みなさんこんにちは! 雨の降る日が続いていますね。 先日は帰る途中に土砂降りにあい、 正面は滝を浴びたようになっていました。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で38年の実績を持つ…
1件〜100件
「認めて褒める」にはどうしたらいいのでしょうか 親はどうしても子供の出来ていないことが気になります。 それは「こうな…
みなさんこんにちは!今週はとにかく暑い週でしたね東京でも気温が40度を超える日がありましたね無理せず、涼しくして過ごしていきましょう! 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 動画も更新しています…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
高2レベルクラス 今の時期にやっておくことは何でしょうか? 鉄人がお答えします。
英文法の基礎が出来ていない皆さんはこの夏、英文法の基礎を作り上げることです。 …
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは! 今日も元気にいきましょう!! 田端で39年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、 [[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.html]]はこちらをご覧ください。 志学ゼミパズル道場の様子その1 https://www.youtube.com/watch?v=ZUUxO1EN6vA …
志学ゼミの伝統「英語の教科書読み訳・・速読・暗記」を小学校6年生はガンガン進めています 中学入学前に英語の教科書…
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 6月も残りわずかですね すっかり真夏の暑さになりましたが 熱中症にお気をつけください 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm …
掃除ができるようになると成績が上がる? 「掃除が自分からできると成績が上がる」という話を以前塾長からお聞きしました…
みなさんこんにちは!梅雨に入り、一日中曇りの日が増えてきましたね。また、夜の暑さも増してお…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは! 今日も元気にいきましょう!! …
高校英文法の基礎固めとして、「ひたすら英文法」(全22章)を6月末までに1章~11章まで、夏期講習までに13章まで、そして8月…
みなさんこんにちは!6月は各学校で一斉に定期テストがある月ですが、日程が早い学校ではもう結果が返ってきております。今回も生徒たちが素晴らしい結果を残したので、<…
現在は読解はかせ(社会編)を進めています 内容は社会に関するテーマを扱っている教材です 身の回りの出来事や歴…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!学習塾志学ゼミの相澤です! 今日も元気にいきましょう!! 田端で39年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、 [[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.html]]はこちらをご覧ください。 志学…
6/18に小学生の保護者を対象に 中学受検の学校の選び方セミナーを行いました。 田端で39年の実績を持つ学習塾 志…
塾長の教育相談 内申を上げるにはどうしたらいいのでしょうか?
内申を上げるにはどうしたらいいのでしょうか? 内申点は高校入試に置いて非常に大事です。 北区、荒川区の学習塾,志学…
みなさんこんにちは!梅雨に入り曇りの日が増えましたね。雨に打たれて風邪…
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 6月も後半戦ですね 7月の計画もそろそろ立てていきましょう 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!学習塾志学ゼミの相澤です! 今日も元気にいきましょう!!
6月12日 【社】スクールコーチング協会 研修 久々のコーチン研修です。大阪から辻本理事長がいらっしゃいました。「学…
現在、集団クラス全ての中学生が定期試験対策の真っ最中です 中学1年生は初めての定期試験ですから、まだどれくらい…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 6月も半ばに差し掛かりました しっかりと日々の計画を確認して達成していきましょう 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
本日は (社)スクールコーチング協会の研修日です。 志学ゼミをはじめ、他塾の皆様も参加されるコーチングセミナーです。 …
みなさんこんにちは!梅雨が近づき、雨の日が増えてきましたね。6月は学校での定期テスト…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
具体的には、中くらいから長めの文章をネイティブが読んでいるのを何回か聞かせた後で、聞き取った内容の要約をさせます。 …
3月に開始した中3生向けの高校英文法の授業も3カ月目に入りました。 途中、春期講習やゴールデンウィークで中断が何回か…
6月になりました 部活動・修学旅行・運動会・定期試験とやることが盛りだくさんです 1つ1つの行事をしっかりと楽し…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!学習塾志学ゼミの相澤です! …
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 6月に入り、暑さも増してきましたね 水分補給をして熱中症にお気を付け下さい 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
掃除ができるようになると成績が上がる? 「掃除が自分からできると成績が上がる」という話を以前塾長からお聞きしました…
みなさんこんにちは!突然の夕立や、30度を超える気温など今週は一足早く夏の気候がやってきていま…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
高1のリスニングの授業はディクテーション(書き取り)が中心です。 旧センター試験や共通試験対策の実践問題集に付いて…
英語の指導が本格的に始まりました 授業の前に英語の教科書の読み訳・速読・暗記を行っています この教科書の音読…
田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾…
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です すっかり汗ばむ季節になりましたね 水分補給をして 体調にもお気を付け下さい! 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
塾長の教育相談 合否のボーダーラインの違いのちょっとした差は何ですか?
