chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポエムな言の葉パラダイス https://blog.goo.ne.jp/otomex127

少女ジーザスが詩を書いています。本を読んでいます。ぜひ伝えたい言葉があります。

少女ジーザス
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2007/12/14

arrow_drop_down
  • 祈り―(主のいのちとして生かされる)

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★主よ、あなたがわたしの罪のゆるしのために十字架に架かってくださり、わたしを永遠に生かすために復活してくださったことを全身全霊をもって、魂の底から信じさせていただくことができるのは、主よ、わたしたちがあなたの御体を食べ、御血を飲んで生かしていただいているからです。主よ、今朝、わたしは一杯の野菜ジュースと二個の小さなヨーグルト、そして一杯の飲むヨーグルト、そしてはちみつ入りのリンゴ酢を朝食としていただきました。朝食だけでもこれだけたくさんの貴いものを犠牲にし飲んだり食べたりさせていただいているのです。まさに主よ、あなたの御手から直接あなたの御体の一片をいただき、御血の一滴をいただいています。主よ、あなたが創造なさった生命体はみんなこのようにして他の生命体を食して生かされています...祈り―(主のいのちとして生かされる)

  • 北極星 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★地平線という大きな家よりも銀河の美しい旅よりも君はなぜその場所を選んだのか春には獅子がたてがみをふるい夏には白鳥が銀河を渡る秋には王女がほほえみかけ冬には狼が獲物をねらう君はそれらを冷ややかに見つめながらひとり黙って輝き続ける北極星よ君はなぜそんなに耐えることができるのか☆★★★☆★★★☆★★★北極星。(ポエム)

  • 真の表現の自由とは。(旧約聖書)

    主なる神は、土(アダマ)の塵で人(アダム)を形づくり、その鼻に命の息を吹きいれられた。人はこうして生きる者となった。(創世記第2章7節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★上記引用の聖句からミケランジェロは「アダムの創造」というとても有名な大作を描いているが、これはミケランジェロの信仰により、主からいただいた「みことば」を絵画として心血を注いで描いたものである。最初わたしは、主がアダムを創造なさっているところを絵にするなんて、しかも主の御姿を絵にするなんて偶像礼拝じゃないかなどと思っていたが、その絵の載っている聖書を見て、そんなことを思っていた自分を深く悔い改めた。そして悔い改めの祈り、つまり懺悔の祈りをさせていただいた。主よ、画家や彫刻家の作品をすべて偶像とするのはいけない、大きな罪だと諭してわたしの罪を赦...真の表現の自由とは。(旧約聖書)

  • 対話。 (ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★詩人の心をもった海がわたしに問いかける「わたしのように心の想いのすべてを表すことができるか」とわたしはうつむいて否と答える哲学者の心をもった山がわたしに問いかける「わたしのように大地にしっかりと根をはって生きることができるか」とわたしはうつむいて否と答える創られたままの姿で生きることのできないわたしはただうつむいて否と答えるしかない☆★★★☆★★★☆★★★対話。(ポエム)

  • 言の葉(少女ジーザス):クリスチャンは全宇宙一の楽天家。

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★もちろん、わたし自身もわたしの家族も含めてクリスチャンというのは甚だ虫のいいと言うか能天気の連中である。福音書に書かれている主イエス・キリストを、自分の個人的な救い主(主はあたかも全宇宙にあなたしかいないかのようにあなたを愛してくださる)として信じる信仰をもつことができれば、それで良い。どのような罪を犯していようと、この御方の御前にいると「ああ、わたしのあの酷い罪もことごとく赦していただいたのだ。なんという主の愛の深さだろう」と、しみじみ思えるのである。信仰をもたない他者は言うだろう。「なんという虫のいい連中なのだろう」と。「なんという罪深いほどの楽天家な連中なのだろう」などという大音響が聴こえて来そうだ。クリスチャンは主ご自身の「信仰義認」のゆえに全宇宙一の楽天家である。...言の葉(少女ジーザス):クリスチャンは全宇宙一の楽天家。

