海外旅行にお出かけした方なら耳にしたことがある免税 旅行先に住んでいない旅行者が購入した物品にたいして日本でいうところの消費税に該当する税金を戻してくれる。そ…
添乗員の仕事。海外にも行けて、華やかそうだが 実態は ! ! ! ここで、ぶっちゃけ話を暴露しちゃいます♪
Twitterも始めました。アカウント@tententc10
|
https://twitter.com/tententc10 |
---|
長崎を訪れたなら必ず食べようと決めていたフードが角煮まんじゅう 中華街でも見かけたけれど、せっかくだから有名店の「岩崎本舗」の角煮まんじゅうを食べてみたい 店…
長崎原爆資料館も見ごたえがあります 広島のように目を覆いたくなるような悲惨な写真がありませんので、子供たちも見学し易いかもです 遺品の展示もありますが、原爆投…
2019年11月に長崎を訪問されたフランシスコ教皇が世界に向けて核廃絶のメッセージをされた場所が原爆投下地だ スピーチ当日は雨降る中、教皇はスピーチを行ったよ…
キャンペーン中で素泊まり価格で朝ごはん付 JALシティ長崎の朝ごはん どんなかな (ワクワク)ホテル内レストラン「桃苑」での和食・洋食・中華のバイキング 入…
稲佐山展望台からは、遠く軍艦島も見える手前の島かと思ったらその奥の小さな島360度のパノラマを見る事が出来る世界三代夜景の一つだから、じっくりと見学したい場所…
ホテルJALシティ長崎の路面電車の最寄り駅は「新地中華街」140円で主要な観光地へはどこにでも行けちゃいますよ ①路面電車; 新地中華街 → 長崎駅…
シーボルトと日本人妻タキとの間に生まれた娘のイネ日本で初めて女医として開業したことで知られている そのイネの住居兼診療所があった場所が、ラーメン「柊」の近くに…
長崎でラーメンを食べるならば「柊」と言われるほどの人気店がホテルから歩いて2~3分ほどの場所だったよ。 これは、食べない訳にはいかない! という事でランチは「…
個人旅行を快適に過ごすうえで大事なポイントにホテル選びがありますね。 添てんはいつも自分にとって、交通の便が良い所、つまりロケーションに重点を置いて探していま…
「懸賞なび」さんのコラムを書くのをお手伝いさせて頂いてから今回が15回目となりました ! ! ! 全国で発売されている月刊誌(毎月22発売)今月は10月22…
コメント頂いたのに返信出来なくてごめんなさい🙏 バタバタしていますが、無事に戻りましたよANAの機材のはずが、変更になっちゃった。左は長崎空港✈️ 出発時右…
こんな所でお茶してました。さて、景色の良いカフェがある観光地はどこでしょうか?有名な観光地のカフェですよ☕️ ブログ村での今日は何位かな~?ポチっ↓と確認…
これは何でしょう?何に見えるかな🙃ここに行ってきました。 ブログ村での今日は何位かな~?ポチっ↓と確認お願いします。 にほんブログ村
ここは必須観光地ですよね😃 ブログ村での今日は何位かな~?ポチっ↓と確認お願いします。 にほんブログ村
こんなの食べました。さて、これは何でしょうか? ブログ村での今日は何位かな~?ポチっ↓と確認お願いします。 にほんブログ村
このような場所にも行きました。さて、ここはどこでしょう? ブログ村での今日は何位かな~?ポチっ↓と確認お願いします。 にほんブログ村
あとでちゃんと加筆したブログ記事を再アップしますが、添てんはどこにいるのでしょうか?三食とも違った味わいだったよー(当たり前のことを書いてしまう添てん) …
添てんはこんな夜景の所にいますよさてどこでしょう ブログ村での今日は何位かな~?ポチっ↓と確認お願いします。 にほんブログ村
今日の羽田空港先日はJAL利用でしたので、第1ターミナルでしたが、今回はANAを利用してお出掛けします。添てんの個人旅行の行き先を当ててね緊急事態宣言が解除さ…
添てんの広島個人旅行のブログに訪問して頂き、ありがとうございます 今後のご旅行の参考にして頂ければ幸いです。 広島は個人旅行で出かけましたが、団体旅行(ツア…
癒しのひと時を過ごしています スーパーに買い物に行ったら見たことがあるようなパッケージのチョコレートが目に留まった あっ、これベルギーのスーパーでも見か…
国内線って出発のどれくらい前に到着したら間に合うのかな~ 移動途中でトラブルが生じるかも知れないと、ついつい早めに到着時間を設定してしまうのは、海外添乗員のさ…
