https://amzn.to/485vpbRhttps://amzn.to/3Yk6eiE リンカーン・ライムシリーズ。 ニューヨークの宝石街で、経営者と客の3人が殺された。 マツコの知らない世界で、宝石業界って深いというか、怖いというか
世の中には自分に似た人間が二人いる。 彼女は、その日自分にうり二つの女性を見た。 現在と過去と、そっくりさんとそっくりさんが、入り乱れていく。 まぁ、顔がそっくりっていうのは、この混乱をもたらすものなので、つか、タイトルからすでにギミック
幼少期に出会った神父は奇跡を起こす人だった。 まあ、なにをどう言ってもネタバレになるんですよ。 でも、幼少期の出会いから、落ちて、救われて、そして、っていうのが、エゲツないぐらいうまい。 表現悪いけど、まじエゲツない。 中高の切ない初
柚木草平シリーズ最後の作品。 10年前に失踪した女子高校生の行方を追っていた柚木は、別の殺人事件に巻き込まれる。 相変わらずちゃらちゃらしているようで、へんに硬い柚木さんなのである。 で、なぜか美女が周りにいっぱいいる。作者の願望かww
マロリーシリーズ。 (最後? これ以降新作でてないらしい) 修道女が行方不明になり、その捜索が依頼される。彼女には盲目の甥がいて、彼の行方もわからなくなっていた。 数日後、修道女は、市長官邸の前に置かれた複数の死体の中で発見された。 全
ちょび、おまえ〜〜〜! いやあ、びっくり。 そうきたか。 でも、いい話なのだ。 相変わらず、夏目は健気でいい子なのだ。自分の労をいとわない、っていうのは実はものすごいことなんじゃないかと夏目を読むと毎度思うのよ。 夏目は、こんなんだから、
店員、白妙の過去が…。 って、過去とは違うか。因縁か。 その律義さが切ない。 多分、どうやってもどうしても、なにもできなかたったし、それに対して白妙が悔いるのも違うのだけど、ただ忘れられない。忘れられないことはどうしようもない。 人の
恋に落ちるまで〇日がなくなったと思ったら、そうきたかww なんだかんだと、うまいことやっている律と高野だけど、ここも横恋慕が多くてさぁ。 こうなってくると、律に問題があるんじゃない、って思ったり思わなかったり。 うん。恋愛トラブルひきよせ
ついに兄ちゃんにカミングアウト。 まぁ、美咲なので、ぐるぐるしてます。 でも、おかげでへんな外野がはいってこなくて、私的にはすっきり。 なんなんだろうな。 最近、???な感じだったのって、これか。 出てくる人、どいつもこいつも横恋慕してき
そして、だれも止められなかったのである。 アーサーにも過去があり、それが追いつくてくる。 パトリシアは身勝手にそれに激怒するけれど…。まぁ、幻想ともいえる身勝手さは決して罪ではない。 そして二転三転して…。 人として絶望するのか、それでも
ポーの一族、ランプトンを模してエドガーが描かれた謎にせまる。 もう、最大の謎だったよね。 ランプトンを模した一連の絵によって、運命を狂わされ、最後の一枚を救うために、命を亡くした人がいる。 ポーの一族の話のなかで、一番切ないのはやっぱり「
ワンコ大好き、クーンツのホラー。 あれ、なんか違うww でも、クーンツ的、王道ですよ。 自閉症の少年に、その美しい未亡人の母親、そしてそれを助けるナイスガイ、で、不気味な敵。 そしてワンコ!!! 「ウォッチャーズ」的なのは、もうどうしよう
スティーブン・キング【夏の雷鳴 わるい夢たちのバザールII 】
スティーブン・キングの短編集の続き。 「夏の雷鳴」が切なくて美しい。 そして、決してあの世界が絵空事でない雰囲気があるのが怖い。 うん。コロナ過の今、それはないことでは決してないのだ。 ワンコがかわいそうで、かわいそうで…。 花火合戦は、
スティーブン・キング【マイル81 わるい夢たちのバザールI 】
スティーブン・キングの短編集。 キングの短編って、毎度怖い。 車の話が、死ぬほど怖かったよぉ。 救いがなくて、気持ち悪くて、最悪だった。 多分、以前のキングなら、このままいやあな感じで終わっていたのだろうなと。 丸くなったな、キングww
リンカーンライム、シリーズ。 デパートのエスカレーターに巻き込まれて男性が死亡する。事故かと思われたそれは、連続殺人の幕開きだった。 ライムが、大学の教鞭をとっていて、へ、ってなるよ。 まぁ、彼の考えもわからないでもないけど、やっぱりアメ
「ミスターメルセデス」の完結編。 まぁ、何をどう書いてもネタバレになりそうなので、難しいのだけど。 美しい物語だったと言えるのだろう。 確かに、残酷だったり醜悪だったり、目をふさぎたくなるようなシーンは多々あった。 けれど、だからこそ命は
母親と二人ぐらいの女子高生は、実は学校にいったことがなく、存在を隠して生きていた。 ひょんなことから、古道具屋を営む老人とその孫と関わり合いになる。 戸籍のない子供なのかと思ったのだけど、それにしてはいい子すぎるのだ。 まぁ。母親がしっか