  • 全宇宙。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★あなたの体は星でできている銀河宇宙の饗宴そこに宿る神さまの魂神さまの創造とはこんなにも美しい銀河宇宙の饗宴そこに宿る神さまの御力(みちから)わたしは神さまの創造の御力(みちから)で生かされているあなたの全宇宙として☆★★★☆★★★☆★★★全宇宙。(ポエム)

  • あなたはきよい。(旧約聖書)

    イスラエル人に告げて言え。誰でも、隠しどころに漏出がある場合、その漏出物は汚れている。(レビ記15章2節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★レビ記にあるいわゆる「汚れに対する規定」は宗教的というより主が与えた医学的処置であるとわたしは思う。イスラエルの国は当時も現在も感染症を起こしやすい気候、風土であるからだ。当時、最近というものすら思い浮かばなかった神の民たちを感染症から守るため、主は祭司たちに細心の注意をはらわせてくださったのである。そうでなければこのレビ記の規定はただの宗教的差別思想になってしまう。時至って主イエス・キリストはその宗教的差別思想を愛で覆ってくださった。律法はこうして完成したのである。レビ記15章13節の「彼はきよい」とは主ご自身の御衣のふさにふれた者全員のことである。人間も人間以外の生...あなたはきよい。(旧約聖書)

  • 石につまずく 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★毎日毎日何かにつまずく何度もつまずく何年もつまずく永遠につまずく毎日毎日石につまずく毎日毎日君につまずく今日もまた星につまずいてしまったそしてまたわたしたちは並んで仲良くおしゃべりをしながら宇宙を歩き続ける☆★★★☆★★★☆★★★石につまずく。(ポエム)

  • かろうじて義とされて。(旧約聖書)

    あなたのしもべをさばきにかけないでください。生ける者はだれひとりあなたの前に義と認められないからです。(詩篇143篇2節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★わたしたちは虫がよすぎるなどと言われながらも、ただ只管主の御姿を追い求めることで、御前にかろうじて義とされている。主の十字架を自分の罪のためだと信じ、魂の奥底から只管信じ、十字架の死よりの復活を信じ、自分に復活のいのちを与えるために主は復活してくださったと魂の奥底から信じ、主を崇めている。主の十字架と復活の御姿を見つめつづけ、手で触れ、よくさわり、とこしえに主の御前で生かされることでかろうじて義とされている。主に感謝。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★かろうじて義とされて。(旧約聖書)

  • 夜明け 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★昼間の喧騒夜の夢思い出すにははやすぎて忘れてしまうにはおそすぎるルージュをひくにははやすぎてオン・ザ・ロックにおそすぎる過去から未来へのもっとも小さな曲がり角☆★★★☆★★★☆★★★夜明け。(ポエム)

  • 宇宙飛行士の夢 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★旅をすること幾光年いつの日か出会うことを夢見てただひたむきにただひたすらに凍てつくような星野を翔ける☆★★★☆★★★☆★★★宇宙飛行士の夢。(ポエム)

  • 全き人間としていただけるように祈る。(新約聖書)

    愛する者よ。あなたのたましいがいつも恵まれていると同じく、あなたがすべてのことに恵まれ、またすこやかであるようにと、わたしは祈っている。(ヨハネの第三の手紙2節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★お手本にするべき祈りである。クリスチャンはとかく魂のことばかりに腐心する。この手紙の著者はすべての事に主の恵みがあることを、そして体のこと、体の健康についても祈っている。わたしたちは主イエス・キリストがそうなってくださったのと同じようにまず「人間」なのである。人間だから罪人だから魂のことを祈り求める。しかし、主が「全き人間」であったように、わたしたちもそうしていただけるように、心と魂と体のすべてに主よりのお恵みがいただけるように祈るべきである。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★...全き人間としていただけるように祈る。(新約聖書)

  • モアイ 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★星たちのささやきと鳥たちの声と波の音しか聞こえない完全な静けさの中で天の一角を見つめたまま黙ってしまったモアイよ君はいったい誰を待つ☆★★★☆★★★☆★★★モアイ。(ポエム)

  • 神を求める詩<うた>―(旧約聖書)

