chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そら豆プリント倶楽部 https://plaza.rakuten.co.jp/sorapuri92/

イラレとCAMEOでシール作ってます。 写真、お人形も大好き♪

2007年9月、ブライスのツボを開けてしまいました。 以来、ブライスのフォトが増えています。 2007年12月、canon EOS kissDigitalXでデジイチデビュー。 ますますフォトが増えそうです。 シール tokidoki ブライス って感じでブログしています。

そら豆
フォロー
住所
神奈川県
出身
鳥取県
ブログ村参加

2007/03/16

arrow_drop_down
  • 白い水仙咲ききりました。

    たぶん八重の水仙。 あがってきたつぼみが全部咲きました。 最初に咲いたほうは 4輪。 遅れて咲いたほうは 3輪。 Instagramにも写真をUPしたら、 水仙は植え替えが要らないけど、 来年

  • Okのカオマンガイ弁当

    スーパーOKのお弁当コーナーで、 この間から気になってた カオマンガイ。 試しに買ってみました。フタのシールには、 「チキン味の玄米ご飯」と「タオチオソース」? お肉は柔らかくて、ソースもどこかで食べた

  • ダイソーレース糸でプチ巾着

    先週末お山の家で編んだもの。 ごしょう産業さんのレシピからプチ巾着。 輪から始まるモチーフを2枚編んで つなげてから入れ口を編んで作ります。 難しい編み方は一つもないけど、 ピコット編みが多くて 地味

  • 白い水仙翌日は…

    昨日咲き始めた白い水仙。 今日の午後見たら、 さらに2輪が咲いてました。(・o・) 午後から風がすごく強いです。 ミモザの鉢がまた倒れちゃったわ…(^_^;)

  • 白い水仙も咲きました。

    黄水仙はふたつ咲いて終わり。 ずいぶん遅れて、白いのが咲きました。 想像していたのとちょっと違って、 八重咲っぽい? 1本から数輪咲きそうです。 それから、ツリガネソウも咲きました。

  • 公園散歩20250420

    通っているスポーツクラブで、 無料招待券を貰ったのですが、使用期限が今日。 オットを連れて行きましたよ。(*^m^*) 腰痛持ちなので、トレッドミルだけ一緒に。 私も普段着のまま、傾斜10、スピード6.0で1㎞だ

  • レモンの花が咲き始めました。

    お山から帰ってきたらすぐ分かりました。 レモンの花の香り! 気温が高く、どんどん咲き進みそうです。 …アブラムシも沢山いるんだけど…(^_^;) 早く収穫もしなきゃ~

  • 2ヶ月ぶりのお山です。

    3月は来れなかったので2ヶ月ぶり。 寒さと動物(猫がトイレに来るのよ…)避けに 不織布をかけたままだったチューリップ。 そのまま、一斉に咲いていました。(^_^;) 夜と朝は寒くてストーブ焚いたけど、

  • 残念ながら

    今年初めて花が咲いたジャンボグミですが、 花の後、細長い実のもと?が出来てる!と思ったけど、 この間の雨と風の中で、あれ? あれ?あれ?あれ?あれれれ… 花がどんどん減っちゃって。 今は、2つだけ。結実

  • ハナミズキ

    今日はよく晴れました。 やっぱり風が強かったけど、 カラッとして気持ちいい陽気。 スポーツクラブの帰り、 ハナミズキがキレイだったので… 写真は、iPhone16eで撮りました。 下からでは花が見えな

  • 金吾堂ほろほろ焼 甘口醤油だれ

    昨日、OKで買ってきたお煎餅。 金吾堂のほろほろ焼 歌舞伎揚げみたいに美味しいけど、 ノンフライ~!(๑´ڡ`๑)

  • チューリップショルダーバッグ

    昨日コットン糸で編んでたけど、 やっぱり、アクリル毛糸で編みなおしました。 ハマナカのピッコロを4号かぎ針で編むので、 レシピより目数を増やしました。 だから、チューリップ模様も増えてます。 Dカンは、

  • 1日中雨だったので…

  • かぎ針編みのスマホショルダーバッグ

    applemints「1年中楽しめる かぎ針編みのスマホショルダーバッグ」 これ、今月発売になった本ですが、 よく行く書店には無くて。 一昨日、3か月毎の眼科受診の後、 ちょい歩いて違う書店に行ってやっとGET。 さ

