イングランドプレミアリーグのアーセナルFCはDF冨安健洋との契約を即時解除することを発表しました。冨安は2021年夏にボローニャからアーセナルに移籍。アーセナルでは本職のCBではなく左右のサイドバックとしてプレー。4年間で84試合2ゴール6アシストを記録しました。しかし
2025年7月
イングランドプレミアリーグのアーセナルFCはDF冨安健洋との契約を即時解除することを発表しました。冨安は2021年夏にボローニャからアーセナルに移籍。アーセナルでは本職のCBではなく左右のサイドバックとしてプレー。4年間で84試合2ゴール6アシストを記録しました。しかし
本日14時東アジアE1選手権に臨む日本代表が発表され、アビスパ福岡のDF安藤智哉が選手されました!!アビスパ福岡の選手としては24年ぶり2人目の日本代表選出となりました!*冨安は海外移籍後に日本代表に選出されたので、アビスパ在籍選手としては山下さん以来となります!
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、背番号3さんをフォローしませんか?
イングランドプレミアリーグのアーセナルFCはDF冨安健洋との契約を即時解除することを発表しました。冨安は2021年夏にボローニャからアーセナルに移籍。アーセナルでは本職のCBではなく左右のサイドバックとしてプレー。4年間で84試合2ゴール6アシストを記録しました。しかし
本日14時東アジアE1選手権に臨む日本代表が発表され、アビスパ福岡のDF安藤智哉が選手されました!!アビスパ福岡の選手としては24年ぶり2人目の日本代表選出となりました!*冨安は海外移籍後に日本代表に選出されたので、アビスパ在籍選手としては山下さん以来となります!
本日はNHKBSでリアタイしておりました!8月9日等々力での川崎戦もBS中継あるようなのでありがたいです!スタメンです。志知とウェリントンがスタメン。両WBに藤本と岩崎という攻撃的なスタイルで臨みました。神戸は井手口が出場。大迫武藤は欠場でした。試合は開始直後のファ
本日は会社の飲み会のため碓井聖生のゴールまでリアタイしました!とにかく勝ってよかったです。おかげで酒が進みました(笑)スタメンです。ウェリントンに代わって碓井聖生が満を辞してのスタメンに。サブには奈良も復帰しました!試合は4分新潟のCKのこぼれから最後稲村の
本日は仕事のためリアタイできず。アウェー岡山勝った記憶なかったのですが、西スポさんのXで2010年久藤清一ラストゴールの試合を思い出しました(笑)スタメンです。ルヴァンの流れからGKは小畑、右WB橋本悠が先発。藤本も復帰し、サブには富山から新加入の碓井聖生が早速入
本日は休みでしたが、スカパー契約していないのでXなどでのテキストで試合を追ってました!とにかく勝って良かったです!スタメンです。日曜退場した重見はこの試合出場停止。Wボランチと前嶋以外は総入れ替えとなりました。日曜欠場した岩崎スタメン復帰でホッとしました。
本日はEピースに参戦しましたが、新幹線の時間もあったので延長入って無念の途中離脱となりました(泣)スタメンです。藤本岩崎欠場で上島スタメンで前嶋が右WBに、左は橋本悠が入りました。サブには湯澤が復帰が入りました。試合は32分アビスパの右サイドを前田直輝に突破され
仕事終わったらビックニュース入ってきて眠気と疲れがぶっ飛びました(笑)アビスパはJ2富山からFW碓井聖生を完全移籍で獲得しました!碓井は富山出身のFW。富山一筋で昨年はなんといっても松本山雅とのJ2昇格プレーオフ決勝で終了間際にゴールを挙げ、チームをJ2昇格に導い
本日は仕事のため視聴できませんでしたが、結果を見て元気が出ました(泣)スタメンです。前回の投稿でもお伝えしましたが、志知出場不可で前嶋が志知のポジションに。対する広島はGK大迫が代表で不在でチョンミンギが先発でした。試合はスコアレスで迎えた55分。前嶋からのパ
本日はTNCでの生中継でした。TNCさんいつもありがとうございます!スタメンです。注目の古巣対決となった見木と北島はメンバー外でした(泣)19分志知のフィードを岩崎が落としたところを最後は藤本がフリーでシュートもマテウスがセーブ。さらに21分松岡がボール奪取して最後
本日実はヨドコウに行ってましたが、諸事情により前半で退散してしまいました。個人的には2011年以来(田中誠引退試合)のヨドコウだったので勝ちたかったです(泣)スタメンです。3-4-2-1でサブにはルヴァンで活躍した前田一翔、前田陽輝さらに怪我で欠場のウェリントンが入りま
