シングルマザー育児ブログ。保育園・小学生だった息子達も今は社会人、高校生。反抗期や子離れに奮闘中!
長男3歳、次男1歳の時に元旦那の借金が原因で離婚し、シングルマザーとなったママと子供達との育児日記。ブログを始めた時は、息子達は小1、保育園年中でしたが、今や高校生、社会人です。 反抗期、子離れに悩み中です。頑張るぞ〜!
JUGEMテーマ:シングルマザーキッチン上にある蛍光灯(長いの、1本)がつかなくなった。あれ?以前交換した時期を考えると早いような気がするな~。だけど不便だから、新しい蛍光灯を買って、付け替えたけど、蛍光灯の両端が少しオレンジ色になるだけで
タロウ達が中学生になった頃から、”親離れ、子離れ”を感じるようになりましたが、弟タロウが高校生になってから強く感じる”親離れ・子離れ””思春期”まさしく”子
今日は、台風の影響で学校が臨時休校・自宅待機と前日に決まりましたが、あまり影響はなく、弟:「学校でもよかったね~」と言っていました。兄タロウも学校が臨時休校・自宅待機でした。今日は学校が休みなので、弟タロウのお弁当もお休み。小学校・中学校と
「ブログリーダー」を活用して、ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。