桂浜にある神に来るのは、初めて【桂浜美食館 神 高知市浦戸6 桂浜公園 場所ここ】豚骨ラーメン(880円)とタタキ丼(980円)をそれぞれ単品で注文豚骨ラ...
この日は、2024年12月31日大晦日はいつもこの店【居酒屋どん【呑】 高知市追手筋1丁目6−3 チカミビル 2階 場所ここ】かつお塩タタキげそファイヤー...
この日は、2024年12月30日街の居酒屋に行くも、どこも満席で全く入れず・・・20軒は行きましたよ友人が車だったので、少し中心地から離れたところへ【土佐...
初めて来ましたバイク屋?が居酒屋?【バイクショップストリート&ビアショップストリート 高知市薊野西町2丁目21−10 場所ここ】美味しそうなのが、...
今回が2回目[1回目はここ]【コバコ (KOBACO) 高知県高岡郡四万十町本町2−1 場所ここ】肉うどん(600円)の大450g(+100円)麺が美味し...
また来ました【あぐら家 高知市朝倉本町2丁目2−11 場所ここ】卓上にたくさんの調味料、サービス品がある本当にいい店だ~あら⁉辛モヤシって、ありました⁇さ...
CAFE & NOODLE BAR GADO-GADOで、酸辣湯麺
ラーメンが食べれると聞いて探したのですが、すぐに分かりませんでしたここの2Fかな??パワーセンター 高知のすぐ北【CAFE & NOODLE BAR GA...
お世話になっている方が、言うんです「高知で一番美味しいうどん屋は、こがね製麺所だ!!」と【こがね製麺所 高知秦泉寺店 高知市西秦泉寺88−1 場所ここ】入...
ひとよから、アヒージョ専門店 AJILLO アジロ 高知店へ
この日は、友達との飲み会【ひとよ 高知市廿代町17−22 場所ここ】初めましての方もいて、楽しい会でした乾~杯~何食べても、美味しかったですお寿司も良かっ...
「ブログリーダー」を活用して、にゃお吉さんをフォローしませんか?
桂浜にある神に来るのは、初めて【桂浜美食館 神 高知市浦戸6 桂浜公園 場所ここ】豚骨ラーメン(880円)とタタキ丼(980円)をそれぞれ単品で注文豚骨ラ...
久しぶりに来ました【塩伝説 なゆた NAYUTA 高知市帯屋町1丁目13−24 場所ここ】札幌濃厚みそ すみれ(1100円)と、焦がし角煮炒飯ハーフ(45...
ここも久しぶりですね~店内凄い人でした【黒潮うどん 高知県土佐市高岡町甲237-1 場所ここ】月曜日&金曜日は、うどん大が中の値段で食べれます♪と...
駐車場がたくさんあって、ここはいいですね【マルトクラーメン サニーマート神田店 高知市神田804 サニーマート神田店 場所ここ】この日は控えめに、ムツこい...
ここも来たのは久しぶり【カレーハウス CoCo壱番屋 高知土佐道路店 高知市城山町61番1 場所ここ】いつの間にかタッチパネルでの注文になっているのですね...
昔はよく来ていた得得 春野店久しぶりに来ました【得得 春野店 高知市春野町弘岡下3418−1 場所ここ】昔はよく、カツ椀ランチ(800円)を注文してました...
また来ました【麺屋藤しろ 北御座店 高知市北御座12−8 場所ここ】前回お腹一杯にならなかったので、そのリベンジ煮干しラーメン(870円)の麺大盛(100...
これまで佐川・越知でよくランチしてましたが、これで終了~ここにもよく来ましたね~【仙八 高知県高岡郡越知町越知丁甲1951−18 場所ここ】山椒入りからあ...
ここもよく来ていました【喫茶 おちつき処 高知県高岡郡越知町越知甲1695−1 場所ここ】からあげ定食(1000円)味噌汁と一品野菜もしっかりありますゆで...
ここもよく来てました【麺や 倉橋 高知県高岡郡越知町越知丙746 場所ここ】汁なし担々麺[1玉]平日ライスサービスは、しばらく休みとのこと担々麵を食べた後...
ここもよく来てました再開した直後は人も少なくて食べやすかったのですが、また多くなってきましたね(3月下旬の話し)【ラーメン自由軒 越知本店 高知県高岡郡越...
ここもよく来てたな~【豚太郎 佐川店 高知県高岡郡佐川町甲462−2 場所ここ】花セット【ラーメンと焼き飯】(1000円)、味噌ラーメンに変更したので+5...
この日は、ブリが食べたいと室戸へ(3月の話し)夫婦岩のすぐ近くにある・・・ドライブイン夫婦岩へ初めて来ました【ドライブイン夫婦岩 高知県室戸市佐喜浜町3 ...
この日のたびひろよさこいは、りぼん de yosakoi「結心」でした1演舞目が終わったので、いつものお店へ♪【餃子の王将 高知駅店 高知市栄田町2丁目1...
友人が、新しいラーメン屋発見したき連れて行っちゃる!!と【天晶 高知市神田412−12−3 場所ここ】友人は、旨辛味噌ラーメンとごはん小わたしは、肉入りし...
