chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴とアメリカ生活 https://ameblo.jp/churapippi/

柴犬と日本、ドイツ、アメリカと引っ越してきました。シアトルから小1時間の所での日常

旦那の仕事柄、2,3年で海外から海外への引越しが多く常に次の引越し、パスポートの有効期限・犬の移動についてを考える生活、退去の掃除はプロ級に。こちらで家を買ったのでこの地で長く住む予定です。

ちゅらぴ
フォロー
住所
アメリカ
出身
流山市
ブログ村参加

2007/04/27

arrow_drop_down
  • 夕飯はサブウェイ【何もしない夜】

    今日はお腹痛くて夕飯作れない。私注文入れとくから仕事帰りにサブウェイ取ってきてと息子に頼んだ。サブウェイと聞くといまでも思い出すジャレッド。彼はサブウェイ食べ…

  • 爆発的に増えてる害草【どうすんのこれ?】

    建物が建つ、大がかりな道路工事とか水道工事とかある等でカウンティか市の大きなお知らせ板が工事開始の前にその敷地に立つんです。カウンティのいろーーーーーんな所で…

  • ゾンビドラマ【疑問】

    今ネトフリでゾンビのドラマ見てるんですがまた疑問が出てきた。昔のゾンビから大分変わった部分がある現代ゾンビですが、共食いをしない、お互いを攻撃しないという部分…

  • 若い頃はやってた事【今と反対】

    貧乏揺すりは集中力を高める効果とか色々良く学校でも椅子の脚に取り付ける貧乏揺すり用バンドなんかも採用されてるとか。見た感じフィットネス用ゴムバンドのもっと短く…

  • レンジフードのフィルター掃除【油汚れ】

    今日は朝早くからレンジフードのフィルター掃除したよ。これ。当初は電子レンジが付いてたのを取っ払いレンジフード付けました。アメリカのキッチンにはコンロ上に電子レ…

  • 美味しいチャーハンで覚醒?【ニヤッ】

    九州大学とニチレイの共同研究で美味しいチャーハンを食べると脳が覚醒することが分かったと記事を読んだ。なにぃ?こうしちゃいられない、今日はチャーハン作ろう。数年…

  • 体中が痛む【&久々イケア】

    配水管が詰まってどうにかしようとああだこうだした数時間後から体中が筋肉痛か?痛くてたまらん。しかも手はかすり傷だらけで絆創膏祭り。太もも内側が特に痛くてヨチヨ…

  • 外の配水管が詰まった【自力は無理】

    昨日大雨が降ったんですよ。雨樋の掃除はしたばっかりだし大丈夫だと思っていたらうちにある竪管横の土が流れていた。雨樋と竪管は詰まってないのになぜ?とよく見たら竪…

  • 手抜き料理【なんか疲れてやる気なし】

    本日2投稿目。今日はやる気なーい。夕飯どうしよう。こういう時は手抜きでいいや、ということで、チキン焼いただけ、うちは旦那の趣向で鶏肉は胸肉。あとはHummus…

  • 旦那氏、陪審員に選ばれる【またぁ??】

    散歩中に見た赤ちゃんうさぎ。ちっちゃすぎてシルバニアファミリー落ちてるかと思ったわ。(嘘です)お次はリスがいた。おおん?って感じでこっち見てる。ーーーーーさて…

  • 気になる場所【道が無い】

    私が住む地域の気になるところです。フリーウェイ。田舎のフリーウェイなのでこんなもんです。右の木が生えてるとこ上りの斜面になってるんですが、赤丸の中見える? 短…

  • 今日はマカロニチーズ【ジャンク食べたい日】

    いっつもスーパーの買い物は冷蔵庫が空っぽ寸前に行くのですが、ウロウロしてたら急にマカロニチーズを食べたくなって買ってしまった。息子がソースから全て手作りするマ…

  • 水拭き掃除機買ったっよ【楽ちんレビュー】

    買おうかずーーーーっと悩んでた水拭き掃除機を遂に買ったぜぃ!大部分がカーペットだったうちの床は張り替えで全て硬い床になったので日々の水拭き床掃除が大変になりも…

  • え、私の名前を。。。【ゲシュタルト崩壊】

    HIVの治療薬が認知症のリスクを下げることが分かったとニュースでやってた。少し前は帯状疱疹のワクチンが認知症のリスクを20%下げるとニュースで見た。全然違うと…

  • 汗かぶれか?【痒い!!!!】

    40代入ってからだと思うんですが汗をかくと頭含め身体中が痒くなる。特にひどく痒くなるのは首から上だな。汗かいて30分もしないうちに痒くなり始め、そのうち触って…

