chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あらためましてデモカー302です

    多分嬉しんだと思います(笑) 娘が帰ってきたようなカンジなのでしょうか、、、 数年ぶりにデモカー302に乗りまして、 「懐かしい!」と感じるところと、 「あれ、こんな感じだったか?」という思い、 いろいろであります(^^ […]

  • 見せない贅沢・・見えないコダワリ

    アバルトのお仕事に携わって・・・はや6年・・・ハシモトなりのスピード(ナマケモノ並み)でなんとかTHREEHUNDREDとアバルトの世界を日々お勉強していますが、やっぱりオートマ限定のナマケモノがアバルトを理解する事はそ […]

  • Oozing ABARTH love

    Would you like to make the rear of ABARTH more impressive with THREEHUNDRED products? When designing the produ […]

  • エンジン始動ッ!!!

    遂にTH302のエンジンに火が入りました! いやぁ長かった、、、 エンジンブローからはじまり、 分解すればするほど問題個所が出て、 最後はECUが飛んでいるという。。。 これを機会に、 ありとあらゆるパーツを新品交換しま […]

  • ちょっとした心遣いを大切に。

    先週車検でお預かりしたアバルト595。 車検・メンテナンスを終えて本日納車させていただきました♪ お世話になっているオーナー様からのご紹介で 今回サンポスに初めてご来店くださったのですが なんと女性オーナー様でした♡嬉し […]

  • THREEHUDREDのステアリング遂に完成

    少し前に、 かなり前に、、 サンプルチェックをして、 ダメ出ししたオリジナルステアリング、 ようやく納得の出来る商品が完成しました! TH294に取り付けしてみました、 サイズはW324mm x H299の憧れのDシェイ […]

  • イベントと〇〇

    週末は山形のROSSO Carsさんの周年祭に参加しました(^^)v 2日間お天気にも恵まれ、沢山のアバルトが来店! イベントでは、TuningECUのテストインストールが相変わらず好評でした! 次回は、THREEHUN […]

  • Resale of carbon pillars begins

    THREEHUDRED carbon pillar has been renewed and is finally available again. This product has been very popular […]

  • 明日に向かって

    今月は決算月でありまして、 ある程度数字も固まっているので、 今年はジタバタしてはいないのですが、 あっという間に一年が終わるなと。 7月はハコネとアソの二段構えで試乗会、 多くの方にTHREEHUNDREDのイマをご体 […]

  • 再販スタートです!!!

    THREEHUDREDカーボンピラーがリニューアルしてようやく再販スタートです。 販売当初から根強い人気がある商品です。 カーボン【A】ピラーは運転席と助手席の扉部分に貼り付けていただく商品で、4枚(左右)セットとなりま […]

  • 新商品の打ち合わせ

    今日は朝からモンベルさんで打ち合わせでした。 毎度のことですが、 お話ししておるといろんなアイデアが浮かんできて、 時間があっという間に過ぎてしまいます(^^) この夏の新製品から、 来春の新製品まで、 いろんなアイテム […]

  • デモカーをもっと・・・

    THREEHUNDREDのデモカー、お客様へ納車になって大事に乗って頂いてるアバルトTHREEHUNDREDのデモカーは既に10台を超えて現在15台ほど・・・。 先週土曜日にデモカーの動画撮影と、THE BOOK 202 […]

  • 中国トリコローレ

    今朝は早起きして松江の街を散歩してから、 中国トリコローレに参加してます。 沢山のアバルトとイタリア車が集まっています。 フィアットフェスタでイブデザインのシャチョーとお話して、 メチャクチャ欲しかったケータイホルダーを […]

  • ヨジシュッパツニテ

    昨晩ミッドナイトパープルなアバルト595を大阪のお客様にお借りして、 アバルト仲間と2人で中国トリコローレに向けて出発しました。 今回午前中に出雲大社を参拝したいというオモヒがあり、 日の出とともにホテルを出ました。 ヨ […]

  • 小さくて大きなやさしさ・・

    小さな家がポストに入ってました。 赤い屋根のかわいい小さな家が・・・・。 でも、この小さな家には・・大きな優しさが詰まっていて、とても嬉しい贈り物でした。 そもそも立体的なこの小さな家のは優しさの他にも入っていて、このサ […]

