鬼瓦から庭園用瓦、瓦小物まで鬼師(鬼瓦職人)が作り上げる様々な瓦やその魅力をお伝えしています!
今回のご依頼は初めてのケースでした。子供一同で、お父様の古希のお祝いを考えられていて、ギャラリー見学の後にご相談いただきました。最終的には、縁起の良いダルマをお父様の顔で作って欲しいと言う事に…。お父様の写真とお客様が描かれた似顔絵を基に製作開始。人の顔に似せるのはなかなか難しくて、職人も手こずりました。四苦八苦しながらも、なんとか形に。後は焼き上がりを気に入って頂けるかどうか、とても心配でした。焼き上がり。お腹にはお父様の名前を彫っています。背中にも古希御祝いの文字入れ。引取りに来られて、達磨の出来具合を見ていただいたのですが、大変喜んで頂けました。製作した鬼師もホッと一安心です。先日、ご家族が集まられて、お披露目となったそうですが、場は笑いに包まれてとても良い記念になったと、嬉しいメッセージを頂きました。お...古希のお祝い、リアルダルマ!?
「ブログリーダー」を活用して、瓦廊さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。