NHKラジオ第1 亀井肇さん(新語アナリスト)の「当世キーワード」 による。 今朝放送された四個のキーワードは、いずれもYAHOO! JAPAN の辞書に掲載されているが(各ワードについてのアドレスは、記述の後に掲載)、このブログでは放送内容をほぼ忠実に掲載する。 ...
昨日の「これは便利だ!」にもう一つ、付け加えたい。 もう一度昨日のブログ画像を載せる。 人生は1冊のノートにまとめなさい―体験を自分化する「100円ノート」ライフログ posted with ヨメレバ 奥野 宣之 ダイヤモンド社 2010-11-27 A...
以前このブログでも書いたが、ウェブ上には、ブログで使える便利なものを作ってフリーで提供しているサイトがたくさんある。わたしのような者にとっては、まことに有り難いことだ。 今回は、 「かん吉」さんが開発した【ヨメレバ】 をご紹介する。 Amazonや楽天など複数の書籍...
今朝の当世キーワードも録音するようにセットしていたのだが、CDの不具合で録音できなかった。 五つのキーワードだけはメモしていたので、 【 新語探検 著者:亀井肇 / 提供:JapanKnowledge 】 に掲載されている最初の2語はコピペしておくが、残る3語につ...
奧野宣之『人生は1冊のノートにまとめなさい』(ダイヤモンド社) の 第4章 何をノートに残すか に、〈社会や世間のニュース〉という項目があって(148-150ページ)、新聞の第1ページにあるコラムのメモを取ることを勧めている。「新聞社によってやや偏...
「ブログリーダー」を活用して、ごうなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。