chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 技術士試験の受験準備、そろそろ始めますか!

    技術士資格取得を目指すブログです。 うちの会社では、どうやら早くも技術士資格試験に向けて、社内的な支援が開始されたようです。 私も、昨年までは「支援を受けるか否か」毎年聞かれていましたが、現状では合格発表待ちの状況なのでお声が掛からなかったようです。それにしても、なんだか例年より早いスタートな気がします… 試験のスケジュール 技術士一次試験 技術士二次試験 どうやって勉強する?

  • 邦人も巻き込まれた、ダッカでのテロ(2016年)

    技術士資格取得を目指すブログです。 昨日、はてなブログでこんな記事をお見掛けしました。 >> ミャンマーで働いてるのに、日本のめんどくささに巻き込まれるという悪夢。 - FabulousMyanmar 自国から出て海外で働く人にとって、文化の違いは良くも悪くも影響が大きいと思います。また、その影響も人によってどう出るか、まちまちなんですね。 この記事を読んで、2016年にあったダッカのテロを思い出しました。 >> 日刊建設工業新聞 » ダッカテロ事件/「防ぎようがない」各社困惑/政府・企業、対応に追われる 文化は違って当たり前なのだが… "当たり前"のギャップを埋めるのは、配慮や尊敬 なぜ、ダ…

  • 企業内技術士会や大学別技術士会

    技術士資格取得を目指すブログです。 技術士の職能団体として、このブログでも日本技術士会については何度か触れました。このほかにも、企業や大学にも技術士会が設置されているのをご存知でしょうか? 本会に連絡のあった企業内・公務員技術士会、出身大学別技術士会の一覧|総務委員会|公益社団法人 日本技術士会 企業に設置された技術士会 大学別技術士会 そのほかの技術士会

  • ドイツ、石炭火力発電所を全廃へ

    技術士資格取得を目指すブログです。 Googleニュースで、気になる記事を見つけました。 ドイツが2038年までに石炭を使った火力発電を全廃へ 2022年末までに原子力発電も廃止|ニフティニュース ニュースの概要 原子力発電所も全廃 世界的脱炭素の流れ 日本の石炭火力関連技術 排出量の削減技術 発電所の高効率化

  • 東海道新幹線の台車に亀裂(2017年)

    技術士資格取得を目指すブログです。 今日は、企業不正とはちょっと違うかもしれませんが、東海道新幹線の台車に亀裂が見つかった件について触れてみようと思います。 東海道新幹線 台車に亀裂の概要 亀裂発見 台車の亀裂に関する論点 台車の亀裂に関する問題点 JR西日本の危機管理 製造過程における問題

  • 自腹を切ることで勉強の効果を最大化できる、かもしれない

    技術士資格取得を目指すブログです。 技術士に限らず、何かを勉強するとき、皆さんは完全に独学が好きですか?スクールに通ったり、誰かの指導を受けますか? 今日は、一般論というよりはほぼ私の自己紹介みたいな感じですが、自腹を切った方が勉強の効率が上がる(気がする)というお話です。 もともとの性分として無料で勉強することに本気になれない でも、自腹を切ると割と頑張れる ケチな性分も使い方・考え方次第! 期限があるのもいい

  • 夫婦そろってTOEIC

    技術士資格取得を目指すブログです。 今日は、技術士資格とは少し離れた話題です。 先日、2019年3月の第238回TOEIC Listening & Reading公開テストに申し込みました。ここ数年受験していなかったので、久しぶりの受験です。 夫婦ダブル受験 最近のTOEICの傾向? TOEICって仕事に活かせるの? では、なぜ受験するのか?見栄だけです。

  • ドローンの飛行安全技術

    技術士資格取得を目指すブログです。 情報通信研究機構(NICT)、科学技術振興機構(JST)そして内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当)の共同で、ドローンの衝突防止に関する最新技術のプレスリリースがありました。 共同発表:ドローン同士の直接通信でニアミスを自動的に回避する実験に成功~目視外飛行における安全な飛行運用に向けて~ ドローン衝突防止技術の概要 ドローン新技術の効果 衝突以外のリスクは? ドローンを襲う鳥 悪意への対策は?

  • 神戸製鋼のデータ改ざん(2017)

    技術士資格取得を目指すブログです。 今日は、技術士口頭試験でよく聞かれる技術者倫理の観点で、神戸製鋼のデータ改ざんについて考えます。 企業不正については、以下の記事もご覧ください。 >> KYB 免震・制振オイルダンパーの検査データ改ざん - バス弾き会社員の技術士受験記録 データ改ざんの概要 データ改ざんの背景 発覚は内部告発 データ改ざんの影響 影響の範囲 受け手の現場ではデータは疑わない クレームは出なくて当たり前!?

  • CPD ってなんだろう?

