好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
諸事情によりしばらく更新をお休みします。再開は今のところ未定です。...
うちの近所の桜です。垂れ桜っていうのかな〜。普通の桜とはまた違っていいですね(^^)うちの主人、今日は掛かり付けの病院へ行きました。先生にも関節痛と発熱の原因はわからないようです。今日は血液検査をしてもらい、数日後結果を聞く為に受診予定です。今日も一日寝ていた主人。熱は上がったり下がったり。夕食時にまた37.6℃になってて、しんどそうでした。原因がはっきりして早く治療出来るといいんですが…。ウ〜ン(゜-゜)明...
朝の仕事を終えてから、主人と一緒に病院へ行きました。家を出る時に測った主人の体温は36度台。ですが、内科受付で測ったところ37度に。別棟の発熱外来に行く事になりました。そこでインフルとコロナの検査をしてもらったところ、やっぱり陰性。そのまま発熱外来で内科の先生の診察を受けた結果、風邪薬と痛み止め等処方されて帰ってきました。関節痛が酷いので、整形外科で診察をしてもらいたかったのに叶わず。血液検査とかもし...
昨日から寝込んでます。体中が痛いとか…。特に関節が痛くて動くのが辛いみたいです。食欲はそれなり、お茶漬けは食べました。顔色も悪くない。冷や汗も無し。でもかなりしんどいみたいです。夜になってもしんどいようなので救急安心センターに電話をしました。何軒か病院を紹介してもらいましたが、結局は微熱が出てる事を理由に断られました。37度以上ある場合は、発熱外来になるので受け入れられないと。夜間に発熱外来をしてい...
"Depeche Mode - Ghosts Again (Official Video)
DepecheModeの新しいアルバム「Memento Mori」が3/24に発売されました。メンバーのアンディが亡くなっのたが昨年5月。二人体制になって初のアルバムです。タイトルのMemento Moriとはラテン語で『死を想え』と言う意味だとか。考えさせられますよね。私は最近、先行で発表された「Ghosts Again」を繰り返し聞いています。やっぱり少し淋しいですね…。Ghosts Againhttps://youtu.be/iIyrLRixMs8...
今日、新しい銀行口座を開設してきました。開設理由が給料振込の場合、勤務先の名前と電話番号を記入しなきゃいけないんですね。何にも持ってなかったので、本社の総務からかかってきた電話番号を記入しました。まあ、銀行から連絡がいくことは無いと思いますが…(^_^;)あと、前の会社に電話して源泉徴収票をお願いしました。本当なら向こうから送られてくるはずなんですが、まだ来ない。法律では退職後一ヶ月以内に交付となってる...
いきなり6時間勤務です(@_@;)非常に疲れました。でも、職場の人たちが優しい人ばかりで良かった〜(*^^*)働いてみたかった職場なので、とりあえず頑張ります(^^ゞまだわからない事だらけですけどね。定年まで続けられるといいなあ…。私は週三日勤務なので、明日は休み。基本的に土日休みの職場なので、私は自動的に週末は3連休ですね〜。有り難い事です。明日は給料振込の口座を開設に行きます。指定されてる銀行の口座が無いので...
行けませんでした(泣)。娘が未明頃からの吐き下し。胃液まで吐く状態で置いては行けませんでした。ただ、病院に連れて行きたくても、最近は風邪症状だけでも診て頂けない。まず、徒歩圏内の病院の発熱外来でPCR検査をして、陰性を確認後に近くの病院へ。熱が無いので、整腸剤だけの処方でしたが。結局ほぼ一日寝ていた娘です。あまり食べてない…。お腹も相変わらず不協和音が聞こえてますが、吐き下しは止まったみたいです。まだ...
やっと加入しました。新しい勤務先が自転車通勤には加入が必要とのことなので。前から加入しなきゃとは思ってたんですが、どれが良いのが分からなくて。とりあえず加入しやすいコンビニの保険に。それでも一応ちゃんと調べて選びましたよ。自転車に乗るのは私と娘だけですが、今回は家族型に。家族全員に保障があるのは心強いですね。先日、娘のヘルメットも買いました。やっぱり児童サイズでした。お店でサイズを確認出来て良かっ...
面接行ってきました。採用なら一週間以内に連絡。連絡が無ければ不採用との事で、今回もダメかな〜と思っていました。そしたら電話が。面接が終わってから二時間後の事です。あまりの速さにびっくり。明後日から出勤する事になりました。ホントは明日からって言われてたんですけどね。流石にそれは(^_^;)その後、本社の総務から電話があり、確認と、今後の必要な物とかを教えて頂きました。総務の方もあまりにも早い勤務開始にびっ...
