ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長崎名物 角煮まんじゅう
長崎を訪れたなら必ず食べようと決めていたフードが角煮まんじゅう 中華街でも見かけたけれど、せっかくだから有名店の「岩崎本舗」の角煮まんじゅうを食べてみたい 店…
2021/10/31 15:37
長崎原爆資料館
長崎原爆資料館も見ごたえがあります 広島のように目を覆いたくなるような悲惨な写真がありませんので、子供たちも見学し易いかもです 遺品の展示もありますが、原爆投…
2021/10/30 18:16
長崎平和公園「原爆投下地」
2019年11月に長崎を訪問されたフランシスコ教皇が世界に向けて核廃絶のメッセージをされた場所が原爆投下地だ スピーチ当日は雨降る中、教皇はスピーチを行ったよ…
2021/10/30 11:48
JALシティ長崎の朝ごはん(ちゃんぽん)
キャンペーン中で素泊まり価格で朝ごはん付 JALシティ長崎の朝ごはん どんなかな (ワクワク)ホテル内レストラン「桃苑」での和食・洋食・中華のバイキング 入…
2021/10/28 19:00
稲佐山展望台は三度楽しめる
稲佐山展望台からは、遠く軍艦島も見える手前の島かと思ったらその奥の小さな島360度のパノラマを見る事が出来る世界三代夜景の一つだから、じっくりと見学したい場所…
2021/10/27 19:38
お勧め「稲佐山展望台」行き方
ホテルJALシティ長崎の路面電車の最寄り駅は「新地中華街」140円で主要な観光地へはどこにでも行けちゃいますよ ①路面電車; 新地中華街 → 長崎駅…
2021/10/26 07:14
興味深いのは皿うどんチョコレート
シーボルトと日本人妻タキとの間に生まれた娘のイネ日本で初めて女医として開業したことで知られている そのイネの住居兼診療所があった場所が、ラーメン「柊」の近くに…
2021/10/25 10:33
ランチは長崎ラーメン「柊」
長崎でラーメンを食べるならば「柊」と言われるほどの人気店がホテルから歩いて2~3分ほどの場所だったよ。 これは、食べない訳にはいかない! という事でランチは「…
2021/10/24 20:15
ホテルJALシティ長崎に宿泊
個人旅行を快適に過ごすうえで大事なポイントにホテル選びがありますね。 添てんはいつも自分にとって、交通の便が良い所、つまりロケーションに重点を置いて探していま…
2021/10/24 16:18
「コラム」懸賞なび12月号
「懸賞なび」さんのコラムを書くのをお手伝いさせて頂いてから今回が15回目となりました ! ! ! 全国で発売されている月刊誌(毎月22発売)今月は10月22…
2021/10/23 20:47
8帰りました
コメント頂いたのに返信出来なくてごめんなさい🙏 バタバタしていますが、無事に戻りましたよANAの機材のはずが、変更になっちゃった。左は長崎空港✈️ 出発時右…
2021/10/23 19:12
7このカフェはどこ
こんな所でお茶してました。さて、景色の良いカフェがある観光地はどこでしょうか?有名な観光地のカフェですよ☕️ ブログ村での今日は何位かな~?ポチっ↓と確認…
2021/10/22 17:23
6.ここはどこ
これは何でしょう?何に見えるかな🙃ここに行ってきました。 ブログ村での今日は何位かな~?ポチっ↓と確認お願いします。 にほんブログ村
2021/10/21 16:24
5.添てんはどこ
ここは必須観光地ですよね😃 ブログ村での今日は何位かな~?ポチっ↓と確認お願いします。 にほんブログ村
2021/10/20 13:43
4.これは何でしょうか?
こんなの食べました。さて、これは何でしょうか? ブログ村での今日は何位かな~?ポチっ↓と確認お願いします。 にほんブログ村
2021/10/20 08:24
3.添てんはどこ
このような場所にも行きました。さて、ここはどこでしょう? ブログ村での今日は何位かな~?ポチっ↓と確認お願いします。 にほんブログ村
2021/10/19 21:32
2添てんはどこ?