    なんと幸いなことでしょう。その力が、あなたにあり、その心の中にシオンへの大路のある人は。(詩篇第84篇5節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★「なんと幸いなことでしょう。自分に与えられているいろいろな才能がすべて主よりのものと思える人、その心の中に主の御姿を宿している人は」。と、浅学非才をもって解釈させていただく。わたし自身そのようでありたい、どのような時もどこにいても、と、いつもいつも弱い心をもちつつ主に向かって祈り求めているからである。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★神を求める詩<うた>―(旧約聖書)

  • 主にある小さな3人の家族 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★主よ宇宙空間はいのちの生まれるもといとなったものいのちの生まれるところ主よわたしたち主にある小さな3人の家族は宇宙空間で生まれました主よあなたが全宇宙を創造なさろうとお思いになった瞬間わたしたち主にある小さな3人の家族のまだできあがらない体と心と魂を主よあなたはいつくしんで見ておられました主よ感謝いたします主イエス・キリストの御名はとこしえからとこしえまで何者にもまさってほむべきかなアーメン☆★★★☆★★★☆★★★主にある小さな3人の家族。(ポエム)

  • 言の葉(少女ジーザス):主は生きておられる。

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★わたしは母の胎の中にいた時からすでにあなたと共にいた者である。わたしが主よりいただいたみことばである。主は二千年前、母マリヤの胎の中に宿った時からすでにこのわたしを見ておられたのである。わたしのすべてを100%理解しておられたのである。そしてこの事実はわたしのことばかりではない。全宇宙のすべての人間たち、生命体、事象、物体etc.、すべてを見ておられた。そしていま現在も主は生きておられる。あなたの内にそしてすべてのいのちのうちに。主の御名はほめたたえられるべきかな。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★言の葉(少女ジーザス):主は生きておられる。

  • 無限大分の一 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★わたしたち生命体は主の創造の全宇宙の無限大分の一ああ主よわたしたちは無限大分の一主よあなたの復活のいのちの無限大分の一☆★★★☆★★★☆★★★無限大分の一。(ポエム)

  • 言の葉(少女ジーザス):主の御前で何かを所有させていただくこと。

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★主よ、わたしはお祈りしている最中でも、「何かを所有すること」から自由ではありません。主よ、とても悲しく思っています。しかし、主よ、夫はある程度の所有することを認めてくれます。これは人間にとってひとりひとりが主よ、あなたの御前で主よ、あなたに対していつもいつもしもべであることに使われるなら正しいことではないかと思っています。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★言の葉(少女ジーザス):主の御前で何かを所有させていただくこと。

  • 渇望 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★主は渇望しておられるわたしたちの祈りを主は渇望しておられるわたしたちの愛を主は渇望しておられるわたしたちの希望を☆★★★☆★★★☆★★★渇望。(ポエム)

  • 主への信仰の火はとこしえに絶えることはない。(旧約聖書)

    火は絶えず祭壇の上で燃え続けさせなければならない。(レビ記第6章13節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★主よ、あなたへの信仰の火はとこしえに消えることはありません。現在ここ地球上のあちこちの主イエス・キリストの教会では消えかかっておりますが、「残りの者」を主が必ず残してくださることにより、決して主への信仰は消えることはありません。とこしえに消えることはありません。主よ、あなたご自身が、いのちそのものの御方であり、愛そのものの御方ですから。いのちが存在するところ(生命体が存在するところ)、愛が存在するところには必ず主がお住みになってくださいます。どうかこのことを決してとこしえに忘れることのないようにわたしたちの心と魂と体を御手により、とこしえにお守りください。主イエス・キリストの御名によって、お願いいたしま...主への信仰の火はとこしえに絶えることはない。(旧約聖書)

  • 主よりの聖餐として。(新約聖書)

    「神がきよめた物を、きよくないと言ってはならない」。(使徒行伝第10章15節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★食前感謝はわたしたち家族にとって、主ご自身に食物をきよめていただくことでもある。すべては主よりのものとして魂の奥底から感謝していただく。すべてのものは主の十字架によってきよめられたのだから。いつもどのような時でも主ご自身が食物だけでなく衣食住のすべてにおいて、主よりの聖餐としてくださる。主に感謝いたします。主イエス・キリストの御名はとこしえからとこしえまで何者にもまさってほむべきかな。アーメン。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★主よりの聖餐として。(新約聖書)

