chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KAZU
フォロー
住所
金沢市
出身
志賀町
ブログ村参加

2007/07/29

arrow_drop_down
  • カツ丼食って台風にカツ!!

    カツ丼食って台風にカツ!!松任中央病院内レストランかがやき店です台風が来る来ると言われて数日が経っていますがどうやら週末に接近するらしいです!!てらおか風舎各店もキャンセルがあったりまた復活したり大変困惑しております。観光に行かれる皆さんにも大変なご迷惑をお掛けしていますしかし備えあれば憂いなしいかなる事も想定して台風に負けないように頑張りましょう。こんな時は、カツ丼を食べるしか方法がありませんね!!か~っ!!カツ丼食って台風にカツ!!

  • 冨木八朔祭礼も無事に終えました

    冨木八朔祭礼も無事に終えましたてらおか風舎富来本店から徒歩10分の八幡神社です。地震の影響も大きく縮小されて行われました本来ならお旅祭り本祭りと二日に渡り行われるのですが神事のみの祭礼となりました。最後の写真は、同級生4人ですが共通点がみんな家が無くなり家なき子ならぬ家なき親父となりました!!地震に負けず頑張るぞ!!冨木八朔祭礼も無事に終えました

  • 能登の復興と課題

    能登の復興と課題金沢駅通り「うし重てらおか」から徒歩5分のホテル日航金沢さんですいつもありがとうございます。のと共栄信用金庫の金沢エリアの会があり鈴木理事長の講演と親睦会が行われました。いつものとしんの皆様にはお世話になっております。ありがとうございます。八幡のすしべん久保社長を中心に能登ミルク堀川社長と能登の早期復旧と復興を考えました宜しくお願い致します。能登の復興と課題

  • 芝生も頑張りました

    芝生も頑張りましたてらおか風舎富来本店です。毎週火曜定休日です雨不足の富来ですがこの猛暑にも負けず芝生が頑張ってくれました!!もちろんスタッフの水やりが一番の頑張りでしたみんなありがとう。おかげさまでお盆も終わり芝刈りが入りますタップリと栄養をもらって雨を待ちましょうお疲れさまでした。芝生も頑張りました

  • 天ザル蕎麦も

    天ザル蕎麦も松任中央病院内レストランかがやき店ですこんなに暑い日が続くとあっさりと元気を付けたいですね!!天つゆにカボスを絞りあっさりと海老天を食べるそして蕎麦をすするん~夏ですね!!病院の中でなんでも有るレストラン安くておいしい毎日ランチに通えるレストランです。カレンダー通りに営業中!!天ザル蕎麦も

  • 石川県商工実業同友会役員会にて

    石川県商工実業同友会役員会にて金沢駅通うし重てらおか店から徒歩5分のホテル日航金沢さんですいつもありがとうございます。商工会青年部のOBからなる石川県商工実業同友会の役員会があり千葉県から同期の大高商工会会長と富山県からみやくぼ全国連本部長がお越しになり能登半島地震の現状と今後の対策についてご指導を頂きました。来年の夏は、またまた熱くなりそうです!!遠いところありがとうございました。石川県商工実業同友会役員会にて

  • 日替わりランチ

    日替わりランチ松任中央病院内レストランかがやき店ですこちらは病院の診療日に合わせての営業なのでお盆休み無くカレンダー通りの営業となっています。日替わりランチで人気のデッカイ肉シュウマイです!!これで税込700円ですさてさて本日の日替わりランチはナニでしょう!!??日替わりランチ

  • うし重てらおかで食べる

    うし重てらおかで食べる金沢駅通り「うし重てらおか」ですこの猛暑を乗り切る為美味い肉を食べて来ました!!昼に食べるからこそ午後からの元気につながるのです!!ご来店の際には必ずご予約をお願い致します。うし重てらおかで食べる

  • 鳥居の無い八幡神社

    鳥居の無い八幡神社てらおか風舎富来本店からクルマで5分の冨木八幡神社ですいつもありがとうございます。8月1日八朔の日に八朔祭礼の拠点になる神社に朔日参りに行って来ました。鳥居が能登半島地震で壊れて撤去されて鳥居の無い神社となっていました!!狛犬がそのままの状態で横たわっています!!まずは地元民の心の拠り所を復旧してほしいです。能登半島地震の早期復旧と復興を心よりお祈り申し上げます。鳥居の無い八幡神社

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KAZUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KAZUさん
ブログタイトル
旨い能登牛は、てらおか風舎で!
フォロー
旨い能登牛は、てらおか風舎で!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用