広島での最後の観光地に選んだのは、世界平和記念聖堂広島という場所から世界に向けて平和を発信する教会だ この場所を知ったのは平和記念公園の中にある国立広島原爆死…
リーガロイヤルホテルの部屋から見えていた広島城是非とも訪れたい観光地だね 最近は「城ガール」「山ガール」「釣りガール」と言いう言葉もあるくらいお城は女性に人気…
旅館ではなくてホテルしかもビジネスホテルより旅行者用のホテルに宿泊したのは、久しぶりだな〜素泊まりプランで予約したけど、この手のホテルの朝ごはんは期待しちゃう…
呉から高速バス🚌に乗って広島市に戻って、夕飯を昨日見つけた古民家の店構えの月あかり(穴子飯)に行ったら、閉店日だったよ〜 閉店の曜日は確認すべし💦夕飯のオ…
「大和」と聞くと思い浮かぶのは「宇宙戦艦ヤマト」 漫画の原作者である松本零士氏が大和ミュージアムの名誉館長を努めたこともあるのですね 入り口にはギリシャ神話…
高速バスで広島から約50分程で呉駅前に到着スクリューのモニュメントが観光客をお迎えしてくれる 呉は日本一の軍港として栄えた街らしい観光客はスポットが集まって…
広島滞在4日目は、高速バスに乗って呉に行くよ 高速バスセンターはリーガロイヤルホテルから徒歩2分だから便利だよ~ 広島バスセンターには「バスマチ」というお…
ホテルの近くはショッピングモールやデパートなどで街歩きには嬉しい😊さてと、夕飯はどうしようなどと考えて歩いていたら尾道ラーメン店🍜 を発見!広島県ながら尾…
広島での宿泊はリーガロイヤルホテルこちらに2連泊しますよ 🏨そう言えば、昨年の秋にお出掛けした京都で宿泊したホテルもリーガロイヤル🏨だったわお徳な素泊まり…
2019年にリニューアルオープン見学がお勧めなその場所は、広島平和記念資料館 🕊入館時に消毒と検温があるのはコロナになってから当たり前の常識だね入館料は大人…
平和記念公園って広いんですね!テレビで祈りの中継をしている場所はどこ?学生の修学旅行が再開したのですね🚌公園内で多くの学生を見かけました西日本の修学旅行先は…
ホテルから徒歩約10分で原爆ドームへ被爆当時のままの姿を残す世界遺産ポーランドのアウシュビッツ収容所に並ぶ世界的な負の遺産といえるだろう戦争なんていつの時代も…
朝ごはんをゆっくり食べて、ブログを書いてアップしてからチェックアウトです。グランヴィリオホテル宮島 和蔵 -ルートインホテルズ-楽天トラベル宮島から広島に向か…
朝ごはんも旅の楽しみの一つお腹いっぱい食べるとお昼寝は軽めで良いしその分の時間は、お茶 したり観光にまわせるものねグランヴィリオホテル宮島 和蔵 -ルートイン…
多くの皆さまから安芸の宮島の情報のコメントを頂きましたありがとう😊緊急事態宣言が空けたばかりなので厳島のお土産物店の開店時間は遅いし閉店も早めに終わる様な感…
ハイキングする可能性も頭の隅っこにあった添てんはスニーカーを履いてきたよ歩き易い靴👟 と動き易い洋服がお勧め!この日は暑かったのでTシャツとチノパン獅子岩駅…
弥山 山頂マップによると、頂上駅は獅子岩駅榧谷(かやたに)駅で乗り換えるらしい晴れ女健在で清々しい日空が青いな〜 ☀️弥山原子林の緑も豊かで心安らぐ🌲最初の…
牡蠣祝で一休みした後は、どうする?宮島の絶景は弥山展望台に行かないと充分には得られない。と聞いたんだ連泊の強み行くしかないっしょ!岩惣ホテル前からロープウェイ…
おはようございます。今日も快晴です☀️朝ごはんを頂きまして、チェックアウトまでの時間を利用して昨日の出来事を書いています厳島神社の今をご覧下さいね!厳島全体が…
グランヴェリオ宮島からは無料の海上タクシー(予約制) が出ているので便利です♪往路は10:00復路は15:30と17:00チェックイン時に予約しました宮島は日…
1泊目、2泊目の夕飯が終わりました。添てんは仕事柄、食べるのが早いです。食後のコーヒー☕️を飲みながらブログ書いてます。結論を言うと食事は美味しいけど、2泊す…
厳島散策でのお勧めをコメントで色々と教えて頂きました。ごめんなさい 🙏 🙇♀️ご期待に添えなくて、ごめんなさい。朝ごはんは盛りだくさん食べちゃったし昼に…
リアルタイム Nowガイドブックに載っていたパノラマカフェその名は「牡蠣祝」眺めが良いので一休みのつもりて探したがちょっと迷ってしまいましたよ 😅ランチタイ…
ホテルのお部屋は海側と道路ビューがあります。せっかくだから海側を抑えました。旅行はあまりケチケチするのも好きじゃない。旅行するならばお財布と相談して、満足度が…