  • しらすど~ん

    予定通り、昨夜COSTCOで買ったしらす干しで、 今夜は しらす丼🍚 見えないけど、ご飯の上に刻み海苔。 しらす干しは 遠慮せずたっぷりどっさり。 マヨとめんつゆはお好みで。 美味しい~(๑´ڡ`๑) おや

  • COSTCOな夜~第253章

    会員価格ですが、写真にマウスカーソルを合わせると商品名と価格が表示されます。 先月買ったオイコスも食べきっちゃったし、バナナも食べちゃったので…オットが帰ってきてすぐ、COSTCO多摩境倉庫店へ。COSTCOの

  • 2つ目の水仙は…

    違う種類を期待したけど、 同じ黄水仙が咲いてます。(^_^;) それにしても、水仙って、 咲いてから長持ちするんですね。 アネモネも いつの間にか咲いています。 ブルーベリーは、ティフブ

  • OKのお弁当

    今日のお買い物は、OK。 牛乳、ピルクル、納豆、うどん、 レギュラーコーヒーetc やっぱり、安いんですよ。 で、やっぱり、夕食にお弁当も… オットは、だいたいこれ。 焼き鳥丼(¥339) 私は、1

  • 三幸製菓の丸大豆せんべい

    岩塚の黒豆せんべい(塩味)一択でしたが、 この「ほんのり甘い旨口醤油味」を食べちゃったら、 以来、三幸製菓の丸大豆せんべい~ ただの醤油味じゃなくて、甘みがあって、 黒大豆が香ばしくて、とまら

  • ヤオコーでお寿司

    たぶん、コロナ禍以降、 回転ずしには行ってないです。 前はよく くら寿司とかで食べてたんだけど。 で、最近は、もっぱらスーパーでお寿司。 オットは、サーモンづくし。 私は、海鮮巻をチョイ

  • 市民桜まつり2025

    今日は午後から、近所の桜通りで桜まつり。 ただ、風が冷たくて、 ウインドブレーカーの下に ダウンベストを着て参戦。 桜は満開で、とてもきれいでした~ 普段は車の通る桜通りが歩行者天国となり、

  • たまにはぎょうざの満州

    今日は、オットが仕事から帰ってきたら、 電車で橋本へ。 まずは、ぎょうざの満州で夕食。 電車なら、ビールも飲めていいよね。 私は、五郎さんにならって、 酢ごしょうで餃子。 オットは、チャーハ

  • 今日も寒かった…

    今日の神奈川は、 朝から ザー///o(゚o゚;)o///雨 午後には だんだん止んで、 空も明るくなったけど、 外の温度計は10℃止まり… 洗濯物は 今日も乾燥機頼み。 スポーツクラブは定休日なので、 一日家にいて、編み

  • HEIKO PP食パン袋1斤用L

    これ、食パン用の袋ですが、 ホームセンターコーナンで、 生ごみ、オムツとかのにおい対策として売ってたの。 以前は週に3回一般ごみ収集があったのに、 週2回に減って、しかも、うちの地域は 水曜日と土曜日が

  • 子供用のシュシュを編んでます

    先月、お寺の彼岸会で会ったとき、 お義姉さんに頼まれたのが、 小学2年生になる女の子のシュシュ。 甥っ子弟くんとこの長女でお義姉さんにとっての初孫。 「うさ耳」「好きな色はピンクとパープル」 というこ

  • 1週間で満開に

    1週間前に咲き始めた、 近所の中学校前の桜。 今日、スポーツクラブに行く途中見たら、 まさに 満開! 撮影したのは、スポーツクラブの帰り。 小雨がパラつく中で。 手の届きそうなところに枝があるので、 ズ

  • 桜散歩20250330

    今日は青空!でも、風が冷たくて、 ダウンベスト着こんで歩いてきました。 1週間後に桜まつりが行われる桜通りは、 場所によっては ほぼ満開! ぐんぐん歩いて、岡本太郎の手のとこまで。 西門商店街