  • 週末はROSSO Carsさんへ

    いよいよ明日・明後日 山形のconnect+店であるROSSO Carsさんで周年祭です! デモカーTH294を展示させていただきます THREEHUNDREDの世界観をご覧ください(^^)v 商品の販売はもちろん、Tu […]

  • 久々にチョッピリRacingなABARTH 124 Spiderを

    作らせて頂きました(^^ゞ 走行会から、 サンデーレースを楽しめるハシリの仕様です。 見た目にはあまり分からないですが、 細々THREEHUNDREDの最新ノウハウが詰め込まれた1台で、 ワイドでは無くスタンダードボディ […]

  • The concept of THREEHUNDRED and about the next event

      THREE HUNDRED” is based on the three basic principles of ‘THREE’ (originality, outstanding quality, and […]

  • 今日はサンポス雑用Day

    朝から工場のお掃除にはじまり、 明日ご納車のアバルトをアライメントに出しに行ったり、 週末参加させて頂く中国トリコローレの景品を準備したり、 近所におつかいに行ったりでした。 アライメント屋さんの代車でお借りした、 国産 […]

  • サンポス限定商品続々と…♡

    サンポスオリジナルのアバルトシルエットは アバルト好きなオーナー様の胸にグサっと刺さるようで 非常に人気があります♡ このシルエットが入ったアパレルが欲しい!!というオーナー様の ご要望をやっと形にできた今回の限定新商品 […]

  • 六甲の峠に敬礼ッ!

    毎月大阪に通うこと2年と半くらい、 先日はじめて六甲の峠にサンポス所有のABARTH595で挑んできました! といっても、 メガネ忘れて暗い道が怖く、 法定速度でご挨拶程度に。 まず驚いた事は、 関東とコーナーの深さが違 […]

  • げんきカラーのアバルト

    今日は朝から太陽サンサンの快晴な東京です!!・・・・そして気温も高くて暑い!! 発送業務が一通り終わったので・・・・今日はデモカー2台がいるので、ハルちゃんとふたりでガレージへ。 アバルトはカラーがとてもカラフルで今日は […]

  • Hello everyone!

    Hello everyone!   I am writing my first blog in English. Here, I would like to introduce THREEHUNDREDR […]

  • 車検と一緒に!

    サンポスでは当たり前ですが、 DT3でも車検などの整備を承っております(^O^)/ 本日は車検のアバルトを納車させていただきました! 今回9年目でしたが、日頃のメンテナンスが行き届いており 車検は基本的な消耗品交換のみで […]

  • お客様の声を具現化

    ここのところ、 常に5速ゼンカイのヤマグチ、 モノ作りのスピードがとんでもなく早くて、 サンポスマゴがビビッテマス(笑) 社内での口癖が 「イマスグヤロウ!」 「思い立ったら即行動!!」 「やってから考えよう!!!」 か […]

  • なんとも美しいカーボン

    ラゲッジパネル【カーボン】入荷してきました。 この美しい光沢・・・といいますかツヤツヤ感!!! カーボンの美しさがこれほどまでに感じることができる商品はおそらくラゲッジパネル以外にないのでは??なんとも・・・ラゲッジパネ […]

  • 振り向けば5本スポーク

    需要ってのは不思議と集中する事がありまして、、、 es-05は他の3Pホイールに比べるとマイペースさんなのですが、 ここのところ何故か人気モノです(^^) ABARTHをお持ちのオーナー様から熱烈オファーを頂き、 ロード […]

  • 週末は山形でイベントです

    今度の週末は山形のロッソカーズさんでイベントです。 THREEHUNDRED商品の購入、 TuningECUのテストインストール、 デモカーはTH294を持っていきます。 新商品も数点持ち込みますので、 是非お近くの方は […]

  • 店舗はやっぱり楽しい

    今日は朝からご納車のアバルトを洗車、 明日ご納車のアバルトを整備、 久々に乗ったサンポス号、 どうしても気になる箇所があり、 お客様の整備がひと段落したので、 カワチに足回りをバラバラにしてもらい、 セッティングを変えて […]

  • ライブ配信決定!!!

