chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けんちーのアニメ中心生活ブログ https://kenchi555.hatenablog.com/

新社会人になってもオタクやってる私の日記とアニメ感想を中心に書いてます。

他愛ない日記と毎日数本見てるアニメの感想を不定期で書いてます。内容のないブログですが見てくれる人が多いと目茶嬉しいです。

けんちー
フォロー
住所
淀川区
出身
淀川区
ブログ村参加

2007/10/18

arrow_drop_down
  • 金曜日。(金曜日、)

    6時50分。 今朝はひとりでジョギング。 そして、ミィちゃんに乗られました。 〈今日も15分お眠り遊ばせました〉 〈恍惚の表情で尻尾をポン、ポンとリズミカルにタップ〉 一旦乗られると15分散歩時間が伸びるのです。

  • 今晩心霊ものだな。(木曜日、)

    6時45分。 母さまと朝散歩。 昨夜は、ゼルダやりたかったんですが、寝落ちしましたね。 暑くなってくると、体力が尽きちゃいます。 しっかし、もう朝が暑いですね。 7月がやって来る。 〈アワサン(黒猫)はイケメン〉

  • 梅雨の終わりも近づく雷雨。(水曜日、一時雷雨)

    6時55分。 今日は母さんがマシン付きのリハビリ施設ということで、朝はひとりで通常コースジョギング・・・と、淡路3公園でベンチに座ったら、いつもの猫ちゃんが膝の上で寝始めまして、そのまま20分。 〈なんでこんなにデレられてるのかホントに不明〉 背中とか尻尾の付け根をトントンしてあげたり、喉を撫でてあげたら、こっちの顔に黄色の目を向けてゴロゴロ喉鳴らしてましたね〜。 〈ここから動かないニャー〉 途中で公園横の介護施設のおばあちゃんたちがエサあげにやってきて、ミィちゃんと呼んでましたね。 じゃ、正式名称ミィちゃんと言うことで。 17時10分。 15時以降、予報通りの大雨きましたね。 たまたま、工場…

  • ジトジト灼熱の序章。(火曜日、曇り)

    6時25分。 本日も母さまと朝散歩/ジョギング。 くっそ暑いですね。 17時10分。 工場の温度計は35℃に。 汗だくの季節の始まりですね〜。 昼から人が少なく、仕事の余裕もあったので、のんびりしたいところだったんですが、塗料のトラブル処理でお偉いさんばかり処理にうちの部署を使ってたのである程度緊張感持ってと。 19時28分。 最近、日経平均株価も下がり続け、日本株ほとんど下がってるみたいな感じで、素人には難しくなってきたので、完全に全株売り払ったけんちー、今は持ち株はうちの会社の株(非上場)だけとなってます。 どれだけ最低でも、一年の上半期の終わりや権利確定で荒れるであろう今週はスルーで勉強…

  • 月曜日。(月曜日、雨とくもり)

    6時49分。 月曜朝から母さまと、朝散歩。 今日は昼から間違いなく雨ということで、じっとりとした空気に完全無風。 なかなかの熱気でしたね。 そして、各地のゴミ捨て場、カラスが超ハッスルしてました。 17時10分。 仕事進めつつ、定時前に、ゼルダ談義。 昨日半日の艱難辛苦を語ったら『それ、ユーチューバーの人が縛りでやるやつですよ。』とツッコまれました。 あと、怒涛の質問攻勢かけて。 今晩もやりましょう。 19時49分。 家族で会社の記念行事のお土産でもらった、会社の名前の印字された、巨大文明堂カステラを開封。 3日間に分けて家族で楽しめる分量です。

  • ゼルダやるぞ!(日曜日、曇り)

    9時10分。 今朝は奈良・京都周りのガッツリ大回り乗車に行ってきました。 このコース、普段なら始発の5時過ぎので行くんですが、今日は30分遅らせて。 始発を避けたほうがかえって空いてるなと途中までは思ってたんですが、この30分遅らせるパターンだと新今宮〜奈良までの普通電車がロングシートになっちゃうんですね。これは、ちょっと、嫌だ。 で、帰りに本屋を散策。 ふらいんぐうぃっちの新刊あったんですが、12巻ですか。よつばと!より出てないんじゃw さらにセブンイレブンでスマホのニュースに入ってた『凍っているのにやわらかいくちどけいちご』というレア商品を見付けたので買ったんですが・・・うーん、いまいち。…

