用事ついでにそばのウォールマートへ久し振りに買い物に行きました。いつもキッチン用具や工具を見に行くのですがね、これを見た瞬間悔しくて服を引きちぎるところでした…
柴犬と日本、ドイツ、アメリカと引っ越してきました。シアトルから小1時間の所での日常
旦那の仕事柄、2,3年で海外から海外への引越しが多く常に次の引越し、パスポートの有効期限・犬の移動についてを考える生活、退去の掃除はプロ級に。こちらで家を買ったのでこの地で長く住む予定です。
コストコで私の好きな simplehuman のディッシュラックが30ドルで売ってた。これ普通100ドルぐらいするものなのよ? 超お買い得で、TOTOのウォ…
アメリカの迷信、、、、迷信だと思うがキリスト教が関係してて、壁に立てかけられたはしごの下を歩くのは縁起が悪いというのがある。 三角(Holy Trinity=…
日本アニメをよく見る旦那は結構日本語分かると自画自賛してますが、今まで全くもって勘違いしていた言葉が「テンション」。テンション=そのまんま tension の…
結構よく見かけるんですけど、家の窓にアルミホイルを隙間なくびっちり貼ってる家、あれ何の為なのかずっと疑問に思ってた。上手く窓にアルミホイルを貼る方法の動画まで…
小さめなテーブルに買い替えて以降この大きなテーブルがずっと邪魔だったんですが、やっと手放せました。大は小を兼ねるっていうじゃないかと大きいの買ったんですが、べ…
子育て終了し、旦那がリタイヤし、デグ丸が虹の向こうへ行き。。。。私はすっかり暇になってしまいました。以前ボランティアに参加してたんですが、デグ丸から目を離せな…
アメリカ人の動画で父親も居るところで母親に「Shut up!」って言ったらどうなるかチャレンジやってるの見た。想像どうり凄い形相でダッシュで走ってきて「今お前…
旦那はハワイに住む義母の生存確認で月に1、2度電話をしている。が、このところ電話後はしばらく心が病んでしまう。理由は義母のお金の話。大金持ちなのに税金の文句だ…
今、人気過ぎて常に売り切れ、入荷したとたん飛ぶように売れている物があってね、私もずっと待ってるけど売ってなくてまだ実物を見たことがない。これです↓ DIYヤー…
アメリカじゃLGやサムソンの家電はかなりメジャー。うちもコストコで850ドルオフのセールでLGの冷蔵庫買いました。あの時LGがセールじゃなかったら。。。。GE…
今日のDIY。まだまーだ肘が痛い。一体いつ良くなってくれるのか。さて、そういうことで玄関のドアハンドルを替えようかと考えてましたがやっと交換しました。じゃじゃ…
日本のアニメで日本語の勉強するって言う旦那がCrunchyroll で月8ドルであれこれアニメ見てます。で、私は名探偵コナン見てます。旦那とは全く好みが違う&…
コロンバス デー → Indigenous Peoples' Day
10月14日の月曜はコロンバスデー。。。。がワシントン州ではもう何年か前からこの日はIndigenous Peoples' Day になった。先住民の日か。あ…
旅行は別に好きじゃないので滅多な事がない限りアメリカから出ません。出るとすれば行き先は日本。今まで数回だけ日本にちょぴっと帰りましたが、毎回頭を悩ませるのがパ…
全ての車種ではないけど韓国車はいくつかの車両保険会社に加入出来ない。盗難が多すぎて儲けにならないからだろう。今回、新たに保険に入れない車の仲間入りをしたのはテ…
先週から寒くてヒーター入れてます。 なのでもう今月からガス使用料が増えていきます。今度の請求書いくらになるか。。。。怖いわ。。。ーーーーーもう結構長く肘が痛い…
ハワイに住む義母にザ・ハワイ話を聞きました。コロナの流行している真っ最中に冷蔵庫の冷凍室が壊れたと。新しいの買った方が安いって言うんで(冷蔵庫は大丈夫で冷凍庫…
まーたまた旦那が疑問をぶちまけてきた。Spaceは「宇宙」、じゃ Universe は何だ?だって。私「う、宇宙。。。。両方とも宇宙。。。。。「」旦那「何で同…
少し前に買い替えた東芝の炊飯器さ、炊飯途中で「キャンセル」押しても実際は「一時停止」になるだけで本当の本当にキャンセルは出来ない事が分かった。何やっても駄目、…
「ブログリーダー」を活用して、ちゅらぴさんをフォローしませんか?