この日は、たびひろよさこいへ1演舞目が終わった後、ここの餃子の王将へ行くのが楽しみ♪【餃子の王将 高知駅店 高知市栄田町2丁目1−10 場所ここ】忘れられ...
3月の話しこの日は、土佐の「おきゃく」2025が行われてました東洋電化中央公園へ脂がのったブリ、大好きなんですビールはここで買おう高知ファイティングドッグ...
久しぶりに来ました【レストラン モンシェルトントン 高知県南国市後免町1丁目8−35 場所ここ】ステーキ丼[肉×1.5倍](1900円)のライス大盛り(+...
久しぶりに来ました【土佐手打ちうどん さかえ 高知県香美市土佐山田町466-1 場所ここ】肉うどん[卵入り](700円)の中盛り(50円)、えび天(150...
初めて来ました【カフェ 香月(かげつ) 高知県香南市夜須町坪井390−1 場所ここ】大人気のお店ですね~なんとか座れましたが、すぐに満席で行列ができてい...
かなりの行列ができてましたが、待って入店【ラーメンまこと屋 高知若松店 高知市若松町10−20 場所ここ】卓上にいろいろなものがあるのは、嬉しい♪まず来た...
久しぶりに来ました【仙八 高知県高岡郡越知町越知丁甲1951−18 場所ここ】頼んだことないメニューをと思い、焼き肉定食(1320円)!!と注文したら、何...
久しぶりに来ました【麺や 倉橋 高知県高岡郡越知町越知丙746 場所ここ】汁なし担々麺[1玉](730円) ←6月の値段(7月から変わっているようです)自...
この日は、4台での林道ツーリング[この日の朝食はここ]実は前日KLXのバッテリーが上がっていて、押し掛けで乗ってたらなんとか復活この日は朝から普通にここま...
この日は林道ツーリングその前に、朝食をとります【地のもん市場ハレタ 高知県土佐市高岡町乙3308−1 場所ここ】ここのごはん家ハレタが、いいのですよね~ち...
移転してからは初めて【土州屋 高知市南はりまや町2丁目15−11 場所ここ】注文したのは、特製いりこ出汁そば(1080円)の麺大盛り(120円)本当は野菜...
久しぶりに来ました二郎系ラーメンがあるらしい・・・【王様の島 高知市大津乙1040−1 場所ここ】注文したのは、二郎系魚貝ラーメン(950円)の大盛り[麺...
高知ではよさこい移住という方がいますが、高知けいば移住という方もいるんですまたひとり増えたので、その方の歓迎会活魚 漁まへ来ました【活魚 漁ま 高知市南久...
本当は、お昼のランチに来たんです写真は前来たときのね(;'∀')【やぽんすき 高知市北川添2−23 場所ここ】日曜、祝日もOK!のステーキランチ[200g...
まだまだ続きます[その3はここ]玉子炒飯最近チューリップにハマってます\(^o^)/四川麻婆豆腐麻婆豆腐、大好きなんです♪ご飯も注文して、丼で食べたかった...
お昼美味しいものを食べたのに、関西の友人と夜も食べます来たのは、十刻【いつものところ 十刻(トトキ) 高知市廿代町4−6 場所ここ】ここは個室が広くて、ゆ...
美味しい鰹を食べた後、すぐ近くの道の駅 なかとさへ【道の駅 なかとさ 高知県高岡郡中土佐町久礼8645-2 場所ここ】あるものを買いたかったのですが、無く...
関西の友人が、「今度高知に行くので、美味しいもの食べさせて下さい~」と言うので、来たのがここ1年中、美味しい魚が食べれるところ【久礼大正町市場 高知県高岡...
お店に着くと、10台以上のバイクが止まってましたみなさん、綺麗にしてますね~【海賊料理 新漁丸 高知県土佐市宇佐町宇佐2761 場所ここ】海鮮丼じゃなかっ...
雨のなか、開店前から待って入店【博多乃風 らーめん大郷 高知市高須309-6 場所ここ】このお店は、卓上にあるサービスがいいのですよね~サービスの辛しもや...
開店すぐに来て以来となります【からやま 高知潮江店 高知市北新田町18−28 場所ここ】お茶と一緒に持ってきてくれたのは、イカの塩辛♪卓上にも、大根の漬物...
この日も開店前から行列ができてました【つけSOBA GOKU-TUBUSHI 高知市百石町1丁目13−1 ピュア桟橋通り 場所ここ】10分くらいなら、待て...
久しぶりに来ました前回来たのは、開店すぐのくらい【東京油組総本店 土佐組 高知市本町2丁目1−35 場所ここ】お店近くのパーキングに車を止めたのですが、1...
チャーハンが食べたいとここへ【藁しべ 高知市高須3丁目1−58 場所ここ】注文したのは、自家製ラー油醤油(950円)のチャーハンセット(+400円)辛いラ...
須﨑のサカナ本舗で、須﨑のサカナ丼セットを食べた後、まだまだ食べれるとここへ【鍋焼きラーメン まゆみの店 高知県須崎市栄町10−14 場所ここ】前回来たの...