chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロートレー
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2007/08/25

arrow_drop_down
  • 浴室天井の廻り縁完成

    久しぶりに我が家に戻り、自宅の仕掛り品も何とかしたいと 浴室に暖房・温風ヒーターを取り付けた際に、取り外したままにしていた天井廻り縁材を新しくして張り直すことにしました。 旧材から寸法を取って、新材を切り揃えていく 若干長めに切った廻り縁を押し込んで ミニビスで止めていきます こういうことって、やりだしたら、さほど時間をかけずに完成させることが出来るのに、なぜか後回しになってしまうんだよね~ 悪い癖です。 前記事 ヒートショック対策(浴室換気暖房乾燥機を取り付け)

  • グリーンカーテンに防鳥ネット

    母屋の2Fベランダに、ブドウのグリーンカーテンを作り始めて、昨年は全面に、山幸、キャンベル、バッファローの房をを実らせることが出来ました。 アライグマは、まだ2Fまで侵入していませんが、袋掛けしていない山幸はヒヨドリの食害で全滅状態でした。 今年は、十勝滞在が多くなり、自家ブドウにあまり手を掛けられないので、帰札時の今のうちに防鳥ネット設置の準備をしておくことにします。 ネットの取り付枠は垂木を使い、できるだけ建物躯体を傷つけずに最少のネジ釘で固定するようにしておけば、解体も楽に出来ます。 母屋の屋根で使っていた長尺アルミ屋根廃材を切り出して、簡易ヒサシを作り作りました。 屋根勾配に合わせたて作った傾斜定規で縦枠の足元を切断する。 組上げた東側縦枠 組上げた西側縦枠 濡れたポリカ波板が滑って非常に危険なので、足場確..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロートレーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロートレーさん
ブログタイトル
毎日が日曜大工 何か楽しいこと探そう
フォロー
毎日が日曜大工 何か楽しいこと探そう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用