  • スマホポシェット色違いで

    ダイソーの毛糸 ブロッサムが気に入って、 色違いでスマホポシェット編みました。 ちなみに、ピンクは「チェリー」 ブルーは「ネモフィラ」って名前が付いてます。 今朝は10℃だった外の温度計、 冷たい雨が降

  • 水仙とグミが咲きました。

    今朝、オットが出勤するときは、 雨と風が強かったけど、 鉢植えの水仙がこっちを向いて咲いていました。 水仙のミックス球根で、 何が咲くか分からなかったけど、 とてもきれいな黄水仙です。 もう

  • OKのお寿司

    OKでお弁当はよく買うけど、 先週末、初めてお寿司を買ってびっくり。 お安いのに、ネタも豊富で美味しい! で、今日も夕方買い物に行って、また買っちゃいました。 オットのは、¥640(税抜) …あ、オットが

  • 春らしいスマホポシェット編みました。

    昨日の夕食後、急に思い立って編んだもの。 ダイソーのブロッサムという毛糸を 7号かぎ針で細編みしてます。 手帳型ケースを付けたiPhone16eがすっぽり入るサイズです。 ポシェットの底と入

  • もうアイスが美味しい♪

    週末散歩の後、 暑いくらいだったので、アイス~♪ バニラアイスクリーム~(๑´ڡ`๑) このガラスの器は、 オットの実家からもらってきたもの。 お気に入りです。

  • 開花宣言

    近所の中学校前の桜。 ここは、日当たりがよくて、 毎年、いち早く咲いている気がします。 土曜日に見た時は まだつぼみがぷっくり程度だったけど、 今日、スポーツクラブへ行く途中見たら、 もう、ぽちぽち

  • ジャンボグミ?

    グミって知ってますか? さくらんぼみたいな ちょっと細長い赤い実がなるの。 昔、実家の裏に木があって、よく食べてた。 ちょっと渋みがあって、 中の細長い種の周りのほうが甘かったっけ? ジャンボグミ(び

  • 桜はまだだけど…

    今日は風も暖かで、 歩いている途中から上着も要らないほどでした。 久しぶりにオットと近所の公園散歩です。 入り口には、もうハナモモ? ぱっと目を引く黄色い花は サンシュユ 高い位置

  • COSTCOな夜~第252章

    会員価格ですが、写真にマウスカーソルを合わせると商品名と価格が表示されます。 金曜日だし、混んでるかな?って思ったけど、 いつもとそう変わらなかったかな。 まずは、もうすぐになくなりそうなの

  • 春の彼岸会

    今日は、義父と義母のお墓があるお寺で、 彼岸中日法要でした。 烏山の専光寺さんですが、 喜多川歌麿のお墓があるんです。 住職によると、本日20日は 歌麿の月命日。 普段は保管してあるという 歌

  • 100%果汁ハイ

    休みの前なので、今日は餃子。焼き餃子。 スーパーで見つけた 100%果汁ハイをお供に。 これ、ジュースみたいで美味しかったです。

  • そうそう、オットBirthdayのケーキ

    オットの誕生日は3月14日。 ホワイトデーだから、ケーキ屋さんは毎年混んでて。 今年は、浅草で1泊して帰ってきてから、 16日にケーキを買いに行きました。 地元で人気のケーキ屋さんで。 まずは、チョコのケー

  • ロマンスカーミュージアム

    オットは今日まで休みだったので、 電車で海老名のロマンスカーミュージアムへ行ってきました。 歴代のロマンスカー展示。 月曜日だから?空いていて、写真も撮りやすかったです。 ロマンス

  • 続 浅草ビューホテル

    浅草ビューホテルに一泊。 昨日の朝6時ちょっと前、朝焼けがキレイでした。 6時になると、浅草寺から鐘の音が聞こえましたよ。 朝食は、26階「武蔵」で7時から。 ブッフェ式で、品数も豊富! (食べす

  • 浅草ビューホテル

    昨日は、浅草ビューホテルに1泊しました。 お部屋は21階。 広くて明るくて、 何といっても、窓からのこの眺め! ホテルから歩いてすぐ。 花やしき通りから浅草寺へ。 去年も

  • オットの Birthday

    今日でまた同い年。 オットの Birthdayは浅草で。 テラオで、雷門モンチッチ! …早口言葉みたいですが(^_^;) 夕食中見えた満月! 部分月食中でした? オットよ、お誕生日おめで

