chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
椿峰のまち https://blog.goo.ne.jp/dorci/

埼玉県所沢市にある椿峰でまちづくり活動に参加しています。その暮らしのあれこれを紹介いたします。

社会は変革のときを迎えています。 私たちは個人として力を蓄えつつ、多くの人たちとつながって行く必要があります。 それゆえ、地域で身近な人間やものに目をしっかり向ける必要があるのではないでしょうか。

ドルチ
フォロー
住所
所沢市
出身
青森市
ブログ村参加

2007/09/09

arrow_drop_down
  • 青森 実家の改修記 その2

    2024年の4月になって、高校同期のお花見の会で青森に。ホテルに宿泊しての翌日、実家に風を通しつつ、弟の友人である福士木材の社長さんに改修について相談してみました。いただいた名刺には、天然青森ひば創業109年とあります。福士木材HPはhttps://www.actv.ne.jp/~fukusi-m/帰宅後、FAXや電話で、見積もりや細かい希望などを写真送信も含めてお願いしました。その際、ほかのところはごく普通の材料にしてもらって玄関に青森ひばを使ってもらうことにしました。福士さんに送っていただいた工事中の写真です。青森実家の改修記その2

  • 青森 実家の改修記 その1

    2019年10月に母が他界し、青森の実家は諸事情から私が相続することになりました。2020年秋に青森に出かけてそのときに冬期の水抜きをしないで帰ったため、2021年春に家が水浸しに・・・青森実家の改修記その1

  • ムービー 津軽じょんがら節

    ムービー津軽じょんがら節台風の行き先が気になるとき、この動画をみたりします。骨太の津軽が感じられるんですよね。ムービー津軽じょんがら節

  • リンゴ台風

    防災企画過去の災害を振り返る①リンゴ台風リンゴ台風

  • 鳴海真希子について その3

    MakikoNarumi-J.S.Bach:Matthäus-PassionErbarmedich鳴海真希子についてその3

  • 鳴海真希子について その2

    MakikoNarumi-J.S.Bach:Johannes-PassionBWV245-30Arie"Esistvollbracht!"鳴海真希子についてその2

  • 鳴海真希子について その1

    青森高校第19回生の同期会が8月17日に開かれ、台風の動きが気になる中、新幹線で当日午後4時ごろの新青森着で、何とか出席することができました。この同期会は役員・幹事さんたちの協力でお花見・忘年会を含めて年に3回開かれています。今回、久しぶりでS君と話をしました。S君は大学卒業後就職したもののすぐ辞めて、青森で塾を開いていたという経歴の持ち主です。その話の中で、塾の教え子で青森高校→岩手大学→東京芸術大学→ジュリアード音楽院という経歴の持ち主がいて若くして亡くなった女性がいるとのこと。青森では1日目はホテル、後の3泊は改修が済んだ実家で過ごしました。テレビも新聞もなく、スマホではネットを使っていないのでラジオのみです。音楽好きの主人があれこれ楽曲を聞きつつ、人間の声が結局心に響くみたいなことを語っていたこと...鳴海真希子についてその1

  • 日本文学を世界へ~ドナルド・キーンの生涯~

    日本文学を世界へ~ドナルド・キーンの生涯~日本文学を世界へ~ドナルド・キーンの生涯~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドルチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドルチさん
ブログタイトル
椿峰のまち
フォロー
椿峰のまち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用