  • 記念行事の日。(土曜日、晴れ)

    8時43分。 久々に朝の大回り乗車からの散歩で。 〈全然逃げないので良いグルーミングが撮れた〉 まぁ、昨夜もなかなか咳は出てたんですが、一週間前よりは全然マシになってますし、昨日行った耳鼻咽喉科でも、薬は貰いましたが、『ここからはひどい時以外は薬を飲まないように。』と指示受けたのでガンガンの加湿器と完全上向きの間接クーラーで徐々に治します。 電車乗ってる間も、家出る時に舐めてた 『昔ながらの痰切りのど飴』(お気に入り)ひと粒だけで咳でなかったし。 リボン たんきりのど飴 110g×10袋 Ribbon(リボン) Amazon 〈ハーブ系のは強力ですが、逆に喉やられそうなので、コレ一択〉 さて、…

  • 社史を読む。(金曜日、曇り)

    6時45分。 雨上がり、朝のショートジョギング。 〈本日のセクシーショット〉 12時10分。 受注分だけ片付けまして、いろいろ整理したり、明日の周年イベントに向けて社史読んだり。 メチャクチャ社史分厚いですね。 で、在庫作ろうにも、原色ができるのが月曜夕方なので、今日は昼で撤退。 12時40分。 昼から半休の日の定番で、株主優待使ってかっぱ寿司。 けんちーがハマってたガリガリラー油いなり寿司は無くなってましたが、卵黄牛しぐれとか軍艦とか、キーマカレー軍艦とかちょっと変なのかつ、けんちーのツボにはまりそうなのが新定番に加わってました。 〈高知産かつおのタタキとかどっさりアサリ軍艦みたいのも良かっ…

  • 雨。(木曜日、雨)

    6時10分。 撤退!ゆえに撤退!! 雨の中、散歩に出かけたんですが、傘さしてても背中全面濡れるくらい横殴りだったので、流石にすぐ戻ってきました。 〈物好きなけんちーも引き返す系、雨〉

  • 夏至の日。(水曜日、晴れのち雨)

    昼が一番長い日。 6時35分。 夏至の朝のショートジョギング。 猫の集会に参加した後、いつものお狐さまの社に参拝したら、外されてた屋号(?)がきれいになってました。 〈ドンドンドン+ポン〉 いつも参拝させて頂いてるので100円だけお賽銭。ちょっとでもの気持ちです。 〈立派に作ってくださって、純粋に嬉しい〉 17時10分。 順調に仕事を進めて終了。 梅雨ということで、在庫づくりも控えるとのことなので、今月のうちに免許の更新何処かで行っとくのも有りだな。 18時55分。 家帰ってサクッとお風呂に入った後で、スマイル淀川に割引ベン・トーの買い出し。 明日は雨だから父さんの晩ごはんも買ってきてと指令を…

  • 火曜日。(火曜日、晴れ)

    6時45分。 夜に咳が激しくなってまだしんどいんですよね。 で、深夜に今実況界で流行の『Only Up!』というただひたすら上を目指して登っていくゲームのガッチマンV配信の動画見てました。 このゲーム、死ぬことがないのが逆に鬼畜で、セーブ無し、中間ゲートなしで遥か天空から落ちたら挫けるのやむなしと。 ガッチマンさんも3時間半でしかも大きな転落は少なかったんですが、それでも、最終的に全体の4割くらいの進行度らしいです。 まさに鬼畜。クリアした人の配信時間は10時間越えてるとか。 それはともかく、朝のショートプラスジョギング。 走るのには支障なし。 17時10分。 今日は暑かったですね。 工場の温…

  • 月曜日。(月曜日、晴れ)

    6時40分。 おはようございます。 喉に痛みはあるんですが、正式に耳鼻咽喉科の薬をもらったことで、『マシになってるか、なってないか?』と聞かれたら、幾分マシになってますね。 先週平日あたりはスーパーで『袋なしのICOCAで。』とかの短文で声が出ないという状態だったので。 風邪じゃないということも確定したので、一週間ぶりの散歩ではないショートプラスジョギング。問題なし。

