chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いつもなら、とっくに寝てるけど・・・。

     いつもなら、もうとっくに寝ています。それなのに、今日は眠いのにまだ眠れません。 【 栗の渋皮煮 】を作っているのです。  もう、作りたくない!!!と思った物…

  • ♡会社に残っていた夫の荷物♡

     会社の方から半期の整理で夫の私物が出て来たのでお送りしますと連絡を頂いた。  さっき、それを受け取った。会社の名札と作業服用のベルトお財布の中には2千円が入…

  • ~ どんどん逞しくなっていく私 ~

      庭の白樫の木が大きくなってしまった。 年に2~3回は高枝切りバサミやのこぎりを駆使して2人で剪定をするのが常だった。いい加減やらないとと思って昨日から頑張…

  • 大好きな大皿が使えない。

     我が家には大皿が沢山ある。 夫と二人の生活になっても田舎者の私は、いつも沢山作り過ぎるから大皿じゃないと盛りきらなかった。 今は出番がない。 最近、夕飯を食…

  • おはぎが大好きだったパパ

     お彼岸もそろそろ終わろうとしている今日久しぶりに晴れて暑い位だ。 パパの大好物だった 【 おはぎ 】をやっと買って来た。  というのも夫のお給料が振り込まれ…

  • プレシニアお独り様 一ヶ月の食費2万円を目指す!

