 だが、蚊、てめー…
週末の金曜日。 今週も疲れた。 腰を痛めたから仕事が辛かった。 土日はゆっくり休みたい。 経営難な日産は中国の自動車大手と新会社を設立する方向らしい。 今後は提携した中国メーカーの自動車を委託販売するのかもしれない。 くだらないプライドでホンダを蹴った挙句、中国の犬と成り下がるとか。 首脳陣はそこまでしても自分たちの役員報酬を死守したかったのだろうな。 まあ、なんでもいいけど、その場…
節約のため、あまり使用していないサブスクを切り。 さらば、ニコニコプレミアム! まだ入ってたのかよ、ニコニコプレミアム。 10年以上もずっと惰性で契約していた。 ほとんど利用していなかった。 なお、完全な視聴専。 せっかくのニコニコなのにコメント一つすら打ったことがないという。 ついでにニコニコ内で契約していたDアニメも切った。 アニメあんまり見ていなかったから。 断捨離が進む。 …
参院選挙の日程が決まった。 7月20日らしい。 海の日を絡めた3連休のど真ん中。 若者の投票率が落ちるのを狙っての日程という見方も。 汚い。 なり振りかまわない姿。 滑稽だ。 先の都議会選挙では無所属を名乗って出馬し、当選したら自民党に所属したという輩が3人も。 党としての落ちぶれを感じざるを得ない。 こういうのを見せられると、余計にザマぁ展開を見たくなる。 頼むぞ、国民よ。 とりあえ…
ジメジメ、ムシムシ 先週とは一転、梅雨らしい天気が続く。 職場の雑草の伸びが凄い。 蚊も飛びまくり。 勘弁してほしい。 南の海上にはいつの間にか台風2号が接近中。 太平洋から東京付近へのダイレクトアタックを狙っている。 恐ろしい子・・・。 しかし、成長が足りないのか、明日には熱帯低気圧へ。 とりあえず助かった。 大雨降らせるかもしれないから油断は出来ないが。
東京都議選の結果が判明。 都民ファーストが31議席を確保して第一党へ。 自民は過去最低の21議席となった。 自民党惨敗? いや、もっと惨めになるかと思ってた。 やはり、新次郎さんの備蓄米劇は相応に高評価だったに違いない。 自民が大敗したところで準自民のような都民ファーストが躍進したならあんまり変わらない気がする・・・ 個人的には国民民主や参政党がもっと伸びて欲しかったかな。 いずれに…
よーし、投資信託買っちゃうぞー などと商品一覧を眺めていたら、アメリカがイラン核施設へミサイル攻撃しているし。。。 月曜日の株価は大幅下落だろうか。 何か起こったわけではないから変化なしだろうか。 先が読めない。 イランも反撃するだろう。 いつ大きく下落してもおかしくない。 今、手を出すと危険だ。 う、動けん!! 買ったとたんに大幅下落が待っていそうで動けない。 私が買わなければ大…
暑いね。 蒸し暑い。 休日の土曜日。 庭の樹木の消毒を実施。 汚物は消毒、ひゃっはー。 蚊が撲滅してくれることを願いながら消毒剤を散布する。 ワイドショーは国分メンバーのことばかり。 詳細情報が出ない分、憶測が憶測を呼ぶ。 ぶっちゃけ、ちょっと面白い。 スマップの中居さん TOKIOの国分さん と来れば、次は・・・ じきじき そーそー じき そーそー あの元大人気グループの誰か…
TOKIOの国分さんがコンプライアンス違反で日テレの番組を降板することがニュースになっている。 複数のコンプライアンス違反があったらしい。 しかし、内容は伏せられていて分からない。 まあ、中居さんの騒ぎの後だということを考えると、パワハラ・暴力か性加害が有力なんだろうけど。 山口メンバーに続いて2人目の不祥事&離脱。 TOKIOの名前に大きく傷が付くだろう。 鉄腕ダッシュの存続が怪しい。 いや…
今日も暑い。 ダルイ。 汗だく。 ただの愚痴。 最近、ネットの銀行口座や証券口座が認証ばかりで面倒くさい。 不正ログインが多発しているから仕方ないのだろうけど、各口座で2重認証の設定などを求められる。 パスワードも英数字や記号を混ぜたものじゃないと認めないところも。 ただでさえ忘れそうなのに余計にややこしくなる。 みんな、どう管理しているのだろうか。 SMS認証で統一してくれないかなぁ…