また可愛い「写真」をgetしました♪それだけで癒やされてしまいますね(*^^*)今日、高速道路で8キロの渋滞に巻き込まれた事も、また主人が微熱を出してる事も…。まあ色々ありますが、ちょっと忘れさせてくれるカエルさん。有り難い存在です(^^ゞ明日はいい事あるかな〜。前向きにいきましょう(^^)...
一度行ってみたいと思っています。今は朝ドラで話題になっていますが、私は「ばらかもん」というマンガですね。このマンガで五島列島の事を知りました。今日何となく、Dアニメで一話から見ました。やっぱりいいなあ。五島列島行ってみたいです。でも関空からだと以外とお高くて手が出ない。でもいつかは。へそくり開始ですね(^^ゞ...
昨日の朝、絶飲食で検査を受けた私。そのあと、昼食を取るお店は決めていたんですが、メニューが決まらなくて。鯖と唐揚げで悩み、結局両方ある定食を(^^ゞ無職なので、外でひとりでご飯を食べるのも久しぶり。贅沢をしてしまいました(^^ゞ来週また面接に行きます。朝が早いお仕事ですが、採用してもらえるといいなあ。頑張ります(^^ゞ...
朝一で検査を受けてきました。結果は次の診察時になります。結局体重は1kgしか落ちませんでした(^_^;)まあ、無理して無いし、妥当なところかも知れません。ウエストの脂肪は少し落ちたみたいですが、ぽっこりお腹はまだまだ健在。引き続き頑張るしか無いですね(^_^;)今日は久しぶりにみんなと同じ夕飯を食べました。食後のアイスも♪明日からまた減量です(^^ゞ...
公園で見つけた早咲きの桜ですね(*^^*)ちょっと変わってるなあ〜と調べてみたら、志那実桜(シナミザクラ)のようです。桜も種類が多いんですね。そうそう、息子がやっと皮膚科に行きました。飲み薬と塗り薬を大量に処方されてましたよ。私も背中に薬を塗るのを手伝ってます。まだ二日目なんで特に変わりは無いですが、飲み薬のお陰で掻きむしる回数は減ったとか。とりあえずは良かったです。明日私は朝一番で検査です。絶飲食なの...
最終回見ました。最高ですね〜。本当に面白かった(^^)キャスティングも良かったし、お話も濃かったし。言う事無しです(^^)この秋にシーズン2が放送されるとか。すっごく楽しみです。原作も面白いそうなので、ちょっと探してみます♪で、明日はいよいよ「相棒」の最終回。もちろん、毎回録画はしてますが、リアルタイムで見れるように時間調整します(^^ゞ楽しみ〜♪...
結果から言うとダメでした。やっぱり若い人が欲しいようで…。今は求人広告に、性別とか、年齢とか細かく表記出来ないそうです。とは言え、「可」と書かれてたらいけそうに思いますよね。これは採用担当の方も知らなかったようです。面接が始まってすぐにこの話をしたので、面接に関しては終わり。あとは普通に会話してました。この方は50歳。転職したいんだそうです。しかも10年も前から。でも、面接まで辿り着くのも難しいんだと...
洗濯洗剤を無添加のせっけんに変えました。ミヨシの「無添加お肌のための洗濯用液体せっけん」です。https://miyoshisoap.co.jp/collections/liquidsoap/products/miyoshi-liquid-detergent最近アトピーがまた酷くなった息子。本当は病院に行った方がいいんですが、近くにいい病院も無く、なかなか行けないので。先日から色々と調べて、この洗濯用洗剤が一番良いようなので買ってみました。今日初めて使った感想ですが…。うん、い...
東日本大震災から12年。TVの特番を見ながら色々と考えます…。亡くなった、たくさんの方のご冥福を心からお祈りします。さっきから、何回も書き直してましたが、上手く言葉に出来ませんでした。辛すぎますね…。でも忘れちゃいけない。記憶に残しておかなければ。そう思います。...
主人のYou Tubeの番組登録者数が95人になりました。昨年末は特に体調が悪かった主人。ネタ探し処では無かった訳ですが……。今年に入り、何とか動けるようになって動画も録ってるんですが、編集作業を怠ってます(^_^;)で、先日確認した時から数人減ってます。もう少しで100人だったのに〜。そりゃあもう、3ヶ月以上更新出来てない訳ですから。見放される事もあるでしょう。逆に95人の人が登録を続けてくれているのが有り難いですね。...