  • サーロインステーキ。(日曜日、晴れ)

    7時50分。 まだあんまり喉の調子に変化のない状態での、母さまとの散歩。 今月ね、駅メモ!の9周年イベントやってるから大回り乗車行きたいんですけど、いつ咳が止まらなくなるか分からない状態じゃ辛いところ。 〈温かくなったので猫多し〉 〈やんのかゴラぁ!!〉 で、帰ってきてから、両親の部屋の優秀な加湿器を自室に徴収する作業と来週の会社の周年イベントに着るスラックスとカッターシャツ探し。 11時45分。 風邪じゃなかったので、お宮さんと昼飯の約束してたんですが、昨夜の夜勤がまだ終わってない(!?)と連絡きたので、ひとりでガスト西中島店に来ております。 すかいらーくの優待券が6000円分あるのと父の日…

  • 専門家に頼ろう。(土曜日、晴れ)

    9時50分。 おはようございます。 気持ちの良い晴れの土曜日ですか、けんちーのトピックは喉の痛みだけです。 今週、ソレしか言ってませんが、まじ深刻でほぼ声出ないので。 ということで、水曜日の診療所はコロナの検査がメインだったので、今日は近所の耳鼻咽喉科に来てます。 開院時間の筈の9時半に来たら1時間待ちを告げられたので、待ち時間で散歩。ひだまりの神社。 〈ひだまりの神社(激暑)〉 10時30分。 診察。 個人的にはこの苦しみは何なんだと不安だったんですが、この時期、耳鼻咽喉科に来てる人の割と多くがクーラーかけはじめの季節による同じ症状で、喉を菌の炎症にやられてると。 実際、一つ後ろのおじさんも…

  • はちみつ湯に賭けたい。(金曜日、晴れ)

    17時10分。 喉の腫れなんですが、熱とかしんどさは少ないので、強力な自室のクーラーの風の直撃が原因じゃないのかと思うんですよね。 明日、耳鼻科に行くのもありか? ということで、週末会社帰りにすき家でタコライス食べて、ちょっと元気出し、さらに業務スーパーで1キロ純粋はちみつ買ってきました。 〈やっぱり、タコライス大好き〉 喉の痛みを癒すといえば、はちみつ湯とかが良いらしいので、そっちにも賭けよう。

  • まだしんどいのはしんどいけども。(木曜日、)

    7時48分。 まだ微熱と喉の痛みはガッツリあるんですけどね〜。 ま、行くしか無いからそろそろ行きますか。

  • 無事帰還。(水曜日、曇り時々雨)

    やれやれ、親切なことだ。 6時55分。 喉がいてーですね。 夜は割と咳込みで身体が跳ねるくらいで。 ただし、熱は36.8℃、体感はマシということで、試金石の散歩。 ちなみに、もう、ブルーハワイさんに今日休んで、検査受けに行くことは先行連絡しました。 13時23分。 いつもの診療所で事前連絡した上で、 血液検査・レントゲン・PCR検査を行い、とりあえず普通の風邪の診断受けました。 さ、昼ごはん食べたし、各所連絡したし、寝ましょうか。とにかく、喉をなんとかしてほしいですね。 19時02分。 昼からガッツリ睡眠取ってお風呂入りました。 流石病院の薬というか、喉も若干マシかな。 ニュース7で、自衛隊員…

  • バイオの主人公並みの耐性があるか?(火曜日、晴れ)

    6時47分。 おはようございます。 実は体調崩してます、けんちーです。 日曜日のハード旅行明けにグッタリしてたんですが、あれは結局風邪のひき始めだったんですね。 で、日曜夜に風邪薬飲んで早寝したんですけど、昨日の朝は散歩もいけないヘロヘロ状態。 しかし、金曜日休んでるだけに、仕事量だけでもチェックせねばと昨日の午前中だけ出勤したら、昨日の分もあり~の、今日も明日もやたら受注が入ってると。 昨日は立ってるだけでいっぱいいっぱいだったんですが、それでも昨日の2色と今日の中口1つ色を合わせて撤退。昼から就寝。 で、今は、昨日あった37.4℃くらいの熱は少し下がって、体調も幾分マシになってます。試金石…