    6月8日(土曜日)14時30分~ THREEHUNDRED  YouTubeライブ配信やります!!! 2024年 THE BOOKの撮影が始まっており、 […]

  • ながのしげお

    本日付けでテンチョーナガノがDukes&Co.を卒業しました。 300POSTO OSAKAを作り上げてくれて、 感謝しかありません。 ボクは彼の新たなスタートを応援します。 そして300POSTO OSAKA […]

  • 今日までと・・明日から・・

    今日・・・5月31日 明日から6月です・・・・棚卸もっほぼほぼ完了して今月最後のブログです。   アバルトのカーボン商品の入荷情報をまずはお伝えします!! THAB1012カーボンリップスポイラーが入荷してきま […]

  • 明日より販売開始しします

    ありそうでなかった、300POSTO OSAKA限定デザインのTシャツが登場です。 店舗のモチーフであるアバルト500のシルエットデザイン。 ステッカーはかなりの枚数を販売させて頂き、アバルトが多く集まるイベントでは、ご […]

  • cuteなお客様♡

    6月から就任する新しいテンチョー 「ムン店長」です☆彡 アバルトオーナー様に癒しを与えることが主な業務内容です!! ・・・なんちゃって♡ 朝から可愛いお客様に癒されて幸せです^^   さて今日も先週からお預かり […]

  • 選択肢はいろいろ

    フロントスプリッターとアンダースポイラー どちらが車高が低いか? 質問を受けて答えられず(◎_◎;) 実際に比べてみました! コジマの写真技術ではわかりにくいかもしれませんが フロントスプリッターの方が車高が低いようです […]

  • 代引手数料改定のお知らせ

    お客様各位 いつもTHREEHUNDRED   THE STOREをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、お支払い方法【代引引換】につきまして料金改定させていただくことになりました。改定に伴い、お客様 […]

  • Oversea

    THREEHUNDREDは海外にもコツコツユーザーを増やしておりまして、イギリス、ドイツ、イタリア、モナコ、ベルギー、オーストラリア、ブラジル、台湾、香港、そして今ヤマグチがおりますアメリカと、様々な国々にパーツを発送し […]

  • ツインコーデ…??

    カラフルでポップな商品が入荷してきております~ Towing Hook・・・牽引フックのリング部分はアバルトの車体カラーに合わせやすい5色展開です。 実際には使用する頻度は・・・・・多くないですが、あ・・・できれば使用し […]

  • いろんなリクエストに

    ここのところABARTH 124 Spiderのカスタムが、また盛り上がりをみせてきてる気がするとお伝えしました。 基本骨格がロードスターと同じなので、国産パーツを選ばれて、やっぱりイメージに合わなくて帰ってくる方がチラ […]

  • お次は山形です!

    昨日は浜松のイコールオートサービスさんでイベントでした たくさんのアバルトにご来店いただき ありがとうございました(^o^)/ イコールオートさんは、ゆったりした雰囲気のお店で いつ伺っても癒されます(^_-) 今後も定 […]

  • TH298

    歴代デモカーの中でも、 特にオモヒデ深いABARTHであります。 THREEHUNDREDのワイドスタイルをはじめて展開したボディであり、 はじめてABARTHでGReddyタービン(ボクはTD04とは呼びません 笑)を […]

  • センパイに敬礼ッ!

    トゥルッコのハシモトダイセンパイが主催する、 31回目を迎えたフィアットフェスタへ、 敬礼しに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 去年を超える大盛況で、 パイセンは朝から大変ご機嫌が宜しかったです^ ^ 毎度の事ながら、 フィア […]

  • オトコのブラッシュド

    es wheelでぶっちぎりの受注数なのが、 このブラッシュド仕上げになります! カタログカラーでオーダーされる方は珍しいくらい(^^) 今回ご納品させて頂くのは、 圧倒的な軽さで人気のes-03 corsa、 これにブ […]

  • 日曜日は

    いよいよ、明後日は浜松のイコールオートさんでイベントです ■ THREEHUNDRED Test Drive Day Equal Auto Service 日 時 5月26日(日) 時 間 11:00~18:00 場 所 […]

  • 恒例のハコネ、今年もやります!