本日は仕事のためリアタイできず。というかスカパー加入していません(笑)スタメン見た時になんかめちゃくちゃワクワクしました!スタメンです。重見以外全員を入れ替えました。ムンヒョン、前田一翔が今シーズン初出場。さらに先日2種登録されたユースの前田陽輝(ヒカル)が
本日はFBSの生中継をリアルタイムで視聴しました。終わってホッとしたのが正直な感想です。スタメンです。ザヘディと佐藤颯之介が欠場のため岩崎1トップでサブに藤本湯澤が復帰。怪我人続出でサブのGKには永石の他に菅沼が入るという緊急事態でした。試合は27分マテウスのボ
今週アビスパの試合は明日土曜のみ!久しぶりに1週間空いたのと、まもなく6月の特別登録期間(ウィンドー)を迎えるということで脳内補強リストを考えたいと思います!まずは押さえておくことを整理してみましょう!・特別登録期間(ウィンドー)は6月1日から10日まででクラブW杯
本日は仕事のためリアルタイム視聴できず。ため息しかでません(泣)スタメンです。予想では3-4-2-1かなと思いましたが、松岡アンカーの4-1-3-2でスタートしました。(画像編集間に間に合いませんでした)試合は34分見木が負傷で佐藤と交代します。スコアレスで迎えた59分横浜FC
本日はベススタ観戦でした。せっかくのGW最終日今季最多動員で残念な結果になりました。スタメンです。志知が戻り、古巣対決の名古がスタメンでした。鹿島はスタートは鈴木優磨が左サイドで田川とブレーネルの2トップでした。前半は27分ボールが直撃した田川に代わってレオセ
本日は仕事でしたが、ラッキーなことに前半だけリアルタイム視聴できました!(14時キックオフと勘違いしてました笑)スタメンです。志知がレンタル元の契約の関係で出場不可。代わりは上島が左CBに入り、右WBはJ橋本悠がJ初先発でした。前半は広島が優勢の中38分松岡のスルー
本日は仕事のため視聴できず!6日の鹿島戦現地行くまでリアルタイム視聴はお預けです(泣)スタメンです。藤本欠場でスタートはウェリントン。GKは永石に変更となりました。サブには加入後初のキムムンヒョンが入りました!前半は14分志知の縦パスに名古が反応して最後は見木が
本日もリアルタイム視聴できず。勝利まであとちょっとだったんですけどね(泣)スタメンです。紺野が欠場でサブにはユース卒の前田一翔と特別指定の佐藤颯之介が入りました。試合は7分名古のCKを安藤が下がりながらのヘディング!これが岡山ゴールに吸い込まれてアビスパが先制
アビスパは本日2024年度の決算を発表しました。2024年度は6期ぶりとなる1000万円の黒字でした。また1億1800万円の増資を行い、債務超過は2億7100万円に縮小しました。広告料10億3900万円(9億4600万円)入場料収入6億9800万円(6億3500万円)売上高30億5300万円(28億7400万円)純
本日の試合は放送どころかYoutubeでの放送も無く西スポさんのツイート実況だけが頼りでした。西スポさんありがとうございました!スタメンです。数名入れ替えましたが、思ったよりも主力投入したなという印象でした。試合はスコアレスで迎えた後半の7分。ループシュートを決
本日は仕事のため最後の最後だけ見ました。京都とやる時はいつもこんな試合ばっかりって感じですね(><)スタメンです。佐藤凌我ベンチで重見がスタメンでした。試合は27分ウェリントンが負傷のためザヘディと交代。35分には京都の福田も負傷で佐藤響と交代しました。スコア
アビスパは本日MF田中達也のラーチャブリーFC(タイ)への完全移籍を発表しました。田中達也は2022年に浦和から移籍。その年の開幕戦から出場していましたが、夏場のG大阪戦以降出場機会が減り、翌年もサイドバックやシャドーでプレーするも出場機会は増えず。今季もリーグ戦は
本日はアビスパDAZN部でした!前半戦ホームで負けたFC東京にリベンジ達成!マジで嬉しいです!スタメンです。水曜からの変更でいうとウェリントンと亀川がスタメンに入りました。試合は4分岩崎のパスを受けた宮のクロスにウェリントンがヘディングシュートも野澤がセーブ。35
本日は前半40分までリアルタイムでDAZN視聴でした。仕事終わって恐る恐る結果を見た瞬間疲れがぶっ飛びました(笑)スタメンです。前節からの変更はザヘディと出場停止明けの紺野がスタメンに入りました。10連戦のマリノスは前節から7人を入れ替えました。19分マリノスのボー
