chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
志学塾長
フォロー
住所
東京都
出身
山口県
ブログ村参加

2007/01/25

arrow_drop_down
  • 中学3年生 英語学習奮闘記

    志学ゼミ副塾長の芳賀です 夏期講習は中盤に差し掛かっています 暑さに負けずにみんな頑張っていますね 最後まで走りぬきましょう 動画も更新しています→https://shigakuzemi.inf…

  • お盆休みは個別で英検対策を!

    北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です〓 毎日暑い日が続きますが、体調崩していませんか? 水分補習を忘れずに! 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm

  • 高3の夏 受験は人生の通過点

    「朝から夜まで、12時間滞在した」という強者も現れました。 朝は学校の補習、講習もありますので授業は午後からですが、学校の補習等がない諸君のために朝から塾は開放しています。 …

  • 英語は受動態がお好きなようです③ 鉄人より

    鉄人の英語の授業では、言語の文化的側面に触れることが少なくありません。 日本語と英語の違いとしてよく説明するのが、「日本人は自然と共に生きるが、英語…

  • とても元気な小学6年生 夏期講習中も元気です

    志学ゼミ副塾長の芳賀です 夏期講習が始まりました 朝から晩まで教室内は大騒ぎです 受検生、この期間に成績を一気に伸ばすことが出来ますよ 自分の力を信じて頑張っていきましょ…

  • 職人の季節が来ました

    毎年講習になると、何かもう一つ加えたいと思ってきます。 そうして料理人が食材を探すように私たちは教材を見直し、新たなものを考えます。 それは現場が毎年異なるのと、新しい教材…

  • 定期テスト速報~2024年7月編~

    みなさんこんにちは!6月に行われたテストの結果が集計されてきましたので、ご報告します!

  • 英語は受動態がお好きなようです②

    ちなみに、英語でも「受動態」を使わずに受け身的な意味を表す場合があります。「売る」を表す英語のsellを使った They sell books well here. 「彼らは、ここで本の売上が良い」を受動態にする…

  • 小学校5年生 1学期は勉強習慣がしっかりと身に付きました

    志学ゼミ副塾長の芳賀です いよいよ、夏期講習が迫ってきました 体調管理に気を付けていきましょう 動画も更新しています→https://shigakuzemi.info/video/ 田端で41年の実績を持…

  • 「毎年何かが新しい」 それは志学の地震でもあります。

    毎年のことながら夏期講習の準備に各講師がいそしんでいます。 「毎年何かが新しい」志学の精神でもあります。 「あっ、これがいるな」「彼等にはこれだねと思うと行くも教材、本を購…

  • ガリバーブログ第264回「梅雨はいずこ?」

    みなさんこんにちは!週初めの猛暑もやわらぎ、幾分か過ごしやすい気候になりましたね。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 動画も更新しています→https://shigakuzemi.info/video/田端で41年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、…

  • 英語は受動態が好きなのです 鉄人より

    英語は論理的な言語であり、主語を省略する場合は会話等の例外を除いてはほとんどありません。 全ての行動、現象に責任者を示すのが普通であり、行動や現象の…

  • 中1英語クラス 定期試験で良い結果が出ました

    志学ゼミ副塾長の芳賀です あと少し夏期講習です 暑い日が続きますが、体調管理には気を付けていきましょう 動画も更新しています→https://shigakuzemi.info/video/ 田端で41年の…

  • 検定対策をしましょう

    北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です〓 七夕でみなさんの願いは叶いましたか? 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm

  • 読書ノートの意義

    夏期講習でも各学年とも「」読書ノートを考えています。 「自分で考える」ことをテーマに「なざ」「どうして」そうしたのか、そう考えたのか、その根底にあるものはと話をして行きます。 国…

  • ガリバーブログ第263回「6月 中2授業風景」

    みなさんこんにちは!梅雨はどこへ行ったのか?と思うほど、今年は雨が少ないですね。このままいくと夏に断水しそうでいまから心配です。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 動画も更新しています→https://shigakuzem…

  • 中3生へ、英検準2級、2級を目指そう!鉄人より

    中3生選抜クラスは高校の英文法を週1回鉄人クラスで行っています。 ここで1年間やっておくと高校の授業に下地が出来ていますので楽に授業が受けられます。 中高一貫校では当たり前のように中3…

  • 小学5年生 漢字200問テスト

    7月になりました 気温が高くなり、体調を崩している方もいらっしゃるかと思います 教室内は空調をいれていますが、熱中症になってしまう方はいるみたいです 水分補給をこまめに行える…

  • 個別の夏期講習が始まります

    北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です〓 すっかり汗ば季節になりましたね ジメジメして不快指数が高めですが、水分補給も 忘れずにお過ごしください! 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、志学塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
志学塾長さん
ブログタイトル
志学ゼミ田端進学教室の職員室
フォロー
志学ゼミ田端進学教室の職員室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用