     今朝もテレビでこれから値上げする物が取り上げられていた。 いいのか悪いのか全てにおいて使う量が減ったので小さいサイズを買ったり無駄が出ないようにと言う意識は…

  • ~ 彼岸花の前で ~

      昨日、息子からラインに写真が届いた。  こういうのを親に送ってくるのだからバカ息子だけれど可愛い。  私がブログに載せたこの写真を見て思いついて出掛けたそ…

  • ~ 食べる ~

     庭の大葉もそろそろ終わりに近づいたので大葉のジェノベーゼソース風を作りました。 松の実をわざわざ買うのも勿体ないので夫が大好きでガラスジャーに沢山入っていた…

  • 朝7時にガス会社を呼ぶ・・・。

     朝、外に出たらとても寒かった。風も強かったので、犬の散歩から帰ったらゆっくりお風呂にでも入ろうと思ってスイッチを押して出掛けた。 帰って来たら、エラーコード…

  • ~ 悲しみ と お金の事 ~

        7月に年金事務所へ出向いて手続きをしてからやっと遺族年金の支給が決定したという証書が届いた。 夫は定年退職後に再雇用で働き始めて5ヶ月足らずで亡くなり…

  • ~ 私は屁理屈ばっかり言う女 ~

           ~ 今朝の東の空 ~  私には どうしても、納得のいかない嫌いな言葉がいくつか存在します。 時代と共に言葉も変化しますが変化しないで、使われ続け…

  • ~ 家に籠る三連休 ~

      朝、カミナリが鳴っていました。雨も降っていたので、ワンコ達の散歩も行けません。 早起きする必要もないのでしばし布団でグダグダしました。 でも、こんな日は作…

  • 泣いたり、笑ったり、 私のこれからの人生

     木曜日、ヨガ教室3回目です。  この会場の倍の大きさでやっています。私は、早めに行くのでまだまだ、これから沢山の人が集まります。  知らない人ばかりなので教…

  • おはようございます。

      朝焼けが綺麗です。散歩に出掛けた5時51分、気温は20度。薄いカーディガンを羽織っても肌寒く感じました。   朝露も寒暖差のせいで沢山葉っぱについています…

  • 冷蔵庫がガラガラ・・・。

     昨日、さすがに買い物に行こうと思っていたのに昼間暑かったから、涼しくなってからと思っていたけれど暗くなってから買い物に行くという気分にはなれなかった。  野…

  • 泣きながら散歩・・・。

      朝晩、涼しくなって来て散歩の方も多くなってきました。  ご夫婦で歩いている方にどうしても目が行ってしまって止められない涙がポトポト落ちて慌ててマスクで顔を…

  • ~ 富士山 ~

      朝とは反対の方向へ散歩に出た。夕焼けをバックにした富士山が綺麗だ。   当たり前のように見てきたこの景色が何度私の心を感動させてくれただろう。   今は、…

  • 今日も貴方のいない空を見上げる。

     朝5時、少し前ならもうすでに明るかったので散歩に行くことが出来たけれど少しの時間、待たなければいけない。 この時間夫なら、ランニングの支度をしてもう走ってい…

  • 少しずつ、少しずつ・・・。

      せっかちな私だけれどさすがに息切れして来て、全く体が動かない。 書類や片付けもスローペースになって来た。 昨日は、紙類を整理した。 結婚前のラブレターを読…

  • ~ 十五夜 ~

     私は、小さい頃からなんとなく十五夜が好きでした。 十五夜の意味なんか、全くしりませんでしたけどね。 私が小さい頃は季節の行事がイベントでした。 お団子と栗が…

  • 15歳9ヶ月と9歳9ヶ月の トイプードル

       昨日、11月で16歳になるココアの病院へ行ってきた。心臓のクスリはずっと飲んでいる。 腫瘍の大きさはそのままで幸いにも、あまり症状も出ていないので一応は…

  • 夫からのプレゼントは昔から微妙だった・・・。

     夫が育った家庭では、誕生日を祝うという習慣があまりなかったようで以前、実のお姉さんの誕生日を聞いた時に夫は答えられませんでした。 また、夫は自分の母の日、父…

  • ヨガ教室 2回目行ってきます!

      先週は大雨の中の第一回目のヨガ教室でした。 今日も、お天気は悪いですが行ってきます。       少しだけでも気持ちが明るくなるように今日のウエアは明るい…

  • 久しぶりの唐揚げ ニンニク増し増し

      久しぶりに唐揚げを食べた。 揚げ物は野菜が大好きなので一人になってもゴーヤや茄子や夏野菜をよく揚げていた。  唐揚げを作るのは本当に久しぶりだ。  お昼頃…

  • にらの花が咲くと、彼岸花も・・・。

      土手に沢山、にらの花が咲き始めた。小さくて可愛らしいこの花が大好きだ。  この花が咲きだすと次は彼岸花が咲きだす。 私は、彼岸花の独特な造形美が意外と好き…

  • これからの季節が怖い。

     秋の気配を感じるようになると物悲しくなる。  それは、普通に生活していた時も感じていた事だけれど今は全然違う。 二男を亡くした時ともまた違う。 あまりにも突…

  • また大失敗!!!

     今日は、食パンを2回焼く日 HBに全部お任せは意外に時間がかかるので粉やその他の物も計量して準備して一つ目の食パンが焼きあがった。 そして、2回目。あと1分…

  • ♡ バカ息子からの花 ♡

      バカ息子から花が届いた。  パパに心配事があったとすれば長男の事だけだと思う。 それが証拠に夫は長男の夢には度々出てくるらしい。 よく、心配している人の夢…

  • ~ 苦しいよ 3回目の月命日 ~

     月命日が嫌いだ。 何か月経ったよって思い知らされるだけの日。そこに意味はあるのだろうか? 区切りなどつける意味が分からない。 多分、他人からしたら「もう3ヶ…

  • ~ 思い出を辿る事 ~

     朝、曇っていたのに晴れて来ました。  それとは正反対に泣いてばかりの私。  友人が、12月3日にあるウォーキングイベントに誘ってくれました。 湘南国際マラソ…

  • 雨の日は泣きたくなる。

      昨日、ヨガに行ってきた。体育館に着いた時にはどしゃ降りで車で少し待機した程だ。 広い武道場に60人の定員の方々が集まった。 私は、前進しているわけでもなん…

  • ヨガに行って来ます!

     今日は、5時前に目が覚めました。というのも、ソファーで寝てしまったのです。 昨晩、お腹の調子が悪く夕ご飯を抜いたので朝早くに目が覚めてしまいました。 ちょっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カロリーヌさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カロリーヌさん
ブログタイトル
カロリーヌ と 空からの贈り物
フォロー
カロリーヌ と 空からの贈り物

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用