chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夢色の庭と暮らす https://ameblo.jp/kayutei-blog/

独りで作った庭をオープンガーデンしながら心地いいエコライフを実践中です。

薔薇も雑木林も果樹も菜園もハーブもあるナチュラルガーデンで毎日に庭仕事に明け暮れる日々です。オープンガーデンの会を作りいわき市を中心に沢山のオープンガーデンのお庭が広がりました。花、食、音楽、オープンガーデン、旅、本、のことなどつづります。

sarah
フォロー
住所
いわき市
出身
福島県
ブログ村参加

2007/09/15

arrow_drop_down
  • 私のベスト4洋画【ブラピ編】

    最近のブラピは歳相応の渋さが出て、それもまた良しですが、若き日のブラピは、美しさの中に儚さと脆さを感じさせる稀有の存在でした。今日は彼の出演作から私の好きな4…

  • 私のベスト3中国ドラマ

    この夏までに視聴したテレビドラマの中から、特に心に残る傑作を記録しておきます。かねてからWOWOWのドラマ・映画には掘り出し物が少なくないので、(つまらぬ)地…

  • 気が向いたら作るもの【茹で小豆】【有り合わせ散らし寿司】

    まだまだ暑いですが、朝夕、ほんの少し秋めいた風を感じます。私の体力もほぼ限界、なんとか涼しくなって欲しい。庭を覆い尽くした草は重たい実をつけた稲穂ならぬ穂?で…

  • ”環境に優しく身体には有毒な紙ストロー( ̄▽ ̄;)”

    私も知らないで紙ストローを使ってました。無知ほど怖いものはありませんね。

  • ”最強の農薬除去”

    野菜や果物の農薬除去にはこんな方法が良いようです。私は重曹を早速使うことにしました。参考にして頂ければ。

  • 岡山から四国へ(3)

    温泉に泊った翌朝は暑いけれど快晴、台風が来る気配もない好天でした。しかし、翌日(15日)には間違いなく台風7号が関西、近畿を通過し、岡山~東京間の新幹線が全面…

  • 岡山から四国へ(2)

    モネの庭《続き》手元に温度計は無いもののこの日は38℃以上はあったと思う。歩くことも危険なほどの猛暑でしたが、水の庭だけでもいい、会いに行かなければ‼️意を決…

  • 岡山から四国へ(2)

    モネの庭《続き》手元に温度計は無いもののこの日は38℃以上はあったと思う。歩くことも危険なほどの猛暑でしたが、水の庭だけでもいい、会いに行きたい‼️意を決して…

  • 岡山から四国へ

    2023年お盆の記録。いつもなら子供らが帰省して賑やかになりますが、今年は私たちが旅支度して子供たちと一緒に家族旅行へ。夫と一緒に旅するのは最後かもしれないと…

  • お財布を落としたら

    今日はお財布事件のお話です。これまでの人生で3回も財布を落としてしまった慌て者の懺悔です。最初は40代のころ、お詣りに行った⛩️の太鼓橋の上で。写真を撮ろうと…

  • お盆前の収穫事情と保存食作り

    今年のお盆は子供たちが帰省する代わりに私たちが夫の生まれ故郷への旅に行くことになり、子供たちが案内してくれることになりました。義兄姉のお墓参りもできそうで親戚…

  • 謎の物体事件

    今日は浴室乾燥機から降ってきた謎の物体のお話。我が家は築40年の古家です。12年前の東日本大震災で一部損壊しても水回りは問題なく未だにそのまま住んでいます。周…

  • 雑草は救世主?

    下の画像に何が写ってるか?ハイハイ、草、草、そのとおり、でも何かが隠れてます。今度は草をかき分けました。もうわかりますね🍉2個目の小玉スイカですよ。今日は採ら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sarahさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sarahさん
ブログタイトル
夢色の庭と暮らす
フォロー
夢色の庭と暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用