    毎年海の日は山に集合です! 数あるTHREEHUNDREDのイベントの中でも人気企画である、 THREEHUNDRED Test Drive Day HAKONEを今年もアネスト岩田ターンパイクで開催します。 毎年全国か […]

  • イベントの反省会?!

    先週末の広島イベントにご参加いただいた皆様ありがとうございました!! イベントの翌日は、オーナー様の反省会?と言わんばかりの集まり具合で 人とアバルトでワチャワチャなサンポスでした♪ 広島に行けなかったマゴの為に お土産 […]

  • 全国行脚。

    イベントトップシーズンに突入したTHREEHUNDREDです。 今週末は浜松のイコールオートさんでイベントです。 最新のTHREEHUNDREDアイテムとTuningECUのテストインストールをお試し頂けます。 デモカー […]

  • セッティングDAY

    今日はTuningECUのリセッティングABARTHが2台ありまして、 朝からダイノパックをブンブン回してました(^^) 数年前にTHREEHUNDREDのタービンキットへ交換したこちらのABARTH595は、 日常メン […]

  • DT3の日常・・・犯人はだれだ??

    久しぶりのトイレネタ・・・・。 最近トイレが詰まって流れなくなって水が溢れる事もなく、トイレライフがとても安定していたDT3。 しかし・・・・去年あたりからトイレに誰も入っていないのに明かりがついている事件が数多く報告さ […]

  • 本日・・新入荷~!!

    THREEHUNDREDのかわいい雑貨にシックなリブレットケースが新登場♪ ちょっと前にブログでお伝えした新商品・・・本日入荷致しました!! 明日より検品と梱包して発送ができるように準備いそいそします!!!なんといっても […]

  • ど真ん中!!!

    先日のTHREEHUNDRED Circuit Experience TAKATAでの事、 お集まり頂いたABARTHに中に、 何やらいつもと違うオーラのクルマがいます。 90年代F-1ブームど真ん中のヤマグチ、 一目で […]

  • 今週末は

    昨日のTAKATAに続き、今週末は浜松でイベントです! THREEHUNDRED Test Drive Day Equal Auto Service 今年も浜松のイコールオートさんでイベントを行います カーボンパーツから […]

  • 岡山にて

    昨日の広島から、 今日は岡山のOS技研さんで打ち合わせ。 何森社長と話すと、 いろんなアイデアが湧いてきちゃいます。 TH294はOSさんのメディアにも取り上げて頂くようです。 いつもより少しオスマシさんなご様子で^ ^ […]

  • 感謝の気持ち

    THREEHUNDRED Circuit Experience TAKATA、今年も無事にイベントを終える事が出来ました。 今年も中国エリアのオーナー様を中心に、各地からお集まり頂きありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ パ […]

  • 過去最高かもです

    ずっと憧れていたしまなみ街道、 遂にアバルトで走る時が来ました! 地元の方々のご協力を得て、 夢のツーリング企画が実現です。 寄りたいポイントが山盛り過ぎて、 スタート時間がとても早く、 広くお声がけをしなかったので、 […]

  • イザヒロシマヘ!

    夕方サンポスを出て福山サービスエリアまできました。 いつものスタバで小休憩。 洗車して店を出たけど、 この時期アバルトの顔面にはムシ君がハンパないです。。。 明日は念願のしまなみツーリング。 そして日曜日はタカタサーキッ […]

  • DT3から行ってらっしゃ~い!!

    DT3のパーキングにとなり同士仲良く広島へ行くために待ってるアバルト・・・2台。 マットブルーでも雰囲気が違うこの2台・・・・なんか・・・・マットブルーアバルトにちょっぴり心奪われてるハシモト・・・・昨日の仕事終わりに一 […]

  • 今週末は!!!!

    今週末はいよいよDriving experience TS TAKATAです! サンポスでは当日スポーツ走行される方の準備・メンテナンス作業が続いております^^ 前日18日はしまなみ海道をABARTHで走るツーリング。 […]

  • 中四国エリアのオーナー様集まれッ!!!