  • 久々に庭掃除【バラ科の何か、復活】

    今日は大嫌いな庭仕事。裏庭の芝が伸び放題になりこれ以上放置すると大変なのでやっと少しどうにかしました。芝も面倒ですがこの木から大きな松ぼっくりが大量に落ちてく…

  • オイル交換【動画で見れる】

    今日はアチィ! 気温21度ですって!! 朝8時、きれいな青空に不思議な雲です。不思議な雲といえば9年前に撮ったこの雲。謎の穴開いてる。ーーーーーーーさてオイル…

  • 誕生日に炊飯器【プレゼント】

    1日中眠い日々はようやく終わったようです。ここんとこは起きてても頭が動いてなく運転も控えてたくらいなので冷蔵庫は空っぽ寸前。ようやく今日コストコ行って帰ってき…

  • 20 リブアイステーキ for $40??【騙されんな】

    見てよこの広告。近くのGoodwill の駐車場で20リブアイステーキが40ドルだって。怪しい。まず、Ask about family pack @ tent…

  • おかしな発音で苛つくと【いばらき、みたいな?】

    先日、ゲームクリエイターの宮崎英高さんの事を話してるアメリカ人のゲームチャンネルをちょっと見たんですが、Hidetakaを何て発音したと思う?「はいでぃたぁか…

  • あまり理解されてない気遣い【エレベーター】

    午前11時すぎ。コストコの駐車場が空っぽ。いったい何事かと思ってたら9時半頃から停電だって。停電中は店を閉める。そのうち復旧して開くかなと思って待ってたら「T…

  • スーパーのお買い物【クーポン使い】

    女性の片方だけ肩を大きく出したファッションがあるでしょ、首周りが弱々しくなったTシャツでなんとなく試してみたんです。セルフネグレクトの成れの果てって感じになっ…

  • 真っ黒ハウス【全て真っ黒】

    近くに真っ黒の家があるんですよ。屋根、壁はもちろん窓枠・雨樋・玄関ドア等細かいところも全部真っ黒。こんなに真っ黒ハウスよくHOAが許可したな。外に4台車が停め…

  • 眠すぎる【1日中眠い】

    おひさ。ここんとこ1日中眠いんですよ。朝型で朝は早くから元気。モリモリ家事してウォーキングして。。。。ここから眠くなり始める。ちょっと休むかって目を瞑って次開…

  • テレビCMで宣伝してた物【こういう物まで?】

    アメリカのテレビCMでは日本のテレビCMでは見ない様なものが多い。その代表は処方薬かな。ガン、糖尿病、皮膚病。。。。色ーんな体や心病気の処方箋が必要な薬CM、…

  • コロガードの検査費用【自費だったら】

    心を無にしバケツに入れて送った便の潜血検査のコロガード、私は保険適用で自己負担額は無いのですが、もし全額自己負担だったらいくら掛かるものなのか知りたかった。で…

  • おばさんゲーマー>マスクの実況【約860時間】

    イーロン・マスクが Path of Exile 2 っていうPCゲームを実況プレイしたんですよ。簡単に言うと協力プレイ出来るオンラインRPG。今旬の嫌われ者が…

  • 店員に間違われる【なぜ?】

    ウォールマートでうろついてると結構な頻度で店員に間違われ話しかけられるんですがなぜ?ウォールマートはアジア系。。。。フィリピン系の女性従業員が多い。それが理由…

  • 洗濯機、ティッシュだらけ【旦那め‥】

    Xファイル、クリミナル・マインド、CSIとか古いクライムドラマを日替わりで放送してるチャンネルがあるんですが、先日Xファイルの『Humbug』というエピソード…

  • エイプリルフール【え?】

    4月1日はエイプリルフールの日というのを完全に忘れていて、ワシントン州DMVの運転免許の顔写真にペット同伴OKっていう投稿見て半分信じるところだった。こんなの…

  • 躊躇している事【大事な検診なのですが】

    郵便屋さんの息子、労働組合から届く冊子の今月の表紙。トランプとマスクの改革とかで職員1万人削減計画対してFight like hellだそうです。USPSの労…

  • クレカの暗証番号無い【4月からサイン認証廃止だ】

    3月いっぱいで日本でクレカ決済の時の署名(PINバイパス)が廃止になるとな。で、4桁の暗証番号が必要になる。少額決済は暗証番号は必要無くて、1万〜1万5000…

  • 嵐の前の静けさか【テニスボール大の雹・雷雨・竜巻予報】

