ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウィスラーの17-18シーズン早くもやってきました!
24時間で積雪55センチメートル!新たなアメリカのマンモスリゾート会社VAILのファーストシーズンは、引き続きラニーニャ現象パワーのおかげで期待の出来そうな雪模様です。 早速11月17日にバンクーバーのグラウスマウンテン、サイプレスマウンテンに続き、...
2017/11/20 15:20
冬のシーズンスタート!素晴らしい雪に恵まれるカナダ西海岸。
遅ればせながら、ハッピーディセンバー!12月ともなれば、すでに各スキー場も続々とオープンしているカナダ、ウィスラーマウンテンは11/23から~、ブラッコムマウンテンは11/24~オープンしております! そして、そのオープニングデーのイベントがこちら!スポンサーはNorth ...
2016/12/09 13:32
ウィスラーに衝撃!!アメリカ企業によるウィスラーリゾートの事実上の買収が成立。
冬の雪景色とは違い、緑が覆いつくすサマーシーズンのウィスラーは、世界中から集まるマウンテンバイクライダー達で大賑わいですが、青い空の夏にウィスラーリゾート衝撃のニュースが飛び込んだのが、2016年8月8日でした。 Vailリゾートは現在アメリカのユタ州にあるアメリカ最大のス...
2016/08/29 10:08
16/17早割シーズンパス販売開始!【たっぷり特典付き】
ビレッジ内は暖かく感じる日も増えてきたウィスラーですが、ゴンドラで上がれば、まだまだ毎日のように積雪のある春シーズンが続いているウィスラ―ブラッコム。 早くも、16/17シーズンのシーズンパスの販売が開始され、発表された早割パスの料金は $1,439+Tax です。 ...
2016/03/29 15:55
ウィスラーのホステルとホテル
カナダのスキーリゾートと言えば、真っ先に思い浮かぶウィスラーですが、さすがに夜行バスや新幹線で行く事が出来ない距離、多くのツアー客は日本からのパッケージプランにお申込みをされてウィスラーにやってくるかと思います。 それとは対象的にワーキングホリデービザを取得してウィスラー...
2016/01/30 12:24
今年はウィスラーの当たり年!
昨年まで苦しめられていた雪不足は解消され、15/16年シーズンのウィスラーブラッコムは、2016年1月26日時点でベースが2メートル。トータル積雪量は6メートル越えです。 史上最大ともいわれる寒波が襲う日本列島もやっとパウダーシーズン到来となりましたが、ヨーロッパ各地を...
2016/01/27 14:23
2015-16シーズン幸先良し!!
少々雨が少ないかな?と思われる10月でしたが、低くなる気温とともに雨が雪に変わり、ウィスラー―のアーリーオープンが決定! ウィスラーは11月19日、そしてブラッコムは26日のOpenです。 ...
2015/11/14 18:19
エイプリルパウダー in Whistler
今年は雪がナイと言われるカナダ西海岸ですが、4月になってもまだまだ、寒い日は続いています。4月11日のウィスラーのパウダー。上へ、上へと登りましょう。まだそこにはパウダーが残っています! ブラッコムマウンテンのCloseは、2015年4月19日。ウィスラーマウンテンのCl...
2015/04/14 06:02
Happy New Year 2015
2015年ついに始まりました、これからが本格的なシーズンですね。 カナダのウィスラーではここの所雪が、どっさりと降っていますが今年のBC州西海岸は暖かい日が続いており、バンクーバーのローカルの山はほとんど雪が無い状態が続いており、やっと1月5日にMount Seymourが...
2015/01/06 11:20
ファイアー&アイスショー
冬のアイスショーの定番といえば、フィギュアスケートを思い浮かべるかもしれませんが、そこの炎足してしまうのが、やっぱりエクストリーム系ウインタースポーツである、SKIやSNOWBOARDのフリースタイルらしさですね。 今年も毎週日曜に行われるFire & Ice Sh...
2014/12/21 18:32
雪は順調に降り積もっています。今年も来ましたね、ハッピークリスマスシーズンです。
今年はやや暖かい日が多く、バンクーバー周辺の山はほとんど雪が積もっていない状況ですが、ウィスラーの上の方では、ほとんどの雨が雪に変わっています。 今年も、クリスマスシーズン、ウィスラーは大忙しになる事だと思います。今年のウィスラーはどうや...
2014/12/20 08:49
ウィスラーマウンテン公式OPEN!シーズン始まりました♪
ついに始まりました、14/15オフィシャルシーズン。 積雪量はまだまだ少ないですが、ミニパークでJib等も十分に楽しむ事ができます。これからの雪の降雪具合に期待ですね。 アメリカ東海岸のBafallo周辺を中心に、寒波に襲われてお...