    今度の日曜日はTHREEHUNDRED Driving Experience TAKATAであります。 タカタサーキットがある安芸高田市と聞くと、 あの有名な市長さんを思い浮かべるのはヤマグチだけでしょうか? 完全にYo […]

  • 引き続き

    モトムアバルトです! アバルトの中古車探しています(^-^; 何らかのご事情で大切なアバルト手放す事になった際は、 ぜひTHREEHUNDREDにご相談ください 愛情もって乗って頂ける次のオーナー様に橋渡しします 「この […]

  • 九州エリアの皆さんへ!!!

    今年の九州エリアでのイベント日程が決定しました。 7月27日(土曜日)に、いつもお世話になっているアバルト熊本さんでTest Drive Day ABARTH KUMAMOTOを今年も開催します。 店内にはTHREEHU […]

  • サイドストライプという魅力・・・

    先日真っ白の・・・あ、イタリア車だった!! ピカピカキレイなビアンコのアバルトがDT3にきまして、THREEHUNDREDのサイドストライプをご購入、そしてDT3にて貼り付けのご依頼を頂きました。 真っ白なアバルトのボデ […]

  • ノーマルタービンにこだわる

    最近タービン交換が流行ってますが、 THREEHUNDREDも創業時からいろいろトライしてきましたが、 やっぱりいろいろあるんです。 たくさん壊したし、 しょっちゅう現場で悔しい思いもしました(^^) ここのところ、 T […]

  • ハブベアリングなどなど

    先日里帰りしたTH302ですが、 残念ながら不動車での入庫だったので、 現在復活に向けてバラバラであります。。。 走行距離こそ5万キロ弱ですが、 生涯ゼンカイ率はかなり高めの個体。 前後ハブベアリングが終了してましたので […]

  • 東北オーナー集まれッ!!!

    今年も参加させていただきます! THREEHUNDRED Connect+店であるロッソカーズさんの周年祭「ROSSO FESTA 2024」へ 参加させていただく事になりました! 今年は6月8日(土)と6月9日(日)の […]

  • コトシモヤテツデゴトシ。

    今日は1年に2回だけお手伝いさせて頂いているMOONEYSさんのオシゴトで、 「Street car nationals」の設営でお台場であります。 明日はこの会場に全国からとんでもない数のhot rodが集まり、 多く […]

  • はぐるま。

    ミッションを分解してるシーンを見ると、 やたらとテンションあがるヤマグチです(^^)v OS技研さんとのコラボアイテムも、 続々とアバルトに組ませて頂きまして、 高い評価を頂き嬉しい限りです。 OS技研さんの長年に渡るL […]

  • 美しさとカッコよさと・・・

    THREEHUNDREDデモカー306R・・・このオーラやっぱりカッコよき~!!! DT3のガレージに昨日から堂々といらっしゃるので、このタイミングを逃しまいと・・・昨日から仕事もしないで写真を撮りまくってるハシモトです […]

  • ゴトー日。

    今日は朝から都内をグルグル。 カーボン工場で新作の打ち合わせから、 販売店に納品まわり、 フラットアウトで納品と内装工事を手伝い、 川崎警察に車庫証明の申請。 この川崎警察が凄かった! 待ち時間ゼロ、 提出して20秒くら […]

  • 窓からのぞくちらり

    ロールケージの組んだクルマ。 このブログを読んで下さっている方々の半分くらいは、 一度は憧れた事があるのではないでしょうか? ボクもその1人であります^ ^ 剛性や、走り、安全性が向上する事はもちろんなのですが、 ある意 […]

  • 昨日から通常営業しております♪

    皆様、GWはいかがお過ごしでしたか?^^ 休業中はご不便をお掛けしましたが 300POSTO OSAKAも昨日より営業再開しております!! (↑正座してシートを眺めているカワチーがシュールすぎて・・・) GW明けも初日か […]

  • 東海オーナー集まれッ!!!

    TSタカタイベントの翌週、5月26日(日)は THREEHUNDRED Test Drive Day Equal Auto Service 今年も浜松のイコールオートさんでイベントを行います。 カーボンパーツをはじめ、T […]

  • 中四国オーナー集まれッ!!!

