赤阪天王山古墳(桜井市倉橋字赤坂2846) 昭和7年の5月の或る日磯城郡多武峰村大字倉橋の友人西田伊三郎君の案内で同大字出屋敷垣内にある赤阪天王山古墳に...
聖徳太子墓(叡福寺北古墳)太子町太子中宮寺の天寿国繡帳銘と法隆寺釈迦三尊像の光背銘には、太子の没年を推古30年(622)2月22日と刻まれている。法隆寺釈...
橘寺(高市郡明日香村橘 天台宗) 上宮皇院菩提寺という。古い記録には「橘尼寺」の名も見える。聖徳太子創建七ヶ寺のひとつで、天武天皇九年(680)に橘寺の...
「ブログリーダー」を活用して、KOZAさんをフォローしませんか?