  • 雨上がりの庭にて20250313

    昨夜の雨も止んで、朝から晴れて暖かです。 鉢植えのガーデンヒヤシンスは 3年目かなぁ 黄色もピンクも 花がひとつかふたつ。 ヒヤシンスじゃないみたいだけど…(^_^;) 近づくと、ほんのり香ります。

  • ミニミニピッコロあみぐるみバージョン

    ピッコロというのは、ハマナカさんの中細アクリル毛糸。 去年、ピッコロを小さく糸巻いて、 スキャナーして作った小さなラベルを付けた ミニミニピッコロを作りましたが、 今回は、あみぐるみバージョンを作りま

  • 山椒味黒豆割りせん

    岩塚の黒豆割りせん 山椒味はグリーンのパッケージです。 チャック付きのアルミパックに、 色んな大きさに割れた黒豆せんべい。 山椒は強すぎず、でも、後味にふわっと。 これ、病みつきに

  • 岩塚の黒豆割りせん

    最近はまってるお煎餅。 岩塚の黒豆せんべいはもともと大好きですが、 この割りせんは、割れたとこに味が染みて、 かなり美味しいです(๑´ڡ`๑) これのね、山椒風味もあって、 そっちもかなり美味しい

  • 見頃の河津桜

    昨日とはうって変わって、晴れて日差しが暖か。 そろそろかな?と、近所のさくら公園まで散歩。 河津桜がちょうど見ごろを迎えていました。 上手く撮れなかったけど、 メジロがたくさん蜜を吸いに来て

  • Durian cake

    1週間前、ふなの会の食事会で、 ベトナムに行ってきたからって、 お土産に頂いた ドリアンケーキ。 見た目は、お饅頭のような… 洋風パイのような… ネット検索するとすぐhitするベトナム土産のようですが、 ち

  • 体内年齢

    タニタの体組成計で、毎日朝晩計測しています。 体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、骨量、 内臓脂肪レベル、基礎代謝量、 そして、一番最後に体内年齢が表示されますが、 ずっと、44才だったんです。 それが、3月4

  • メタリックなミニバッグ編めました

    韓国製のメタリックヤーン メタリックプレイコードで編んだミニバッグ完成しました~ 一番苦戦したのは、紐の部分。 スレッドコードなんですが、2本どりで編むレシピなんです。 普通の毛糸なら、1玉の

  • メタリックプレイコードを編む。

    昨日買った メタリックプレイコード。 マーノクレアールさんのレシピで、 ミニバッグを編んでいるところです。 見た目、ワイヤーっぽいですが、 意外に編みやすく、糸をかける左の指も痛くないです。

  • My Birthday

    今日は オットも休みを取り、あさイチで免許更新へ。 オットが帰ってきてから、相模大野へ。 ステーションスクエアでぶらぶら。 手芸店マーノクレアールでは、 メタリックプレイコードを買いました。

  • スヌーピーの文字盤

    昨日、iPhone16eに変えて、 ApplewatchのOSも更新。 ようやく、スヌーピーの文字盤が使えるようになりました。 見るたびに アニメーションが変わり、 何度も左腕を持ち上げて見入っちゃいま

  • 機種変更

    下の弟が使っていたiPhone8(white 256GB)を 長らく使っていましたが、iOSが更新されないので Netflixアプリも使えない… 先に、オットが iPhone7からiPhoneSE(第3世代)に機種変。 私も同じでいいと思ったけど、せ

  • 久しぶりの ふなの会

    ふなの会とは、1999年秋、 欧州海外研修旅行した30人の仲間の会。 コロナ禍以降、数年ぶりに14人が集まりました。 26年前、15日間の欧州5か国。 今思えば、本当に貴重な体験でした。 久し

  • ドールカレンダー2025年3月-4月

    明日から3月。 3月は、私もオットも誕生月。 記念にお迎えした還暦モンチッチ。 これからも、元気で過ごしたいです。

  • COSTCOな夜~第251章

    会員価格ですが、写真にマウスカーソルを合わせると商品名と価格が表示されます。 前回から2週間ですが、 ハイカカオチョコレートがなくなったので… あと、炭酸水を作るドリンクメイト用のガスも。 ち