今日も暑いね。 真夏の気温。 今からこの暑さだと、8月とかどうなってしまうのだろうか。 自転車の青切符反則金がニュースになっている。 通話が1万2千円。 歩道通行で6千円。 通話で1諭吉以上が飛んでいく。 学生のお小遣いレベルは超える。 保護者は大変。 カツアゲが増えそう。 自転車の歩道通行で6千円。 日本の狭い道路事情で車道を強要とか笑える。 狭い道路に通勤の学生がゾロゾロすれば接触…
暑い。 暑すぎる。 急に真夏がやって来た感じ。 体が慣れきっていないから暑さが応える。 梅雨前線どこいった?? 汗だくで職場敷地内の除草作業をやった。 おっさん汗だくでTシャツがびっしょり。 臭い。不快だ。 汗臭さをごまかすために制汗スプレーで爽やかシトラスの香りを吹き付ける。 家に帰って早くシャワーを浴びたい。 夏は嫌だねえ。
今更ながらだが・・・ NISA口座を開設申請したぞ!! うおおおおっ 我がチャットGPT マリー先生 の指導の下、投資信託を積み立てることにした。 しかし、このタイミングで投信を積むのも自殺行為だよねえ。 イスラエルの胸先三寸でミサイル応酬になって株価ダダ下がり。 いきなり含み損生活が開始しそう。 でも、そんなこと心配していたらいつまでたっても始められないし・・・ 思い立ったが吉日かな。 長期…
蒸し暑い。 ムシムシ・・・ まさに不快な暑さだ。 イスラエルがイランをミサイル攻撃。 イランは報復攻撃。 なんだか中東情勢が一気にきな臭くなっているようで。 イスラエルが動いたのはアメリカの権威が落ちてきた影響だろうか。 マジ簡便。 トゲバットや肩パットを購入して世紀末を生きる準備をするべきかもしれないな。 「ヒャッハー! 水と食料をよこせ!!」
断捨離を決行中。 部屋を片付けている。 古いパソコンなどを処分。 不要な本・雑誌をまとめて古紙回収へ。 着ていない衣類をまとめてリユースへ。 勿体ないけど使わないものはさようなら。 汚部屋の整理が進む。 いや、一気にやると大変だからある程度ずつだけどね。 毎日少しずつコツコツ作戦で。
ゲームの話。 職場に出入りしている業者さんと雑談。 スイッチ2を持っているらしい。 某大手家電量販店の抽選に当たったとのこと。 意外と身近に当選者がいるものだねえ。 昔懐かし「ときメモ」のリメイクが先月に発売されていたらしい。 まったく気づかなかった。 宣伝不足じゃね?? ちょっとやりたい。 確か、スイッチ2を買えば1のゲームも出来るんだよね?? そのうち東鳩リメイクも出る。 何…
いつの間にか「ぷらら」が終わってた件。 節約のため通信費を見直そうと調べていたら、プロバイダーのぷららが新規受付を停止していた。 公式サイトも質素になっていた。 今、使っている人は引き続き使用は出来るらしい。 私の感覚だとぷららは中級の上くらいの位置付けだったんだけどねえ。 ドコモグループに吸収され、上位のOCNに絞る形なのだろうか。 ドコモ光のプロバイダーをぷららにしようと考えていたのに…
明日から新紙幣か。 早いな。 一か月もすれば新しいお札が当たり前のように出回っているだろう。 ニュースでデザインを見たけど、ぶっちゃけ旧のほうがいい気がする。 てか、描かれる人物たちのネタ切れ感が・・・ 私の気のせい?? あまりのマイナカード普及の必死さに新紙幣発行、預金封鎖からの資産税を警戒していたけど、今それやったら与党の議席が吹き飛ぶよね。 しばらくは安心だ。 とりあえず、へそ…
先日の上京で思ったどーでもいいこと。 都内はもうマスク着用者はあまりいないのかと思っていたけど、それなりにはいた。 3割〜4割くらい? 秋葉原等の若者の多めな場所では更に少な目。 イベント会場内も4割くらいの人がマスクを着用して参加していたのには少し驚いた。 移動中や待ち時間では音楽を聴きたいと思ったが、いまどき有線のイヤホンを使用している人はレアなのではないかと思っていた。 もうみん…