2014/11/25 14:42
フリースキーのGOD FATHER
ウィスラーで滑っていると、こんなところに誰がラインを残したんだ!?というクリフに見当たる、誰かの残したライディングライン。 [カナダのインターネット・携帯回線会社大手のTELUSが送る、SPECIALショートムービー] The Byond Seriese第四弾| M...
2014/11/22 07:56
ウィスラーのXTREAM写真家
エクストリームスポーツだけでない多くの魅力があるウィスラーには、エクストリームなフォトグラファーをも生み出します。 [カナダのインターネット・携帯回線会社大手のTELUSが送る、SPECIALショートムービー] The Byond Seriese第三弾|David M...
2014/11/21 08:26
Snowboad :Life in Whistler
あまりにも、美しい映像が溢れるウィスラー。中でも生粋のカナディアンで、サーファーでもあるいDCPの語るウィスラーの生活。 [カナダのインターネット・携帯回線会社大手のTELUSが送る、SPECIALショートムービー] The Byond Seriese第二弾| DCP...
2014/11/20 08:32
14/15シーズン。ウィスラー、OPENまで後僅か!
カナダ・ウィスラーでは一足早いシーズンIN, 11/22 OPENに向けてヒートアップしています。最高のシーズンインを迎える為に、イメージもしっかりトレーニングしましょう! [カナダのインターネット・携帯回線会社大手のTELUSが送る、SPECIALショートムービー] ...
2014/11/19 08:22
Wake Up, Winter is here
新作モデルが続々と入荷し賑わい始める東京の神田スノーボード商店街、全国を周る大型イベントの冬スポも始まり、いよいよ冬です。雪が降る時期がやってきます。 ウィスラーはここの所、晴れ続きの為、放射冷却によって極端に温度が下がっていますが、雨の日はやや温度があがり、ビレッ...
2014/11/14 05:35
ウィスラー周辺の雪山と山ジョブ事情
ウィスラーの場所は、カナダ西海岸のバンクーバーから来たに車で約2時間の場所です。そこに切り開かれた巨大スノーリゾートがウィスラーなわけですが、バンクーバー国際空港のあるバンクーバー周辺にも車で ダウンタウンから車で約30分、公共交通機関で約45分のスキー場 のGrouse M...
2014/10/17 08:25
シーズンIN間近、皆さん準備はいかがですか?
シーズンが近づき、 ウィスラージョブフェア も10月31日、11月1日と迫ってきています。仕事はたくさんあるので、選びすぎなければ見つからない事はありませんが、それよりもウィスラー長期滞在者にとって悩みの種が、住む場所です。 シーズンに入ると急騰するウィスラー周辺の家賃を...
2014/10/10 08:54
Tamwood Whistlerキャンパスの国籍比率
今年も夏が終わり、冬のシーズンがやってきます。すでにウィスラー入りしている人も少なく無いと思いますが、まだまだ間に合いますよ。 ウィスラーはスキーやスノーボードをする環境としてはこれ以上ありませんが、勉強する環境としては一体どうなのでしょうか?どこにいっても同じですが、...
2014/09/25 08:27
14/15シーズンにはRFIDアクセスカードが導入されるそう。
毎シーズン、グレードアップをはかる、ウィスラー・ブラッコムですが、14/15シーズンからは、RFIDアクセスカードなるものが導入されるそうです。 RFID、つまりのところ、Radio Frequency Identification Deviceの略で、カードに入ったICチ...
2014/08/12 10:04
サマーキャンプの名残を・・・。
ウィスラーのWSSCキャンプも終了し、8月のウィスラーは完全な夏となりました。マウンテンバイクに、ハイキング、ベアツアー等盛りだくさんです。以前、白馬に住んでいるスノーボーダーの人が、夏の白馬は最高だよ!と言っていましたが、それと同じですね。 夏のウィスラーでキャンプも最高...
2014/08/10 11:30
14/15シーズン、シーズンパスの料金です!
2014のサマーキャンプのWSSCキャンプも終了し、本格的にマウンテンバイクが夏のウィスラーを盛り上げる時期になりました。8月8日からは、マウンテンバイクの祭典、 Crankworks Festival がスタートします。 14/15シーズンは、昨シーズンより更に$100...
2014/08/08 15:23
1週間で93㎝の積雪です。シーズン本格的にバフバフですね。
ウィスラーの様子はこちら お問い合わせは コチラ 2014/1/14 更新 お役に立ったと思って頂けたらクリックお願いします!
2014/01/14 11:58
ハッピーニューイヤー2014!
2014年も始まりました。ウィスラーのシーズンは4月いっぱい楽しめます。まだまだ、中盤に差し掛かったところですね!新年早々、フレッシュスノーは好調に降り続けているようです。 お問い合わせは コチラ 2014/1/4 更新 お役に立ったと思って頂けたらク...
2014/01/04 15:02
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ウィスラー留学/A Four-Leafさんをフォローしませんか?