  • ミモザとブルーベリー

    今年も咲きそうにないと思ってたけど、 1本の枝に小さな花芽が2つだけついてました。 ちょっとだけ、ふわふわ咲いてます。 そして、ブルーベリーサンシャインブルー。 つぼみのピンク色が見えてます。

  • セリアでモールドール用くちばし

    週に3~4回通っているスポーツクラブは、 隣にセリアがあるんですよ。 なので、スポーツクラブの後、 必ず、セリアを偵察しています。 SNSやテレビの情報番組でも取り上げられるほど、 編み物ブームの今、特

  • 還暦モンチッチ

    今朝もお山は極寒だったけど雪はなし。 帰る途中、大月~相模湖には 積雪して雪景色でした。(・o・) 帰宅したら、モンチッチが届いていました。 箱も可愛い~♡ 入っていたのは、還暦モンチッチS …

  • ねこバッグ編めました。

    昨日は雪雲がかかってましたが、 今朝は、八ヶ岳がキレイに見えました。 すごく、 晴れたけど、やっぱり寒い〜 昨日から編んでいた ねこバッグ。 今日の夕方、やっと編み上がりました。

  • 寒すぎるお山にて。

    1ヶ月ぶりにお山の家に来ました。 今月初めに来る予定を寒波でやめたのに、 今回も寒波…(^_^;) 昨夜到着した時、外気温は氷点下3℃。 室温は…3℃!吐く息が白い〜 ストーブ、エアコン、ファンヒーター、 ホット

  • ダイソースマートウォッチバンド収納ケース

    これ、ダイソーで売ってるケース。 スマートウォッチバンド用の収納ケースですが、 SNSでは、編み針の収納に便利だと話題に。 ダイソーによっては、編み物コーナーに置いてあります。 私

  • 大森屋バリバリ職人和風だし味?

    COSTCOで買った、バリバリ職人和風だし味。 文字通り、バリバリ食べてますが、 味は普通の味海苔…で、ちょいピリ辛? 原材料名には、『香辛料抽出物』としかないけど… 塩分も多めだから、食べすぎちゃ

  • ヨガタオルの巾着を編んでみた。

    スポーツクラブのショートレッスンで、 ヨガやストレッチの時に使っているヨガタオル。 大きさは、ヨガマットと同じで、 広げると、寝っ転がっても十分余裕のある大きさ。 花柄の滑り止めのある方が裏面になりま

  • 抹茶味のお菓子

    この季節、桜味とかイチゴ味とか抹茶味とか、 春のお菓子コーナーありますよね。 これは、オットが選んだしみチョココーン抹茶ラテ味。 星形でカワイイ~くて美味しい(๑´ڡ`๑) 私が選んだの

  • ダイソー可愛い毛糸2025

    土曜日に美容院へ行った後、 そうてつローゼン成瀬店のダイソーへ。 ここ、大型店で、毛糸コーナーにも、 新製品が数種類並んでました。 編んでない毛糸が家にはいっぱいあるから 出来るだけ増やさないようにし

  • 河津桜のつぼみ

    今日も日中は日差したっぷりのお散歩日和。 そろそろ河津桜は?ということで、 片道20分ほどのさくら公園へ。 でも、まだつぼみでした~(^_^;) ほんのりピンク色をのぞかせていて、 もうすぐ咲きそう

  • 七尾のフレンチパピロ

    これ、ダイソーで見かけて なんか、懐かしくて買ってきました。 七尾製菓のフレンチパピロ 福岡県北九州市小倉にある会社なんですね。 小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、鶏卵、 マーガリン、コーンスタ

  • サクッとしたクランチチョコパイシュー

    今日は 聖バレンタインデー。 なので、スポーツクラブの帰り、 遠回りして、ローソンでスイーツを買ってきました。 サクッとしたクランチチョコパイシュー。 オットは、クランチチョコとか、 ホーム

  • COSTCOな夜~第250章

    会員価格ですが、写真にマウスカーソルを合わせると商品名と価格が表示されます。 ほぼ1か月ぶりのCOSTCO。 先月買ったオイコスやリンドールチョコもちょうど食べ終わったので… 今日の買い物も、ほぼリ