    早朝からずっとテレビの天気予報、national weather service は午後4時から夜間にかけて雷、突風、豪雨、最大でテニスボール程の雹、竜巻の可…

  • Amazon.co.jpでお買い物【円安。。。】

    うちのそばのヤマザクラが咲き始めました。昨年、最期にデグ丸と一緒に写真撮ったところです。。。99セントで最終処分品で売ってた。久しぶりのカルピスは美味しかった…

  • スタバの一番大きいサイズ【ventiではない】

    スタバで一番大きいのはVenti。。。。だと思っていたがアメリカでは裏サイズみたいなのでventiより大きいtrentaというのがある。916mlだそうだ。一…

  • こんな日本語使えない!!【私が先生】

    朝の散歩中。鹿は大抵2匹以上でいて単体でいることはあまりない。曇りや雨の日によくこうやってお食事や移動中のところを見かけます。車や人間を怖がってないので危ない…

  • あの頃は。。。。【痩せていた】

    もう4ヶ月、ウォーキング始めて4ヶ月以上経ったのに1gも痩せてない。ドーナツも9割減った。変わった事といえば血液検査で善玉コレステロールのHDLが増えたぐらい…

  • お腹の弱い一家【旦那家族】

    Crunchyroll でコナン見てます。私が見れる唯一のアニメ。コナンと仲間の少年探偵団。。。しょっちゅう事件に遭遇し大抵が第一発見者か被害当事者。電話の発…

  • 野生の勘【ゴミの日】

    火曜はゴミの日なんですよ。ゴミ出しは息子の役目で月曜の夜に家の外に出しておく。収集車が来る時間は決まって無く「火曜日」なんです。だから火曜日の早朝〜夕方の何時…

  • 何度もみる夢【& お掃除】

    旦那と息子の花粉症が始まりました。彼らの地獄の数カ月です。ーーーー頻度は多くないけど旦那はたまに私が激怒する夢をみるんだって。私、滅多に怒らないんですよ、多分…

  • まーた停電【倒木&火災】

    夏時間、時計の針を1時間早めた朝。。。。停電です。また。どうやらそばの幹線道路脇にあった木が倒れ電線に引っかかり火災になったのが原因だそうで。ずーっと森で湿地…

  • セルフバリカン【再放送】

    自分で髪の毛切ってるんですが、使うのは長さアジャスターの付いたバリカンです。いちいち長さごとに取り替えるのではなく、メモリを動かしてアジャスターを調節します。…

  • ボディランゲージ【ネガティブ】

    大昔アメリカ人の英語の先生にこれ日本人は注意しなければならないぜっていってた事があってな、それは握手する時グッと力を込めて相手の手を握れと。今現在もその感覚は…

  • 旦那の疑問【名札】

    旦那が疑問に思っている事があると。少し昔の日本のアニメやドラマでは体育の時間に着る体操着に大きな名札が付いているが何のためにあんなに大きな名札を付けるのかと。…

  • クローゼットドアのノブ替えた【&コンセント】

    クローゼットの折れ戸のノブを替えました。元々こういう丸いノブだったのをキッチンのパントリーだけこんな感じのにしてあとはこういうのに替えてみた。握りやすくなった…

  • 今月のガス料金【下がってくれ!】

    先月はガス料金が200ドルを超え衝撃で首の骨が折れ寿命が9分ほど縮みました。今月は少しでも節約せねば。ガスは暖房、給湯、コンロに使ってます。コンロはオーブン使…

  • 嵐のあと【危険な道路】

    凄い風で倒木や切れた電線などで2日間道路が通行止めだったんですが、昨晩やっと開通。茶色いのが電柱、丸太電柱と高い木が倒れてました。両方とも右側から道路に倒れ電…

  • 停電36時間【強風で】

    強風でね、36時間停電でした。過去最長記録です。今朝、うちのあるエリアがoutage mapから消えて慌てて電力会社に電話したんですよ、そしたらうち一帯が電気…

  • 日本のお米の代わりに【&高いスパイス】

    今日のゆで卵。4割減ーーーーー日本のお米といえばこちらじゃとりあえずカルローズ米が手に入りやすく値段もお手頃。でさ、あまり見かけないし聞かないけどアルボリオラ…

  • タックスリターン申告完了【数字よわよわおばさん】

    ねぇ。パンツのモンペって英語でも Monpe って言うんですって。comfortable work pantsでjapanese jeansなんだって。 ーー…