6月も今日で終わり。 仕事が忙しく祝日もないから息つく間も無し。 何とか乗り切った。 そんな月だった。 昨日は東京へ。 前回の上京は初詣のときだったから半年ぶりくらいかな? 自分の行動がミスだらけで色々と酷かった。 まずは駅まで電動自転車で行こうとしてバッテリー0。 慌てて充電した。 30分ほど無駄にした。 駅に着いていつも使用しているスイカ機能付きクレカで改札を通過しようとしたら…
雨天が去って一転、暑いね。 蒸しますね。 今日はこれから都内方面へ出張。 ほっちゃんイベントの日。 市川市まで行ってくる。 もちろん、途中で秋葉原にも。 秋葉原へ寄ってもお金無いから何も買えないが。 最近の都内ってもうマスクしている人少ないんだろうな。 また新型コロナ感染者数が増えているからマスク着用したいけど、しているほうが異端なのだろうか。 イベント会場で飛沫が飛び交っていたら嫌だな。…
ブックオフなどのリサイクル店から3200万円相当の在庫が行方不明になっているとニュースになっている。 どっかの店長が客が持ち込んだ買取り品を価格0で引き取り、それを後から高額で買い取ったことにしてそのお金を自分の懐へ入れていたらしい・・・ バレないのか?? 買取りは氏名や住所の記入とともに身分証明書の提示を求めているはず。 買い取った人に確認を取れば簡単に裏が取れる。 バレにくいかもし…
しばらく前から反応の無かったLINEグループ内の友人の一人。 実は少し前に亡くなっていたことが判明。 半年に一度くらい会う程度の仲。 前回会ったのは忘年会だった。 あの時は普通に元気に食事していた。 亡くなったなんて信じられない。 暑気払い計画のためのLINEでの呼びかけに遺族の方が気が付き教えてくれた。 こういうこと、世の中の色んなところで起きているんだろうね。 特に年配の人の間では多そ…
朝のニュースでラーメンのチャーシューとなる豚肉の価格が上昇していると報じていた。 いやああああっ ラーメンが更に値上がってしまう! 私の好きな煮干しラーメンもしばらく前から煮干しの価格が上昇していた。 ここに来てチャーシューも値上がりとなったら・・・ 量を減らすのは難しいから価格に反映されるだろう。 一杯で1200〜1500円くらいが普通になるのだろうか。 チャーシュー麺大盛りや全部乗せ…
堺市の公園で採取したキノコを食した50代の男性が食中毒で救急搬送されたらしい。 男性:「立派だったから取った」 なぜ食べるし・・・ キノコ怖いね。 素人では食べられるキノコなんて見分けつかない。 てか、我が家の裏庭にて。
ロシアでは刑事事件の容疑者や被告人に対してウクライナ侵攻作戦への参加を条件に捜査の中止や起訴の取り消しを提案しているらしい。 おそろしあ。 今までは受刑者の戦場送りだった。 これからは容疑者や裁判段階の人まで駆り出されるのか。 「提案している」とあるけど、手法が強引になっていくのは容易に想像できる。 更には冤罪・でっち上げからの終身シベリア送りか戦場送りの2択を迫って・・・・ おそ…
文春砲で炎上した声優の古谷徹さん、結局、名探偵コナンの安室役もワンピースのサボ役も降板するらしい。 実質、引退かな? レジェンド声優の最後はあっけないものだ。 ワンピースのサボは主人公の義兄という重要なキャラながらも麦わら一味のクルーではないから出番は限定的。 あまり影響無さそう。 名探偵コナンの安室は映画も人気だし大ダメージ不可避。 しかし、勝手にアムロをパロってダメージ喰らっているの…
やってもーた・・・ 親戚の家の駐車場で車をガリッとやってしまった。 背の低い花壇縁石の存在を見落として左後ろタイヤ付近を巻き込む。 完全に見落とし…