  • セリアで手芸用糸ホルダー

    セリアで見かけて、 試しに買ってみました。 パカッと開いて、残り糸などを巻くもの? たわし用ヤーンの半端を巻いてみたけど、 思ったほど、たくさんは巻けませんでした。 巻き

  • 公園の紅梅

    久しぶりに、近所の公園を散歩してきました。 よく晴れたけど、風は冷たくて、 2人ともダウンベスト+ジャケット、手袋。 あ、私は、例のメガネに着けるイヤーマフも。 公園では、紅梅が咲いていました。 白

  • 3COINSの電子貯金箱

    これ、3COINSのInstagramで見て気になったもの。 電子貯金箱¥1,500+税 おもちゃの紙幣が1枚ついてます。 貯金箱の紙幣差込口に差し込むと、 自動で取り込まれます。

  • マッサージ筋膜ガン

    通っているスポーツクラブには、 SIXPADのいいやつがあるのですが、 使おうと思うと、充電中だったり、 他の人が使用中だったり… まあ、そこまでいいヤツじゃなくていいので、 ネットで安くなってたのを買って

  • 3COINSの推しぬい服

    昨日、3COINSで見つけたヤツ。 推しぬい…推しのぬいぐるみ。 カバンにたくさんつけて歩いている人もいますよね。 その推しぬいのためのお洋服です。 モンチッチに着れると思って買いました。 サイズ

  • 川崎大師で厄除祈願

    今年、2人とも厄年。 来月の誕生日を迎える前に、 厄除祈願をしてきました。 10時に出発したけど、 16号が渋滞していて、 川崎大師に着いたのが11時40分。 11時半からの護摩修行には間に合わなかったので… 去

  • 愛の不時着

    今月から Netflix登録したので、 やっと見ることが出来るようになりました。 編み物やらゲームやらながら見するので、 日本語吹き替えで観てますが…(^_^;) 今、エピソード6 ハラハラドキドキ… 中隊長かっこ

  • 今日はOK弁当

    今日は 1週間ぶりにOKでお買い物。 OK行ったら、買っちゃうよね~お弁当。 『値下げしました!』ってポップは見逃しません。 若鶏おろし竜田丼¥299+税 8品目サラダ(155g)¥108+税を2人で分けて、 今夜の夕食

  • メガネに着けるイヤーマフ?

    週末、ふと思いついて編んでみました。 使った毛糸は、セリアで買ったドリームキャット。 (残念ながら、最近は売り場がスカスカで在庫なさそうだけど…) かぎ針で、輪で長編み15目 (立ち上がりのくさ

  • ポレット完成☆こう見えてかぎ針編みくったり愛着テディベア

    フェリシモのクチュリエ こう見えてかぎ針編みくったり愛着テディベアの会 4つ目の ポレットが出来上がりました~ ポレットは、お菓子作りが大好き…という設定。 水色のシャルルは ダンスが大好き。

  • 2025年節分

    未明から雨の節分。 雪にはなりませんでしたが、 日中も外の温度計は5℃?(・o・) 雨が止んでからも、寒くて、 ずっと暖房を使っていました。 16時過ぎ、車でヤオコーへ行き、 やっぱり恵方巻コーナーへ。

  • 一日早いけど…

    今日は、ダイエー一の市。 お昼に2人で歩いて買い物へ。 恵方巻売ってたので、買ってきちゃいました。 青森県産サーモンの旨み恵方巻 北海道産ほたての具沢山海鮮恵方巻 ツナとコク旨カニカマのサラダ恵方巻

  • 4つ目☆こう見えてかぎ針編みくったり愛着テディベア

    フェリシモのクチュリエ 「こう見えてかぎ針編みくったり愛着テディベアの会」 4つ目は、ポレットという名前のテディベア。 ハリーポッターを観ながら、パーツを編み終わりました。 ここからの、組み立て作業が

  • ニューオータニイン横浜プレミアム

    先週、結婚記念日で利用したホテルは、 桜木町駅徒歩1分? 駅を出てすぐ目の前、 ショッピングタウンコレットマーレが目印。 コレットマーレの3階に連絡口があり とても便利な場所にあります。 今回は、16階