    広島県のTSタカタサーキットをTHREEHUNDREDで終日貸し切りするイベント、 THREEHUNDRED Circuit Experienceを5月19日に開催します。 イベントタイトル通りABARTHで走る楽しみを […]

  • パーツ撮影のノウハウ・・・

    今日から始まりました!!! THREEHUNDRED商品すべての撮影・・・数か月間かけてすべての商品を見やすく、イメージしやすく・・・素材感や質感など・・・今までよりももっと伝わりやすくすべく!!! 今日と明日はDT3ガ […]

  • 夏のイベントシーズンに向けて

    ゴールデンウィークも終わり、 今日からオシゴト再開のTHREEHUNDREDです。 今月から秋にかけて、 全国イベントツアーがスタートしていきます。 5月19日は広島のタカタサーキットで走り系イベント、 5月26日には浜 […]

  • ちょっとした気持ちの大切さ

    ご夫婦でアバルトを楽しまれてるオーナー様から、 手作りのアクセサリーを頂きました。 カスタムカーってオトコクサイ感じするんですけど、 THREEHUNDREDにはたくさんの女性オーナーがいらしっしゃり、 それぞれのアバル […]

  • カーボンリアウイング

    いつもお世話になってるオーナー様、 気がつけばTHREEHUNDREDフルエアロなABARTH 124 Spiderに仕上がりました(笑) ボンネットやキャリパーキットをはじめ、ついてない商品を探す方が難しいです。 スト […]

  • ここ最近また増えつつあるABARTH 124 Spiderのカスタム

    少し異常とも思えた価格高騰も、 大分落ち着いてきたABARTH 124 Spider。 ワタクシ個人的にはクルマは乗ってナンボ、 もちろん価値があるにこした事はありませんが、 過剰に価格が高騰してしまうと、 乗りにくくな […]

  • 最後の再販となります。

    大好評だった10◦AnniversarioのアパレルがTHE STOREで最後の最後の再販が可能となりました!! 現在、SOLDOUTしちゃってるサイズもあるのですが、ここだけのお話ですがちょっぴっとだけ入荷したので・・ […]

  • THREEHUNDREDを考える

    THREEHUNDREDはABARTH onlyの商品企画・販売をしているメーカーです。 100%自社企画商品にこだわり、 自社で所有するABARTHを自分達のドライブで全国の道を駆け抜け、 そこで得たノウハウや失敗をフ […]

  • 300POSTO OSAKAからお知らせです

    店舗探しから苦楽を共にしてきた永野店長が、 5月31日をもってDukes&Co.を退社する事となりました。 オープンしてまだ2年ですが、 連日各地から沢山のオーナー様にご来店を頂いておりまして、 これからという時にとても […]

  • あっという間の2日間

    GW休業合間の営業日。 有難いことに連日朝から作業予定がぎっしりで 昼食を食べたのも気づけば14時半でした^^ 三重から、兵庫から、奈良から・・・ と各地からご来店ありがとうございました! ↑O2センサーの交換でご入庫。 […]

  • ツーリング今晩シメます

    先日より募集をしています「ヤマグチのジコマンヒロシマツーリング」(笑) 今日のご連絡をもって締め切りとさせて頂きます。 チョイト朝が早いですが、 皆様とご一緒出来たら嬉しいです。 以下にイベント概要と募集ページをご用意し […]

  • 明けに締めます!

    5/19に開催します THREEHUNDRED Circuit Experience TS TAKATA 先日の告知からおかげさまで多数お申込みいただき スポーツ走行の参加者募集を連休明けの5/8(水)で締め切ります(; […]

  • キマッテル~!!

    先日DT3にてYouTube商品撮影があり、ショート動画も撮影も一緒にしたんです。 コジマ・・・・普段以上になんだかスーツとネクタイがキマッテて・・・・ちょっと!!! コジマ指定での撮影だたので、事前にお伝えしていたんで […]

  • 復刻!レーシングマフラー

    一大ブームを巻き起こしたTHREEHUNDREDのレーシングマフラー。 お願いしていた工場さんが廃業した事で、 長らく生産終了としていましたが、 復刻を望むお声が非常に多く、 ここ数年で得たレーシングなノウハウもフィード […]