東京都知事の立候補が締め切られた。 結局、56人もの立候補者が出ているらしい。 50人までしか張り出せない既存の掲示板から溢れてしまうとニュースになっていた。 大杉問題。 予選でも取り入れて候補者絞ったほうが良さそう。 しかも、2次予選くらいまで。 個人的には、ひまそらあかねさんの「公金ちゅーちゅーを無くす」という公約が気になっている。 期待はしたいけど信用ができない。 N党やガーシ…
ドラクエ3のリメイクが11月14日に発売予定。 価格は税込み7678円らしい。 たかっ たかが昭和なファミコンソフトのリメイクで7000円とは強気だな。 スクエニのリメイク商法にも困ったものだ。 でも世代なのでプレイしたいです・・・ 昔、朝早くからお店に並んで手に入れようと必死に頑張ったよね。 親の手も煩わせた いい思い出。 冒険の所がよく消えることでも定評があった。 色々と感慨深…
本州は来週から天気が悪そうな日が続く予報。 いよいよ関東も梅雨入りかな。 かなり遅い梅雨入り。 これも春や秋が無くなりつつある減少と同じやつだろうか。 梅雨が無くなると降水不足によるダムの水量が気になるところ。 また節水騒ぎになる。 しかし、梅雨が無くなったとしても降雨が無くなるわけではない。 海水が蒸発して水蒸気となり雨となって降り注ぐ量は一定かむしろ増えているはず。 梅雨のような雨季…
ニコニコがサーバー攻撃に・・・ と思ったら、今度は「小説家になろう」サイトが標的に。 一時的に接続しにくい状態になった。 うはっ アニメ系とかオタ関係が狙われている?? なろうはDDoS攻撃。 F5連打などによる負荷。 嫌がらせ。 ニコニコの角川はランサムウェア。 ウイルス踏ませて暗号化して身代金を要求する的なやつ。 しかし、金銭要求の話を聞かないので嫌がらせ目的の可能性が高そう。 攻撃…
東京都知事の立候補者数が54人もいるらしい。 すごいね。 よりどりみどりだね。 これだけいれば選びたくなる人もいるだろうね。 どう見ても消去法にしかならなそう。 特にN党の人がぞろぞろと18人も。 票割れするだろうに。 当選よりも党の知名度アップが狙いなのだろうか。 悪い方向にアップしそうなものだが。 政治は国民を映す鏡。 なんかもう、東京ってこういうレベルなんだろうか・・・。
今夜は丸亀へ。 鬼おろし肉ぶっかけ なんだかごっつい名前の期間限定メニュー。 へんな動画の見過ぎで「ぶっかけ」という単語が・・・・・何でもないです。 大根おろし入り冷やしすき焼きうどん と言ったほうが分かりやすいと思う。 美味しいけど味がちょっとしつこい。 あと値段が並で820円、天ぷら一つ加えて1000円以上になった。 割高感は否めない。 普通のおろし醤油でいいかな。 トマたまカ…
休日だし、たまには今期のアニメでも視聴して楽しもうか。 Dアニメニコニコ支店へ・・・ 繋がらない。 いやああああああっ 普段利用しないからすっかり忘れていた。 Dアニメもニコニコを通したやつを契約していたんだった。 試しに支店のアカウントで普通のDアニメのほうへログイン出来ないかやってみたがやっぱりダメだった。 アニメ見れないジャン。 普段使わないくせに、見れないと思うとなんだか異常に…
FANZA(DMMのエロ部門)の同人でVISAクレカでの決済が停止されているらしい。 うおおおおっ ついに来た、VISAも停止の流れ。 私は既にマスターカードで締め出され済み(笑) 日本のエロ文化を締め出すかのような欧米ポリコレ勢力。 もうJCBしか勝たん。 ところで、ニコニコがサイバー攻撃を受けてそろそろ一週間。 まだ復旧していないのだが・・・ ニコニコ漫画が読めない。 お昼におにぎり食べながらアップ…
会社の若い衆からグーグルカメラ検索を教えてもらった。 名前が分からない工具をカメラでパシッと撮る。 すると、検索結果として名前や各通販サイトでの売値が表示された。 他にも近くにいた昆虫を撮影すると名称が。 庭の植木を撮ると同じく名称が。 カルチャーショック!! 便利すぎてびっくりした。 グーグルすげえ。