3/16に病院の検査があります。数ヶ月毎にやってる検査で、採血と腹部エコーなんですが…。いやあ〜、ヤバイです(;´∀`)去年から2kg増えてます。お腹もぽっこり増量。去年は色々あって体重が減ったおかげで、全て異常無しだったんですよね。今は一番太っていた時よりはまだマシですが、それでもヤバイかも。なので、今日から運動と食事制限です。一週間そこらで2kgはムリかも知れないけど、まあやってみますか(^_^;)...
履歴書をwebサイトで作ってみました。出来た履歴書はダウンロードして印刷。A4サイズ2枚の履歴書が出来ました。早いし、キレイだし、完璧(*^^*)間違えて何枚も書き直してた事を思うと有り難いです。でも、出来ればB5サイズがよかったかな〜。履歴書用の封筒に入らないので(^_^;)一応今日、A4サイズに使える封筒を買ってきました。これで履歴書として使えるかな〜。で、来週月曜日に面接行ってきます。でも、電話で年齢を言った時に...
ついに本格的に花粉症の症状が出てきました。目がかゆいのなんのって(^_^;)昨日やっと目薬を買いました。やっぱり効きますね〜。早くから使えばよかったかな。鼻の方はずっと詰まってます(~_~;)ただ熱いものを食べると滝のような物が鼻から流れます(笑)びっくりですよ。もうすぐマスクの着用が緩和されるようですが、うちの家族は全員花粉症なので外せないですね(^_^;)まだまだマスクと仲良しです(^^ゞ...
今年はパン祭りのシールを集めない事にしました。毎年何となく集め始めて、途中から必死になってました(^^ゞそれでも家族の人数分は無理だったりします。大きめのボウルのようなお皿なら、一枚でも使いようがあるんですけどね。今回もそんなお皿じゃなさそうだし。前にも書いた事があると思うのですが、実はお皿はかなりあります。過去のパン祭りのお皿をまとめてもらったりしてたので。しかも未使用で何種類かあります。これを先...
終わりました。西国三十三所巡礼。あと番外が3か所位残ってるとか。こちらはぼちぼち回る事にします(^^ゞ写真は清水寺です。人の多さにびっくり。外国の方も多く来られてましたよ〜(*^^*)...
NHKスペシャル見ました。南海トラフ…怖いですね。梅田周辺に津波が来たり、工場では火災が起きたり…。本当にそうなってしまったらと考えると…。色々と考えさせられました。明日の放送ももちろん見る予定です。今、私に出来る事。家族との連絡方法(場所等)を決める事。それから食料、飲料水の備蓄等。必要性は感じていたものの、特に準備はしていなかったので。大事な物を入れておく避難用のカバン等も必要ですね。いつか来るかも...
お墓参りに行ってきました。母の月命日は明日ですが、お天気が良かったので(*^^*)午前中は忙しかったのでお昼からでしたが、行ってよかったです。お花も無くて、ちょっと淋しい状態だったので。帰りにケーキ屋さんで生クリームたっぷりのシュークリームを買いました。ホントは桃の節句のケーキを買うつもりだったんですが、結構お高いので。無職(笑)の私には手が出ませんでした(^_^;)材料が高騰してるせいで、ケーキもどんどんお高...
道交法の改正により、4/1から自転車のヘルメットの着用が努力義務となりましたね。娘の職場は学校なので、生徒さんはもちろん、職員も自転車通勤の方はヘルメットを着用する事になりました。うちの娘も自転車通勤の為、ヘルメットを購入する事に。とりあえず、ネットで調べてみましたが、頭のサイズの小さい娘、子供用のヘルメットのデザインに戸惑い…(^_^;)大人用のちょっと小さめのヘルメットを一つ購入してみました。それが昨日...
内容紹介(出版社より)「死神さん、わたしを殺してーー」深い森の奥の奥『死神の森』を訪ねた少女はそう願った。彼女の祈りに、死神の青年は応える。「結婚して、子供を産み、その子を育て終えるまでは殺さない」と。それなら、と少女は言った。「ならわたしを、あなたのお嫁さんにしてーーあなたに殺されるために」。椿カヲリが紡ぐ、死にたがりな少女と死神の、小さな恋物語。ーーわたし、いつ死ねますか?コミックをやっと入手...
「ブログリーダー」を活用して、とも。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
好きなものは80’洋楽と甘いもの。ふつーの主婦のまったり記録です。
昨日から出勤しています。コロナに罹った事がある方なら分かってもらえると思いますが、かなりしんどいです(-。-;これがしばらく続くのは辛いなあ…。それよりも、左足がすごく痛くて(>_...