物語をさかのぼっていく、という手法のミステリー。 子供を誘拐された女性が、大金と「オクトーバーリスト」を要求される。 「オクトーバーリスト」がなになのか、女性はわからない。 つか、なんか追われてるんですけど。 なんか、やばいんですけど。
ついに明治維新が。 終わったよ。 今までの歴史が、反転する瞬間がすごかった。 鳥肌たった。 司馬遼太郎の「花神」で、<革命期には思想家が現れ、非業の死をとげる。ついで戦略家の時代。三番目に登場するのは技術者である>とあるが、家茂や和宮、勝
警視キンケイドシリーズ。 育児休暇明け早々、駅でテロ事件がおきる。 メロディーが大活躍で嬉しい。 相変わらず、女性キャラが生き生きとしていて自立していて、なお優しい。 新しい任務先の部下はなんだか、好戦的で…。 まぁ、これは、次の作品への
臨床心理士月島繭子のもとには、今日もわけありの患者がやってくる。 主人公が美人なのは、お約束なので…。 でも、このコミックみたいな表紙は、かえって損している気がするのだけどね。 個々の短編は、おお、って結末で面白かった。 まぁ、こういう
文字通りの話。 まぁ、毒な母親に育てられた女の子の話なんだけど…。 なんとなくもやる。 だからといって、別の着地点を望んでいるわけじゃないし、まぁそうなんだろうな、って思うんだけど、もやる。 うーん。 なんなんだろう。 あまりに男連中が
前巻の続き。 焼き物の里で、にゃんこ先生の依り代になっている招き猫がいて…。 名取と的場とのかかわりが、明確になってくる。 つまり、名取は信用できる人。 的場は、信用はできないけど決して悪いだけの人ではない、と。 一かゼロか、そういう関わ
新装開店だそうで…。 高校生になった娘が、父の「事件手帳」を読む。 横溝正史の幻の本の話です。 過去話なので、探偵役は栞子で、ワトソン役は大輔という役回りは変わってない。まぁ、幼い娘もでてくるけど。相変わらず、へんにかわいげがない。うーん
ビックマムって、素は素朴ないい人なんじゃないかと思うんだよね。 まぁ、自身の力と、養育者に恵まれなかったせいで、ねじれにねじれてしまった感じ。 ルフィがそのねじれをなおすって日がくるんでしょうかねぇ。 と、ワノ国の人、20年で体格が変わり
囚われのルフィと、花魁と、盗賊。 江戸の風物というか、日本の四季というか、そういうのを無理矢理詰め込んでいるのだけど、まぁ、ワンピだから仕方ないよね、って思えるのが不思議。 物理法則を無視しているのにね。 どこにいっても超ポジティブなルフ
カイドウはやばかった。 まぁ、早々にワノ国が終わるとは思えなかったので、当然だな。 そしてとらわれるルフィ。 あれ、前もこんな展開なかったっけ?ww ルフィを追いかけて、ビックマムもやってくる。 今までの敵のなかで一番執念深いよね。 つか
ワノ国編。 まぁ、ほとんどが、そこに行く→苦しんでいる人がいる→そこの体制をぶっこわして救出 なので、そこの人々を描くことが必須なのである。 子供を、それも幼女を語り手にするのは、ちょっと卑怯よねww にしても、相当に悲惨な状況できつい
二人で生きていこうと心通わせたとたん…。 家茂は二十歳という若さでこの世を去る。 激動の時代に突入していく中での、喪失が切ない。 最期の叫びが悲しい。 それでも生きていく人のぬくもりが、いとおしい。 養子と花びら餅を食べる和宮の姿に安堵す
同じ間取りの家、2軒の謎が。 と、この青がやたら気になる表紙の理由も。 切ない。 この父と母の出会いから結婚にいたる話を描いてほしいけど、描かないよね、久米田先生。 原作、としてだったら書いてくれるかしら?? そして、姫ちゃんが行動をおこ
父は、昏睡から目覚めたけれど。 結局、仕事好きなのね。 好きなことを仕事にできるって、やっぱり幸福なんだと思う。 で、父は、娘の幸福を一番にって願っているけれど、父が幸福じゃないと娘だって幸福になれない。 つか、お互いがお互いの幸せを願っ
お父さんが目を覚ました。 が、記憶が7年前で止まっている。 姫ちゃんに「誰?」ってひどいよ。 まぁ、10歳だと思っている娘が高校生の姿で来ても、わからないよな。 人間、結構固定観念でものを見てるものね。 場所とかスタンスの話は、やっぱり存
この物語の最大の謎、なぜ姫ちゃんは気づかなかったのか? って、本人が気づく気がなかったっていえばそれまでなんだけど、それだけじゃないよね。 というのが、物語の底をゆるゆると流れている気がする。 さっしがいいのか悪いのか、微妙に間違えていく
ようやく、過去と今がつながり始めて…。 姫ちゃんを一人にするなんてありえないと思っていたら、そういう事情で。 もう、これだけで落涙。 ま、サ〇デーや、マガ〇ンだったら大丈夫だった、には爆笑しましたが。 で、お小遣いから始まって、自分の価値
連作短編集。 犯罪者が取り調べで、何をしたかを語る形で、夏、秋、冬、春と続いていく。 ま、最後で、へ、ってなるんだけどね。 なんというか、舞台で急に暗転して全く別の場所にスポットがあたる、そんな感じ。 確かに、その場所があったのはわかてい
