chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 成人年齢が変わる

    令和3年度も今日で終わり。 明日から新年度。 新年度からは18歳以上が大人として扱われるようになる。 何かやらかしたら自己責任。 親の陰に隠れられない。 メリットなんて選挙権くらい?? 18歳なりたての若者にはデメリットのほうが大きそうに思える。 ワイドショーを見ていると新成人となる18、19歳のアダルトビデオ強要問題が懸念事項として挙げられていた。 まあ、あるよね。 強要なんて必…

  • 役目終わり

    明日は年度末。 令和3年度も終わり。 つまり・・・ 町内班長の役目も明日で終わり!! 早いような、とても長かったような・・・ もう2度とやりたくないわ! 色々な行事で垣間見える住民たちのワガママさ。 イラッとする。 それでも今年はコロナでイベントが少なかったから楽だった方だろうね。 明日は隣の家に引継ぎという名の押し付けをしてサヨナラだ。

  • 円安傾向

    円安が続いている。 今は1ドル125円付近をさ迷っている。 円安かぁ。 私の記憶では、円高は悪い みたいな感じだったはずなのに。 実際になってみると円安の方が困る気がする。 輸出でモノが売りにくくなる円高 輸入原材料のコストが上がる円安 まあ、後者のほうがダイレクトに生活に響くね。 今、色々な商品が値上がりしているのもうなずける。 しかし・・・ 有事の際には比較的安全とされる円は買…

  • 中国ではロックダウン

    中国ではまたコロナウイルスが猛威を振るっているらしい。 上海では市を二つに分けて順番にロックダウンを実施とのこと。 感染力の強いオミクロンが来てから一気に感染拡大したね。 人口の多い国は大変そう。 一時期はほとんど封鎖できていたのに。 (本当かどうかは知らないけど) まあ、中国さんのことだからロックダウンでしっかりと封鎖して感染者数を一気に減らすのだろうね。 封鎖を破りたい奴は命がけでど…

  • 辞退

    春のセンバツ高校野球2回戦。 広島商業高校が出場を辞退。 PCR検査で同宿者のコロナ陽性が9人出たらしい。 毎日、全国で万単位で新規コロナ陽性者が発生している現状。 高校野球で出てもおかしくないね。 しかし、一生に残る晴れ舞台なのに可哀そう。 この後、やり場のない気持ちから犯人捜し&イジメのコンボが発生しなければいいのだが。

  • 面倒になった

    今日は休み。 よし、タイヤを履き替えるぞ。 スタッドレスからノーマルへ換装だ!! ・・・と思ったけどなんだか風がちょっと強くて花粉が気になり心が折れる。 次週へ持ち越しだ。 来週の自分、頼んだぞ!! そして、部屋でゴロゴロする。

  • リダイブして

    ネタが無いのでゲームの話。 ドラガリアロスト 逝ったぁ!! 任天堂とサイゲームがタッグを組んで運営していたドラガリ。 開始から3年の後、サービス終了の予定が公式に発表された。 あーあっ 最初の1年くらい遊んだ。 結構好きだったのにな。 今でもたまにやりたくなる。 プリコネのようにリダイブしてくれないかな。 その際は大縄跳び要素は少なめで。 あと、キャラ、ドラゴン、護符の3種闇鍋…

  • 1か月

    ロシアがウクライナに侵攻を開始してから1か月が経過したらしい。 もう一か月が経過か。 早いな。 あっという間に決着が着くであろう目論見も外れて長期化。 戦線維持の莫大なコストで疲弊して侵攻は停滞気味。 素人目から見てもここから盛り返すのは厳しいように思える。 あとは切り札の核をチラつかせながらいかに良い条件で停戦できるかだけど・・・ 勝ったところで侵略国家として各国から批判の嵐。 制裁…

  • 停電なくてよかった

    あっ 昨日でマンボー解除されたんだね。 飲食店さんたち、おめでとう。 よく頑張った。 などという矢先に節電要望。 多難だねえ。 昨日はなんとか停電には至らなかったけど、もし停電が発生していたら・・・ マンボー解除されたので通常営業開始! 久しぶりに常連客が戻って来たぞ。 ところがどっこい、電力需要が大きくなる20時に突然の停電。 お客さんがたくさんいる中で真っ暗、営業が不能に。 せっかく…

  • 節電の日

    東京電力管内で初の電力需給逼迫警報を発令。 必死に節電を呼びかけている。 先日の震度6強の宮城県沖地震で火力発電所の一部が停止中。 そこに寒波が到来して暖房の使用による電力の消費が大幅増加。 うーん、その程度で電力が逼迫しちゃうのかぁ。 日本は地震大国。 震度6強ほどの大きなものも数年に一度は起きている。 そこにちょっと寒い日が来ただけでこの有り様。 真冬・真夏だったらもっと大変なことに…

