最後にこのブログ記事を書いてから一年以上が経った。 私の悲しみの吐き出し場所として本当にお世話になった。 同じような立場の方々がいる。同志がいる。頑張らなく…
2023年6月4日 夫の初めての命日が過ぎた。 それまで、月命日という言葉は使わないようにして来た。そして、気にもしなくなっていた。 それは、毎月毎月時…
転勤から帰って来て夫が即買いした「 ヤマモモ 」の木。3年目にして実をつけてくれた。これで、ヤマモモ酒を作ってあげたかった・・・。 やっとGWが終わっ…
東京の桜は満開を過ぎたようだけれど私の住む神奈川の桜はまだ満開にはなっていない。 この写真は、去年撮ったもので天国の二男の誕生日の前日に撮ったものだ。水曜日…
今日は、過去に夫は3回私は2回出場した神奈川県伊勢原市で開催される【 大山登山マラソン 】の日です。 標高差650メートル1610段の階段ひたすら昇るだけの…
昨日に続き、今日もヨガ教室の日。友人ときついレッスンをがんばりました。 このクラスに足を踏み入れてしまったヨガ初心者2人。 12回の講座もあと1回で終わりで…
物の値段が上がっているのを肌で感じるようになりました。先日の「ひな祭り」の日にお隣さんからちらし寿司が届きました。 もう、これは何年も続いていて、サーモンや…
木、金とヨガに出掛け今日、近くで無料のヨガのクラスがあったので出掛けて来ました。 今の私にはヨガが合っているような気がします。教える先生やクラスによって全然…
ホームベーカリーに任せっぱなしの食パンばかり焼いていたけれど、久しぶりに手ごねをして成型したコッペパンを焼いたら、思いの外おいしかったのでもっと綺麗に焼ける…
少し遅めに起きた朝パパにコーヒーを入れて自分もコーヒーを飲みHBにパンの材料を放り込んでいつもの食パンを作る。 その後、少しヨガをしてから昨日作ったチーズと…
2月分の電気代は¥18,890 1月分が¥23,049だったから少しホッとした。 食費においては、とても安くあげる事ができて¥12,476 これも、お米を買…
夫が亡くなってから 沢山の書類に目を通して、手続きして それも、やっと落ち着いて来た今日この頃ではあるけれど 書類を見るのがもう嫌でたまらない。 たくさんだ…
ビックリする位、冷蔵庫の中がスッカラカンになってきた。 メインをはれる物が殆どな~~い。 でも、チャーハンだって出来るしパスタもあるし手作りピザだって出来…
夫が倒れてからビックリする位、固形物が喉を通らなかった時期が長く続いた。 顔はやつれ、体重はみるみるうちに落ち鏡には老婆が写っていた。 筋肉が落ち、体に力が…
今日は、父の命日でもあり 心友の還暦の誕生日でもある。 その友人は、誕生日を病院の中で迎えた。 でも、落ち込んでいた彼女は 目を見張るような回復ぶりを見せ…
昨日は、朝起きてすぐにHBを動かして先ずは食パンを焼いた。 その後、プチフランスパンを焼いた。卵もバターも使わないレシピだから安上がりだ。 夫が亡くなって…
59歳の誕生日のあと、還暦までに180度開脚を目標にした。もちろん、その時は夫も居た。 今思うと、馬鹿みたいと思うけれどその時は本気だったしそんな馬鹿らしい…
付き合っている頃から夫にチョコレートをあげた事はあまりない。チョコレートをあげてもあんまり食べないし、喜ばないしだから、結局違う物をプレゼントしたりして来た…
昨日は、MISIAの曲を聞いていたらスイッチが入ってしまって一日中涙が止まらなくなってしまいました。 夫の葬儀は自由葬で、いろんな曲をずっと流していたのです…
昨日、私の住んでいる所は雪にはならず一日中、強い雨の寒い日になりました。出掛ける事はせず、家でのんびり過ごしました。 思い立って、プリンを作る事にしました。…