  • バイオの主人公並みの耐性があるか?(火曜日、晴れ)

    6時47分。 おはようございます。 実は体調崩してます、けんちーです。 日曜日のハード旅行明けにグッタリしてたんですが、あれは結局風邪のひき始めだったんですね。 で、日曜夜に風邪薬飲んで早寝したんですけど、昨日の朝は散歩もいけないヘロヘロ状態。 しかし、金曜日休んでるだけに、仕事量だけでもチェックせねばと昨日の午前中だけ出勤したら、昨日の分もあり~の、今日も明日もやたら受注が入ってると。 昨日は立ってるだけでいっぱいいっぱいだったんですが、それでも昨日の2色と今日の中口1つ色を合わせて撤退。昼から就寝。 で、今は、昨日あった37.4℃くらいの熱は少し下がって、体調も幾分マシになってます。試金石…

  • 体力ゼロ維持の日。(日曜日、雨時々曇り)

    5時20分。 お、おはよーございます。 起きましたけど、起きた瞬間に分かる身体のダメージ。 一昨日で25000歩、昨日で27000歩くらい歩いており、電車の座りっぱなしも多かったので、脚も腰もバキボキ。 お腹も何だか壊し気味ですね。 流石に今日は電車は乗らなくていいし、朝のジョギングもパスで。 10時15分。 朝に赤いきつねだけ食べて、2局ほど雀魂打ってこの時間まで2度目の爆睡。 一昨日の夜は深夜バスで、昨夜も深夜に新幹線の途中下車とかメチャクチャ調べてたので。 しかし、今回の旅、大雨で急遽5200円払って、延泊しましたけど、結果大成功じゃないでしょうか。 雨の中、危険を犯して無理矢理ジオスポ…

  • 大雨の中、富士山をみる伊豆ゆるキャン旅行、延長戦後半。(土曜日、曇り)

    ※写真の追加と編集は家に帰ってからやります。 12時46分。 最終コラボポイントの城山を終えて、駅メモ!のフレンドさんや学校同期のLINEグループを打ったりしつつ、この旅の最後の目的地エリアまでの乗り継ぎを逆算するとまさにギリギリ。 〈城山登山は雨後のグデグデで無理だ〉 〈長い道のりだった〉 ということで、また大仁駅までDASH。もう、ギャッツビーはかなり活躍してますよ。 13時19分。 三島駅で伊豆箱根鉄道からJR乗り換え。 さらば、伊豆半島。 13時34分。 沼津で静岡行きに乗り換えました。 14時19分。 興津駅で、浜松行きの当駅始発電車に乗り換え。 ずっと、シルバーにオレンジラインで変…

  • 大雨の中、富士山をみる伊豆ゆるキャン旅行、延長戦前半。(土曜日、)

    5時20分。 おはようございます。 静岡県富士駅前の朝です。 昨夜は前夜が深夜バスだったので、早々に寝ちゃって、起きたのが日付変わる頃、そこから今日のプランを考えてて眠れなくなり、明け方2時間ほど寝てと。 よし、大雨で予期せぬ延泊だったけど、曇りでもってくれてますね。 7時01分。 スーパーホテルの健康朝食を食べた後、ホテルから徒歩30秒の富士駅に移動、行動を開始しました。

  • 大雨の中、富士山をみる伊豆ゆるキャン△旅行、後編。(金曜日、曇り)

    むー。 ※他の写真や編集は、容量圧迫するので自宅に帰ってから。 13時33分。 波高島から身延線を南下して、西富士宮駅着。 〈すれ違いの合間になでしこ宅最寄りの内船駅撮影〉 〈なでしこが広角自撮りしてたとこ〉 ゆるキャンコラボイベントのチェックポイントである駿河一宮、富士本宮浅間神社参拝。 〈ここばかりは是非富士山が見える時に来ないと〉 御神体である富士山さまはもちろん見えませんでしたが、心引き締まりました。 〈境内には富士山の浄砂や湧水の池など〉 〈駿河の国一宮の御朱印、おまけ付き〉 14時30分。 時間も遅くなっちゃうので、なでしこが姉ちゃんに薦められたしぐれ焼きの、伊東さんでなく、なでし…

  • 大雨の中、富士山をみる伊豆ゆるキャン△旅行、前編。(金曜日、)

