chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing) http://hashidamen.blog46.fc2.com/

ヘアサロンの店長が、関西のラーメンを食べ歩く!他にもイラストやスポーツなど、盛り沢山...

一風変わったヘアサロン...“コアフィールブティック ハシダ・メン”の店長です。常に何かに燃えていないと気が済まない質で、最近は関西のラーメン屋を食べ歩いて、細かくレポートを取ったりしています。趣味は音楽、アウトドア、モータースポーツ全般...こんな性格の管理人なので、集まってくるお客さん達は、けっこう変わった人が多いかな...(笑)毎日、ウダウダと会話しながら、楽しく仕事をさせてもらっています。

ハシダ・メン
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2007/06/29

arrow_drop_down
  • ホルモン肉問屋 小川商店 堺東店(ハラミ焼肉丼)@堺市

    これまたかなり前のレポートとなります。「好天」で定食をいただいた後、まだお腹に余裕があったので、堺東の商店街を散策することに…やはり魅力的な飲食店が沢山あって、活気がありますね...僕の大好きな寺田町界隈も良いんですが、コチラとは全く店舗数が違いますから…さすが「ガシ」って感じです。新しい店舗も出来ているようで、今回の「小川商店」さんもその一つ。角地にあって、本当によく目立ちますわ…表にデカデカと掲げら...

  • 中国料理 好天(豚フィレ肉のやわらか酢豚)@堺市

    ようやく本格的な冬到来って感じでしょうか…これだけ気温が下がると、手荒れもひどくなるし、腰も重くなる。そして僕の場合、左膝が抜けそうな感じになるんですよね…サポーターを巻いて、大事に備えないと...それだけ歳をとったってことですよ…(;´д`) 年末に向かって戦闘モードに切り替えないといけませんね…さて...溜まりに溜まった記事を消化して行きましょう。かなり前のレポートとなります。久しぶりに堺東にある「中国料理 ...

  • カップ麺Watch(NO.591)

    今回は日本のカレーの原点と言われる「よこすか海軍カレー」の名店「魚藍亭」が監修した「よこすか海軍カレーラーメン」と「よこすか海軍カレーうどん」をピックアップ…明治時代に発行された「海軍割烹術参考書」の「カレイライス」を復元したものということで、当時スパイスに慣れ親しんでない頃の日本のカレーは、きっと刺激の少ない味わいではないかと勝手に予想...早速いただいてみましょう...【エースコック 魚藍亭監修「よこ...

  • とんかつ・惣菜 馴染屋(野菜ミックスランチ)@東住吉区

    最近は朝のアラーム代わりに、左足太腿のこむら返りで目が覚めるようになった、ハシダ・メンです...(^_^;) もうね...激痛ですよ…これも老化現象のひとつなんでしょうか...こんな激しい目覚め方は、ホント遠慮したい…さて…今里筋、中野の交差点の近くにある「とんかつ・惣菜 馴染屋(なじみや)」さんに、またまた行ってきましたよ...最近はテイクアウトだけでなく、店内飲食にも力を入れているみたいで、新メニューを続々と投入...

  • 財布の話・・

    僕が愛用している財布なんですが…「ファニー」社のライダースウォレット…20年程前に、本店(IMP)で購入した長財布でして...とにかく頑丈、分厚いラティーゴレザーを使用しており、収納力もバツグンなんですよね…確かシザーケースとお揃いで購入したと思います。現在の価格を見てビックリ…倍以上の価格になっていますね…20年の歴史を重ねたことにより、良い味も出ていると思うんですが…部分的に縫い目のほつれが出ていることと(使...

  • 屯舎 華(黒チャーハン・担々麺)@阿倍野区

    気付けばもう12月なんですね...あっという間に年末ですよ…これから仕事も忙しくなって、益々ブログの更新が出来なくなってしまう…本当にXmasも正月も要らないから、平穏な日々が続いて欲しい…と心から願いますわ...とりあえず溜まった記事を片付けて行きますよ...少し前のレポートです。食べ歩き仲間の情報で、最近評価の上がって来た、寺田町駅前にある中華のお店…「屯舎 華」さんに初めてお邪魔しました。開店前から待ち構えて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハシダ・メンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハシダ・メンさん
ブログタイトル
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing)
フォロー
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用