宇佐美家のすったもんだ(?)に巻き込まれる美咲。 まぁ、仕方ないね。巻き込まれる体質だし、宇佐美家もこじれてるし。つか、こじれすぎだろう。大金持ちのステレオともいえるかもしれないが、それゆえにうさぎがああなったといえばそうなんだろうけど、
さて、どう着地するつもりなんでしょうね。 「恋におちるまで〇〇日」っていうのがなくなってるので、も、落ちたということでいいんでしょうかねぇ。 まあ、やってることは前とほとんど変わってない気がしますがww なんでもなんだろうけど、結局は<素
相変わらず、美味しそうな日々。 でも、自身も周りも成長というか、年を重ねて、徐々に変わっていくのがなんとも切ない。 そんな中で、お互いにきちんとむきあって寄り添っているシロさんとケンジはすごいね。 二人とも、今の生活は二人でいて成り立って
母親が復活して、ルシファーの子供が生まれそうで…。 相変わらず忙しい兄弟。 母は、UKの賢人と行動を共にするのだけど、このシリーズ、こういう感じで出てくる人ってたいてい最低なのよね。でやっぱり、最低だった。そして、それになんだかんだと利用
「SHERLOCK」の映画。 舞台が19世紀に、ってTVドラマで現代にしたものを、元に戻したのかと思ったら、もうちょっとひねっていた。 うん。相当ひねっていた。 虚実混ぜ合わせっていうのはこれだよね。 でもって、いいバランスだったと思うん
「ミスターメルセデス」の続編。 とはいえ、まず、有名作家が強盗に襲われて、それから30年後犯人が埋めたものを見つけた少年がいて…。 犯人が出所してきて、少年に迫っていくのだけど、まぁ、こいつが完全にいかれている。だもんで、少年には残酷
裏アカで、やっちまったことで破滅していく女の話。 って、映画の原作なので、大石圭氏なのに結末が…。 間違いなく話としては、ステレオなのだけど、それを読ませるのが大石圭のすごいとことなのだ。 なんなんだろうなぁ。 女の子はたいていきれいな
ジャン・ファシナ【若いピアニストへの手紙―技術をみがき作品を深く理解するために】
若いピアニストへの手紙—技術をみがき作品を深く理解するためにposted with amazlet at 19.10.25ジャン ファシナ 音楽之友社 売り上げランキング: 403,488Amazon.co.jpで詳細を見る 技術を言葉で表
小さい妖と、ニャンコ先生のルーツのお話し。 って、ルーツは次巻に続くなんだけどね。 相変わらず、色々優しい夏目なのである。 で、いい子だなぁって小さい妖の話が終わったら、これだ。 時々、絵がものすごく怖いのを忘れていたよ。 さびれた焼き
司法試験トップ合格した岬くんの修習生時代の話。 も、盛り込みすぎて…。 ここまで盛り込んだら、むしろ呪いだよな。 常人とは一線を画すっていうのは、常人からすれば恰好いいのかもしれないが、本人は呪いだと思うのだけど。 せめて、容姿を普通
「グランドマンション一番館」でおきる不思議の数々。 まぁ、一番館っていうのがミソだよねって思っていたら…。 でも、この住人がなかなか手ごわいのである。 つか、マンションって普通、似たような家庭や収入の人が住んでないの? って思うのは、私が
妹を助けるため、自ら奴隷として売られたサラサ。 「女奴隷」シリーズ完結編。 売られた先は、産油国王夫人で、当然王の相手しろよ、てなる。ついでに、夫人は国王暗殺を狙っていて…。 サラサはクーデターに巻き込まれる。 っても、絶対へこたれないサ
終りなき夜に生れつく (文春文庫)posted with amazlet at 20.02.29恩田 陸 文藝春秋 売り上げランキング: 13,464Amazon.co.jpで詳細を見る 『夜の底は柔らかな幻』の前日譚というべき短編集。 特
二重生活 (光文社文庫)posted with amazlet at 20.02.29折原 一 新津 きよみ 光文社 (2016-01-08)売り上げランキング: 404,685Amazon.co.jpで詳細を見る 叙述トリックの折原一、と
ピアニストだって冒険する (新潮文庫)posted with amazlet at 20.02.29中村 紘子 新潮社 (2019-06-26)売り上げランキング: 196,612Amazon.co.jpで詳細を見る ピアニスト中村紘子のエ
表紙が気になるのだけど。 これって、ビルの屋上だよね。 ついでに、ちょっと病院っぽい。 そして、後藤先生と姫ちゃんの生活の中で、洗濯物を干す屋上って出てない。 単に、青空と翻る洗濯物で描いた、とは思えないんですけど<落涙 そして、いきなり
お家を掃除する姫ちゃん、エライな。 つか、なんか作業してるほうが落ち着くというか、考えがまとまるってやつなんだろう。 でも、それもパパが行動する人だったからなんだと思う。いい子に育ったよなぁ。 年末のパーティから年末の病気に、新年の旅行。
でも、姫ちゃんのおじいさんは、なんだかんだといってもいい人だよね。 まぁ、娘婿とは相いれられないというのは、なんとも切ないが…。 そういや、よしながふみの作品で、娘がいない状態で娘婿と子供と嫁の両親とが出てくるのがあったな。あれも優しい世