    技術士資格取得を目指すブログです。 以前の技術記事に書きましたように、技術士には、CPD(Continuing Professional Development) が求められます。日本語で言うと、継続研鑽。CPD という言葉自体は、生涯学習と和訳されることもあるようですが、日本技術士会では継続研鑽とされています(後述の技術士CPD ガイドラインに記載されています)。 >> 技術士試験の勉強方法-二次試験(口頭)- - バス弾き会社員の技術士受験記録 何を準拠にしてCPD が求められている? 技術士CPD の目的は? どのくらい勉強すればいいの? 技術士会では年間50時間が目安 日本技術士会以外…

  • インダストリー4.0 はわかるけど、ソサエティー5.0 とは?

    技術士資格取得を目指すブログです。 近年、モノのインターネット・IoT が様々なメディアで盛んに取り上げられていますね。技術に関するキーワードでもありますので、技術士二次試験にも出てくるだろうと思って調べてみました。すると、インダストリー4.0 やソサエティー5.0 というキーワードにたどり着いたので、簡単にまとめてみます。 インダストリー4.0 そもそも1.0~3.0 は何だったのか? ドイツ発の概念 ソサエティー5.0とは? ソサエティー5.0 の概要 ソサエティー5.0 から見えてくるキーワード ちなみに、個人的には、IoT っていうとスマートスピーカーな印象が強いです。 スクリーン付き…

  • 東日本大震災で変化した日本の電源構成

    技術士資格取得を目指すブログです。 技術士二次試験の口頭試験では、自然災害についても聞かれることがあると、以前の記事に書きました。 近年、日本は数多くの災害に襲われていますが、そんな中でも私が一番記憶しているのが東日本大震災です。非常に大きな被害をもたらし、その後の技術のありかたにも影響を与えていると思います。 震災で変わった日本の電源構成 夜間電力は安くなくなった? 震災前の原子力発電所の運用 震災でどう変わったか? 太陽光発電の台頭 不安定な再生可能エネルギー

  • 技術士の部門はどれがいい?

    技術士資格取得を目指すブログです。 技術士は、21の部門があります。こうなると、自分がどの部門で受けるべきなのか迷う方もいらっしゃるかもしれません。近年従事している業務の状況によって、変わることも考えられます。 技術部門と選択科目については、平成31年から変更になります。以下の記事もご覧ください。 pro-engi.hateblo.jp 最初の部門は自分の得意分野で 迷うケースについての考察 私のケースは自分の得意分野で受験 試験申し込み時の注意点 複数の部門の資格を持つ人もいる

  • 海外出張中の生活:洗濯物の最強の裏技!?

    技術士資格取得を目指すブログです。 先日、海外出張中の健康管理について書いてみました。>> 海外出張に行っている間の健康管理 - バス弾き会社員の技術士受験記録 今日は、健康管理以外の生活面について書いてみます。 余暇の過ごし方 観光・買い物 テレビ 読書・インターネット・YouTube 勉強 洗濯物はどうしてる? 基本は交渉してタダで洗濯してもらう 次なる手段は自分で洗濯 安くで楽したいなら洗濯屋さん 究極の洗濯裏技!?

  • 熱効率50%超!エンジン高効率化

    技術士資格取得を目指すブログです。 技術士は、社会環境の変化や科学技術の発展に関与するため、知識や技能の継続的な研さんが求められます。社会環境の変化や科学技術の発展に関与するため新しい技術についても勉強する必要がありますね。 倫理綱領の前文にも書かれてます!>> 技術士会の倫理綱領 - バス弾き会社員の技術士受験記録 このブログでも、新しい技術に関するニュースに触れていこうと思います。 高効率エンジンの実現 エンジン高効率化の早さ 将来は全て電気自動車になるのか

  • 海外出張に行っている間の健康管理

    技術士資格取得を目指すブログです。 今日はちょっと視点を変えて、海外出張について書いてみます。 海外出張のある仕事 海外出張中の健康管理 海外出張中の食事 海外出張中の運動

  • 平成30年の豪雨被害

    技術士資格取得を目指すブログです。 これまでの記事で、口頭試験では専門的な知識やその応用力や技術士制度、技術者倫理について聞かれることを書きました。 これらの項目に、近年の災害を絡めた質問があるようです。 本日のお品書き 近年の災害について 平成30年水害の概要 野村ダム・鹿野川ダムの放流 口頭試験対策としての災害ノート

  • 技術士プロフェッション宣言

    技術士資格取得を目指すブログです。 日本技術士会は、技術士の職能団体として、プロフェッション宣言を掲げています。>> 技術士プロフェッション宣言そして、宣言とともに、技術士の行動原則についても記載されています。 プロフェッション宣言 技術士の行動原則 試験対策としては覚えるべき どの順番で覚えるか

  • 一次試験に合格した時の話

    技術士資格取得を目指すブログです。 今日は、一次試験に合格した時のことを振り返ってみます。 一次試験は何回目で合格したのか? 合格した年の特殊な環境 誘惑が無い 環境が味方した結果

  • 受験勉強に邪魔なもの5つとその対策

    技術士資格取得を目指すブログです。 受験勉強をしていると、明らかに邪魔になるものがあります。それらの邪魔を分類し、対策を考えてみました。 集中力阻害系 そもそも集中状態に入れない、散らかった部屋 集中力が途切れる雑音 誘惑系 時間が解けるようになくなるテレビ、SNS 甘い誘惑:飲み会 実は一番厄介?”飽き”