ボーダーラインの合格、不合格のちょっとした差とは? 一生懸命やった結果、合格になる場合、不合格になる場合に別れます…
みなさんこんにちは!気温が安定し、長袖がいらない日が増えてきましたね。志…
田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付い…
2020年にセンター試験から共通試験に変更された結果、多くの教科の対策学習に影響が出ましたが、特に英語の出題形式の変化は大…
現在、小学校5年生の国語の時間は「文章問題の解き方」を中心に指導を行っています 授業中に指導をしているとある…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 5月も後半戦です 日々を一生懸命生きましょう 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
自分で計画を立ててできないのですが というご相談です。 計画を立てて実行するのは簡単なようでそうでない場合が多いで…
ガリバーブログ第177回「5月 中学3年生クラスの 授業風景」
みなさんこんにちは!梅雨が近づいてきたのか、雨の日がつづく事が多くなってきましたね。雨具のズボンを常にリュックに入れて、対応しています。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 動画も更新しています→https://shigakuzemi.info/video/田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
3月に開始した中3生向けの高校英文法の授業も3カ月目に入りました。 途中、春期講習やゴールデンウィークで中断が何回か…
田端で40年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 https://shigakuzemi.info/coaching/results.html 田端で…
田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付い…
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 5月も半ばを過ぎ、だんだん雨の季節が近づいてきますね 貴重な好天のときは、外出してリフレッシュして下さい 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
2022年5月14日 進路の決め方~高校入試~ 中学二・三年生向けの進路の決め方についての話をさせていただきました。 …
みなさんこんにちは!木々もすっかり緑になり、暑い日の夜は虫の鳴き声が聞こえてきます。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 動画も更新しています→https://shigakuzemi.info/video/田端で38年の実績を持つ学習塾 志…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
4月の授業では、春期講習に引き続き共通試験対策プラス私大一般入試対策を中心に授業を進めました…
田端で40年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 https://shigakuzemi.info/coaching/results.html 田端で40…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です GWはいかがでしたか? リフレッシュ出来たら何よりです 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
「勉強しなさい」と言わない方法はありますか? 「勉強しなさい」は言う方も言われる方もいい気持ちはしません。 スト…
みなさんこんにちは!今週は、晴れの日が多く続きとても過ごしやすい気候でしたね!志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 動画も更新しています→https://shigakuzemi.info/video/田端で38年…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
学生たちを私立大学の出題形式に慣らせていくと、学生たちは類似知識問題や類似の内容の文章題にある程度対処できるようにな…
田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 https://shigakuzemi.info/coaching/results.html 田端で38…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です GW真っ最中ですね リフレッシュして下さい いい季節を充実させて下さいね 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
だれかが誰かのために動く。そんな流れが志学にはあります。 先日もOBが来塾し後輩の大学生に就職活動のアドバイスをして…
みなさんこんにちは!とんでもない程の気温の上下があった4月も、いよいよ今週でおわりですね。気温も安定してきて過ごしやすく、春らしい気候になってきました。 志学ゼミ、小中等部理数担…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
基礎学力の高くない学生や高1で基礎文法を身につけそこねた学生にも、「知識と読解の融合」を全くあきらめて欲しくはないと…
選抜クラスは4月の授業で「分詞」「関係代名詞」が終了をしました これで2学期までの英文法の予習が終了していま…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 今週末からGWが始まります 長い練習の間も、しっかりとやることを進めてください 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
4月23日 明治大学政治経済学部 高橋教授 来塾 まずは先生の基調講演。学部によって教え方、教える内容は異なります…
田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾で…
受験生の4月の英語学習は3月から継続している共通試験対策と私大一般入試対策が中心ですが、演習だけでなく基礎力の見直しも…
田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 https://shigakuzemi.info/coaching/results.html 田…
田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾…
みなさんこんにちは!2月に行われた定期テストの成績まとめが作成できたので、掲載していきます!今回も、良い成績や得点が大きく伸びた生徒がでています!
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 4月も半ばを過ぎました GWまでの目標を立てて、 しっかりと達成していきましょう 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
忘れ物が多くて、つい小言を言ってしまいます 学校の提出物をやってはいるのですがなかなか出せていないことが多いのです…
みなさんこんにちは!今週も寒暖の差がとても激しい週になりましたね。最大で15度の差が生じています。体調管理に気を付けていきましょう。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 動画も更新しています→https://shigakuzemi.info/video/田端で
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
鉄人からのメッセージ 高1生はまずは時制をおさえること Part1
高1生の年間を通しての最大の目標は、高校英文法の征服です。 今年の高1生は去年1年間(中3の段階で)高校英文法のかな…
春期講習中は歴史を重点的に進めました この期間中に意識したことは「歴史の面白さを伝える」ことと「歴史の流れ…
田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 https://shigakuzemi.info/coaching/results.html 田…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です すっかり暖かくなりましたね 学校の新学期も始まり いよいよ新しい生活のスタートですね 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
鉄人からのメッセージ 中3生はこの1年で高校英文法の基礎を入れていきます!