いつもいつも自分の感情をある意味コントロールして過ごしているから甘えたい相手にだと八つ当たりしてしまう。 私の苦しみは私にしか分からずそのうちのいくつかは友…
昨日は、食パンを2斤焼きました。全部HBにお任せは簡単でいいけれど時間がかかります。 それでも、なんか成型するのが面倒でHBに頼っています。 一人分なのだ…
夢を見ているようだ。 夢であって欲しい。 夫の死から8ヶ月が過ぎた。 花を買うのは息子のもあって もう習慣になっているけれど 夫のために花を買うの…
昨今、電気料金の事が話題になっている。 一人になって節約意識は一段と高まったから光熱費はとても気になるところだけれど夫は昼間仕事に行き、居ないのは同じなわけ…
パパの声が聞きたい。 どんな声だったか忘れそう。 年を重ねて、そんなに動画なんて撮らないから あんまり残っていないかと思っていた。 確かにスマホにはほとんど…
今日は長男の誕生日です。朝LINEで「産んでくれてありがとう!」のメッセージ。ボロボロ泣きました。 こちらこそ、生まれて来てくれてありがとう。あな…
今日は、夫の61歳の誕生日です。生きていればですけどね。だから、誕生祭とでも言うべきなんでしょうか? 還暦を2人で祝ったあの日から一年が過ぎました。 …
これは、以前から続いている事だからもう私は何とも思わないけれど もう随分前から、仕事を持っていない事が珍しいらしくよく、「お仕事してないの?」と聞かれる事が…
夫が亡くなってしばらくの間私にとって、ご飯を食べる事は作業でしかなかった。 7ヶ月が過ぎた今は「あれが食べたい!」というものも出て来るようになった。 昨日、…
朝、起きてサンルームの小窓のカーテンを開ける。光が差し込んで気持ちいい。こんな写真が捕れて、勝手に夫からのメッセージだと思う。 3月あたりまで週2回ヨガ教…
ご近所さんから 【 蝋梅 】を頂いた。香りが強いので玄関に飾った。 夫は、アロマが好きだったけれど百合の花の香りが大嫌いだった。だから、葬儀の時、棺…
近くで久しぶりの陶器市が開催されている事を知り出掛けた。車で出掛けたら、渋滞で駐車場に入るどころではなかったので一度、自宅に戻って自転車を走らせた。 夫は…
夫が亡くなって、昨日で7ヶ月が経った。 もっともっと長い時間を過ごして来たような気がする。 今迄は、夫が稼いで来てくれて家の中の事は私がやってバランスが取れ…
昨日、今日と凹んだり、嬉しかったりして夫の【 月命日 】なのをすっかり忘れていた。友達と電話をしていて夜になって気付いた。 実際、このブログ上でも自分の中で…
喪中なのに年賀状が来て、新年早々凹んだ。昨年、年賀状じまいをしたから喪中はがきを出す事もなくパパが亡くなった事を知らない人も多分沢山いる。 パパがそれを出し…
先週、友達のワンちゃんに会いに行って来ました。もうずっと会いたいと思っていたのだけれどやっと会えて、嬉しかったぁ。 私は、他のワンちゃんもナデナ…
人生で一番苦しい一年だった。 それは、とてもシアワセだったから。
年男、年女として始まった2022年元旦いつもの神社に2人でお参りして私は、健やかで過ごせる事しかお願いはした事がない。穏やかな日で、一年の始まりにはいい日だ…
街中の動きがなんとなく変わって来たような気がする。 年末年始、犬の散歩以外は出掛けたくないので早めにスーパーに行って、おこもりの準備!!! 大晦日に…
年末の忙しい時に大勢の人の中へ出掛けていくのが嫌でワンコ達のフードが少なくなりかけていたのでホームセンターに行って来た。 誕生月なので、10%OFFだからワ…
独りのクリスマスイブはクリスマスっぽい事をする事で自分の心が辛くなるのが嫌だった。なのに、何もしないのも虚しくなるのは何故だろう? たまたま冷凍室にあ…