  • 体が痛い【&問診票の質問事項】

    先日の洗面台のDIYのせいで体全体が筋肉痛でヨロヨロでした。流し下に潜り込んで変な体勢で力入れたり横座りで上見ながらパイプ捻ったりと水道修理屋さんは毎日こんな…

  • DIY 洗面台の蛇口の交換【シンク下に4時間半】

    バスルーム2つあるんですが、主に息子と客人用の方の洗面台の蛇口を交換しました。アメリカのトイレ含む水回りは作りがシンプルなので工具があって自力でやろうと思えば…

  • ついに手に入れた【ミニバケツ】

    暇つぶしにたまに手話を1つ覚えるんですが、日本のお金を意味するジェスチャー(親指&人差し指で輪っかを作る)って、ASL(American Sign Langu…

  • 年に1度の健康診断【何人目のドクターか。。】

    旦那も私も健康診断を年1で受けるようにしているんですが、旦那は今回で何回主治医を変えただだろうか。。気に入らないと何度も変えました。いつも変なアタリのドクター…

  • IRSからの手紙【ビビらせおって!】

    ポストに入ってた。 なに。。。?IRSから封書? 私宛てに・・・・怖い‥‥     税金の滞納金やらなんやらはないはず、1セントたりとも国に借りはないはずだが…

  • ミニDIY【折れ戸のスライド】

    プレーステーションネットワークは昨晩からかなり長く今もダウン。そこでKrispy Kreme が怒り狂っているであろうゲーマー達に救いの手を差し伸べた。ドーナ…

  • 天気が大違い【&コストコ爆買い】

    朝のウォーキングに出ましたが雪がボコボコに固まってて歩きづらい。道路はこの様にブラックアイスでツルッツルン。200mぐらい歩いたけど滑って転んで頭打って死ぬ未…

  • 年取る前に。。新しいエクササイズ【& 積雪8cm】

    だごーん!! 昨晩は寝てる間に結構降りました。家の前で測ったら8cm積もってました。これじゃまともに歩けないのでウォーキング開始以来初めて休みました。今日はコ…

  • 洗濯機のホース交換【5年おきだって】

    この洗濯機をもう10年以上使い続けているのにまともに読んだことがなかったこの表示、なんて書いてあるか数日前に読みすぐに交換用のホース買いました。「5年おきに給…

  • 海外在住の本人確認【パスポートが】

    雪。。。。結構積もってて学校は2時間遅れで開始。森の雪景色は綺麗ですが明日ゴミ回収があるのかが心配。また断捨離したんでてんこ盛り。雪はもう全然嬉しくないな・・…

  • 楽に長距離を歩く為に【なんば歩き】

    ウォーキングを始めてもう2ヶ月経ちますが、ちっとも疲れ具合が変わらない。相も変わらずヘロヘロなんですよ。Work Smarter, Not Harderが座右…

  • どうでもいい独り言です

    何年か前の韓ドラの「秘密の森」を見返してます。私の好きなドラマの一つ。被害者がつぶやいた「07」。。。。。犯人の検事の肩にあるU.D.Tという入れ墨の一部が服…

  • ガス料金がとんでもない【白目】

    朝の散歩は霧で真っ白。濃霧の中を歩く時はひんやりする時もあればぬるい感じの時もある。どっちでも髪は霧吹きかけたみたいに濡れます。さてな。。。。今月のガス料金が…

  • 床張り替え完了【最後の仕上げはDIY】

    クイズ。これ解読できる?一番下の小さい字の法則に気づけばいけるぜ。ーーーーーーーさて予定通り床張り替えは2日で終わりました。カーペットから硬い床になり音が響き…

  • 結婚前の旦那が友人に言われた事【気をつけな

    アメリカの国籍の出生地主義云々のニュースを見て思い出した事がある。昔。。。。大昔の結婚前の事。旦那が周りの友人たちに俺結婚するんだ、相手は日本人なんだーって言…

  • 床の張り替え【1日目】

    このドレスの色論争が約10年前だって、早いもんだわ。私は10年前も今も白+金に見えます。ーーーーーーーーーーーーーさて、床の張り替え準備万端だぜ!!! 2日か…

  • 片付け中に見つけた書類【何百枚。。。?】

    部屋を空っぽにするついでに今まで手を付けてなかった書類棚の片隅に大きな封筒に入った書類を見つけた。家の契約書類。どんだけあるんか。当時は家購入の事なんか何も分…

  • 母国語が訛る【外国暮らし】