  • ゴロゴロしてた

    3連休 終わってもーた。 ゴロゴロするだけの素晴らしくダラけた幸福な日を過ごした。 外に出たのは、土曜日の墓参り以外は猫のエサを買いに行くのとゴミ捨てと日課のウオーキングのみ。 大半は部屋に引き篭もっていた。 世の中の多くの人が私を見習ってくれたらコロナもあっという間に収束するのにね。 あっという間に経済が破綻しそうだが。

  • 布団乾燥機が欲しい

    3連休2日目 今日も家でゴロゴロ。 ネタが無い。 布団乾燥機が欲しい。 通販でポチッてしまいたい。 しかし、来月は車の任意保険料金の引き落としがある。 5月は自動車税も来る。 今、買うと苦しい。 でも、花粉シーズンに乾燥機あれば両親も喜ぶだろうし、どうせいずれ買うのだから・・・・ 来週には買ってそうな勢い。

  • 昨夜は・・・

    「ゆうべはおたのしみでしたね!」 やっとたどり着いた3連休の前夜。 今週は疲れた。 うおおおおっ 飲まなきゃやってられねーぜ!(※コカ・コーラ ゼロ) ひゃっはー 宴だ。 ぷはーーーっ この一杯のために生きてるぜ!(※コカ・コーラ ゼロ) 焼いたうるめイワシを片手に一人宴。 至福のひと時。 しかし・・・ 疲れていたためか、一時間もしないうちにウトウト。 気が付けば深夜へワープ。 至高…

  • 来週に解除

    うーーーっ マンボ!! ( ゚Д゚) 蔓延防止等重点措置が来週明けの21日で解除されるらしい。 うはっ 花見や歓送迎会のシーズンに合わせるかのように解除。 まだ東京だけでも毎日1万人前後の新規感染者を量産しているのに。 さすがに無理矢理感は否めない。 それだけ経済的に厳しいのだろう。 コロナの犠牲よりも財政や経済的貧窮者問題のほうが大きくなっているのかもしれない。 強盗や詐欺などの犯罪だ…

  • 寝不足

    眠い。 寝不足じゃー!! 昨晩の23時36分頃、福島沖で大きな地震が発生。 宮城・福島で最大震度6強を観測した。 関東田舎県の我が家もめっちゃ揺れた。 私は23時半ごろに電気を消して布団の中へ。 ちょうど眠りにつくかどうかの時だった。 今回の地震の揺れは大きく長く感じたね。 初動の揺れがどっしりした感じで 「あっこれやヴぁいやつだ」 とすぐに分かった。 大きな揺れが始まった辺りでスマホ…

  • 価値が上がってる

    先日、車の定期メンテナンスでディーラーへ行ってきた。 待っている時に挨拶に来た営業の人と雑談。 新車購入の際の最近の待ち期間について聞いてみた。 車種にもよるが、早くて3か月、通常で半年待ちな状態らしい。 通常で半年待ちって・・・ 新車がそんな状態だから中古車市場も品薄&高等。 車の価値が上がっている。 新卒者さんたちは大変だね。 卒業・入社に合わせて車が調達し辛い。 もちろん、車…

  • 逃がさない

    ロシアでは停止や撤退を発表した外国企業に対して逮捕や資産の差し押さえを警告。 逃げることは許されないらしい。 おそろしあ。 これ、どうするんだろうね。 例えウクライナを取れたとしても、信用失墜でその後に誰も寄ってこなくなる。 そんな状況になってまでもウクライナ攻略が重要なのだろうか。 メンツとかで引くに引けない状態なんだろうな。 とりあえず、大陸に進出している日本の企業も同じリスクを…

  • マシュマロ

    今日は3月14日。 ホワイトデーだぁー!! そんな日知らん。 お返し寄こせ?? うるせえ、マシュマロぶつけるぞ!! マシュマロ意味 「あなたが嫌い」

  • すぐ消えてしまう

    家族でスシローへ。 おいっ 納豆巻きどこ行った!? 手巻きも細牧もメニューにない。 あるのは軍艦だけ。 軍艦だとご飯に対して納豆の量が多くてまったく違う感じになる。 これじゃない感。 さっさと戻せ。 おいっ クッキークリームパフェが無くなっているぞ!! めっちゃお気に入りだったのに。 季節限定でもないのに消えるの早すぎ。 ミートボール軍艦。 期間限定で復活となっていた。 いつのま…

  • ハイビーム

    先日、運転免許の更新に行ってきた。 優良者なので5年ぶり。 最近は当日に新しい免許が貰える。 早くて取りに行く手間が省けるね。 安全講習を約30分くらい。 教官の話とビデオ。 その中で気になる項目。 「夜間のハイビームの使用について」 安全のため、夜間は積極的にハイビームにしましょう。 対向車がいる場合は相手に配慮して通常ライトへ戻しましょう。 講習ではっきりと言っていた。 …

  • 11年という年月

    東日本大震災から今日で11年を迎えた。 11年という年月の経過が信じられない。 受け入れがたい。 体験したことのない強烈な地震や計画停電、テレビの映像での被災地の悲惨な光景など 印象が大きすぎて当時のことをまだそれなりに覚えている。 そのせいか、10年以上の経過というのが信じられない。 来年も再来年も10年後も似たようなことを言ってそうだな。 きっと、被災地の方々は昨日のことのよう…

