chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドラマのマスク

    「和田家の男たち」をみていて、あたりまえに、マスク生活をしていることに、好感を持ちました。そういう時代背景のドラマだし、当然ですが。そして、マスクファッションが気になる (^。^;)マスクの扱いで、その人物の性格とかでるよね。鼻・・・とか、さ

  • 「和田家」の牛乳

    相葉さんのドラマ「和田家の男たち」→公式サイト が、始まりましたね。初回をみて、 優くん、牛乳を 冷蔵庫に しまって!と、思いました。 ( *´艸`)おいしそうな料理、丁寧な掃除と、見習うところがたくさんありそうです。血縁のない 父たちの家で、仕事を

  • ラリエットネックレス

    ラリエットネックレスとか、Y字ネックレスとか いうものがありますが、あれ、首がしまりません?長い紐状で、好きなように首に巻き付けたり、結んだりできるタイプのものを、一本持っていて、ちゃんとつけられれば、お気に入りなのですが、結んでいても、ほどける。首

  • 「ロボット・イン・ザ・ガーデン」

    二宮さん で 映画化 が決まった「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を読みました。表紙絵からして、「ロボットカミィ」を思い出す 由緒正しい箱型ロボット!わくわくしながら読みました。親の遺産のおかげで、お金には困ってないものの 仕事もなく趣味もなく、何かをや

  • NHK みんなの体操 に 男性が

    「健康的なおねえさん」が 体操のお手本をみせてくれる番組 だと思っていました。10月から、男の人が、参加しています。おお、当然、ジェンダレスであるべき内容ですよね、この番組。さすが、NHKさん。

  • ウィルス ハッスル

    コロナ感染者数の 急減 の理由がわからないと、専門家のかたが首をかしげていらっしゃるようです。ワクチン うったし、みんなが 感染対策がんばったから、だけで、いいのか? と。ちらりと目にした記事では、ウィルス自体に 活性化したり不活性化したりするなにか

  • ワクチン万歳 からの~

    この夏の、コロナ感染の急増は、ワクチン万歳、つまり、ワクチンうったからもう大丈夫! という 接種先行した お年寄りが、まだ、接種していない インストラクターや店員をおびえさせながら、マスクをはずし、より集って楽しく会食し、スポーツし、会いにいらっしゃいと

  • キラキラ

    コロナのおかげで、出不精に正義を感じて、それなりに 幸せでしたが、ひさしぶりに「お出かけ」が 必要になりまして、ああ、何を着ればいいんだ?と、焦りました。だって、久しぶりに ひっぱりだした、白いブラウスっぽいものが みんな黄ばんでみえるけど・・・。

  • 不織布マスクをちょっと改良

    不織布マスクを使えと世間様ではおっしゃいますが、お安いやつは、顔にあわなくて、横がぱかぱかするんですよ。そして、あいかわらず、鼻を出してつけている人を見ると、どろぼうのほおっかぶりかよ (-゛-メ) と 。そういえば、昨日、見かけた人は、横から口が見えてたし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぼぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぼぴさん
ブログタイトル
かぼちゃのしょくたく
フォロー
かぼちゃのしょくたく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用