    外国で生まれ育った日本人が、語彙や話し方なんかが大人の世界に入る前くらいの10代後半で日本へ移住って人たちは母語は両親の言語だろうけど生まれ育った国の言語を主…

  • 部屋を空にする【物が少なくて良かった】

    さて今週はいよいよ床の張り替え。張り替える3部屋を空っぽにしドアも外さねばなりません。一部屋は筋トレ部屋で重い物があるので早めにこの部屋から取り掛かることにし…

  • 7ヶ月待ち【呼吸器内科の新患】

    旦那がCPAPからマウスピースに変えてそろそろ2年経つかな。ダイエット頑張って10kg以上体重落としても睡眠時の無呼吸が改善しないのでまたCPAPに戻るしかな…

  • 予算の無駄だと思うんだが【コミュニティサイン】

    過去何度か我が家のある30数戸のコミュニティ住民に郵送のアンケートがあって、入り口にコミュニティ名の大きなサインを取り付けたいか、 Yes or No で答え…

  • YouTube 凄い!!【吹き替え】

    私、今日すごい驚いちゃった。YouTubeでよく見る草刈りのチャンネルがあるんですが、話す英語が突然日本語の吹き替えになっててびっくりしました。声も同じ。。。…

  • アンケートで小銭稼ぎ【コツコツチマチマ】

    ちょっとした疑問。そういえばね、アメリカ暮らし始めて以来Goodbye って言ったことも言われた事も聞いた事も無い、言わんの? 古い言い方?Goodbye と…

  • apple watch を返品【やはり無理だった】

    近年のテクノロジー嫌いの旦那は、スマホも月に2,3回ほどしか電源を入れない程使ってない。心拍数などモニターするのにいいっていうのでアマゾンで買ったアップルウォ…

  • 大金が。。。【床の張り替え】

    円だと200万円超え。3部屋分の床張り替え、小切手で払いました。コストコのリベートは1700ドルほどをコストコショップカードでくれるそうで。コストコの買い物1…

  • 心臓の検査をする事になった【旦那の家系】

    旦那氏、待ちに待ったcardiologist の初診予約の日。心臓の専門医に診てもらえるとなっただけで旦那は少し不安が取れてたようです。さてな、診察の結果。。…

  • 床の張り替え2【変更で更に高くなる⋯】

    先日ガス会社の車が家の前にあって何かなと思ってたら裏でギュイーンってすごい音がして見に行ったら小さいサーキュラーソーでこのガスメーターを切ってるように見えて、…

  • 1月9日はFederal holiday 【今年だけかな】

    39代目の大統領のジミー・カーターさんが年末に亡くなって、今週9日木曜日に葬儀。この日は急遽Federal Holidayになったので政府機関・銀行・学校等は…

  • コストコで。。。【お気に入りがまた一つ。。。】

    おお、伊藤園の抹茶だ。で、わたしはいつも通り我が家の保存食のKimbapの前まで来ると。。。。え? なんか数ドル安いぞ? グハァ!値札にアスタリスクついてっ…

  • 床を張り替える【キェェェー!!!】

    ウォーキングと食事管理で一ヶ月が過ぎました。太ももが少し引き締まったと思うので、ほんのり期待して体重計ったら。。。。なんと1gも変わってません。体重計は小数点…

  • IN the bus vs ON the bus【どっちも正しい?】

    みなさん、明けましておめでとうでありんす。我が家は普通の日状態でなんにもしておりませんや。ーーーーーーータイトル通りですが、I'm ___ the bus. …

  • なぜ名前を知っているのか【聞かれたことない】

    息子は公務員って事だけ書いてましたが、USPSの郵便屋さんなんです。厳密にはfederal agency ではなく別枠の federal institutio…

  • 悪い習慣【私は決めた】

    とある記事を読んでね、私は改めて決めた。こういう習慣がある人は人生良くならない、成長しないっていうことが書いてあったの。1)コンフォートゾーンから出ない2)先…

  • 靴買った【足首痛くて】

    昨晩から豪雨に強風。怖いよー。ーーーーーーーーさて、新しい靴買いました。私の靴は8割位が旦那からのお下がりなんです。履けるから履いてただけでした。そのせいでで…

  • ブラウンノイズ、ホワイトノイズ【快眠?】

