chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • そっちの心配している場合か?

    本日の沖縄天気曇り最高気温25度水温24,4度透明度20M~本日は到着後ファンダイビングで真栄田岬方面へ真栄田岬で2ダイブでした。まずは、真栄田岬は海況問題なし!!透明度は・・・・・問題なし?一部の浅場は朝方の大雨の影響か?白く濁っておりましたが、全体的には問題なし!!潜降後直ぐの一枚!!良い感じですね~その後、GW中の青の洞窟へ!!あれ?全く人いないんですけど!!ラッキーでした!!2ダイブ目はツバメの根から生物を探しながら泳ぎます!!いや~ウミウシは8種類かな?アカククリ・ツバメウオ等々充実のダイビングでした。本日のお客様本日の天気本日のサラメシ久し振りの金月そば!!毎回安定の美味しさですしお客様が喜んで貰えると森田も嬉しいです!!なんと!!今年のカラック的GWは本日でお終い・・・・・どうしたカラック青...そっちの心配している場合か?

  • 2024年4月19・20日久米島ツアーその2

    今日は先日行った久米島ツアーの2日目の内容です!!この日は、南風だったので島の北側のポイントで潜ります!!潜ったポイントはウーマガイ・シチューガマの2ダイブ!!非常に強いリクエストにあったマンタは昨日見れて本当に良かったです。南風だと行き難いんです島の北側は透明度良かったです30M~っはあったと思います!!良い感じ!!ウーマガイは人気のポイントらしくボートが集まっておりました!!潜降後直ぐに、ネムリブカ~写真は無理・・・・・その後は深場には行かずにドロップオフをのんびり泳ぐと~透明度良いと、ドロップオフも良い感じです!!ドロップオフの根の上には~分かり難いですがキンギョハナダイの群れハンパ無いです!!その他、イソマグロ・サバヒー・カスミチョウチョウウオの大群!!等々をみれましたが、写真が・・・・・2ダイブ...2024年4月19・20日久米島ツアーその2

  • 貴重な体験でした!!

    本日の沖縄天気曇り最高気温24度水温24度透明度25M~本日は体験ダイビングで潜ったポイントは真栄田岬・山田・ジンベエポイントの3ダイブ!!まずは、真栄田岬!!透明度良いですね~浅場のサンゴも綺麗です!!青の洞窟も人が少なくでじっくり楽しめました!!魚少なく感じますが餌付け中は、そんな事感じないんですよね~2ダイブ目は北風になったので山田へ!!個人的には嬉しかったです!!最近、デバスズメダイが増えて嬉しいです!!2ダイブ目には自分で泳いでおります!!最後はジンベエです!!ジンベエもギンガメもじっくり観察!!潜り始めて直ぐにジンベエが泳いで行った~っと、思ったら森田達の下を泳いでいるんです!!あれ?なんでそこに居るの?っという事が数回続きました!!流石におかしい!!!っと思い、じっくり見ていると~あれ??3...貴重な体験でした!!

  • 2024年4月19・20日 久米島ツアーその1

    先日、2024年4月19・20日と久米島ツアーに行って来た内容になります!!カラックの久米島ツアーは前日もダイビング出来る様基本的に船で久米島へ行きます!!船場旅も楽しいですし、森田的に好きなのが~途中で寄る渡名喜島!!ここは港周辺が本当に綺麗なんですね~快晴だったので、本当に綺麗に見えました!!お昼に久米島に着くので午後からダイビングです!!目指すは~『マンタ』!!一択のお客様!!『願いが強い程、見れない』良く聞くダイビングあるあるだと思います・・・・・・・結果は、お分かりだと思いますがじっくり見れました!!出たのは潜降後、10分ぐらいで出てくれました!!いや~森田的にも一安心です。しかも、森田的に過去最高レベルにそのままダイビング終了までじっくり見れました!!動画にもうっぱい写っておりますので是非、見...2024年4月19・20日久米島ツアーその1

  • 森田的には怒っております!!

    本日の沖縄天気曇り最高気温28度水温22,8度透明度25M~本日は到着後ファンダイビングで糸満へ潜ったポイントはウエンチ南・名城沖の2ダイブ!!まずは、ウエンチ南です!!かなり久し振りなポイントですね!!ウエンチにはよく潜っているのですが少しだけ離れた場所になります!!ここの名物は~パラオハマサンゴ!!個人的にはアントニオガウディ?っぽいっと思っております!!コブ付きアオウミガメも最近は定位置によく居ます!!浅場にスズメダイの赤ちゃんが群れておりました!!良い感じですね~サンゴも昨年に比べてかなり復活しているかな?これからが楽しみです。2ダイブ目は名城沖へ~スズメダイの群れ凄かったのですが写真では・・・・・まぁ~定番ですので!!透明度良かったですね~久し振りに最後、流したのですがカメは10匹程度見れたかな...森田的には怒っております!!