息子もコロナに罹りました(・_・;夜勤中に会社の検査キットで陽性反応が出たとか。昨日は咳だけで、無かった熱が今日38.9℃…。しんどいので病院には行きたくないとロキソニンを飲んで家で寝てます。まあ、実際病院に行っても解熱剤+風邪薬が処方されるので、薬さえあれば家に居ても同じかも知れません。四人家族でコロナに罹っていないのは主人だけになりました。一番罹ってはいけない人なんですが、それだけにいつまでも緊張すると...
昨日の夜から咳が出始めたのは分かってたんですが、熱を計ったのは今朝の出勤前でした。2、3回計り直して37.3℃→38℃へ。職場に電話して休ませてもらい、その後病院で検査。バッチリ陽性反応が出ました(-。-;熱が出始めてから早かったので、結果が出ないかと思ってたんですが…。今日から1日+5日間、外出禁止になりましたσ^_^;来週火曜日から出勤可能です。一昨日、感染しているかも知れないと上司には言ってたんですけど、やっぱりで...
先ほど病院で検査をしてきました。やっぱり娘はコロナに罹っていました(ーー;)昨日のお昼に通所している作業所からコロナの陽性者が多く出ていると電話を頂いていました。その時点で娘は元気そのもの。なのに晩御飯の頃から熱が出始めて38.5℃に。ロキソニンを飲んで、朝測るとまた38.5℃。その後は38.8℃まで上がりました(ーー;)その時にコロナで間違いないとは思いましたが。今朝は近くの病院が開いてから電話をして、到着後...
娘がルドさんを待ち受け画面にしていたので、マネをして作ってみました。正面から見たら強面のルドさんですが、横から見たら凛々しいかも。しばらくはこれでいこうかと思います🎵...
ルドさんです。主人の猫アレルギーで、我が家のにゃんこたちはそれぞれ新しいお家に行きました。が、ルドさんはまだうちに居ます。本当は主人の実家にお願いするつもりだったんですが、色々ありまして、今もずっとうちに居ます。何事も無ければ、多分このままずっとうちに居る事になると思います。主人のアレルギー症状?はかなり落ち着いてきて、高熱は出なくなりました。でも微熱は時々出ているようでしんどそうにしている時もあ...
昨日、脊柱管狭窄症と診断されました。先週の水曜日からなんと無く腰痛があって、そのまま仕事へ。木曜日にかなり腰痛がきつくなり、それでも普段通りで。やばいかな思うようになったのは金曜日。それでも我慢して受診しませんでした。ついに耐えきれず土曜日にいつもの整形外科へ。そこで、坐骨神経痛と診断され、大きい病院への紹介状を書いて頂きました。もう普通には歩けなくなっていましたから。紹介状を待ってそのまま、大き...
今日、新しいおうちに行きました。次のおうちは先住猫さんが2匹。1匹は8歳だそうで、かなり落ち着いた猫さんだそうです。飼い主さんも18年も猫さんを飼われてるベテランさん。安心してくろすけをお願いする事が出来ました。今頃新しいおうちで走り回っている事でしょう。人見知りも猫見知り?もしないくろすけなので、皆さんに愛されると思います。寂しいけど、心配は無いかな。うちに来た時は400gしかなかったくろすけ。先日測っ...
今日、チョコさんが新しいおうちに行きました。チョコさんの新しいおうちには先住猫さんもいるとか。神経質な所があるチョコさん。仲良くやってくれるかな。新しいおうちはここから少し遠いので、LINEで様子を教えて頂く事になってます。早速送られてきた写真にはケージの隅っこにいるチョコさんが。我が家に来た時と同じ様に不安でいっぱいなんだろうな。優しい飼い主さんだから、きっと大事にしてくれると思います。我が家に来て...
二週間実家にいた主人が帰ってきました。猫たちから離れて二週間。高熱は出なくなりましたが、それでも38℃以下の熱は出るし、咳も結構酷くて。今日の受診でCRPが下がってきたのが確認出来たので、もう少しかかるのかも知れません。ですが、まだうちには猫たちがいます(^^;;でも、ずっと実家にいるとストレスが溜まるとかで帰ってきました。本当はダメなんでしょうけど。猫たちの譲渡先も何とか決まりました。一緒に居られるのはあ...