    遭難せずに行けるのか?いや。無理だ! 〈今日の旅行は終わったでー。〉 7時15分。

  • 大雨確定旅行、出発日。(木曜日、晴れのち雨)

    6時41分。 恨めしい薄青空の朝ジョギング。 今日の夜には大阪が大雨、明日観光の関東方面は明日が大雨かぁ。 〈ちらっ〉 〈じーっ〉 〈あられもない姿〉

  • 水曜日。(水曜日、曇りのち晴れ)

    6時46分。 昨日書いてませんけど、終業1時間前に気の重いことがあったのと、母君の調子が悪そうなので、足取り重めのショートジョギング。 今週は、明日で仕事は終わりなので、乗り切らねば。

  • 火曜日。

    火曜日。 - けんちーのアニメ中心生活ブログ改

  • 月曜日。

    6時47分。 母上と散歩。 深夜一時になんかしんどいと扉を叩く音で目が覚めて、お茶を飲ませて、2時半まで寝られず。 ま、散歩行ったらある程度、目はさめるんですが。 〈三者三様〉

  • 母上のウォーキングシューズを買おう。(日曜日、快晴)

    とにかく試してみるべさ。 〈悩んだ悩んだ〉 8時42分。 今日も気持ちの良い快晴。 朝に小回り乗車してきた後、ぐるっと散歩してきました。 マジで散歩気持ちいいですね。 〈なかなか立派な廃屋の紫陽花〉 〈もーちゃん(仮名)が思い切りお尻を押し付けてくるでおじゃる〉 9時08分。 小回り乗車の相方のダウンロード視聴は虚構推理の2期で。 しかし、駅メモ!とアニオタの相性の良さよ。 基本面倒くさがりなので、2つ同時進行で趣味を進められるのは気持ちいいのです。 もっとも、初めて旅行する旅先では、優先は景色を楽しみますが。 10時30分〜11時40分。 江坂のABCマートで母さんのウォーキングシューズ選び…

  • 林原めぐみさん、主役記念。『名探偵コナン 黒鉄の魚影』鑑賞。〈ネタバレ感想あり〉(土曜日、強風の晴れ)

    新一くん・・・。 〈私が帰る場所はもう・・・〉 けんちー的満足度☆☆☆☆☆(4.6) 5時50分〜7時20分。 大雨あけの土曜日、母君と朝の散歩。 けんちーは母さんの横で進まないジョギングスタイルで行くことにしました。 その方がゆっくり歩くより楽なんですね。 〈ニャア〉 ニュースでは、アメリカの昨日の平均株価が+700ドルとかメチャクチャ言ってましたよ。月曜日の日本の株価にも無影響ってことは無いでしょうね。 あと帰りに新大阪駅構内を通ったんですけど、ヤバかったですよ。在来線改札外のみどりの窓口の行列が新幹線改札まで延びてたんですけど。あれ、最後尾の人が受け付け終わるの何時間かかるんだ。 ま、名…

  • 大雨警報発令中です。(金曜日、大雨)

    6時46分。 大雨予報の金曜日、のんびり雨散歩。 〈雨宿り〉 大阪、兵庫、京都は既に全域で大雨警報が発令中です。 行きたくね〜、仕事行きたくね〜。 JRは計画運休が予告されてますが、阪急さんは絶対止まらないのと、今日の受注分あるから行くしか無いですね。

  • 6月、それは梅雨の始まり。(木曜日、)

    6時48分。 朝ごはんを食べつつ、朝から母さんに説教。 昨夜、熱中症(?)みたいな症状だったので、コレから過酷な暑さになったときに、セルフコントロール出来ないと本当に死んじゃうよと。 相変わらず、タンパク質摂らずに、マーガリンだけのトーストとか、ミニクロワッサンとか、お菓子とか、グミしか食べないし。 夏になったら、朝以外の散歩は過酷過ぎますから、なおさら、その散歩を効率的に筋肉維持に繋げて欲しいんですが。 ということで、単独ジョギング。 爽やかに晴れた朝。次はいつこの晴れで走れるか分からないのが、梅雨です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんちーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんちーさん
ブログタイトル
けんちーのアニメ中心生活ブログ
フォロー
けんちーのアニメ中心生活ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用