あとでちゃんと加筆したブログ記事を再アップしますが、添てんはどこにいるのでしょうか?三食とも違った味わいだったよー(当たり前のことを書いてしまう添てん) …
2021/10/19 14:40
1.添てんはどこ
添てんはこんな夜景の所にいますよさてどこでしょう ブログ村での今日は何位かな~?ポチっ↓と確認お願いします。 にほんブログ村
2021/10/18 21:11
羽田空港から次はどこへ
今日の羽田空港先日はJAL利用でしたので、第1ターミナルでしたが、今回はANAを利用してお出掛けします。添てんの個人旅行の行き先を当ててね緊急事態宣言が解除さ…
2021/10/18 13:26
個人旅行と団体旅行を選ぶポイント
添てんの広島個人旅行のブログに訪問して頂き、ありがとうございます 今後のご旅行の参考にして頂ければ幸いです。 広島は個人旅行で出かけましたが、団体旅行(ツア…
2021/10/17 07:36
チョコレートと珈琲
癒しのひと時を過ごしています スーパーに買い物に行ったら見たことがあるようなパッケージのチョコレートが目に留まった あっ、これベルギーのスーパーでも見か…
2021/10/16 16:10
広島空港からの帰宅
国内線って出発のどれくらい前に到着したら間に合うのかな~ 移動途中でトラブルが生じるかも知れないと、ついつい早めに到着時間を設定してしまうのは、海外添乗員のさ…
2021/10/16 09:55
世界平和記念聖堂
広島での最後の観光地に選んだのは、世界平和記念聖堂広島という場所から世界に向けて平和を発信する教会だ この場所を知ったのは平和記念公園の中にある国立広島原爆死…
2021/10/15 16:29
広島城
リーガロイヤルホテルの部屋から見えていた広島城是非とも訪れたい観光地だね 最近は「城ガール」「山ガール」「釣りガール」と言いう言葉もあるくらいお城は女性に人気…
2021/10/14 08:35
リーガロイヤルホテル広島の朝ごはん
旅館ではなくてホテルしかもビジネスホテルより旅行者用のホテルに宿泊したのは、久しぶりだな〜素泊まりプランで予約したけど、この手のホテルの朝ごはんは期待しちゃう…
2021/10/13 11:18
夕飯は牡蠣フライ
呉から高速バス🚌に乗って広島市に戻って、夕飯を昨日見つけた古民家の店構えの月あかり(穴子飯)に行ったら、閉店日だったよ〜 閉店の曜日は確認すべし💦夕飯のオ…
2021/10/12 22:02
大和ミュージアムでもショック
「大和」と聞くと思い浮かぶのは「宇宙戦艦ヤマト」 漫画の原作者である松本零士氏が大和ミュージアムの名誉館長を努めたこともあるのですね 入り口にはギリシャ神話…
2021/10/12 09:47
てつのくじら館に潜入
高速バスで広島から約50分程で呉駅前に到着スクリューのモニュメントが観光客をお迎えしてくれる 呉は日本一の軍港として栄えた街らしい観光客はスポットが集まって…
2021/10/10 16:30
広島から高速バス
広島滞在4日目は、高速バスに乗って呉に行くよ 高速バスセンターはリーガロイヤルホテルから徒歩2分だから便利だよ~ 広島バスセンターには「バスマチ」というお…
2021/10/10 10:35
ディナーは尾道ラーメン
ホテルの近くはショッピングモールやデパートなどで街歩きには嬉しい😊さてと、夕飯はどうしようなどと考えて歩いていたら尾道ラーメン店🍜 を発見!広島県ながら尾…
2021/10/08 20:07
リーガロイヤルホテル広島
広島での宿泊はリーガロイヤルホテルこちらに2連泊しますよ 🏨そう言えば、昨年の秋にお出掛けした京都で宿泊したホテルもリーガロイヤル🏨だったわお徳な素泊まり…
2021/10/08 13:57
衝撃的だからこそ見るべき価値がある
2019年にリニューアルオープン見学がお勧めなその場所は、広島平和記念資料館 🕊入館時に消毒と検温があるのはコロナになってから当たり前の常識だね入館料は大人…
2021/10/07 21:14
平和記念公園散策
平和記念公園って広いんですね!テレビで祈りの中継をしている場所はどこ?学生の修学旅行が再開したのですね🚌公園内で多くの学生を見かけました西日本の修学旅行先は…
2021/10/07 09:11
原爆ドームとお好み焼き
ホテルから徒歩約10分で原爆ドームへ被爆当時のままの姿を残す世界遺産ポーランドのアウシュビッツ収容所に並ぶ世界的な負の遺産といえるだろう戦争なんていつの時代も…
2021/10/06 21:18
広電乗車 宮島口 → 広島市内
朝ごはんをゆっくり食べて、ブログを書いてアップしてからチェックアウトです。グランヴィリオホテル宮島 和蔵 -ルートインホテルズ-楽天トラベル宮島から広島に向か…
2021/10/06 15:58
グランヴィリオ宮島の朝ごはん