中3土曜クラス 文型分析を極める 中学3年生用の鉄人による高校英文法の授業は、春期講習の間、休講しました。 その影響…
塾長の教育相談 忘れ物が多いのですがどうしたらよいのでしょうか?
忘れ物が多くて、つい小言を言ってしまいます 学校の提出物をやってはいるのですがなかなか出せていないことが多いのです…
「時制」の学習では特に、「時、条件を表す副詞節の中では、未来を現在時制で表す」という文法規則を理解するのが困難らしく、…
みなさんこんにちは!今週は週初めから週末までの7日間でお手本のような、三寒四温の気候でしたね!夜に窓を開けっぱなしで寝てしまい、風邪をひきかけました。みなさんも体調管理に十分お気を付けください。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です …
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!学習塾志学ゼミの相澤です! 今日も元気にいきましょう!! 田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 https://shigakuzemi.info/results/index.html]]、 [[成績UP実績 https://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.html]]はこちらをご覧ください。 時代…
鉄人からのメッセージ 英文解釈力アップに必要なことは? Part2
和訳や解釈といった技術の習得の場合も、同様です。 英文和訳と言うと「英文に出て来る英単語の意味さえ知っていれば、そ…
田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 https://shigakuzemi.info/coaching/results.html 田…
田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾で…
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 4月に入り、桜も散ってしまいましたが いかがお過ごしでしょうか? 春期講習が終わり、いよいよ新学期ですね 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
「掃除が自分からできると成績が上がる」という話を以前塾長からお聞きしましたが、関係があるのでしょうか? まず、自分から何事も率先してやることは大切です。 北区、荒川区の学習塾,志学ゼミ塾長の阿部です 田端で39年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 https://shigakuzemi.info/coaching/results.html 田端で39年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ ・[[小学生クラス http://shigakuzemi.info/primary/index.html]]、[[中学生クラス http://shigakuzemi.info/jun..
みなさんこんにちは!桜も咲き始め、木々が華やいできましたね。このブログが公開されるのは4月ですが、春まっただなかですね。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 動画も更新しています→https://shigakuzemi.info/video/田端で39年の実績を持…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
「ブログリーダー」を活用して、志学塾長さんをフォローしませんか?
みなさんこんにちは! 雨の降る日が続いていますね。 先日は帰る途中に土砂降りにあい、 正面は滝を浴びたようになっていました。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で38年の実績を持つ…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
現在(6月初旬)、英文法は英頻(青)(日東駒専レベルの英語の知識を試す参考書兼問題集)の復習、読解については「速読…
北区、荒川区の学習塾、志学ゼミの芳賀です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています 田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、 [[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.html]]はこちらをご覧ください。 志学ゼミパズル道場の様子その1 https://www.youtube.com/wa…
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 6月も残りわずかとなりました 7月に向けての計画を立てましょう 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
中学入試の学校の決め方、受験方法について飯倉講師を中心にセミナーを行いました。 初めに相澤より、国語について話をさ…
みなさんこんにちは!夏が近づき、夜になると街灯のまわりに虫が飛ぶようになりましたね季節の移ろいを感じます。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で38年の実績を持つ学習塾 …
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
今年の受験生は途中入塾者もいて高1,2年次の学習が不十分な者が多いため、例年なら現在進めているはずの全国私大入試問…
北区、荒川区の学習塾、志学ゼミの芳賀です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です じめじめと蒸し暑くなりましたね〓 雨の季節がやってきましたが、 うまく気分転換して過ごしましょう! 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
就職のエントリーシート、面接の対応等も塾生からのリクエストに応じて行っています。 みんなのエントリーシートを見て一…
みなさんこんにちは!先日、私の住んでいる地域で雷を伴うにわか雨があり、初夏の訪れを感じました。やはり雷がないと夏が来た気がしませんね。志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で38年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
「学校の勉強が出来泣ければ、受験もできない」という人がいますが・・・ 学校の成績がかなり低くても、早稲田大学をはじめ…
北区、荒川区の学習塾、志学ゼミの芳賀です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://…
志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 梅雨入りの話はいったいどこにいったのでしょうか・・・ 暑さが厳しくなってきましたが 体調管理もしっかり行ってください! 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。