ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ガリバーブログ第300回「数学文章題に書いてないけど、書いてあることを読み取ろう!」
みなさんこんにちは!7月に入っても、6月下旬から続く猛暑は収まりませんね。今週は修学旅行へいく近隣の中学校が多かったのですが、京都は連日35度を超えていたそうです。9月に行く生徒はいったい何度になるのか、心配ですね。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です
2025/07/05 10:00
一般入試か総合型かの判断の見極めはどうしたらいいのでしょうか?
一般入試か総合型かの判断はどうしたらいいでしょうか? 英語が苦手ですから総合型にしたい。 そういった声は多いですね。 確かにそれも一つの考え…
2025/07/04 05:00
教えて鉄人 thatのあるなしで意味は代わるの?
thatのあるなしで意味が変わるのですか?という質問がありました。 thatはいろいろな意味と使われ方があります。 今回は接続詞のthat について考えてみましょう。 過去のセン…
2025/07/03 05:00
志望校っていつまでに決めればいいの?
志学ゼミの芳賀です 7月かになりました 志学ゼミでは7月から講習モードになります 各学年の目標が掲示されています その目標を達成出来るように学習を進めていきましょ…
2025/07/02 13:57
7月から講習モードに入ります。お急ぎください。
中学生は定期テストが終わりました。 いよいよ夏期講習です。 夏期講習になったら頑張る? それは本当ですか?
2025/07/01 05:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、志学塾長さんをフォローしませんか?