朝ごはんも旅の楽しみの一つお腹いっぱい食べるとお昼寝は軽めで良いしその分の時間は、お茶 したり観光にまわせるものねグランヴィリオホテル宮島 和蔵 -ルートイン…
2021/10/06 12:44
厳島ぶらぶら
多くの皆さまから安芸の宮島の情報のコメントを頂きましたありがとう😊緊急事態宣言が空けたばかりなので厳島のお土産物店の開店時間は遅いし閉店も早めに終わる様な感…
2021/10/06 08:04
弥山ハイキング
ハイキングする可能性も頭の隅っこにあった添てんはスニーカーを履いてきたよ歩き易い靴👟 と動き易い洋服がお勧め!この日は暑かったのでTシャツとチノパン獅子岩駅…
2021/10/05 21:32
2. 弥山(みせん) ロープウェイ
弥山 山頂マップによると、頂上駅は獅子岩駅榧谷(かやたに)駅で乗り換えるらしい晴れ女健在で清々しい日空が青いな〜 ☀️弥山原子林の緑も豊かで心安らぐ🌲最初の…
2021/10/05 18:39
1. 弥山(みせん) ロープウェイ
牡蠣祝で一休みした後は、どうする?宮島の絶景は弥山展望台に行かないと充分には得られない。と聞いたんだ連泊の強み行くしかないっしょ!岩惣ホテル前からロープウェイ…
2021/10/05 13:10
厳島神社 ⛩
おはようございます。今日も快晴です☀️朝ごはんを頂きまして、チェックアウトまでの時間を利用して昨日の出来事を書いています厳島神社の今をご覧下さいね!厳島全体が…
2021/10/05 09:21
安芸の宮島⛩
グランヴェリオ宮島からは無料の海上タクシー(予約制) が出ているので便利です♪往路は10:00復路は15:30と17:00チェックイン時に予約しました宮島は日…
2021/10/04 21:34
グランヴェリオ宮島の夕飯
1泊目、2泊目の夕飯が終わりました。添てんは仕事柄、食べるのが早いです。食後のコーヒー☕️を飲みながらブログ書いてます。結論を言うと食事は美味しいけど、2泊す…
2021/10/04 20:33
厳島散策で食べた焼き牡蠣
厳島散策でのお勧めをコメントで色々と教えて頂きました。ごめんなさい 🙏 🙇♀️ご期待に添えなくて、ごめんなさい。朝ごはんは盛りだくさん食べちゃったし昼に…
2021/10/04 18:32
やっと見つけたパノラマカフェNow
リアルタイム Nowガイドブックに載っていたパノラマカフェその名は「牡蠣祝」眺めが良いので一休みのつもりて探したがちょっと迷ってしまいましたよ 😅ランチタイ…
2021/10/04 12:54
お部屋紹介
ホテルのお部屋は海側と道路ビューがあります。せっかくだから海側を抑えました。旅行はあまりケチケチするのも好きじゃない。旅行するならばお財布と相談して、満足度が…
2021/10/04 09:33
関東圏から安芸の宮島への行き方
関東圏からだと飛行機利用が便利です。調べてみると宮島に1番近い空港は、岩国錦帯橋空港です。この空港は、米軍基地の滑走路を利用している珍しい空港のようですよ。日…
2021/10/04 01:15
安芸の宮島での宿泊ホテル
安芸の宮島の観光に行くとしたら、皆さんはどこに泊まりますか?本音は厳島の島内に泊まりたかったかな…ちょっと良さげなホテルは 👛 😵💫お財布と相談したと…
2021/10/03 23:44
正解はここです!トワイライトクルーズ
色んな行き先を予想して頂き、ありがとう正解はここです⛩今日はトワイライトクルーズに参加しました。ホテルや移動の詳細は後ほどご紹介します。皆さんのご参考にして頂…
2021/10/03 20:14
フライト中ですが、他の羽田空港第1タミの過ごし方も伝授します
JALのステータス会員で無くてもラウンジが使えます。羽田空港第1ターミナルには、セキュリティーチェクを過ぎた後にガードラウンジがあるんだよクレジットカードのゴ…
2021/10/03 12:04
久しぶりの羽田第1ターミナル
羽田空港なう添てんの個人旅行の行き先を当ててねまずは空港で朝ごはんを頂きます。お財布に優しい朝ごはんを選びました。(空港のレストランはお高めだもん)まだ営業を…
2021/10/03 10:28
個人旅行に行かれる方の参考本
緊急事態宣言が解除になり、旅行にお出掛けになろうとしている方のお勧めの本です。旅行には行きたいけど、どうやって日程を組んで良いか分からず、結局は忙しいツアーに…
2021/10/03 07:49
想い出”機内でのWパンチ”
緊急事態宣言が解除したから、飛行機の予約を取りました。海外は無理だから、まずは国内✈️どんな出会いがあるかな😊 ワクワク国際線での出来事を思い出しました。ブ…
2021/10/01 18:44
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、添てんさんをフォローしませんか?