ひとりぼっちのクリスマス! なんか歌のタイトルみたいだ・・・。 去年のクリスマスが貴方と過ごす最後のクリスマスだって分かっていたら、沢山ご馳走を並べてお祝い…
夫が亡くなり、思いつくままに始めた市のスポーツ教室のヨガ。 最初に行ったクラスは全10回。 ヨガという名前はついているけれどほとんどが呼吸とストレッチ中心だ…
一月に夫の還暦祝いをしてから自分が還暦を迎える日をある意味楽しみにしていました。 でも、人生がこのタイミングで大きく変わるとは思いませんでした。 今日は、友…
私は明日で60歳、還暦を迎える。 夫と知り合ったのは20歳の時だった。若い頃の夫は日に焼けてた黒い肌が「 時任三郎 」に似ていて私は一目惚れをした。 それま…
パパの還暦のお祝いに買った念願のガーミンのスポーツウォッチ!それまでは、エプソンを使っていたパパだけれど私と同じガーミンにした。私のモデルはずっと古い物。 …
彼女の誕生日お祝いに「箱根旅行」に行っていた長男 帰りに家に寄ってくれました。 少しだけ早いけれど、私の還暦の誕生日祝いを買ってくれました。 結婚35周年…
私は流れ星を見るのが大好きです。 「 2001年のしし座流星群 」を見てから魅了されました。 あの時は、近くの川の土手に寝転んで家族みんなで見ていたのを鮮明…
独りの生活になって半年 色々な物を頂くのは有難くもあるけれど本当に困る事も多いです。 柿はすぐに痛んでしまうのに独り暮らしの私になんでこんな大量を???と…
思いがけず、夫の会社から現金書留で【 冬の賞与 】が届いた。 6月4日に亡くなりその後、夏の賞与は振り込まれたが冬の賞与を頂けるなんて思ってもみなかった。…
夫が突然亡くなってから半年が過ぎこの世の終わりのような気持ちになっていた私も少しずつ変わって来ているのを感じています。 人のいない所では、突然涙がこぼれた…
息子が来月の私の誕生日に何か欲しい物があったらプレゼントしてくれると言う。 素直に嬉しくて、たまには息子に甘えてみるのもいいかと思った。60歳、還暦だしそれ…
昨日も書いたけれど今日で夫が亡くなって半年になる。 朝、長男からLINEが来て、それだけで嬉しくなった。夢にパパが出て来たそうだ。 やっぱり、パパは長男の事…
明日で、夫が亡くなってから半年になる。 とても信じられない。 未だに夢を見ているようで、夕方になったら帰って来そう気がしてならない。 暑い日も多くなってい…
筋力も握力も低下したアラ還の私が大変な思いをして「のこぎり」で地道に切った「白樫の枝」を一昨日、手に入れた「ハンディチェーンソー」でバッサバサ切ってやりまし…
とうとう、私は武器を手にいれました これです。 ニトリの充電式ハンディチェーンソー お値段、なんと9,980円!!! 実は、ma…
私は、すっかり愛犬小丸(こまる)の10歳の誕生を忘れていた。 11月に2匹とも誕生日なのに朝目覚めて、「昨日だったぁ~~~!」と思った時の自分の馬鹿さ加減…
親友が新米を送ってくれた。 以前は、田植えから稲刈り、その他もろもろこなす元気印の代表格のような彼女だったが不幸にも脳梗塞で右半身が不自由になってしまった。…
夫が倒れ、ICUに入りずっと意識がない状態のままだった2週間私は、固形物を受け入れる事が出来なかった。 胃薬を飲み、肩には湿布をベタベタと貼りどうやって過ご…
夫にとっては初めてのそれも定年間近での転勤は2018年4月~2020年の3月末までだった。単身赴任など微塵も考えていなかったので狭いアパートだったけれど最高…
いい夫婦の日を今迄意識して来た事はなかった。 それは、意識しなくてもいい夫婦だと思って生きていたから。 最近は、毎日が何かの記念日で若いカップルは何かにつけ…