  • 昭和はカオス

    なんとなく、おニャン子クラブのベストアルバムを聴く。 その中に唖然とした歌詞の曲が・・・ 「おっとCHIKAN!」 とんでもない歌詞だ。 (詳しくはググってみてくれ) ざっと説明すると・・・ 女子がストレス解消のため電車内で真面目そうな男子を見つけて「この人痴漢です!」と叫ぶ。 取り囲まれてうろたえる男子の様子を見て喜ぶ。 そんな内容の歌詞。 猛烈に痴漢冤罪の悪質なイタズラ。 …

  • 追い打ち

    ロシアから非友好国認定を受けた日本。 回収不能となる債権が1兆円になる見通しらしい。 そして、そのうちの2000億は「みずほ」の融資によるものだとか。 昨年も今年もシステムエラー連発で信用が地に落ちているみずほ銀行。 ここに来てとてつもない規模の貸し倒れ的な追い打ちになるのだろうか?? 「もうやめて! みずほのHPは0よ!!」 企業の業績不振による倒産ならある程度前から予想ついて供え…

  • 対抗措置

    ロシアはウクライナ侵攻への制裁対応をした日本をはじめ、アメリカやイギリス、EUなど48の国や地域を非友好国として認定。 対外債務の返済をルーブルで出来るようにするとのこと。 「お前のところの借金、今からルーブル刷ってくるからこれで返済完了な!!」 おそろしあ。 どうみてもハイパーインフレで大きく価値を落とすであろうルーブルで返済されても困ることしかない。…

  • 遮断

    ロシアさんは今週末にインターネットの遮断を予定しているらしい。 うはっ おそろしあ。 国民が可哀そう。 私ならネットの無い生活なんて発狂しそう。 てか、制裁でもなく自ら遮断。 自国民の戦争反対デモが増えてきたから情報規制なんだろうけど、このご時世にネットが使えなくなるのは組織としての情報伝達は大丈夫なのかねえ。 軍は承知しているにしても公共施設や病院などは大混乱を起こしそうなものだが。 …

  • 3回目

    今週末、3回目の予防接種を受けてきた。 地元の集団接種会場で。 もちろん、モデルナ。 ファイザーなんて予約取れない。 その感想は・・・ 痛かった(笑) 注射してくれたのがお姉さんなのは嬉しかったけど、めっちゃ痛かった。 刺された時に思わずビクッとして看護師さんに心配された。 クリティカルヒット? はぐれメタルが毒針命中で即死?? そんな気分。 毎回、同じ集団接種会場で受けてきたけ…

  • 風が強い

    風がめっちゃ強い日。 春一番? いよいよ春も本番らしい。 というか、この時期の強風は地獄。 主に花粉。 なるべく外に出たくない。 ある意味、雪より嫌だ。 ということで、今日も引きこもり。

  • やけになってる

    ロシアがウクライナの原発を攻撃、火災が発生したらしい。 おそろしあ。 もうなり振りかまわない感じ。 実際には攻撃したのは原発の中の訓練施設らしく放射能的な被害は低い。 火災も既に収まったとのこと。 強い挑発行為っぽい。 でももし攻撃が反れて本当に原発事故になってしまったら・・・ 特大核兵器爆発状態。 ウクライナどころか、ロシアも欧州も無事では済まなそう。 まじ、おそろしあ。 本当にど…

  • ごっちゃになる

    猛烈にどーーーでもいい日記。 通勤時、某局ラジオから春の歌が流れてきた。 「もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか?」 昭和の名曲。 CMとかでも耳にするから大半の人が知っているね。 タイトルは分からないがメロディとサビ歌詞はよく知っている。 ええと、歌っている人は・・・ キャンディーズだっけ? ピンクレディだっけ?? 1970年代以降生まれ …

  • 市民の生活に影響

    ウクライナに進行するロシアに対してアップルやグーグルが電子マネー決済サービスを停止。 ロシアの地下鉄などでは人々が大混雑で溢れかえっているらしい。 これは大変だね。 プーチンさんの暴挙に振り回されて市民が大混乱。 完全に生活に影響が出ている。 クレジット大手会社もロシア金融を排除。 もう現金でしか取引できなくなりそう。 そして、ルーブルの価値は大きく落ちているから・・・ ハイパーインフレ…

  • 注視している

    ロシア軍のウクライナ侵攻の件は特に注視している。 隣国でもある国が他国へ難癖付けて侵攻。 日本は他人事ではない。 現在、日本も含めた欧米各国が様々な制裁を科している。 戦線維持の経費は莫大であり、どんどん経済的に苦しくなっていくだろう。 予想以上に短期決戦で終わるのかもしれない。 今日はFIFAがロシアを永久追放のニュース。 独裁者の横暴によるしわよせが庶民にも届いている。 可哀そうに。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夕食はあじふらいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕食はあじふらいさん
ブログタイトル
今日も負け犬日記
フォロー
今日も負け犬日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用