  • 公益通報者保護法

    技術士資格取得を目指すブログです。 前回の記事では、企業不正についてKYB のダンパ偽装を取り上げました。>> KYB 免震・制振オイルダンパーの検査データ改ざん - バス弾き会社員の技術士受験記録 今回は、その中で触れた公益通報者保護法について簡単に触れたいと思います。 概要 公益通報とは? 公益通報の通報先 勤務先への公益通報 行政機関への公益通報 第三者への公益通報 保護される要件

  • KYB 免震・制振オイルダンパーの検査データ改ざん

    技術士資格取得を目指すブログです。 技術士二次試験では、技術者倫理に関する質問として、近年の企業不正について聞かれることがあります。 特に、近年では日本のものづくりの根底を揺るがす企業不正が、多く見られました。 今日は、2018年に発覚したKYB のダンパー不正について触れたいと思います。 ダンパー不正の概要 ダンパー不正の方法は? 不正の背景は納期厳守? 検出が難しい不正、どうやって発覚したのか? 安全性には問題がない? 企業v.s.技術者!?技術者倫理が試される

  • 論文の書き方 -他人から学ぶ-

    技術士資格取得を目指すブログです。 今日も、前回に引き続き論文の書き方についてです。お品書き。 多くの論文を読む テキストは、そのままでは通用しないところもある 日本語は論理的な文章に向かない? とにかく論文に触れる 口頭試験の対策にもなる 前回の記事で、論文の書き方のテキストを紹介しました。 今回は、テキスト以外で勉強する方法をご紹介します。

  • 論文問題の回答方法 -テキストで学ぶ-

    技術士資格取得を目指すブログです。 今日は、論文の書き方についてです。お品書き。 自己採点の際の観点 テキスト:論文の書き方 テキストで目指す方向性:文章の質の向上 ロジカルシンキングとの関連 論文に「唯一の正解」は無い 自己採点の際の観点 以前、筆記試験の対策として、過去問を解いて実際に論文を書いてみる、ということを書きました。

  • 穴八幡宮へ初詣

    技術士資格取得を目指すブログです。 年始のお休みも落ち着いて、ぼちぼち仕事はじめですね。みなさんは、初詣は行かれたでしょうか。我が家では、毎年西早稲田の穴八幡宮にお参りしています。 金運アップのお守り お守りをいただけるのは、節分まで お財布に入れられるタイプも

  • 技術士試験とJABEE

    技術士資格取得を目指すブログです。 以前の記事でも触れた通り、技術士資格試験のうち二次試験は受験するための条件が結構厳しいです。 pro-engi.hateblo.jp 二次試験の受験資格 受験資格とJABEE JABEE とは? 概要 国際的な相互認証

  • ナウシカ(アニメ版)に考える技術者倫理問題

    技術士資格取得を目指すブログです。 昨日の金曜ロードショーは、ジブリの名作"風の谷のナウシカ"でしたね。 子供の頃から観ている息の長い作品ですが、大人になると違う視点でも楽しんで観ることができ、やはり良く考えて作られたんだな、と実感します。 ということで、若干無理やりですが、今日はナウシカに技術者倫理問題を考えたいと思います。 倫理問題とは 二律背反の状況 クシャナ殿下の二律背反な状況 巨神兵、納期が間に合わない問題 倫理問題はやはり複雑

  • 技術士資格試験の技術部門・選択科目

    技術士資格取得を目指すブログです。 以前の記事で、平成31年の試験から試験制度が変更になることを紹介しました。 実は、この変更に際し、二次試験の内容だけでなく選択科目も変更になります。 pro-engi.hateblo.jp

  • 資格試験をながら勉強する

    技術士資格取得を目指すブログです。 技術士資格試験に限らず、皆さん勉強するときはどこで勉強されてますか?今回はながら勉強について考えます。 ○○しながら勉強する場合 通勤しながら お昼休み 走りながら ツールの活用 キーワード帳 録音・再生ツール 読み上げ機能(スマホ)

  • 資格試験勉強する場所

    技術士資格取得を目指すブログです。 技術士資格試験に限らず、皆さん勉強するときはどこで勉強されてますか?勉強の範囲が広ければ広いほど、勉強時間の確保が難しくなりますし、比例して快適な勉強スペースの確保も課題になりますよね。 腰を据えて勉強する場合 自宅が一番 図書館 喫茶店 最適な場所

  • 技術者倫理の参考書籍(誇り高い技術者になろう)

    技術士資格取得を目指すブログです。新年あけましておめでとうございます。元日から寝正月になっていますが、今年もいい年にするべく、頑張っていきたいと思います。 今日は、技術者倫理を考えるにあたり読んだ本の紹介です。 概要 口頭試験対策

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メカばすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メカばすさん
ブログタイトル
バス弾き会社員の技術士受験記録
フォロー
バス弾き会社員の技術士受験記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用