先週は、有難い事に月、水、金と友達に会う事が出来おしゃべりさせて貰って、気持ちが楽になった。 人と会って話す事は今の私には一番の心のリハビリだと感じている。…
我が家のセラピードッグココア、本日16歳を迎える事が出来ました。 正直、この日を迎えられるかどうかとても不安なまま過ごして来ました。だから、本当に嬉しいで…
次の誕生日が誰にでも当たり前に来るわけではない。だから大切な人の誕生日は、心を込めて祝いたいと思う。 誕生日を祝う事も祝って貰う事も本当にシアワセな事だ。 …
若かったなぁ。27年前。ありふれた家族がそこに居た。 前撮りもスタジオアリスもないし言う事を聞かない息子達の写真を撮るのは大変だった。長男の七五三の時は雨に…
友人に大根を一本貰った。ものすごく立派な葉っぱは湯がいて冷凍した。 「 なます 」を作って、夜には「 大根餅 」を作った。 昨晩、残りの大根を使い「 おで…
昨晩、庭に出て空を見上げてみた。 近所のお子さん達も出て来て、ギャーギャー走り回って 終いには、お母さん達も月よりおしゃべりに夢中だったりする。 心が弱っ…
わたくし、絶賛独り暮らし中! この柿の前にも散々頂いていたからもう今年は柿を見るのもイヤです。体が冷えてしまいそうです。 私が、何かしら料理して使ってくれ…
気持ちが天気に少なからずも左右されるのは最近は特に感じている。いつもと同じように、YoutubeのBGMをスピーカーから流していたら涙が止まらなくなった。 …
お隣さんのご実家は近くにあります。 とても広いお庭にある柿の木に今年初めて柿が生ったそうで届く所は採ったけれど、まだまだいっぱいあるというので「手伝いましょ…
5ヶ月が経った。 梅雨入りもしていなかったあの日から初冬の季節に移り替わった。 私は毎日毎日空を見上げ下を向いて歩き、季節の移り変わりを感じて来た。 …
今日もいい天気だ。 祝日だけれど、朝からゴミ当番で外に立たなくてはいけないのでのんびりとコーヒーを飲んでいる時間がなかった。 帰って来てから、朝ドラをゆっ…
晴天の今日、横浜マラソン2022が開催されているとブロ友さんの情報で知った。 YouTubeのライブカメラを見たら沢山のランナーさん達が走っているのが見えて…
私は、「ママ友」という言葉が大嫌いです。そしてママ友と言った時点で、友達とは違う!って思ってます。 それでも、ママ友から始まって真の友達になれた友人がいるの…
昨日はヨガを一時間半やった後なんか、そのまま帰るのが勿体なくていつも二人で走っていた公園のランニングコースを走ってみた。 ここは、週末の朝2人でよく走った場…
今でも息子のために時々お菓子を持ってお線香をあげに来てくれる息子の友人がいる。 今日も、お菓子を携えて来てくれた。 先日来た時は、夫の死は知らせていなかった…
昨日辺りから寒さが一段と厳しくなってきた。昨日は、一歩も外に出なかったので分からなかったけれど、愛犬ココアの病院の帰りにふと見ると、富士山が真っ白になって…
夫の葬儀をした会社からDMが来ていた。なんだろう?と思ったら喪中はがきの案内だった。 もう、そういう季節になったんだとどこか他人事のように思った。 私の年代…
今日は一時間位、朝寝坊をしたのでゆっくり朝食をとり、洗濯を済ませてからのんびりと愛犬達を散歩させました。 帰りしなに「カワセミ」を見かけました。 童話の「…
いいお天気になりました。眩しい位に太陽が降り注いでいます。 レッスンが始まる前、マットの上に寝っ転がって空を見上げていました。友人に、いつの間にか撮られてた…
ここ数日、曇りのスッキリしない天気が続いてとても気分が落ち込んで泣いてばかりいた。 今日は、雲一つなくて空気が澄んでいるのが分かるけれど寒いと感じる陽気に…
普段は、ほとんど車を使って移動しているけれど自転車の方が早く行ける場所っていうのは何か所かあるわけで、久しぶりに自転車に乗るとタイヤの空気が抜けている。 お…