ワンコがやってきた。 つか、そのあとグランドピアノがきてるですけど。でもって、それはスタンウェイじゃないですか。その上、ちゃんと足台もあって…。なのに椅子が、古い。先生、残念ww 漫画でそっくり、っていうのは、よく聞く話だけど、それって似
なんか表紙がやたら綺麗よね。 でもって、そんな海いったシーンない、鎌倉いったシーンないのに、それっぽいのが多いのはこの先へのフラグ?? 中目黒の箱の続きで、いきなり落涙。 本当、お父さんものには弱いのよ。 姫ちゃんのおじいさんのことから
ようやくサブタイトルが、色々な作品のパロディになっているのに気づく<遅いww 「アシより青し」が好きだな。 キャラがぶれている話は、ちょっと身につまされる。 結局、人は人と対峙することによって自分を確立するわけで、相手が変われば当然変わ
なんつーか。 一連のCOVID-19のおかげで仕事が強制休養になって、そうなると本を読もうって気にならないのね。 あ、心穏やかじゃないと読書でできないんだわ、と気づいた。 でもって、なんだかんだと今まで平和にやってきたんだな自分と、両親や
余物語 (講談社BOX)posted with amazlet at 20.02.29西尾 維新 講談社 売り上げランキング: 17,775Amazon.co.jpで詳細を見る 大学生の暦と、余接の話。 って、大学の先生に頼まれて、その自
きのう何食べた?(16) (モーニング KC)posted with amazlet at 20.02.29よしなが ふみ 講談社 (2019-12-23)売り上げランキング: 1,745Amazon.co.jpで詳細を見る 相変わらず仲良
ひとり旅立つ少年よ (文春文庫)posted with amazlet at 19.10.25ボストン テラン 文藝春秋 (2019-08-06)売り上げランキング: 96,134Amazon.co.jpで詳細を見る 南北戦争前、詐欺師の父
破天荒遊戯 21巻 (ZERO-SUMコミックス)posted with amazlet at 19.10.25遠藤 海成 一迅社 (2019-09-25)売り上げランキング: 8,771Amazon.co.jpで詳細を見る ええい、バロッ
失われた地図 (角川文庫)posted with amazlet at 19.10.16恩田 陸 KADOKAWA (2019-08-23)売り上げランキング: 102,644Amazon.co.jpで詳細を見る 旧軍都に発生する「裂け目」
白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 (新潮文庫)posted with amazlet at 19.10.16小野 不由美 新潮社 売り上げランキング: 1Amazon.co.jpで詳細を見る 最終巻。 やーーーーっとだよぉ。 一応結末とし
白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記 (新潮文庫)posted with amazlet at 19.10.16小野 不由美 新潮社 売り上げランキング: 2Amazon.co.jpで詳細を見る 3巻の終わりで「ええええええ」ってなった続き。
ポーの一族 ユニコーン (フラワーコミックススペシャル)posted with amazlet at 19.08.03小学館 (2019-07-26)売り上げランキング: 302Amazon.co.jpで詳細を見る アランをうしなった後のエ
ポーの一族 〜春の夢〜 (フラワーコミックススペシャル)posted with amazlet at 19.08.03小学館 (2017-07-28)売り上げランキング: 2,122Amazon.co.jpで詳細を見る 40年ぶりのポーの一
ゴーストライター (創元推理文庫)posted with amazlet at 19.08.03キャロル・オコンネル 東京創元社 売り上げランキング: 201,677Amazon.co.jpで詳細を見る マロリーシリーズ。 上演中の芝居の脚
白銀の墟 玄の月 第二巻 十二国記 (新潮文庫)posted with amazlet at 19.10.16小野 不由美 新潮社 (2019-10-12)売り上げランキング: 5Amazon.co.jpで詳細を見る 泰麒が王宮に戻る。
白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 (新潮文庫)posted with amazlet at 19.10.16小野 不由美 新潮社 (2019-10-12)売り上げランキング: 4Amazon.co.jpで詳細を見る 十二国記の新刊。 つい
大奥 17 (ヤングアニマルコミックス)posted with amazlet at 19.10.17よしながふみ 白泉社 (2019-08-28)売り上げランキング: 2,424Amazon.co.jpで詳細を見る 降嫁してきた和宮は偽物