用事ついでにそばのウォールマートへ久し振りに買い物に行きました。いつもキッチン用具や工具を見に行くのですがね、これを見た瞬間悔しくて服を引きちぎるところでした…
半年ほど前に新しく取り付けたこの火災報知器(煙・一酸化炭素探知機)がね、ちょっと敏感すぎて若干困ってる。場所はキッチンのすぐ脇、リビングルーム・寝室・ホールウ…
今週は連日の真夏日が予想されてて、今日もあちぃ。さて、うちはセントラルヒーティング。壁に設置されたサーモスタットで温度調節やタイマー設定などします。が、こいつ…
ガハハ。今日からコストコはエグゼクティブメンバーは9時からお買い物が出来る。もちろん行ってきたよ。ワクワクしすぎて靴履かずに出かけるところでした。靴下履き替え…
6月30日からコストコのエグゼクティブメンバーは9時からお買い物できるという特典を開始するそうやで。ただし今のところはアメリカだけの様です。朝6時とかスーパー…
見える?赤ちゃんうさぎ。ハムスターサイズ。このくらいちっちゃい頃は人間がそばに来てもボケっとしてて逃げない。もうちょっと大きくなると危機感出るみたい。野生のう…
見えづらいけど小鳥が水浴びしてます。バードバスをずっと探してるんですが私好みのが見つからず。新しいのじゃなく数年野ざらしになったような古めのが欲しいんですよ。…
スーパーの駐車場にて。赤と青の全く同じ車種の車が隣同士で停めてある。こういうのここらじゃよーーく見るんですよ。私も買い物終わって車に戻ると隣に同じ車種の色違い…
キッチンシンクの掃除する時、日本の香りを嗅いで、日本を思い出しました。で、続いて脳内にはぐれ刑事純情派のトランペットの曲が大音量で流れた。安浦刑事。。。。。何…
お隣さんがシカ避けの薬剤かなんかを外に撒いてて、それがスゴイ強烈な臭さで参った。生臭い+動物の糞尿の様な多分直で嗅いだら戻しちゃうくらい臭い。な、もんで昨日は…
先月、今月と運が悪すぎる。想定外の出費が多すぎです!!! 何者かからの陰謀を感じる。さて、昨日直ったと思った外の蛇口、直ったのは一時的な奇跡だったようで夕方水…
息子用バスルームにあるトイレの便座が割れたんです。便座が割れるって聞いたことないわ、一体どんな座り方すれば割れるのかしらね。というわけでとりあえずガムテープで…
ここ数日はとても暑かったな。。。。 暑くて家の中でも蜃気楼が見えました(嘘です)。さて、お隣さんが季節外れの屋根掃除を業者に頼んでいた。遠目で見てもモコモコだ…
年に1度のコミュニティ全体での一斉ガレージセールでした。いい天気で良かった。毎年住民がボランティアで、参加家庭の地図を作ったり今年からSNSであちこち宣伝した…
2月に旦那は年1の健康診断を受けたんです。保険で全額カバーされるはずなのに200ドル以上の請求が来たので私、クリニックと保険会社両方に問い合わせたんです。保険…
暑いよぉー。暑いって言っても今日の最高気温25度でしたよ。25度でヘロヘロ。トイレに座る時目眩しましたもん。日曜、月曜どうすんのよ。。。もう涼しい気候に慣れて…
今日の我が家の冷蔵庫の中コストコで買う豆腐1パックにたまご数個大きい容器がある棚は旦那用の作り置きの食料、下が食材棚で人参と玉ねぎ短冊切りしてあるのとベーコン…
なんとなくスーパーの野菜コーナーを端から全部見てたらこれがあった。ほうれん草かと思ったらタンポポの葉っぱ!?!?調べたらね、食用に育てたタンポポですって。あの…
今日は夏になる直前に1年おきに頼んでるファーネスとクーラーのメンテナンスでした。購入+設置してくれた業者にずっと頼んでます。今日は初めて来てくれた担当者さんだ…