  • 冬のCHOCO PIE

    今日のおやつは、チョコパイ。 1個ずつでがまんね。 豆乳鍋食べたあとだからね。 冬のチョコパイって、 “チョコが濃厚でコク深い”んだって。

  • 編み物CAL図案でキラキラたわし12個目

    フェリシモのクチュリエ主催 編み物フェスタ2024 編み物CAL図案⑥-1と2が公開されたので、 たわしヤーンで2枚ずつ編んで、 今回もキラキラたわしに。 裏側はこんな感じ。 同じようで全部違

  • カレールウでカレー鍋

    この冬、我が家で頻繁に作ってるカレー鍋。 市販のカレールウを使ってます。 コンソメ顆粒と水と具材。 今日は、、もやし、しめじ、ブロッコリー、 肉団子、ウインナー、木綿豆腐。 カレールウも加え

  • #3 結婚記念日2025

    昨日の朝、ホテル16階から見た横浜。 雲って寒々しい空でしたが、 赤レンガ倉庫まで歩いているうちに、 だんだん晴れてきました。 ミルクマルシェでソフトクリームと バターゴーフレット(アップルキ

  • #2 結婚記念日2025

    ワールドポーターズからの帰り道、 日本丸を見ながら桜木町のホテルへ。 17:30からで予約したディナーへ。 夜景のよく見える席でした。 メインのお肉料理以外は、 バイキング形

  • 結婚記念日2025

    32回目の結婚記念日です。 今年も、横浜に来ました。 よく晴れた横浜の街並み… 去年は夜に乗りましたが、 今日は、昼間のYOKOHAMA AIR CABINに。 桜木町駅からワールドポーターズに向けて乗りました

  • 今日は焼で。

    オットは明日休みなので、 今日は餃子の日。 最近は、餃子鍋にすることが多かったけど、 オットの希望で、今日は焼き餃子。 ヤオコーのこってり餃子9個入り×2。 餃子の日は、餃子オンリーですが、

  • 黄色い子も仲間入り

    うふふふ。かわいい♡ ピンクのモンチッチは、 みなとみらいのハイカラ横丁で買いましたが、 黄色い子は、なんと橋本でたまたま。 バッグのお店にコラボバッグがあって、 モンチッチも売ってたの。

  • ケンミンの汁ビーフンで豆乳鍋

    ただいま、絶賛豆乳消費中です。 だってね、賞味期限が2月18日。 これね、箱で買ってるんだけど、 あと4本… なので、絶賛消費中。(^_^;) 今日は、ケンミンの汁ビー

  • 編み物CAL図案でキラキラたわし10個目

    フェリシモのクチュリエ主催 編み物フェスタ2024で順次公開されている編み図。 1月7日に、⑤-1と2が公開されました。 もちろん、それぞれ色違いで2枚ずつ編んで、 引き抜きとじして、キラキラたわしに

  • 蓄熱式湯たんぽ

    これ、キャン★ドゥで買った湯たんぽ。 蓄熱式で、このフワフワカバーも気持ちいい。 ¥2,200でした。 …が、 昨日、またキャン★ドゥに行ったら、 あったかグッズが30%OFFになってるじゃないで

  • COSTCOのしらす干しでしらす丼

    COSTCOでかった大容量しらす干し。 昨日は、ドラマ「めんつゆひとり飯」から、 ご飯に、卵、しらす、マヨ。 海苔は切らしてたけど、美味しかった~(๑´ڡ`๑) そして、今日もしらす丼~♪ オットの発案で

  • COSTCOな夜~第249章

    会員価格ですが、写真にマウスカーソルを合わせると商品名と価格が表示されます。 昨夜は、今年初めてのCOSTCOな夜でした。 まずは、セタフィルクリーム。 お風呂上りに、全身に使っています。 もう何

  • マリー完成☆こう見えてかぎ針編みくったり愛着テディベア

    フェリシモのクチュリエ こう見えてかぎ針編みくったり愛着テディベアの会 3つ目は、ピンクの「マリー」 年末編むつもりで材料をお山に持参してたけど たわしばかり編んでいて…(^_^;) ファーヤーンのあみぐる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そら豆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
そら豆さん
ブログタイトル
そら豆プリント倶楽部
フォロー
そら豆プリント倶楽部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用