今日から無会派5人(辰見、森本、大嶺、佐藤)で沖縄那覇市、南風原町の視察。5人が準備、視察当日、報告と担当。市議選で2人が新人で、この5人で視察は初めて。ただ無会派メンバーで行動することも多く、会派よりも息が合っているかも思うことも。沖縄は新社会党が結成されて平和行進で参加、また2021年の4月は辺野古の米軍基地反対で訪問。いろんな感慨があります。那覇市は「上下水道の統合について」がテーマ。政府は公の役割を重視することなく、なんでも民営化することによる利権が目的で、水道も例外ではありません。水道は最大のインフラです。視察前に相手市の調査、茨木市の現況など事前学習。上下水道局の皆さんも出先ということもあってか、統合による問題点も正直に話してくれました。メリットは申請の窓口一本化で効率性と正確性の向上、人件費...那覇市上下水道局を視察訪問