アビスパは本日DF奈良竜樹が以前から痛めていた左膝靱帯の手術を行ったことを発表しました。全治は10ヶ月から12ヶ月とのことです。前々から膝痛めていてずっと試合中テーピング巻いていましたし、完治するには一年かかると本人もインタビューか何かで言っていたと記憶してい
本日はアビスパDAZN部でした。予想通りの試合展開。でも勝ちたかったですね〜スタメンです。紺野が出場停止。代わりに金森がスタメンに入りました。試合は開始2分アビスパゴール前で町田のFK。下田北斗のキックは村上がセーブ!38分アビスパのCK。前のキックに小田がニアで合
本日はBS1でリアルタイム視聴していました!アビスパの試合を実況されていたNHKの森田アナ(福岡局→現新潟局)がこの試合の実況担当というのも何かの縁だったかなと勝手に思いました(笑)スタメンです。両チームルヴァンからの連戦でした。アビスパは鶴野が1トップに入りまし
本日は仕事のためリアルタイム視聴できず(というかスカパー契約してません)今日管理人の誕生日だったのですが、アビスパから吉報は届きませんでした(泣)スタメンです。4バック?と思わせて亀川が3CBに入った3-4-2-1でした。試合は10分島村が平塚を交わして持ち上がるとラスト
本日は家族サービスのためリアルタイムでの視聴ができませんでした。9千人近く入ったベススタで非常に残念な結果になってしまいました。スタメンです。サブのGKは坂田が加入が初のメンバー入りとなりました。試合は9分C大阪のFK。トリックプレーから前線に放り込んで混戦から
本日はアビスパDAZN部でした。惜しかったシーンもあっただけに悔しいですね。スタメンです。前節からスタメンを大幅に入れ替えました。前寛之出場停止により松岡と重見のボランチ。右WBには田中達也が今季初先発となりました。試合は20分北島のFK。田代がバックヘッドで合わ
本日は後半からアビスパDAZN部でした。とにかくほっとしました。試合中緊張しすぎて試合終わったらお腹がすきました(笑)スタメンです。佐藤凌我グローリらがスタメン復帰となりました。試合は19分村上のキックを相手選手がクリアミスしたところをザヘディが拾ってドリブル
本日はスタジアム観戦でした。家族連れて行ったので試合としてはとても面白かったです。スタメンです。中2日ということでガラリとメンバーを変えました。試合は31分山田新から遠野に渡ると遠野のシュートはゴール横に逸れます。47分マルシーニョの突破からエリソンのシュート
本日は仕事のためリアルタイムでの視聴できず。ベススタでのG大阪戦の相性の悪さより5月3日という日の勝率の良さが勝った形になりましたね!スタメンです。佐藤凌我が初スタメン!前嶋と重見がサブに復帰しました。試合は3分G大阪坂本のシュートを村上がセーブ!得点を許しま
本日は後半からアビスパDAZN部でした。最後の最後心臓止まりそうでした(笑)スタメンです。奈良がスタメンに復帰。古巣対決の北島もスタメン。そして佐藤凌我と平塚がサブに入りました。今日は岩崎が左WBに入ります。試合は21分東京Vの右サイド翁長のクロスがファーの深澤に
本題の前に昨日のルヴァン杯の結果を受けてPOラウンドをかけた3回戦の相手が柏になりました。私の誕生日にアウェーで行われます。是非とも最高の誕生日にしていただきたいです(笑)さて本日アビスパは2023年度の決算を発表しました。天皇杯ベスト4ルヴァン優勝で賞金を獲得
本日はアビスパDAZN部でした。後半途中までの低調な試合からよく引き分けに持ち込んだなと言う感じですね。シャハブがいなかったらどうなってたか。スタメンです。リーグ戦広島戦からメンバー変わらず。ルヴァン出場組は中2日での出場となりました。試合は30分磐田のカウンタ
X(旧Twitter)で情報を追ってました。なんとか勝って良かったです。ほっとしてます!スタメンです。おそらくこんな感じかと。福大の橋本悠をさっそくスタメン起用!なお今年からルヴァン杯サブは9人まで入ることができます。そしてそのサブに佐藤凌我がついに入りました!試合
本日は家族みんなでFBSの生中継の方で視聴していました!今日の試合見に行きたかったです。スタメンです。ベンカリファは間に合わず。重見がシャドー、宮欠場で井上が左CBに入りました。広島は外国人4人と荒木が怪我で欠場でした。試合は9分広島のCK。満田のキックに大橋がフ
本日はアビスパDAZN部でした。ルヴァンの再来とは行きませんでしたね(ToT)スタメンです。前寛之と紺野がスタメン。名古屋は三國がスタメンランゲラックと山岸はベンチ外でした。試合は10分岩崎のクロスにザヘディがヘディングで合わせるもバー直撃。23分名古屋DFラインを抜け