chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もったいないかあさん
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2007/07/14

arrow_drop_down
  • ステッチイデーVol.44「リネンにクロスステッチしてみよう」

    12月11日発売予定のステッチイデーVol.44 では、技法はクロスステッチで、4ページ担当しております。図案も1点ですが掲載されていますので、発売日は店頭に足を運んでいただければと思います。予約も始まっています。..ステッチイデーVol.44の予約始まってますリネンにクロスステッチしてみようというテーマで、4ページほどコツなどについて書かせていただいてます。楽天ブックスやアマゾンで公開されている内容はここでも紹介...

  • 2024年買ってよかったもの②

    2024年買ってよかったもの②です。キッチン関連から。①亀の子たわし極メ ロングです。たわしですか~って聞こえてきそうですが、「亀の子たわし」の「「棕櫚(しゅろ)」の「極メ」の「No.5ロング」です。100円くらいでも売ってるたわしはありますし、今までも高くはない一般的なたわしを使ってました。が、やはり質のよい「「棕櫚(しゅろ)」は硬すぎないのにコシがあります。さびない「ステンレス針金」を使って作られているこ...

  • 今年買ってよかったもの2024年①

    年末になると、洋裁用品、手芸用品で今年買ってよかったもの、っていうのを良く書いていたんだけど、今年は特になにか新しくいいものが買えた、ということがなかったです。その代わり、これを買ったおかげで、時間や手間が減ったとか、便利だったとか、長年の悩みが解決した、というのを書きたいと思います。まずは、近年、手間など時間が取られたり、においというストレスが緩和された介護関係のお買い物。また介護の話か~と思わ...

  • ステッチイデーVol.44の予約始まってます

    12月11日発売予定のステッチイデーVol.44 では、技法はクロスステッチで、4ページ担当しております。図案も1点ですが掲載されていますので、発売日は店頭に足を運んでいただければと思います。予約も始まっています。ステッチイデー vol.44 特別号 楽天で購入 紀伊国屋書店→Heart Warming Life S ステッチイデー 44Amazon→ステッチイデー vol.44 特別号★自著では写真で載せることができなかった説明...

  • 洋包丁の柄が膨らんでたので分解した 2本目

    2本目は、畑を借りてから野菜の根っこなど切るのに包丁を使いたいというけど、私の大事な包丁は貸したくないから、生協さんの注文で買ったステンレスの三徳包丁を修理しました。包丁の刃と柄の間にある金具を「つば」というのですが、このツバ付きというタイプは、柄に水がしみこみにくくて柄が傷みにくいとのことでした。同じ刃の仕様でも、ツバが付いている包丁のほうが高いのは、こういう利点があるためで、予算が許すなら、ツ...

  • 包丁の柄がやっと直った

    さあ、錆が取れて乾いたところで、元の形に戻していきます。また同じようにリベットをはめるだけでは、さびた部分が空洞になっているので、水が入って残ってまた錆びます。..外した洋包丁の柄をつけ直すエポキシ樹脂ははみ出しても削れます。大きくはみ出たのはカッターで削り、あとは耐水の紙やすりで磨いて凸凹をとりました。しかしまたここで問題発生。なかなか完成しませんね。まず、柄をはずすときに無理をしたから、木が欠け...

  • 外した洋包丁の柄をつけ直す

    さあ、錆が取れて乾いたところで、元の形に戻していきます。また同じようにリベットをはめるだけでは、さびた部分が空洞になっているので、水が入って残ってまた錆びます。エポキシ樹脂で埋めてしまうのがよいようです。そうなるともう柄が外せないので、取り替えることはできなくなりますが、水が入らなければ、さびないはずですから、刃が減ってく方が先でしょう。となれば、無理にステンレスのリベットを使わなくてもよいかもし...

  • 洋包丁の柄が膨らんでたので分解した

    30年以上前の包丁を修理してみることにしました。たぶん、夫が結婚前に持っていたもので、私は私の包丁を買って、夫は料理をしないからしまわれっぱなしでした。Daido Steelとありました。それはしまいっぱなしだったんだけど、畑を借りるようになってから、とれた野菜の根を切ったりするのに包丁を使いたいようで・・・。包丁を丁寧に扱わないから、私のは使ってもらいたくない。夫用に新たに買いました。せっかく新しく買ったの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もったいないかあさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もったいないかあさんさん
ブログタイトル
もったいないかあさんのお針仕事
フォロー
もったいないかあさんのお針仕事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用