  • 厳しい戦いでした。

    本日の沖縄天気晴れ最高気温25度水温23,2度透明度15M~お久し振りです。本日は到着後砂辺+ジンベエ予定だったのですが朝の時点でジンベエ欠航・・・・・早くもお客様も目的の1つが・・・・・・なんとか出港している砂辺に行ったのですがうねり&透明度が・・・・・結果を言いますと1ダイブで終了となりました。潜ったのはトウアカポイント!!マクロは色々見れたんですけどね~ロープ下の水深10M弱でもうねりの影響で透明度・・・・でした。っと、本日はここで終了。本日のお客様本日の天気本日のサラメシ時間が出来たので『三丁目の島そば屋』へ!!ここのジューシーが好きすぎておそばにジューシー付いているのですが追加で頼みました!!多すぎでした。明日から1泊で久米島へ行って来ます!!ブログのアップは明後日になる予定です!!もう1つの目...厳しい戦いでした。

  • 3じゃありません、4なんです!!

    本日の沖縄天気曇り時々雨最高気温23度水温22度透明度25M~本日は到着後ファンダイビングで糸満へ潜ったポイントは喜屋武岬灯台下・名城沖の2ダイブ!!まずは、最近天気の悪い沖縄です・・・・・まぁ~沖縄に住んでいる身としては水不足を解消してくれるのでありがたいんですけどね。生憎の天気ですが水中は透明度良く、元気いっぱいです?1ダイブ目は喜屋武岬ですので地形をじっくり!!森田はアッチコッチに探検しに行きます!!1ダイブ目は地形でしたので2ダイブ目は魚を楽しみます!!写真イマイチですがなかなかの魚影でしたね~流れもなかなかでしたが・・・・・干潮時を狙ったのですが潜りだした時には既に流れがあったのであまり泳ぎまわらずにじっくり楽しみました!!っと、本日も充実の1日でした。本日のお客様流れが・・・・・・本日の天気本...3じゃありません、4なんです!!

  • 4月5日の内容です!!

    4月5日の沖縄天気曇りのち雨最高気温26度水温21,8度透明度25M~本日も昨日の内容です!!この日は天気が良くない予報だったのですが午前中は曇りたまに晴れで、午後からは雨・・・・・ダイビング中に振らないで良かった~この日は水納島!!潜ったポイントは灯台下・ポートサイドの2ダイブ!!さて、久し振りの水納島ですがやっぱりサンゴが綺麗ですね~水納島のポイントでは上記の様なサンゴが何処にでもあります!!チンアナゴもじっくり観察したのですが写真は・・・・・・ここのクマノミはいつも色が綺麗なんですね~カクレクマノミ!!コイツは個体によって色の差はほぼ無いですね!!っと、この日も充実の1日でした。4月5日のお客様天気は撮り忘れ・・・・明日は到着後糸満へ行って来ます!!1日1組のダイビングショップカラック・ダイビング・...4月5日の内容です!!

  • 2024年4月4日 真栄田岬 ファンダイビング

    4月4日の沖縄天気晴れ最高気温27度水温22度透明度25M~4月4日の内容です!!この日は前日は津波警報の影響で1ダイブで終わってしまったので急遽、予定を入れて頂き、真栄田岬で1ダイブだけして来ました!!1ダイブ後は、そのままお手伝いへ行き4回転!!帰ってきたのは20時前本日は朝5時起きなので早く寝ないと行けませんのでブログ等は一切手を付けずに寝てしまいました・・・・・本日は本部で潜った内容は明日アップする予定です。最近の真栄田岬は透明度良いですね~天気も良く、最高な海況です!!朝一なので、洞窟内も人が少なく光も最高でした!!マークっと、充実の1日でした。4月4日のお客様4月4日の天気明日は本日の内容アップしますね~1日1組のダイビングショップカラック・ダイビング・スクール2024年4月4日真栄田岬ファンダイビング

  • 無事なのでご安心下さい。

    本日の沖縄天気曇りのち晴れ最高気温27度水温21,6度透明度25M~本日はファンダイビングで万座方面へ潜ったポイントはミニドリームホール!!そうなんです、1ダイブ目潜り終わってボートに戻ってくると船上がザワついております。どうやら台湾の方で大きな地震があり沖縄県全域で津波警報が出ていると!!港に戻って情報を集め船長と相談した結果安全の為、本日のダイビングは1ダイブで終了になってしまいました。お客様には申し訳ないのですがこればかりは仕方無いですね。沖縄に来て初めてかな?津波警報でダイビング中止になったの?っという事で、まだ何も知らずに潜っていた時の様子になります。洞窟の下には、可愛いネムリブカが居りました!!全く逃げないのでじっくり観察!!棚の上にはスズメダイがいっぱい!!朝方は曇りだったのですが徐々に光が...無事なのでご安心下さい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MORIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MORIさん
ブログタイトル
南国沖縄での極楽ダイビング生活
フォロー
南国沖縄での極楽ダイビング生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用