関東圏からだと飛行機利用が便利です。調べてみると宮島に1番近い空港は、岩国錦帯橋空港です。この空港は、米軍基地の滑走路を利用している珍しい空港のようですよ。日…
安芸の宮島の観光に行くとしたら、皆さんはどこに泊まりますか?本音は厳島の島内に泊まりたかったかな…ちょっと良さげなホテルは 👛 😵💫お財布と相談したと…
色んな行き先を予想して頂き、ありがとう正解はここです⛩今日はトワイライトクルーズに参加しました。ホテルや移動の詳細は後ほどご紹介します。皆さんのご参考にして頂…
フライト中ですが、他の羽田空港第1タミの過ごし方も伝授します
JALのステータス会員で無くてもラウンジが使えます。羽田空港第1ターミナルには、セキュリティーチェクを過ぎた後にガードラウンジがあるんだよクレジットカードのゴ…
羽田空港なう添てんの個人旅行の行き先を当ててねまずは空港で朝ごはんを頂きます。お財布に優しい朝ごはんを選びました。(空港のレストランはお高めだもん)まだ営業を…
緊急事態宣言が解除になり、旅行にお出掛けになろうとしている方のお勧めの本です。旅行には行きたいけど、どうやって日程を組んで良いか分からず、結局は忙しいツアーに…
緊急事態宣言が解除したから、飛行機の予約を取りました。海外は無理だから、まずは国内✈️どんな出会いがあるかな😊 ワクワク国際線での出来事を思い出しました。ブ…
「ブログリーダー」を活用して、添てんさんをフォローしませんか?
海外旅行にお出かけした方なら耳にしたことがある免税 旅行先に住んでいない旅行者が購入した物品にたいして日本でいうところの消費税に該当する税金を戻してくれる。そ…
観光地の入場料の件、国によって自国民と他国民が金額が違う!! そんな国にお出掛けになった方もあるだろう。同じ観光客でも自国民と他国民の区別 この区別を採用し…
募集型企画旅行(添乗員同行)に参加された場合、多くは空港にある旅行会社のカウンターで手続きをされますよね。 空港にあるあのカウンターは賃借しているので隣のカウ…
日本の一部の観光地の市区町村では宿泊税の導入で是非が問われニュースにもなった。 宿泊税が日本人観光客も適用対象となるので客離れを心配してのことのようだ。 一…
イランが6月23日夜、ドーハにある米軍基地を攻撃したので、カタールを含む隣国の上空を閉鎖し、ドーハとドバイの空港は大混乱だった。 日本人ツアーも巻き込まれたか…
世界のトイレ事情続編 過去にも便座のないトイレをご紹介しました。カラフルなタイル壁があるトイレですが、便座はありませんのよ。 このタイプは最初から便座を付…
ふある時、ふと気がついた。ホテルのお部屋にあるサービスのコーヒーや紅茶を飲むカップが紙コップが増えた。洗面所のコップも紙コップになっていた。そう言えば、日本の…
ホテルの電話の近くにあるメモを取るためのボールペン。持ち帰って良いのかダメなのか悩んだ事がありますか? ボールペンにはそのホテルの名前が書いてあるので、宣伝の…
水の出し方が分からなくて悩みました。お客様も悩んで、自力で解明したようです。素晴らしい👏海外旅行は頭を使うから ボケ 脳トレにはもってこいですねー ブロ…
イスタンブールにあるターキッシュのラウンジは成田空港にあるラウンジとどう違うのでしょうか?イスタンブール空港ではラウンジ利用者が多いのでしょうか、ターキッシュ…
2025年に成田空港第1ターミナルにターキッシュエアラインのラウンジがオープンした。と聞いていた。仕事なのでラウンジより受付優先だから、チャンスがあれば利用し…
高速バスで東京駅に到着です。東京駅には日本中のグルメが、いや世界中のグルメが楽しめる場所ですね♪ 締めはラーメンを食べたいと思いました。で、頭に浮かんだのが…
楽しい個人旅行は あっ と言う間に過ぎ去ります。 自宅に戻るのにも高速バスを利用します。乗換えがなくて便利なのと、料金も安く済みます。 ココには足湯もありま…
添てんがYouTubeで見て、必ず食べようと心に決めていたスイーツが「抹茶ティラミス」 カフェ花いんげん(清月堂)で食べられます。清月堂は草津に2店舗あるよ…
ネット検索やYouTubeで草津グルメを検索すると美味しそうなグルメが出てきます。 それと併せて、うまいとこマップを参考にすると自分にぴったりのランチを頂くこ…
西の河原公園から歩いて草津スキー場までやってきました。 グリーンシーズンはジップラインのアクティビティを楽しむことが出来るようで、ひっきりなしの歓声が上がっ…
