ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
LINEの通知音が鳴らなかったのは
しばらく前から、LINEの着信がおかしくなってました。どうも、読み込みが遅いようだし、通知音が、鳴らない。設定とちがう通知音が鳴ったりするし。違う音が鳴ると、聞こえにくいし、気づかないし・・・。特にLINE側に障害がでているような情報もないけれど、なんな
2021/09/28 10:07
コロナ対策LINE
県のLINEを使ったコロナ対策IDが、ワクチン空き情報も送ってくれるのだけれど、もう、ワクチン接種、できたから いらないのです。「空いてますよ」の お知らせくれるのが悪いような気がして、キャンセル待ち登録を解除したいのだけれど、できない…(´;ω;`)機械的に
2021/09/26 09:30
私のワクチン
80代の父も、20代の息子も、2回目のワクチン接種の後、高熱に悩まされたので、うちの家系は、そうなるんだ、と、思い、自分の接種時には、しっかり準備をしていました。ポカリと麦茶と水筒にいれて、枕元に置けるように。アセトアミノフェンの解熱剤ウィダーインゼ
2021/09/24 10:02
トンボのつがい
トンボのつがいが、ふわふわと駐車場の車の上を飛んでいるのを、よくみかけるのを、微笑ましくながめていたのですが、DASH で、言ってました。車のきらめきが、水面のきらめきに見えて、トンボは間違ってそこで交尾しているのだと。気の毒に‥‥水はないのだよ。
2021/09/22 11:20
モネままの生きがい
民宿を再開したいと言ったら、一人じゃ無理だろう、もう、そう先のない高齢のおじいちゃんの生きがいであるカキの世話をこれまで通り手伝っていろと言われたモネまま、気の毒でならないです。じいちゃんの生きがいのため、娘二人を育て終えた モネまま本人の生きがいは
2021/09/20 09:58
必要なのは、「抽選で車」じゃなくて
若い人にワクチンをうってもらうために、などと、抽選で車があたるということをやる自治体があるとかないとか、TVでやってました。ついこないだも、とびこみで うてる接種場所などというものを渋谷につくったから、人が殺到して かわいそうなことに なってたじゃないですか
2021/09/19 09:33
「筋を通さない大人たちに15歳が言いたいこと」
「信頼できるのはHIKAKIN。筋を通さない大人たちに15歳が言いたいこと」講談社FRaU さんの記事です。大人の身勝手さとか屁理屈とか、「子どものために」とかいう自己満足とか‥うん、子どもたちはよくわかっているし、ちゃんと記事にしてくれている。「もとの暮らしに
2021/09/17 09:43
withコロナだ?!(怒
いずれ、COVID-19も、ワクチンと 治療方法があたりまえに出回って、運の悪い人だけが、つらい症状がでてしまって、すぐ、病院で面倒をみてもらえるような、よくある、ちょっとこわい風邪に なって、社会が落ち着いてくれるといいのだけれど、まだ、うちの息子がワクチ
2021/09/16 10:15
食べていないもの
この夏、食べそこなったもの。すいか冷やし中華大葉・・・他人さまの ご飯 画像をみていて、気づきました。そういえば、食べていないと。急いで、冷やし中華を食べました。 大葉も。家族が減って、食卓にのるものが、かわってきています。で、梨が高くて
2021/09/15 15:28
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かぼぴさんをフォローしませんか?