純情ロマンチカ 第24巻 (あすかコミックスCL-DX)posted with amazlet at 19.10.16中村 春菊 KADOKAWA (2019-08-30)Amazon.co.jpで詳細を見る ウサギさんち、まだまだ複雑なよ
ふるぎぬや紋様帳 (4) (フラワーコミックススペシャル)posted with amazlet at 19.10.17波津 彬子 小学館 (2019-08-09)売り上げランキング: 8,881Amazon.co.jpで詳細を見る 店主が
夏目友人帳 24 (花とゆめコミックス)posted with amazlet at 19.08.03緑川ゆき 白泉社 (2019-05-02)売り上げランキング: 3,844Amazon.co.jpで詳細を見る 多岐に彼氏がいる、と聞いた
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 (文春文庫)posted with amazlet at 19.10.25文藝春秋 (2015-12-04)売り上げランキング: 6,443Amazon.co.jpで詳細を見る 高校の時の親友たちか
世界一初恋 ~小野寺律の場合14~ (あすかコミックスCL-DX)posted with amazlet at 19.08.03中村 春菊 KADOKAWA (2019-05-01)Amazon.co.jpで詳細を見る も、いい加減にしろよ
少女の時間 (創元推理文庫)posted with amazlet at 19.08.03樋口 有介 東京創元社 売り上げランキング: 23,130Amazon.co.jpで詳細を見る 柚木草平シリーズ。 2年前女子高校生が殺された事件を調
スキン・コレクター 上 (文春文庫)posted with amazlet at 19.03.27ジェフリー ディーヴァー 文藝春秋 (2018-12-04)売り上げランキング: 45,788Amazon.co.jpで詳細を見るスキン・コレ
カラヤン (河出文庫)posted with amazlet at 19.10.16吉田 秀和 河出書房新社 売り上げランキング: 104,336Amazon.co.jpで詳細を見る 吉田秀和による、カラヤンの関する評をあつめたもの。 な
溺れる女 (角川ホラー文庫)posted with amazlet at 19.10.17大石 圭 KADOKAWA (2019-08-23)売り上げランキング: 103,532Amazon.co.jpで詳細を見る 安定のステレオ(いい意味
死仮面 (文春文庫)posted with amazlet at 19.03.27折原 一 文藝春秋 (2019-02-08)売り上げランキング: 242,834Amazon.co.jpで詳細を見る 夕食の席で突然死んだ夫は、名前も仕事もす
これほど昏い場所に (ハーパーBOOKS)posted with amazlet at 19.03.27ディーン クーンツ ハーパーコリンズ・ ジャパン (2018-10-17)売り上げランキング: 126,891Amazon.co.jpで
ミスター・メルセデス 上 (文春文庫)posted with amazlet at 19.03.27スティーヴン キング 文藝春秋 (2018-11-09)売り上げランキング: 141,588Amazon.co.jpで詳細を見るミスター・メ
ピアニストたちの祝祭 - 唯一無二の時間を求めて (中公文庫)posted with amazlet at 19.03.27青柳 いづみこ 中央公論新社 (2017-06-22)売り上げランキング: 94,511Amazon.co.jpで詳
十二人の死にたい子どもたち (文春文庫)posted with amazlet at 18.12.28冲方 丁 文藝春秋 (2018-10-06)売り上げランキング: 5,236Amazon.co.jpで詳細を見る 自殺をするために、廃病院
女のいない男たち (文春文庫 む 5-14)posted with amazlet at 18.12.28村上 春樹 文藝春秋 (2016-10-07)売り上げランキング: 14,497Amazon.co.jpで詳細を見る 村上春樹の短編集
DVD【クリミナルマインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン11 】
クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン11 コンパクト BOX [DVD]posted with amazlet at 19.06.20ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-08-02)売り上げランキング:
奴隷商人サラサ: 生き人形が見た夢 (光文社文庫)posted with amazlet at 19.03.27大石 圭 光文社 (2019-02-08)売り上げランキング: 147,045Amazon.co.jpで詳細を見る サラサの妹が
女奴隷の烙印 (光文社文庫)posted with amazlet at 19.03.27大石 圭 光文社 (2018-02-08)売り上げランキング: 63,900Amazon.co.jpで詳細を見る 人身売買をしているサラサ。 彼女は、
モニター越しの飼育 (角川ホラー文庫)posted with amazlet at 19.03.27大石 圭 KADOKAWA (2018-08-24)売り上げランキング: 97,983Amazon.co.jpで詳細を見る ネット社会の落と
きのう何食べた?(15) (モーニング KC)posted with amazlet at 19.03.27よしなが ふみ 講談社 (2019-03-22)売り上げランキング: 12Amazon.co.jpで詳細を見る シロさんとケンジの美
八月は冷たい城 (講談社タイガ)posted with amazlet at 18.12.28恩田 陸 講談社 売り上げランキング: 31,049Amazon.co.jpで詳細を見る 少年サイドの話。 <夏の城>にやってきた4人の少年を待っ
七月に流れる花 (講談社タイガ)posted with amazlet at 18.12.28恩田 陸 講談社 売り上げランキング: 49,604Amazon.co.jpで詳細を見る 季節外れの転校生は、呼ばれると必ず行かなければならない林
DVD【仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー】
仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー [DVD]posted with amazlet at 19.05.02TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2017-0
ブラック・ベルベット (双葉文庫)posted with amazlet at 18.09.13恩田 陸 双葉社 (2018-06-14)売り上げランキング: 23,534Amazon.co.jpで詳細を見る 消息を絶った女性科学者を捜索す
営繕かるかや怪異譚 (角川文庫)posted with amazlet at 18.09.13小野 不由美 KADOKAWA (2018-06-15)売り上げランキング: 18,243Amazon.co.jpで詳細を見る 家にまつわる怪異譚
DVD【仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル】
仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル コレクターズパック [DVD]posted with amazlet at 19.03.27TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-05-13
dele(ディーリー)DVD PREMIUM
DVD【鎧武/ガイム外伝 仮面ライダーデューク/仮面ライダーナックル】
鎧武/ガイム外伝 仮面ライダーデューク/仮面ライダーナックル [DVD]posted with amazlet at 19.02.14TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-11-11)売り上げランキング: 75,3
DVD【クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン10 】
クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン10 コンパクト BOX [DVD]posted with amazlet at 19.02.11ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2018-11-21)売り上げランキング:
DVD【機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 】
機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 (メーカー特典なし) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.01.06バンダイビジュアル (2017-11-10)売り上げランキング: 1,474
「ブログリーダー」を活用して、mayuxxmayuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。