主人が今、実家に帰省中です。月曜日に受診した時に血液内科の主治医に猫について厳しく言われた主人。とりあえず実家に帰り、猫たちと離れて過ごしています。ですが、一向に良くならない。咳も酷く、昨夜も39℃出てるとか…。毎回解熱剤で下げている状態です。今日は呼吸器科の受診日だったので、担当医に相談。本当は二週間後だった血液内科の主治医の予約を、来週始めに取って下さいました。また色々と検査をするんでしょうね。で...
主人、軽い肺炎を起こしていたそうです。でも入院を断ったんですよね、怖いなあ…(・・;)昨日受診をして、検査をして、回復傾向が少し見られたので入院にはなりませんでしたが、やっぱり熱は出ています。今朝も38.4℃。高熱では無いですが、すぐに上がってしまう様です。咳は回数が減りました。それでも元気が無い気がします(^_^;)と言うのも…。主人が今回肺炎になった原因ですが、どうやらアレルギーでは無いかと。血液検査をしたとこ...
昨日から6月です。が、相変わらずの主人。夜は毎日38℃〜39℃の熱が出ています。昼間はそんなに高くないし、熱が出ても比較的元気ですが、あまり食欲が無い。このところずっと少食です。咳は出始めると止まらないみたいで。回数は減ったように思うんですが、まだまだかな…。明日は昼前に受診予定です。朝から調子が良くなければ軽く用意した入院グッズを持ってタクシーで行く予定です。ちょうど私が休みの日で良かった…。けど…。今...
まだ酷い咳の続く主人。そろそろ一ヶ月くらいになろうとしています。前回の受診から二週間が過ぎ、今日も血液内科を受診してきました。昨日気になって測った時に熱は無かったのに、今日病院で測ったら39℃だったそうで、コロナやインフルエンザの検査もしたそうです。もちろん陰性です。血液検査の結果、血球数に異常は無いですが、CRPが7に(・・;)肺に少し影があるそうで、入院を勧められたとか…。今回は色々と理由を付けて帰ってき...
相変わらず咳が酷い主人。ここ3日間の間に3回意識を失いました。数秒程度ですが、やっぱり心配になります。月曜日に予約外で血液内科の主治医の診察を受けて来ました。電話をしているとは言え予約外なので、診察は午前の最後。診ていただいたのは13時を過ぎた頃でした。その間に血液検査、レントゲン等出来るものは全て終えていましたが、診察後にCTを追加。それでも咳の原因ははっきりとはしませんでした。咳止めと気管を広げるお...
二日前ですが、主人が咳で失神しました(@_@)1週間以上続いていた酷い咳。血液内科の受診時にレントゲンを撮ってもらっても異常無し。CRPもほんの少し高いだけと、抗生物質を頂いて帰ってきました。が、一向に咳が良くならず(ーー;)かかりつけの内科医で診て頂いて、コロナの検査もしたけれど異常無し。咳止めを頂いて、五日分飲み切っても良くならず。またまた受診してお薬を変更してもらった次の日でした。酷い咳のあとに十秒...
先日2ヶ月になったくろすけの血液検査とワクチン接種をして来ました。エイズ、白血病ともに陰性でホッ(*´∀`*)超元気なくろすけは今日も走り回っています(笑)先住猫さんたちとも仲良くなり、今では追っかけっこも日常的に。体重も1.2Kgと家に来た時の3倍になりましたよ(^O^)数日前からは夜もフリーにしたので、好きな所で寝るようになりました。ただ噛み癖がまだ酷くて、噛まれる噛まれる。生傷が絶えません(^_^;)これは頑張って...
今日通院日だった主人。やっと生ものの許可が出ました。と言うことで、夕方にコストコへ。主人の食べたがっていた
1年前の3/29は主人が白血病で緊急入院した日でした。あの日は1年後の事なんて考える事も出来なかったけど、今こうしてある程度日常生活を送れているのは本当にありがたい事です。主人は今も(再)再発の可能性がある五年間の事ばかり言うけど、その時はその時。なるようにしかならないですよね。心配ばかりしてても生きていけないし。でも、もしもの事を考えると、普段の生活の中で主人の希望があるなら出来る限り寄り添ってあげたい...
ふと気付きました。右手の小指の第一関節が膨らんでいる事に(^^;;最初は水が溜まってるのかと思いました。でも水よりは少し硬いんですよね。とりあえずネットで調べてみたら、ヘバーデン結節みたいです。でも、いつからか分からないんですよね。痛みも無かったし。確かに指は曲げにくいかな〜程度です。特に治療も(今のところ)必要ないので様子見かなあ。年齢もあるし、仕事で手を使うので仕方がないですね(^^;;...