ゆっくりホテル出発して最初に向った先は西の河原公園です お湯が湧き出ていて、湯の川となって流れています。湯だまりもあり、足湯スポットもありますよ。 緑色に見…
日にち限定ではありますが、キャンドルイベントを「夢の灯り」を開催しています。 興味がある方は、日にちを合わせてホテルを予約するのも良いと思いますよ …
亀の井ホテル草津湯畑からは特別ルートを通ると最短3分で到着できる立地が良い場所なんですよ チェックイン時に秘密の暗号が貰えます(笑) 湯畑がライト…
草津温泉旅行でお世話になったお宿は亀の井ホテル草津湯畑です 亀の井ホテル 草津湯畑楽天トラベル グーグルマップでバスターミナルからホテルに向っていた…
伊豆諸島はフェリーで行く方法がほとんどです。ヘリコプターもあるけど、一般的ではないよね。 羽田空港から行ける島は八丈島だけらしい。 交通費節…
国内添乗をしている時にお客様が言った。 「私は離島ハンターなのよ」と 離島ハンターとは、旅先は離島に限るらしい離島ならではの魅力があるらしい。 国内添乗では…
ご訪問ありがとうございます。 楽しかったゲームドライブ中はの写真を動画にしてYouTubeにアップしました。 そろそろ、動画ではなくブログ更新に取りかから…
ご訪問ありがとうございます。添乗中ではありませんが、放心状態中です。気力をどこかに落としてきました。 ゲームドライブ中は楽しかった。今回も癒された写真をYou…
ご訪問ありがとうございます。添乗中ではありませんが、放心状態中です。気力をどこかに落としてきました。 ゲームドライブ中は楽しかった。今回も癒された写真をYou…
ご訪問ありがとうございます。添乗中ではありませんが、放心状態中です。気力をどこかに落としてきました。 ゲームドライブ中は楽しかった。今回は癒された写真をYou…
ブログを書く時間が取れない添てんです。 動画作成はもっと手間暇が掛かって大変です。が、iPhone 写真の機能に「For Tou」があり撮り溜めた写真を動画に…
ご訪問ありがとうございます。添乗中です 日本人にはあまり知られていないキプロス島行ってみたら大満足です(笑) じっくり紹介したい国(?)ですがまずは動画をご…
ご訪問ありがとうございます。添乗中です 今回もYouTubeにアップしていたショート動画をご紹介しますのでご覧下さい。 マルタ島にツアーでお出掛けの際はどんな…
ご訪問ありがとうございます。添乗中です 今回もYouTubeにアップしていたショート動画をご紹介しますのでご覧下さい。 マルタ島から日帰りが出来るゴゾ島です…
おはようございます。晴れ女の添てんですから、毎日晴れです。暑いです。連日30度越えの気温の中、観光をしています。朝ご飯を食べてきました。食べ過ぎでしょうか?ク…
ご訪問ありがとうございます。添乗中です 今回もYouTubeにアップしていたショート動画をご紹介しますのでご覧下さい。 マルタ島にある漁村の村とか出てきますよ…
ご訪問ありがとうございます。添乗中です 今回もYouTubeにアップしていたショート動画をご紹介しますのでご覧下さい。 街並みが素敵ですから、動画を見ている…
ブログにご訪問の皆様 忙しすぎてブログを書く時間がありません。 写真ぐらいはアップ出来るかも知れませんのでたまにチェックしにいらしてください。 ブログでは紹…
飛行機の席が自由に選べない差別化ならぬ区別化の時代がやってきました。お金を支払った人は自由に席を選べる。そんな時代です。 旅行会社がツアーで取得する団体包…
YouTubeにもアップしました。 数枚の写真をiPhoneちゃんが動画にしてくれます。どうぞご覧ください。 大きな画面で見た方が楽しいです …
ドゥブロブニクではランチかディナーかのどちらかに自由食があるツアーが多いです。 お客様がお好きなものを召し上がって頂くためだと思います。あれが嫌い、これは食…
「アドリア海の真珠」と呼ばれるドゥブロブニクを充分に堪能して頂くためのお勧め5選をご紹介します。 じゃじゃじゃジャーン ①スルジ山からの眺める …
ドゥブロブニクを満喫したいならば、やっばり城壁ウォーキングは欠かせない! 1周約1時間半で歩くことが出来ますよ。添てんは写真を撮りながらスタスタ歩いたので…
ドゥブロブニクを楽しむ1番のお勧めスポットがスルジ山から眺めるドゥブロブニクの街並みです。 ここは絶対に外せないポイントですよ!! 添てんの過…