  • 神学。 (ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★学問するとはいのちを学ぶこと学ぶとは愛し合うこといのちといのちが愛し合うこととこしえに主イエス・キリストの御名によってアーメン☆★★★☆★★★☆★★★神学。(ポエム)

  • 主の十字架の預言としての祭儀。(旧約聖書)

    祭司はこれを主の前にささげ、彼女のために贖いとしなさい。(レビ記第12章7節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★出産した時の女性をきよめるための祭儀である。出産の時の出血がなぜ不浄なものとされるのか、現代のわたしたちには理解しかねる。しかし「贖い」というからには主イエス・キリストの十字架の遠い象徴である。主イエス・キリストの十字架の預言的祭儀である。ここまでして千年二千年三千年四千年と人間はその心と魂と体に「主にあがなっていただく」という信仰をたたきこまれなければならないほど主ご自身に対して鈍いのである。主イエス・キリスト=主は救う、インマヌエルという御名をお持ちのこの御方子なる神ご自身が十字架におかかりになってくださったからにはもはや「いけにえ」はいらない。「殺すこと」(もちろん殺人も含む)は衣食住に最低...主の十字架の預言としての祭儀。(旧約聖書)

  • 地球 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★暗黒の空間に浮かぶやさしき青地球人間という種と自分という個がひとつになって見えてくる☆★★★☆★★★☆★★★地球。(ポエム)

  • みんなでお祈りをしよう。(新約聖書)

    「あなたがたの言われた事が何も私に起こらないように私のために主に祈ってください」(使徒行伝第8章24節)☆★☆★☆★☆★★☆★★☆★☆★わたしたちはともすれば経済的な力に頼りがちである。つまり金さえ出せば何でも手にはいると思ってしまう。実に愚かな悲しい生命体である。人間とはこのような生命体(心と魂と肉体がある)である。しかし主は富んでいたのに貧しくなられた。その結果が、わたしたちを救うための十字架であり、復活である。神ご自身の御身の上にボロ布を着たようなものである。お金は、主の御用のためにこそつまりいのちを救うためにこそ必要とされなくてはならない。何か宗教的な権威のためとか、何か権力のためだけであってはならない。上記引用のシモンは金で使徒の権威そして主の御力を変えると思ってしまったのである。しかしペテロの...みんなでお祈りをしよう。(新約聖書)

  • 完全なる 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★完全なる無音完全なる暗闇しかし確実に生きつづけるいのちの鼓動☆★★★☆★★★☆★★★完全なる。(ポエム)

  • 主の十字架のシンボル。(新約聖書)

    「この人は、大工ではないか。マリアの息子で、ヤコブ、ヨセ、ユダ、シモンの兄弟ではないか。姉妹たちは、ここで我々と一緒に住んでいるではないか」(マルコによる福音書第6章3節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★この聖句は、主イエスがどれほどねたまれて憎まれていたかをよく表している。人間はある人物が気に入らないと気楽にその人物の出自を問題にしてスキャンダラスに流布してその人物を精神的に追い込もうとするものである。これはわたし自身もよくよく気をつけなくてはならない事実であると自戒するよう主の命令を受けている。主イエス・キリストご自身も、病気をいやしたり、みことばを宣べ伝えると上記引用の聖句のように出自を問題視された。これはフツーのクリスチャンとしてわたし自身もよくやられるので実感として、現実のこととしてとてもよく分...主の十字架のシンボル。(新約聖書)

  • 土 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★ことばは土わたしを育てるすべてがある土は水を求める土は光を求める土は風を求めるわたしは大地に植えられて育てられた土は神さまの言葉を求める☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★土。(ポエム)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、少女ジーザスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
少女ジーザスさん
ブログタイトル
ポエムな言の葉パラダイス
フォロー
ポエムな言の葉パラダイス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用