二人ならば消費された物が全然減らない。食べなくなってしまった物も沢山ある。 沢山使うからと大きいサイズで買った物も眠ったままだったりする。 もう一度見直して…
栃木に転勤で住んでいた時は冬の寒さがお芋を甘くしてくれるのでよく、干し芋を作っていました。 美味しい焼き芋屋さんもあって色んな種類があり良く買いに行ったりも…
愛犬ココア、来月の17日で16歳になります。心臓のクスリも飲んでいます。腫瘍もあります。 昨日、抱っこしようとしたら「キャン!」と言って痛がるような感じで…
心にポッカリと穴が空き それを埋めるかのように体を動かしている。 そうすれば、夜知らないうちに眠りにつけるから・・・。 今日もそのために少しだけ走った。 …
ここ数日、天気がスッキリせず気分が優れなかったので汗をかきたくて少しだけ走る事にしました。 私と愛犬達の散歩コースにはないコスモスを見つけてちょっと嬉しく…
本日、初めて【 遺族厚生年金 】が支給されます。 手続きに行ったのが7月9日でやっと今日、支給される事になりました。 夫が亡くなってから、いろんな手続きに翻…
体重が減ったまま戻らない。 164センチで現在47キロ。体脂肪は19~20の間を行ったり来たり。筋肉はー2のスコアになってしまった。 体温と基礎代謝が上がっ…
夫は果物全般が大好きだった。お弁当にもデザートは別に入れて持って行っていた。 私も、その季節の果物を入れてあげるのが楽しみだった。 この時期になると必ずお取…
小さな小さな庭だけれど芝が大好きだった夫。 いつも綺麗に刈ってくれていたが伸び放題で雑草みたいになっていてレンガがほとんど埋まってしまっていたので芝を刈る…
秋の空は見ていて楽しい。あっという間に景色が変わる。 今の私の心と同じだ。 今日は、大丈夫そうだ!って思っていても何かがきっかけになって一瞬で下を向く。…
お口が悪くてすみません。 以前、玄関のテレビドアホンのリコールがあった時に対象商品だったので、外のインターホンを外して番号を見るように言われました。 …
私は、夫と出会えて本当にシアワセだった。 胸を張って言える。 だから、ものすごく悔しいけれど 後悔はしていない。 もっと夫に こうしてあげていたらとか そ…
何日か前、夏みたいだ!と文句を言っていたのに一転、冬のように寒くなった。 キーボードを打つ指も上手く動かない程指先が冷たい。 今朝、初めてエアコンの暖房を…
なんか面倒臭くなって先延ばしにしてしまった浄水器のカートリッジ交換 やっとやる事にしました。取っ手の付いている引き出しの中身を少し出したら軽くなると思った…
本当は、正直な気持ちを言えば夫の周りを花でいっぱいにするなんてしたくない。 でも、二男の場所でもあるから花は欠かした事はない。 朝から9キロ程離れた場所へ花…
恥ずかしながら、我が家では「 行ってらっしゃい! 」のキスは欠かした事がなかった。 時々、手が離せなくて玄関に行くのが遅くなると「 早く、早く! 」と急かさ…
昨晩も疲れて、いつの間にか寝てしまっていたが何度も目が覚め、夢を見た。 夢の中の私は、とても焦っていて忘れ物をしたり居眠りをしている。 そこに夫が登場し…
昨日に続いて今日も暑い!これじゃ、まだ夏みたいだ。サンルームの屋根に上って、庭の樫の木を剪定する。 あまり暑くならないうちにと早めに始めたけれど陽射しが強…
昨晩、遅くまで作業していたのですがさすがに疲れて、途中で断念して寝てしまいました。 午前中は、ヨガに出掛け帰ってから、もう一度ゆっくり火をいれる事にしまし…
「ブログリーダー」を活用して、カロリーヌさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。