    私は昔っから寝つきが悪い。ベッドに入ると頭の中でセルフ復習会をしたり、翌日の何をするか予習イメトレしたりと色々どうでもいいことを考えてしまってなかなか眠れない…

  • はて、どこかで食べた味だな【記憶が】

    先日コストコ買ったこのタレですが、日本たまに食べた何かの味に似ている。さて何だったか・・・?しばらく考えてようやく思いついた。けれどこれを食べたのは20年以上…

  • ウォーキング継続中【難航中】

    ウォーキング初めて2週間過ぎました。もも裏が痛かったのがようやく引いてきました。歩き始めて痛くなったので筋肉痛だと思うんですが私の知ってる筋肉痛ではなく引き攣…

  • 新しいヘアクリッパー【失敗】

    昨晩は夜通し風が強く怖かった。最大風速53mph(約23m/s)、時速だと85kmで「何かにつかまっていないと立っていられない」強さ。家の周りはビル5階に相当…

  • 暗い夜のおトイレ & 鍵が硬い【お直しDIY】

    玄関ドアのハンドルを替えてからデッドボルトのカギが閉めにくくなった。 ちなみに日本のサムターンは横水平が施錠状態が多いけどアメリカは反対で縦が施錠されてる状態…

  • 大雨の中コストコへ

    アマゾン配達のリアルタイム追跡がクリスマスバージョンよ。かわいい。ーーーーーーーーーーさてきょうは大雨。風も強くこんな日に朝イチでコストコに買い物へ。冷蔵庫は…

  • 今日のミニDIY【トイレのレバー】

    旦那が言うに、ここんとこトイレを流した後レバーが下がったままになる時があるという。何でもかんでも力任せにやる人だから強くやりすぎんじゃないかと思ったけどトイレ…

  • かかりつけ医がダメなら【専門医】

    ウォーキング始めましたが運動が習慣化するまでもう少し時間かかりそうです。こんなにヘロヘロになるとは我ながら驚き&みっともない。レベル上げて食事も気をつけて効果…

  • 寒い早朝に半袖Tシャツ【散歩で暑い】

    数か月前からいつものスーパーの入り口にポケモンのなんかが置いてあるんですが、何かしら? ポケモングッズ自販機? 向かって右にちょこっと見えるUFOキャッチャー…

  • 楽しいイケア【またヘトヘト】

    いい天気なのでイケア行ってきた。開店5分前に着いて、もうドアの前に10人ほど待ってました。1分ぐらい前になると20人ぐらいまで増えて、いざオープン!で待ってた…

  • たったの20分でヘットヘト【硬い決心】

    決めたんです。今度こそ本当に決心した。運動します。痩せます。いつもの「軽いストレッチ」や「家事中にスクワット」じゃ全くもって不十分だというのは気づいてましたが…

  • Granny's purse syndromeに注意 【帰省中こどもの薬物事故】

    ホリデーシーズンは Granny's purse syndrome (おばあちゃんのカバン症候群とでも言うのかしら)って子供の薬誤飲事故に気をつけろですって。…

  • 買って良かったキッチングッズ【肉】

    今月のカードの請求書が届き心臓が5秒止まりました。サイバーマンデーの爆買いが来た。ーーーーーで、何年も買うか買わないか迷ってたものがある。ミートテンダライザー…

  • 物忘れ進行中【15秒】

    相撲番組やってた。アメリカのアメリカ人向けと思われる。需要あるの?ーーーーーあと、先日初めて知ったんですが、ファブリーズのスペルが febreeze よ。fa…

  • サイバーマンデー 返品【ガックリ】

    アマゾンのサイバーマンデーでずーーーーーっと欲しいと思っていたブレンダーを買いました。タイガーのEdgeという刃が45度についた凄いブレンダー。これやで↓届い…

  • 大音響聞く音楽は【澄んだ声を聴く】

    SiriusXMラジオの無料体験期間は聴き倒してやろうと好きな音楽をスピーカーで聴いてます。私が好きなビートルズ、クイーン、pet shop boys。。。。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅらぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅらぴさん
ブログタイトル
柴とアメリカ生活
フォロー
柴とアメリカ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用