  • リング、リング、リング。

    ヤマグチ的には、鍵はジャラジャラつけないで、 最小限の鍵を出来る限りスマートに持ち歩きたい派。 こんなの欲しかったをカタチにしてみました。 スリーハンドレッドロゴはレーザー彫刻、 製品では小さいリングを3つ取り付けて販売 […]

  • エントリーお待ちしております

    長い方では10連休の方もいらっしゃる今年のGW いかがお過ごしでしょうか? GW後々の日曜日5/19に開催します THREEHUNDRED Circuit Experience TS TAKATA 参加者を募集中です(^ […]

  • はじめまして

    もしかすると最後の3XXシリーズになるかも? オーダーしてた事を忘れてましたが、 TH312がいつもお世話になっているアバルト所沢さんに入庫したと連絡ありました。 いま車が溢れてるので、 しばらくショールームのオブジェと […]

  • ワクワクがとまらない!

    9月22日に富士スピードウェイをTHREEHUNDREDが1日ジャックして開催する「THREEHUNDRED meeting Fuji Speed Way」 昨日、富士スピードウェイさんと、 コース進行をして下さるチーム […]

  • 新しいファブリック

    ご好評を頂いているリブレットケースに新しい仲間が加わります。 既存品は革でお作りしていましたが、 「パンチングフェルト」というTHREEHUNDREDではまだ使った事のない、 新しいファブリックで挑戦です。 サイズ感は従 […]

  • はじまりは・・・

    先週の今頃、DT3に1本のお電話がありました。 そんなはじまりから、昨日は房総半島にアバルトを買取りに行ってきました。 問合せの段階で送られてきた画像で オーナー様がすごく大切にされている事が伝わってきます! ご自宅をア […]

  • ニヤリだぜ

    TH294は2017yの並行モデルなので、 まずラジオが海外バンドで、 オーディオヘッドユニットが古い機種で、 CarPlyが使えないのです・・・。 道を星に聞く際に(フルイ!) Googleセンセイを利用しますが、 前 […]

  • カスタムしてなんぼ♪

    今月も中古車の整備が山積みです! 新しい中古車が入ってきた!! と思えば以前載せたツーリズモもあっという間に次のオーナー様が決まり また在庫が1台に(^^; 駐車場にズラ~~~と中古車が並んでいるのを一度は見てみたい気も […]

  • 美しく大胆に・・・

    今日の商品最新入荷情報をハシモトがいち早くお伝え致します!! 今日は大きなカーボン商品が入荷してきまして、ハルちゃんとせっせと検品作業を終えて出荷準備も完了し、入荷してきたけど・・・・すでに在庫1点のみの貴重な商品の正体 […]

  • 再撮。

    カメラの前に立つ仕事をしていると、 ムムムと思うワードですよね(笑) 昔はデジカメなんて無かったから、 ポラで確認して、それを信じて一発勝負です。 そう思うと、 最近は撮影後に作品をデジタル処理で調整出来るので、 曇天を […]

  • DT3日記

    今日はDT3で サイドストライプとTuningECUを施工のお客様がご来店です お客様からの嬉しい差し入れが・・・ 毎日こんな美味しい“どらやき”を頂けたら最高です! ありがとうございます(^^♪ サイドストライプは“生 […]

  • ノーマル形状という選択肢

    コロナ前の事です。 エッセンモーターショーとニュルブルクリンクを訪れた際、 ショーに展示されているモノも、街を走っているクルマも、 コイルオーバーよりもノーマル形状が圧倒的に多く、 何故だろうと思い、 自分のドライブでド […]

  • やっぱりサソリでしょ??

    ABARTHといえば・・・・スコーピオン。 サソリといえば・・・アバルト!!! アバルトのエンブレムのスコーピオン、やはりインパクトありますよね。普通は・・・馬とか・・ライオンとか・・ワシとか??・・・アニマルをモチーフ […]

  • 希少な1台

    ワタクシヤマグチもディーラー新車が発売された際に、 これは生涯大切に所有しようと購入したABARTH695 esseesse。 トラブルで、どうしても乗り換えをしなくてはならないABARTH仲間に、 これはお力にならなく […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AKITOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AKITOさん
ブログタイトル
THREE HUNDRED
フォロー
THREE HUNDRED

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用