chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べんちゃんブログ https://tsutomu2005.livedoor.blog/

資格は楽しみながら学ぶもの。常に熱い情熱を燃やすべんちゃんと共にスキルアップし人生を楽しもう!

べんちゃん
フォロー
住所
右京区
出身
右京区
ブログ村参加

2007/12/09

arrow_drop_down
  • 第1回恐竜学検定!

    日販のサイトよりまたまた新しい検定が登場しました。検定名は「第1回恐竜学検定」。試験日は2024年11月17日(日)になります。会場検定(東京・大阪・福井)とオンライン検定があります。初級 4,600円 / 中級 5,800円 初級・中級併願割引 9,800円見守り受験[初級 6,9

  • 漢検1級玉砕!

    2024年度第1回漢検1級を京都市勧業館(みやこめっせ)3階第3展示場にてリベンジ受検してきました。受検番号から推測して京都会場は27名の受検者でしたが、べんちゃんは前の方の席だったため、何名程度欠席者がおられたのかは正直分かりませんでした。さて、肝心の手応えの

  • 国内旅行業務取扱管理者試験、CBT方式試験を導入!

    全国旅行業協会(ANTA)が実施する、「国内旅行業務取扱管理者試験」にCBT方式試験が導入されることとなりました。CBT試験ですので、試験会場は47都道府県に設けられます。試験日程は9月5日から27日まで、試験申し込み日程は全科目受験と免除受験で異なります。受験料は5,

  • 瑞浪市 「化石検定」!

    岐阜県瑞浪市の瑞浪市役所では「化石検定」を実施することになりました(後援:日本古生物学会)。日時令和6年10月19日(土曜日) 午後1時から午後3時試験時間は午後1時から午後2時を予定しています。試験終了後に講演会、交流会を予定しています。会場瑞浪市総合文化セ

  • 漢検1級受検票到着!

    6月16日(日)に実施される2024年度第1回漢検1級の受験票が到着しました。試験会場は京都市勧業館(みやこめっせ)3階第3展示場になります。みやこめっせに行くのは久しぶりになります(2021年度第2回以来)。さて、学習の進捗状況でありますが、基本的には良いと思います

  • 急性期ケア専門士認定試験不合格!

    去る5月10日に受験した第2回急性期ケア専門士認定試験の試験結果が出たとのメールを本日17時頃受信したため、早速スマホアプリをクリックしてみました。結果は残念ながら「不合格」との表示になっていました。CBT試験であり、得点は不明です。当日のブログで、「手応え的

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べんちゃんさん
ブログタイトル
べんちゃんブログ
フォロー
べんちゃんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用