ひぃ。。。。。只今32℃。暑い。日中は外には行かず引き篭もってます。外は暑いけど家の中はエアコンや扇風機を使わなくてもカーテン閉めればまぁまぁ涼しいです。なに…
今日初めて知った事があります。「ズル込み」「順ぐり」「線引き」が千葉の方言だってよ。この3つ、全国展開してないの?今も? 本当に?念の為、ズル込みは相手の悪意…
離着陸時にはテーブル、肘掛け、座席を全部元の位置に戻すよう言われる。もちろん理由は緊急時の為なんですが、私、1つ疑問がある。座席を起こすのはもちろんその通りだ…
明日は4th of July でっせ。花火の音に怖くて逃げ出してしまうペットや野生動物を思うと心が痛い。音アリの花火なんか即刻禁止にして欲しいと思う。ーーーー…
2014年公開のなんとかっていう映画を見てた旦那、何でぇっ!?って大声を上げ驚いたシーンがある。新婚の若い夫婦で、夜に夫が仕事から帰宅し、ドアベルをピンポンと…
旦那氏、たまに昔のことを懐古するのが習慣。。。みたいになってる。毎回思うけどなんだろね。何をきっかけに昔のことを思い出して浸るんだろう。で、今回は20数年も昔…
アマゾンでポチってて思ったんですが、日本でインターネットでお買い物がどーんと始まったのは確か90年代初めか半ばだったと思う。出始めは誰が実店舗で実物を見ること…
スーパーでヨーグルト見てたらハーゲンダッツがあった。えらい高いな。新しもの好きなんでクーポン使ってもちろん買った。コーヒー風味にしました。非常に美味しかった。…
私いいこと思い付きました。ソーラーパワーの屋外ライトは災害用にも使えるじゃん?普段は外に置いといてソーラー充電。停電時に中に持ってくればいいじゃん?けどもう誰…
旦那の親兄弟は似ていないようで似ている。兄弟の見た目は人種が違うんじゃないかと思うくらい似ていない。話し方も出身地が違うんじゃないかってくらい違う。あ、だけど…
先日、嵐が来るっていうから急いで雨どいの掃除を1時間もかかってやったのに嵐どころか雨は一滴も降りませんでした。 梯子使わず下から長い棒にお玉をくっつけた私特製…
背中に白い水玉つけた赤ちゃん鹿を見る季節。まだ世間知らずで道路の真ん中に立ってたり、人間に近づいてきたり危なっかしいです。で、今朝外を見たらいつも通り鹿の親子…
ペットフードのRoyal Canin、ロイヤルカナンは英語ではロイヤルケイニンと 言うってのを先日初めて知った。ーーーーハワイの旦那実家は20年以上前に一度内…
ここんとこ風の強い日が多く、いろんな物が飛んできて家の周りは折れた木の枝やタネとかまつぼっくりだらけです。つい数日前に雨樋掃除して、その直後にまた強風で停電、…
ハワイへ発つ1週間前に息子が風邪を引いた。出発2日前に私に移った。久方ぶりの風邪。コロナの間もそれなりに外に出ていたけどピンピンしてた私が風邪を引いた。。。。…
テスラの家買えるんじゃないかくらいバカ高かい車のサイバートラック、買うのはテスラ。。。。いやイーロン・マスクの熱狂的信者状態の人たちばかりのようだ。まずこの車…
先日、空港から帰る時フリーウェイを走ってましたらリアバンパーが道路の真ん中に落ちててアスファルトによく似た色だったんでボケっとしてたら危なかったです。朝6時前…
義父が亡くなる直前、一時的に回復し会話が出来た時があった。そん時に義理弟2に、息子達に厳しくしすぎた事を後悔していると話したそうだ。旦那の話では50年前でも通…
TSAは団体客で混んでたけど時間かからずスムーズに通過。それにしてもどこもかしこも暑いな。。。。ーーーーー帰りの便はほぼ満席だったようです。疲れてほぼ寝てた。…
ハワイ怒涛の3日間。葬式、大勢のゲストへの対応、片付け、うちらが泊まる準備とか気を使ってくれたりとかなんとか色々でお義母さんはかなり疲れていた。疲れてても絶対…